DoubleJJ の回答履歴

全628件中61~80件表示
  • 自分が襲われたら、、、

    棍棒のようなものを持ち歩いていたら軽犯罪法で逮捕されるようです。もちろん、ナイフなんかは銃刀法違反。 では、もし人通りのないようなところで数人に理不尽な理由で襲われた場合、法律はどのように自分の身を守れといっているのでしょうか?囲まれてしまえば逃げることは非常に困難だと思うのですが、、、。 ちなみにおそらく私は力も弱く人を殴った経験はありません。よって素手での反抗は痛くもかゆくもないと思います。

  • 子供がプロ棋士になりたがっている。

    小学校1年生の子供(男児)がプロ棋士なりたいと言っています。少し前から、将棋連盟の子供将棋スクールに通っています。最近10級から9級になりました。 親、親戚などは将棋が弱くて遺伝的にも、将棋の環境も恵まれていません。2週間に1度の将棋スクールの日を楽しみにしていますが、毎日の将棋がヘボ将棋の親が相手では、子供にとって良い練習相手とは思えません。(勝ったり負けたりです) プロになる人って、やはり遺伝とか、親が将棋が上手くて毎日相手をしていた、などが大いに関係するのでしょうか?

  • 日本も参戦するべき?

    湾岸戦争のように、国連安保理によって武力制裁が承認される ケースが発生した場合、日本は参戦するべきでしょうか? 以下から選んで、その理由を教えて下さい。 1 最前線での戦闘も含めて、普通に参戦する。 2 後方支援のみで参戦する。 3 金だけだす。 4 一切関わらない。 5 その他 (憲法の制約は考えないで、理想で結構です) (アメリカは参戦していることにします)

    • 締切済み
    • racks
    • 政治
    • 回答数15
  • プロ棋士(男)と女流棋士のレベル差はどの程度・・?

    プロには男と女が分かれていますが、私の感覚的には特別体力勝負をするわけでもないし、男女平等や均等法などが叫ばれている今日、将棋界も一本化なっても良いのでは?と考えたりします。 実際のところ今の男と女流とでは、レベルがかなり違い過ぎるのでしょうか?(例えば女流タイトル保持者であれば、男の方でいけばどの辺のクラスか?) それと、古いしきたりとかで、男と女は一局交えてはいけない決まりでもあるのでしょうか? どなたか将棋歴史等に詳しい方、教えて下さい!!

  • 子供がプロ棋士になりたがっている。

    小学校1年生の子供(男児)がプロ棋士なりたいと言っています。少し前から、将棋連盟の子供将棋スクールに通っています。最近10級から9級になりました。 親、親戚などは将棋が弱くて遺伝的にも、将棋の環境も恵まれていません。2週間に1度の将棋スクールの日を楽しみにしていますが、毎日の将棋がヘボ将棋の親が相手では、子供にとって良い練習相手とは思えません。(勝ったり負けたりです) プロになる人って、やはり遺伝とか、親が将棋が上手くて毎日相手をしていた、などが大いに関係するのでしょうか?

  • 死刑制度に反対する理由

    先日アメリカ映画『The Life Of David Gale』を観てきまして、改めて死刑制度について考えてみたいと思いました。 アメリカでは過去に裁判で死刑制度が一時廃止されたことがありましたが、その後の裁判で判決が逆転して死刑制度が復活し、現在では38の州で死刑制度が存在しているそうです。日本では歴史上過去に死刑制度が廃止された歴史はなかったものと記憶しております。 死刑制度に反対する理由はいろいろあると思いますが、先の映画の中ではその主な理由が「冤罪だった場合、死刑が執行されてからでは取り返しがつかない」というものでした。 私見では、冤罪以外のもうひとつの理由として「死刑制度を残しておくと、独裁政治や全体主義政権になったときに現行の死刑制度を利用して、政府に都合の悪い反発分子を簡単に処刑、つまり粛清できてしまう」を考えております。 この点についてもっと深く掘り下げて考えておられる方はいらっしゃるでしょうか? こういう人がいるよ、というご紹介でも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 病院の前で文句。これって罪?

    1か月ほど前に頬全体に湿疹のようなものができて、未だに治らないので、今日、会社帰りにとあるデパートの最上階にある医療センター(総合病院の簡易版?)の皮膚科へ行って来ました。 診察室での会話。 医師「ふーん(ちらっと見るだけ。触診もなし)。こういうの(湿疹)は、こういう肌だといえばそれまでだからね。肌のタイプによってできるから。薬とか飲んで治るものでもないよ」 私「??(じゃ、何をすればいいの?)」 医師「何か塗って治るものでもないし。規則正しい生活を心がけていればそのうち治るとしか言えないね」 私「あのー。私は3食きちんと食べていますし、睡眠時間も普通です。それでもこうなってしまったんですけど・・・」 医師「じゃ、どうしようもないね。絶対治らないよ」 ・・・という会話の後、これで診察(?)終わりか、と思い、私が立ち上がりかけると、あわてて 「気休めだけど、ビタミン剤でも出しておこうか?」と言われました。薬屋で買っても良かったのですが、保険の適用内なら少し安くなるのかな?と思い、出してもらいました。 しかし・・・ろくに症状を見もしないで、しかも「絶対」治らないとまで言われて、それなのに薬は出す(医療点数のため?)。 あまりにも気がおさまらないので皮膚科の前の通路(携帯電話の使用OK)に出てすぐ友達に電話をかけました。 内容はもちろん、今あった出来事とそれに対する文句。 私は地声が大きいので通路にいる人や皮膚科の中に聞こえていたと思います。 むしろ、皮膚科の中に聞こえていたらいい、と思ったくらいです。 そして家へ帰ってから不安になったのですが、 私が病院のすぐ前で診察に対する文句などを言っていたのは、営業妨害や誹謗中傷や名誉毀損などのような罪になってしまうのでしょうか?

  • 不作為の不法行為

    不作為の不法行為について教えてください。 例えば以下の事例を考えて見ます。 1 小学生の小児Aと小児Bが下校中に大喧嘩をしていたとします。Aがたまたま危ない武器を持っていたので、Bにあたり、Bが失明したとします。 そこにたまたま警察官または元警察官または非番の警察官、または近所のおばさん、またはAとBが通う学校の先生C(担任ではない)、またはどこかの青年などが通りがかったとします。いずれもそのときは暇な人ばかりだと仮定します。 喧嘩をやめさせなかったことの責任を問われそうなのは誰でしょうか? 確かに人には意思決定の自由がありますが、明らかに小さな努力で喧嘩をやめさせることができた場合においても意思決定の自由を認めてしまうことは、権利の濫用と評価されるべきなのではないでしょうか? 自分の意見も書いてしまいましたが、 よろしくおねがい致します。

  • 2ちゃんねら(2ちゃんねる利用者)の行動について

    2ch発:折り鶴14万羽プロジェクト http://slashdot.jp/articles/03/08/04/1335209.shtml?topic=1 湘南ゴミ拾いオフ http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/07/06/234243 あなたの御意見、御感想をお聞かせ下さい。

  • 2ちゃんねら(2ちゃんねる利用者)の行動について

    2ch発:折り鶴14万羽プロジェクト http://slashdot.jp/articles/03/08/04/1335209.shtml?topic=1 湘南ゴミ拾いオフ http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/07/06/234243 あなたの御意見、御感想をお聞かせ下さい。

  • 2ちゃんねら(2ちゃんねる利用者)の行動について

    2ch発:折り鶴14万羽プロジェクト http://slashdot.jp/articles/03/08/04/1335209.shtml?topic=1 湘南ゴミ拾いオフ http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/07/06/234243 あなたの御意見、御感想をお聞かせ下さい。

  • 逮捕者の実名報道

    犯罪の容疑で人が逮捕されるとテレビのニュースでも実名と顔写真が出ますよね。これもし誤認逮捕、無罪、不起訴だったら取り返しのつかないプライバシー侵害だと思うのですがみなさんはいかがお考えですか? 確かに、現在の裁判での有罪率は99%ですが無罪判決もわずかながら存在します。また逮捕されても嫌疑不充分・起訴猶予で不起訴となる場合もあり、また誤認逮捕でニュースとなる場合も現実にあります。 それが、逮捕された者としてテレビで顔写真が出ると、憲法31条で有罪判決が出るまでは無罪推定が及んでいるにもかかわらず視聴者は「この人が真犯人だ」と思いこむのではないですか? その一方で逮捕段階で実名・顔写真をテレビで出す必要性って何だと思われますますか?もちろん、事実として逮捕された者が真犯人ならよいかもしれませんが、無罪等であればプライバシー侵害は著しいと思うのですか。犯罪の重大性、テレビ局の独自調査による嫌疑の濃さ等ケースバイケースでテレビ局が判断するならまたよいでしょうが、おそらくそんな判断してないですよね。 しかも、近年のハイテク化によって警察は逮捕した者の行為が犯罪に該当すると判断しても裁判所は犯罪の成立を認めないなんてこともあろうかと思います。 みなさんいかがお考えですか?

  • プロって食べて行けるんですか??

    そのままです。羽生さん、谷川さんでおいくらぐらい稼いでるんでしょうか??

  • プロ棋士(男)と女流棋士のレベル差はどの程度・・?

    プロには男と女が分かれていますが、私の感覚的には特別体力勝負をするわけでもないし、男女平等や均等法などが叫ばれている今日、将棋界も一本化なっても良いのでは?と考えたりします。 実際のところ今の男と女流とでは、レベルがかなり違い過ぎるのでしょうか?(例えば女流タイトル保持者であれば、男の方でいけばどの辺のクラスか?) それと、古いしきたりとかで、男と女は一局交えてはいけない決まりでもあるのでしょうか? どなたか将棋歴史等に詳しい方、教えて下さい!!

  • 日本のテロ特措法の違憲訴訟に対して裁判所の否認。では、イラク問題に関して、アメリカの場合なら??

     日本でテロ対策特措法が2001年11月に施行されました。その法には、米軍などの軍事行動に対する自衛隊による後方支援活動や自衛隊の活動範囲などについて定められているため、これが違憲であるとさいたま地方裁判所で訴訟がありました。結局、裁判所は、「裁判所が違憲であるかどうかを採決する権限を持っていない。」としてその訴えを否認しました。  では、最近のイラク問題に関して、アメリカにおける場合ならどうなのでしょうか? (1)大統領が、戦闘用の軍隊を派遣したことに対して、誰が、何を根拠に、法的異議申し立てをすることができたのでしょうか? (2)また、どんな法的根拠や損害賠償が求められうるのでしょうか? (3)このことに関して、裁判所はどのようにして適切に対応しうるのでしょうか? アメリカの政治について詳しい方、教えてください。

  • 元いた会社の顧客を盗んだとき罰せられますか

    訪問介護事業でよく耳にすることですが、ヘルパーさんが退職をしお客を盗んでいくことがよくあります。 会社も、雇用関係という中で、ヘルパーに顧客を任せているのですが、結果として損害が発生します。 時として、グループを作りある日突然に退社をすることがあります。 これって犯罪だと思いますがどうでしょうか。 教えてください。

  • 間違いを教えて下さい。

    満員の劇場で「家事だ」と叫ぶことと、自衛隊員に 「イラクへ行くな」と演説することを、制限する場合の   合憲性判断の基準は、なにか? 答え。。 表現の自由だからといって、治安を乱したり犯罪を扇動 したりする表現行為は許されない。「家事だ」と叫ぶのも 「イラクへ行くな」というのも、いずれも治安を乱し犯罪を扇動する行為だから制限されて当然の行為であって、このような制限を定める立法の合憲性は明らかである。 以上の文についての、間違いがあれば、指摘お願いします。

  • 故意の場合の損害賠償

    法律は、原則として加害者は通常損害のみを賠償する義務があると定めていますが、 加害者が予見不可能な特別損害も賠償する義務があるのはどのような場合なのでしょうか? 加害者が故意に損害を与えた場合、加害者であるにもかかわらず全く誠意が見られない場合、などは加害者は悪質であるといえますし、特別損害を賠償する義務があってもいいと思うんです。 被害者が受けた損害が精神的苦痛である場合、 加害者は通常損害のみを賠償する義務があるという事で、故意過失を問わず損害賠償額は同じなのでしょうか? よろしくおねがい致します。

  • 故意の場合の損害賠償

    法律は、原則として加害者は通常損害のみを賠償する義務があると定めていますが、 加害者が予見不可能な特別損害も賠償する義務があるのはどのような場合なのでしょうか? 加害者が故意に損害を与えた場合、加害者であるにもかかわらず全く誠意が見られない場合、などは加害者は悪質であるといえますし、特別損害を賠償する義務があってもいいと思うんです。 被害者が受けた損害が精神的苦痛である場合、 加害者は通常損害のみを賠償する義務があるという事で、故意過失を問わず損害賠償額は同じなのでしょうか? よろしくおねがい致します。

  • 故意の場合の損害賠償

    法律は、原則として加害者は通常損害のみを賠償する義務があると定めていますが、 加害者が予見不可能な特別損害も賠償する義務があるのはどのような場合なのでしょうか? 加害者が故意に損害を与えた場合、加害者であるにもかかわらず全く誠意が見られない場合、などは加害者は悪質であるといえますし、特別損害を賠償する義務があってもいいと思うんです。 被害者が受けた損害が精神的苦痛である場合、 加害者は通常損害のみを賠償する義務があるという事で、故意過失を問わず損害賠償額は同じなのでしょうか? よろしくおねがい致します。