DoubleJJ の回答履歴

全628件中121~140件表示
  • 他人の飼い犬

    他人の飼い犬が、出血をし、生命の危険にさらされています。どうして、生命に危険があるのかわかるかは以前自分の飼い犬が、全く同じ状況になり、すぐに病院に連れていくと、すぐ手術を施されました。担当医師いわく”あと2~3日遅ければ、この犬も死んでいた”とのことでした。 飼い主には、”死ぬ”とまでは、言ってませんが、病院に連れていってあげた方がいい旨は、告げてあります。 今、飼い主の心理は                   (1)死ぬほどの病気でない             (2)死ぬかも知れないが、それでも別にかまわない のどちらなのかは、わかりません。そこで、この犬を救う法的手段はありますか?              また、たとえば、私がこの犬を病院に連れて行って、手術をした場合(手術代が10万ほどかかります)、当然に飼い主にその手術代を請求できますか? (この時も、飼い主が了解したか否か という点は重要ですか?) できれば、根拠となる法律・規則まであげて教えていただきたいのですが?

  • 他人の飼い犬

    他人の飼い犬が、出血をし、生命の危険にさらされています。どうして、生命に危険があるのかわかるかは以前自分の飼い犬が、全く同じ状況になり、すぐに病院に連れていくと、すぐ手術を施されました。担当医師いわく”あと2~3日遅ければ、この犬も死んでいた”とのことでした。 飼い主には、”死ぬ”とまでは、言ってませんが、病院に連れていってあげた方がいい旨は、告げてあります。 今、飼い主の心理は                   (1)死ぬほどの病気でない             (2)死ぬかも知れないが、それでも別にかまわない のどちらなのかは、わかりません。そこで、この犬を救う法的手段はありますか?              また、たとえば、私がこの犬を病院に連れて行って、手術をした場合(手術代が10万ほどかかります)、当然に飼い主にその手術代を請求できますか? (この時も、飼い主が了解したか否か という点は重要ですか?) できれば、根拠となる法律・規則まであげて教えていただきたいのですが?

  • 肉体関係がなくても不倫になる?

    肉体関係のない間柄でも、もしもその相手を好きになってしまったことが引き金になって離婚となってしまったときは、不倫同様の損害賠償請求ができるものでしょうか? 教えてください。

  • 肉体関係がなくても不倫になる?

    肉体関係のない間柄でも、もしもその相手を好きになってしまったことが引き金になって離婚となってしまったときは、不倫同様の損害賠償請求ができるものでしょうか? 教えてください。

  • 将棋の考慮時間の回数とは?

    もち時間があり、これを使い切ったら一手制限時間内に指す。 ここまではわかるのですが、考慮時間の回数ってなんでしょう? さっぱり意味がわかりません。ド素人なので、どうかわかるように教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 掲示板での中傷

    ある掲示板で、削除申請をしても削除してもらえません。 中傷、悪態 悪口、などいろいろかかれ、それも真実でないことを かかれてしまいました。 トピ主には削除権はありません。 また、削除を申請して認められるものは、自分の書き込みについてがほとんどで、 人の書き込みを消すことはできないのです。 そのため、うそ800が書かれていても、対処のしようがありません。 掲示板を運営できなくなって、最後には削除するはめに・・。 多くの人に誤解をうけて、それまでつちかってきた人間関係まで こわれてしまい、精神的な打撃もうけました。 規約をたてておきながら、それに対応しない会社を許せません!! どうかいい智恵をかしてください。

  • 掲示板での中傷

    ある掲示板で、削除申請をしても削除してもらえません。 中傷、悪態 悪口、などいろいろかかれ、それも真実でないことを かかれてしまいました。 トピ主には削除権はありません。 また、削除を申請して認められるものは、自分の書き込みについてがほとんどで、 人の書き込みを消すことはできないのです。 そのため、うそ800が書かれていても、対処のしようがありません。 掲示板を運営できなくなって、最後には削除するはめに・・。 多くの人に誤解をうけて、それまでつちかってきた人間関係まで こわれてしまい、精神的な打撃もうけました。 規約をたてておきながら、それに対応しない会社を許せません!! どうかいい智恵をかしてください。

  • 気味が悪い…訴えられる?その2

    「気味が悪い…その1」の続きです。 ところが…、今日ネットサーフィンの結果、そう言う物語があって 内容はその彼女と、男性が付き合う中で、私の名前の登場人物が 思い切り意地悪をして邪魔する・・・と言うものでした。 登場人物の9割が、全くの同姓同名(漢字は変えていた)で そう言う内容・・・。一応、私の被害妄想なのかな?と思い、当時を知る友人に そのサイトを見せたのですが、友人も 「これ、アンタとあの子じゃん!かなり事実を替えられてるね。怖い!」と。 当時の職場の状況や、友人関係など、どう考えても私なのです。 しかも、身に覚えの無い苛めをしていた…と言う内容が釈然としません。 読む人が読めば、私の事・・・と解ってしまいます。 実際、当時から付き合いのある数名の友人から「これ、あなたの事?」 「大分、悪く書かれちゃったね~」「ホントは、やってたんじゃない?」と 言われています。 こういった場合、作者を名誉毀損等で訴える事が出来るのでしょうか? もし、作者自身が喧嘩別れした女性だった場合、どうしたら訴えられますか? ちなみに、ペンネームで書いてあるので本名はわかっていません。 何卒、良いお知恵を貸してください!お願いします。 今現在も、気味が悪くて眠れません・・・。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=481585

  • JASRACによる料金徴集に関して

    JASRACとの往復書簡というページが話題になっています。 見た感じではどちらの意見も平行線のようですが、法律的に見てどちらの意見が優勢なのでしょうか? 解説と現時点での勝敗判定をお願いします。 http://www1.odn.ne.jp/~aab87530/news/2002/topic01.html

  • 掲示板での中傷

    ある掲示板で、削除申請をしても削除してもらえません。 中傷、悪態 悪口、などいろいろかかれ、それも真実でないことを かかれてしまいました。 トピ主には削除権はありません。 また、削除を申請して認められるものは、自分の書き込みについてがほとんどで、 人の書き込みを消すことはできないのです。 そのため、うそ800が書かれていても、対処のしようがありません。 掲示板を運営できなくなって、最後には削除するはめに・・。 多くの人に誤解をうけて、それまでつちかってきた人間関係まで こわれてしまい、精神的な打撃もうけました。 規約をたてておきながら、それに対応しない会社を許せません!! どうかいい智恵をかしてください。

  • オークションでバイクを購入後30分で故障

    オークションで古いバイクを買いました。 説明文にも書いているとおりエンジンが好調という事で1年乗れれば十分と思い買ったのですが乗って30分でエンジンが止まって故障しました。バイク屋に預けているので詳しくまではまだわかりませんがエンジンの中にある回転するためにあるゴムが切れてしまったのではないかと言われました。 現在、車体代2万5千、レッカー代1万6千、送料2万2千、保険料1万6百円バッテリー6千円など含めて約8万円かかっています。8万で30分で故障しました。 故障してすぐに「もう乗る気がないのでバイクにかかったお金の8万かえしてほしい事を伝えると出品者に連絡したら相手はレッカー代しか払えないといわれました。お互いに金額にずれがあるのでどうしたらいいか困っています。 こちらはエンジンが好調という事で購入したという事を言うとノンクレームノーリターンと書いているしオークションではこういう事はあるので返金はできないしといっています。訴訟も視野に入れて真剣に考えていますので参考の方宜しくお願いします。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26329910

  • オークションでバイクを購入後30分で故障

    オークションで古いバイクを買いました。 説明文にも書いているとおりエンジンが好調という事で1年乗れれば十分と思い買ったのですが乗って30分でエンジンが止まって故障しました。バイク屋に預けているので詳しくまではまだわかりませんがエンジンの中にある回転するためにあるゴムが切れてしまったのではないかと言われました。 現在、車体代2万5千、レッカー代1万6千、送料2万2千、保険料1万6百円バッテリー6千円など含めて約8万円かかっています。8万で30分で故障しました。 故障してすぐに「もう乗る気がないのでバイクにかかったお金の8万かえしてほしい事を伝えると出品者に連絡したら相手はレッカー代しか払えないといわれました。お互いに金額にずれがあるのでどうしたらいいか困っています。 こちらはエンジンが好調という事で購入したという事を言うとノンクレームノーリターンと書いているしオークションではこういう事はあるので返金はできないしといっています。訴訟も視野に入れて真剣に考えていますので参考の方宜しくお願いします。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26329910

  • 名誉毀損の基準は?

    名誉毀損の基準についてお伺い致します。 名誉毀損とは住所・氏名・電話番号などを明らかにした上で特定の個人や団体を批評することであって、例えばネットなどで使われているハンドルを用いて批評した場合は名誉毀損にならないと聞いたことがあるのですが、もしそのハンドルが社会的に広く浸透しているものであっても名誉毀損にはならないのでしょうか? また、本名で活動している芸能人や芸術家などに対して批評を行った場合、それは公人に対する批評として受け止められ、例えそれが本名を使った批評であっても名誉毀損としては取り扱われないのでしょうか?

  • オークションでバイクを購入後30分で故障

    オークションで古いバイクを買いました。 説明文にも書いているとおりエンジンが好調という事で1年乗れれば十分と思い買ったのですが乗って30分でエンジンが止まって故障しました。バイク屋に預けているので詳しくまではまだわかりませんがエンジンの中にある回転するためにあるゴムが切れてしまったのではないかと言われました。 現在、車体代2万5千、レッカー代1万6千、送料2万2千、保険料1万6百円バッテリー6千円など含めて約8万円かかっています。8万で30分で故障しました。 故障してすぐに「もう乗る気がないのでバイクにかかったお金の8万かえしてほしい事を伝えると出品者に連絡したら相手はレッカー代しか払えないといわれました。お互いに金額にずれがあるのでどうしたらいいか困っています。 こちらはエンジンが好調という事で購入したという事を言うとノンクレームノーリターンと書いているしオークションではこういう事はあるので返金はできないしといっています。訴訟も視野に入れて真剣に考えていますので参考の方宜しくお願いします。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26329910

  • オークションでバイクを購入後30分で故障

    オークションで古いバイクを買いました。 説明文にも書いているとおりエンジンが好調という事で1年乗れれば十分と思い買ったのですが乗って30分でエンジンが止まって故障しました。バイク屋に預けているので詳しくまではまだわかりませんがエンジンの中にある回転するためにあるゴムが切れてしまったのではないかと言われました。 現在、車体代2万5千、レッカー代1万6千、送料2万2千、保険料1万6百円バッテリー6千円など含めて約8万円かかっています。8万で30分で故障しました。 故障してすぐに「もう乗る気がないのでバイクにかかったお金の8万かえしてほしい事を伝えると出品者に連絡したら相手はレッカー代しか払えないといわれました。お互いに金額にずれがあるのでどうしたらいいか困っています。 こちらはエンジンが好調という事で購入したという事を言うとノンクレームノーリターンと書いているしオークションではこういう事はあるので返金はできないしといっています。訴訟も視野に入れて真剣に考えていますので参考の方宜しくお願いします。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26329910

  • 株主が死亡してしまいました

    小さな会社をやっています、起業の際数名の方に株主になってもらいました。そのなかの一人の方が亡くなりました。出資していただいた金額をご家族の方に返却しようと思うのですが出資したことはご家族には内緒にして出資してくださったのです。ですが亡くなったので返金するのが一番だと思うのですが出資いただいた金額の満額だけで良いのでしょうか?もちろん気持ちの問題だと思うのですが、、、数パーセントでも上乗せして返したほうが良いのでしょうか?

  • 飲酒運転での実刑

    こんにちは!! 友人のご主人の話しなのですが、去年の暮れに飲酒運転でつかまったそうです。 以前にも数回の酒気帯び運転での違反の過去がある為、実刑(執行猶予なし) の可能性があり、国選弁護士さんがおっしゃるには、可能性は50%との事です。 しかも、裁判所から届いた書類が留守だったため郵便局に保管され、そのまま ほっておいて裁判所に送り返されるといった事もあり、反省の色が無いといった感じで印象は悪いそうです。(実際、反省してないんでしょうね・・・(^^;) そこで、ちょっと疑問に思ったのですが、ひき逃げや悪質な事故などではなく、 こういった場合でも、執行猶予なしの実刑ってあるのでしょうか??? どなたかご存知の方おりましたら、宜しくお願い致します。 まあ、友人のご主人ではありますが、飲酒・酒気帯びを繰り返しているので 私個人的には、交通刑務所で数ヶ月過ごして反省した方がいいんじゃない? って思いますが・・・

  • 支払えない保証金とか賠償責任は

    K-1の石井館長が脱税で捕まりましたね。 億単位の追徴金とかニュースでやってました。 また別のニュースで、問題を起こした小学生の親が 賠償責任で6000万かな、うろ覚えですが、の判決を 言い渡されたとか、聞くたびに思うのですが、そんな お金は個人では一生かかっても支払いできないですよね? その場合一生、死ぬまでたとえ90歳になっても支払い続けなければいけないんでしょうか? ああいう支払能力を超えた賠償請求を受けた人たちはどうするんだろう、と思ってしまいます。 財産すべて売り払って最低限の収入だけ稼いで暮らしていくんでしょうか。 ちょっと疑問に思ったので質問してみました。 過去ログにあったような気もしたのですが検索しても 見つけられなかったのでどなたかお分かりになる方が いらっしゃいましたら教えてください。

  • 口約束だけで貸したお金を回収するには

     回収する方法を教えて下さい。電話しても居留守を使い、払おうとしていません。ただ、口約束だけなので相手が借りていないと言った場合はやはり回収を諦めないとだめですか?人からの伝聞では内容証明を相手と相手の勤務先に送り、回答期限が過ぎても返事が無い場合は簡易裁判所で訴訟を起こせば、内容証明が借用書と同じ扱いになると言ってました。また、会社に送っていれば給料を押さえる事も可能といってました。  法律に無知なので詳しい方、良きアドバイスをお願いします。

  • NHKのニュースで

    中国人や韓国人等の名前を民放では漢字で表現するのに、NHKではカタカナで表記するのはどうしてでしょうか? NHKのニュースを見ているといつも気になってしょうがありません。