inca の回答履歴

全105件中81~100件表示
  • 見知らぬ人から・・・どうすればよかったのでしょう?

    先日昼間、道を歩いていたら突然見知らぬ人(70歳くらいのご婦人)に声をかけられました。 道でも聞かれるのかな?と思ったら、 「悪いんだけど、のどが渇いちゃって・・・お金がないんだけどそこの自動販売機でお茶を買ってもらえませんか?」 とのこと。 一見してホームレスの方とかではなく、また、大学病院の近くだったので患者さんなのかな、とも思いましたが、ぱっと見た目にはお元気そうな普通のご婦人でした。 予想もしなかったので驚き、思わずペットボトルのお茶を買ってさしあげてしまったのですが、こういうことってよくあることなんでしょうか? そして、このような場合、本来はどのようにすればよかったのでしょうか? 数日経った今でも疑問です。ご意見をお聞かせください。

  • 子供にサプリメントは必要?

     うちの子供は二人とも喘息があるので、いろいろな人から健康食品やサプリメントをすすめられます。ビタミンCやプロポリスなど、子供に飲ませても大丈夫なのでしょうか。本当に必要なのでしょうか。それを飲ませたら少しでもよくなるのでしょうか。教えてください。

  • トイレの音

    こんにちは。築3年の中古住宅を購入し、4月から住んでいるのですが、私の部屋はトイレと接しているので、音が詳細に聞こえてしまいます。壁は20センチぐらいで、中が空洞のような感じです。トイレと接する壁は縦2.5メートル、横3メートルぐらいです。トイレを使うのは家族ですが、とにかくそのまま音が聞こえてしまい、さすがに少し苦痛です。部屋は移動することができず、耳栓等も長くすると耳が痛くなってしまいます。何かいい方法はないでしょうか?また、そこだけリフォームして改善するという方法はあるのでしょうか?その場合おいくらくらいかかりますでしょうか?

  • エアコンの故障

    エアコンが故障したみたいです。室内の方は動き風は出ますが冷えません。室外に取り付けてあるのが、動いてません。これはどんなことが考えられるのでしょうか?修理したら直りますか?どれ位かかるのもでしょうか?修理してもまたすぐダメになるのもが多いので(我が家の場合)・・ 室内の方は清掃業者に頼んだことはありますが、室外の方はありません。それが原因でしょうか?

  • バスタブのないアパート

    今度引越しします。 で二つ候補があるんです。 物件A. 学校に近いんだけど、バスタブがない(シャワーだけの)アパート 物件B. 学校から遠いんだけど、バスタブがあるアパート 物件A.は便利なんですよ、休み時間に帰れそうだし。 バスタブ以外は文句なしです。 それで一ヶ月間ほどお試しで物件A.に住んでから、どちらに住むか決めることになりました。 僕は運動をやっているんで風呂に入らないと疲れが取れない気がします。 実際、時間がなくてシャワーだけ浴びた後は疲れがまだ残っている気がします。 この「気がします」というのは確証がないからです。 アメリカ人はバスタブがついてようがいまいが、ほとんどシャワーだけで済ますようです。 彼らはそれですっきり疲れが取れるそうです(根本的な体質の違いか?)。 …さて質問ですが、シャワーだけで疲れが取れますか(特に運動やっている人で)? 出来ればこれを機会にシャワーだけでも疲れが取れるようになりたいです。 時間の節約にもなるし、安いアパートに住める可能性増えるし…。 「風呂じゃないと駄目だー」と言っていたけど今はシャワーで平気、って人いますか? 若しくはシャワーを限りなく風呂に近づける方法とかないですか? 疲れの取れるシャワーの浴び方、とか? お試し期間中に試したいです。 あ、ちなみにこの近辺に銭湯・温泉はまったくないです(あったら即解決なんですが)。 値段のバカ高いジャグジーが一件ありますが…。 この質問を読んでピンときた方(なんじゃそりゃ)、ご回答ください。 ※困り度3なんですが、近いうちに移るかもしれないんで、返事遅くなるかもしれないです。 ご了承を。m(__)m

  • 瞑想音楽~

    瞑想する時などに聞くような、癒しの音楽を教えて頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • suisyou
    • 音楽
    • 回答数1
  • ワキにしこりが・・・

    もう10年くらい前からなのですが、時々ワキにしこりができます。 決まって排卵日前にできて徐々に大きくなり、一週間くらいで治ります。 場合によっては、とてつもなく痛み、膿んだりすることもあります。 今現在、しこりがあります。今は排卵日あたりです。 やはり病院に行った方がいいのでしょうか? また治療法はどのようなものなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5029
    • 病気
    • 回答数5
  • ワキにしこりが・・・

    もう10年くらい前からなのですが、時々ワキにしこりができます。 決まって排卵日前にできて徐々に大きくなり、一週間くらいで治ります。 場合によっては、とてつもなく痛み、膿んだりすることもあります。 今現在、しこりがあります。今は排卵日あたりです。 やはり病院に行った方がいいのでしょうか? また治療法はどのようなものなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5029
    • 病気
    • 回答数5
  • 30代後半女が抱える虚しさ・・・。

    先日、『いのちの電話』で30代後半から40代の女性の相談がとても多いと聞きました。 私もその年代で、実はわかる気がします。 私は30代前半に離婚をして、子供(複数)を引き取り、けっこうハードな仕事をしつつ、子供の学校の用事にもほとんど欠かさず出席し、家事もがんばってやってきました。 でも、40代がもう目の前というところに来て、離婚をした頃の自分は勢いだけでやれていたなって思う。今30代半ばをすぎて、妙に歳をとってきているって感じることがあって、それに対し自分が戸惑っている感じがある。 いつまでも若いはずはないのに、自分にはそんなときが来るなんてまだよくわからないおバカさん。 子供のことだけでなく、自分の将来ってものにもかなり不安が・・・。 子供が大きくなるにつれ、もう自分の時代って終わってるのかなって置いてきぼりの気分も・・。 長い育児の間に、気が付いたら・・あれ?自分って子供を育ててるうちにいろんなところがボケボケになっちゃってない?って驚き。 子育てしつつも自分磨きをしてきたつもりではいたけれど、これからの若い人のスピードにはかなわないし、この厳しいご時世、若い人たちが職探しに悪戦苦闘しているというのに、私の年代が特技を生かす道を探そうとしてもとうて無理じゃん??って途方に暮れる。 日々子供を食わすため、一生懸命働いてて、気が付いたらちょっと疲れた顔の私。 何の解決にもならないかも知れないけど、『いのちの電話』にでもかけて、愚痴を聞いてもらいたいな、なんて思う。 私の年代の多くの女性が抱える気持ちって・・・。 この年代のジレンマ、わかるなぁって思う方、どうか意見を聞かせてください。

  • 京都のおすすめ

    今月末に修学旅行で京都・奈良へ行きます。 奈良は行くところが決まっているのですが 京都は一日中、自由に行動していい事になっています。 専用タクシーで京都内ならどこへ行ってもいいので、 1日しか周ることのできない京都を満喫したいです。 一度も行ったことがないので、 限られた時間を失敗しないためにも おすすめの場所を教えていただきたいです。 もちろん、京都に興味があるので どこでも私にとっては素敵な場所だとは思いますが。 基本的に寺社を中心に周ることになっていますが あくまでも自由なので、どんな情報でもいいです。 今現在決まっているところは 清水寺・銀閣寺・・など有名なお寺です。 有名でなくて、もちろんいいです。 ○おすすめのお寺 ○おすすめの食事処or甘味処       (学生向けの値段で) ○おすすめのお買い物スポット       (京都のお土産を買う場所) ○舞妓さんがよくいるところ ・・などを教えて下さい。宜しくお願いします。

  • おススメの泣ける本、おもしろい本☆★

    こんにちわぁ!!皆さんの大好きな本、漫画はなんですか??近頃、本を読んでないのでこれはお勧め★なんて本を教えてほしいです(>-<)ちなみに私は最近、ドラえもんの「帰ってきたドラえもん」ののび太とジャイアンの格闘シーンで号泣しました(笑)ミステリー、サスペンス物も大好きです★ジャンルは何でもよいのですっごいおもしろいもの、教えて下さい^^★

  • 癒される曲ありませんか?

    聞いていて心がおだやかになる・癒される お勧めの曲を教えて下さい! 1曲だけ、と言うより そんな曲がいっぱいの CDアルバムが知りたいです。 ちなみに当方、女です。 尚、失恋とか寂しい曲は希望ではありません…。 よろしくお願いします。

  • 尊敬するひとは???

    突然ですが、 あなたが尊敬するひとは誰ですか?? 性別、国籍、年齢、時代問いません。

  • お祝いのお返しについて

    今度結婚するのですが、母がお祝いのお返しのために「お祝い袋(?)」なるものを買ってきました。 お祝いを頂いた際に、頂いた額の10分の1をその袋に入れてお返しするのだそうです。内祝いは別にするのだそうですが、その袋は頂いたらすぐにお返しするのが礼儀だとか。。海外挙式で披露宴はしないので、内祝いはするのだと思っていましたが、それだけでいいと思っていました。私はそんな話は聞いたことないのですが・・・。友人に聞いても「知らない」と言われました。こういう習慣はどこにでもあるのでしょうか?ちなみに私は関西在住です。

  • おひまがあったら^^;

    すんごくくだらない質問です。 家族で「クレヨンしんちゃん」の大大ファンです。 笑って泣けて、最高におもしろいと思うんですが「クレしん」が好きと言うと、学校関係の友に引かれてしまう・・ みなさん、好きですか?嫌いですか?

  • 生理になると精神的に不安になる

    30代前半の女性です。 精神的に不安で死んでしまいたいと思うことがあります。仕事にも支障をきたすほどで、ひどい時には死ぬことばかり考えて部屋から一歩も出られません。 最近気づいたのですが、そう感じるときと生理の期間が重なっているのです。 生理が終わると、いつも通り元気に何事にも取り組めます。 ホルモンのバランスが影響しているのかとも思うのですが、病院に行って薬など処方してもらえば良くなるのでしょうか。 毎月のことで、こう何度も鬱状態になるのは苦しく、何とか解決の方法を探しています。 病院に行くとすれば、何科で診察を受ければいいのでしょうか?

  • 股のあたりが痛みます。

    こんばんは。 二日ほど前から、膣のあたりが痛みます。 生理が始まる前だったので、月経症候群かと思っていたところ、痛みが増し、さわってみたところ、 直接膣が痛むのではなく(痛いことは痛いのですが) 膣から肛門までの間が痛いようです。(左側のみ) (くしゃみをしても響きますし、座ったりするのも痛みます。一時は痛くて歩けないくらいになりました) 婦人科を受診しましたが(救急で)、子宮系の異常は みられないそうで、血液に炎症反応がでていると いうことでした。(熱も38度近くありました) 膀胱炎も併発していたため、抗生物質と痛み止めを もらい、様子を見て欲しいとのことでしたが、 原因が不明で、どうしていいのか分からないとのこと。他にも検査をしましたが、詳しく分かるのは 一週間後くらいなので、様子を見るしか・・・と 言うお返事でした。また、治らなかった場合どこを受診すればいいのかと伺ったのですが、こんな症状を見たことが無いため、わからないと言われました。 月経のために痛いのか、その他の原因でいたいのか 分かりません。 肛門科?泌尿器科??それとも別の婦人科に診て 頂いた方がいいのでしょうか。 痛み止めが効いている間は大丈夫なのですが・・・。 よろしくおねがい致します。

  • ウォーターボーイズの主題歌を教えて下さい

    妻夫木クンの映画の主題歌で、なんかのお茶のCMでも流れていたと思ったのですが、誰のなんていう曲か教えて下さい。 またその曲が収録されているオススメのCDがありましたら教えて下されば助かります。 宜しくお願い致します。

  • ハーブに赤い虫が・・

    こんにちわ。わからないので教えてください。 ベランダに置いているハーブ〔レモンバーム〕に赤い虫がついています。 とっても小さくて1ミリより小さいです。 新芽のところや茎をはっている〔というより歩いています〕のでキモチ悪いです。 なんかクモのような気もするのですが・・・ この虫の正体を知っている人がいたら教えてください。 あと駆除方法〔よく効く薬剤など〕を教えてください。 おねがいします。

  • 金と名誉とどっちが欲しい?

    私は断然金の方がいいのですが、人によっては名誉を重視することもあるようです。 皆さんはどっち派ですか? またはもっと欲しいものがありますか? ♪わたしゃ も少し背が欲しい~!  ↑ こんなんでもいいですから教えてください。 差し支えない方だけ男女の別と年代(青年、熟年等)もお聞かせください(男女別は全員聞きたいです)。