jiji27 の回答履歴

全101件中61~80件表示
  • バイトのお給料について

    7日働いて計47.75時間。パチンコやさんに派遣会社を通してバイトしました。 はじめの契約では時給1100円でした(契約書紛失してしまい現在ありません) が先日振り込まれたお給料では時給が700円になっていました 700円*47.75H=33425円 そこから業務災害保険料 -500円     罰金      -10000円 振込み金額22925円 たしかに7日目突然事故都合により退社し迷惑をおかけしたとおもいますし、自分の勝手さを恥ずかしくおもいます。 しかし給料に納得もいきません 罰金もひかれ、時給も1100円→700円になるものでしょうか? こういう場合どうしたらよいのでしょうか?(書面、直接電話でたずねる、監督署などに相談にいく‥など)

  • 助けてください。朝起きられなくなってしました。

    ここ1ヵ月くらい前から、朝起きることができなくなってしました。携帯のアラームも時計の目覚ましをかけても聞こえないのです。しかもスヌーズ設定にしてあるのに。夜は12時には布団に入ります。朝は6時半に起きるようにセットしています。原因が全く分からないのです。そのおかげで子供は学校に遅刻しそうになるわ、旦那も遅刻しそうになるわでどうしたらいいのでしょうか。ちなみに旦那は協力してくれません。 朝起きれないことに関係あるのかわかりませんが、最近ずっとイライラしていて笑うことができません。 なにかいい対策があれば参考にさせていただきたいと思います。

  • 英語の文について・・・

    自分はとても英語が苦手でわかりません。。。 今は中一です。 教えてほしい文は… 朝11時におきた 朝12時におきた 朝何を食べた 昼何を食べた 夜何を食べた 夜11時に寝た 夜12時に寝た です。 ○何を食べたって所は好きな食べ物を入れて英文にして結構です^^ なるべく冬休みの宿題っとなっていますので・・・w そろそろ終わりも近ずいてきました。。。 ではよろしくお願いします・・・

  • メモリの容量について

    Vaio VGC-M30B/W Type M を使っています。メモリの増設を考えており、このPCの最大メモリ容量について疑問があります。説明書では 最大1Gまでとありますが、http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=47357 によると最大 2048 MB OKみたいです。これはこの商品を使えば1G以上いけるということなのでしょうか? それと、http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=67010&categoryCd=1 の方では「最大1G」、「メモリー満タン:2G」と2つありますが、こちらは最大1G、それとも2GBまでどちらなのでしょうか。 もしお分かりの方がおられましたらよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 男性に質問です。

    彼女と距離をおきたいときって、どんなときですか? 一旦自分から『少し時間がほしい』と言って距離を置いた場合、 その後また彼女と元の関係に戻ったりするものですか?

  • ダッシュ猫・・・

    8ヶ月の猫を飼い始めました。 初めての猫なので、分からないことだらけで 色々と圧倒されてしまっています。 基本的にうるさく鳴いてくる時は無視して、 鳴き癖を付けないようにしています。 そして、時間を見つけては時々遊んであげたり、 オモチャを与えて1人遊びを沢山させています。 ただ、夜中に鳴き始めて、無視を続けると、 今度は家中を全速力でダッシュし始めるんです・・・ 叱ると逃げてしまうし、一時的に他の部屋に閉じこめても 特に気にせずに、また走り出してしまいます。 ダッシュを止める良い方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Tet2
    • 回答数4
  • Wikipediaって

    Wikipediaって誰が調べて誰が書いているのですか? しかも無料で閲覧できるし、なんの為にやっているのでしょうか? 仮に報酬を払うといわれても私にはあそこまで調べられませんし、幅広いジャンルで凄いですね。 そんなWikipediaの存在がとても気になります。 まぁ私も含め利用者にはありがたいサイトですけど。

  • メモリの容量について

    Vaio VGC-M30B/W Type M を使っています。メモリの増設を考えており、このPCの最大メモリ容量について疑問があります。説明書では 最大1Gまでとありますが、http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=47357 によると最大 2048 MB OKみたいです。これはこの商品を使えば1G以上いけるということなのでしょうか? それと、http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=67010&categoryCd=1 の方では「最大1G」、「メモリー満タン:2G」と2つありますが、こちらは最大1G、それとも2GBまでどちらなのでしょうか。 もしお分かりの方がおられましたらよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 同人サイトを運営している友人が落ち込んでしまいました

    お世話になります。 私の友人がある二次創作サイトを運営しております。 最近別のジャンルに興味を持ち、同じページに新しいジャンルの作品を掲載しました。 友人はその漫画の本誌について自分のブログに 「もうすぐ最終回かもしれない」というようなことを書いたところ 匿名で「ブログの内容は、ジャンルの人間にとって不快です」というようなメールが来たそうです。 友人は、新しい作品を載せたにもかかわらず、新参者とはいえよそ者扱いされて 非常に落ち込み、サイト閉鎖まで考えているようでした。 一体、どのくらいの作品数を載せれば「ジャンルの人間」というものになるのでしょうか? それとも、別ジャンルと混在している限り、ジャンルの人間と認めてもらえないのでしょうか。 そもそも、本誌は「ジャンルの人間」のものなのか、という疑問さえ沸きます。 (ジャンルの人間以外が「最終回かも」と言っただけで不快に思うなんて、自分の作品じゃあるまいし…と思ってしまいます) 私もサイトめぐりなどをよくしますが、自分の好きな本誌について作家の方がブログでたとえ批判が書かれていたとしても 何とも思いません。 ウェブで公開している以上、色んな人がいるから気にしないほうがいいよと友人に伝えましたが、 友人は前ジャンルでもそのようなメールをもらったことがないので、なかなか立ち直れないようです。 このような時はどうしたら友人を元気づけられるでしょうか。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 「dailymotion」の動画URLはどこ?

    タイトル通りなんですけど、「dailymotion」の動画のURLってどこにあるのでしょうか?教えてください!! 動画のURLを入力して動画をダウンロード出来るサイトを見ると、「dailymotion」もこの方法でダウンロード出来るみたいなんですよね。でも肝心なURLが見当たらないんです…。 よろしくお願いします。

  • 教えて??

    なぜ犬は家族の一員などと表現するのでしょうか??犬は飼う飼育であり家畜と同じ表現が普通ではありませんか??我が家族はショップでは売っていませんでしたよ!!買えるところがあるのかな??

  • ノートンのウイルス警告が連続ででてしまいます。

    ノートンのウイルス警告が連続ででてきてしまい60%あったCドライブの要領が5%まで減ってしまいました、減った容量は検疫項目から消すことでとりもどせましたが、安心したのもつかの間、ウイルス警告が連続でまたでてきてしまいます、そのウイルスは自動で削除されても何度も出てくるのでPC内で作られてしまっているのでしょうか? ウイルス名はW32.antinny.axとTrojan.dropperでノートンのQuarantine\portalから検出されています。 このウイルスがでなくなる方法を教えてください。

  • 98からXPにバージョンアップ(?)したいのですが、手順を教えてください。

    Windows98 NEC VALUESTAR NX VE36H/6 を使用しています。 システムは Microsoft Windows98 4.10.1998 NEC VALUESTAR NX GenuineIntel Pentium(r)II Proceccor Intel MMX(TM) Techonology 63.0MB RAM です。 98からいきなりXPにバージョンアップできなければ、最悪Me→2000→XPでも構いません。このPCを使い続けたいと思っています。 また、同時にoffice2003も使用したいです。 メモリーの関係等、問題があるかと思いますが、メモリーの増設方法も含めてご回答を宜しくお願い致します。

  • 睡眠について

    最近寝つきが悪く、寝ようと思うと30分から1時間はかかってしまいます。 早く寝られるようにするにはどうすればよいでしょうか?

  • yahooのトップページが変わり全画面が表示出来ません

    以前の画面でしたら何ら問題なかったのですが新しいyahooのトップページがはみだして画面スクロールしないと全画面見れません。どなた様か設定の方法を教えてもらえませんでしょうか?よろしくお願い致します。WINDOWS2000です。

  • セーフモードでも起動しない

    パソコンが起動できないです。 使用OS XP HomeEdition+SP2 普段からあまり再起動しないのですが、たまたまものすごく重くなったため、3ヶ月ぶりくらいに再起動させようとしたらメニュー?が出てこず、電源ボタンできりました。 その後起動すると、 「ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。 最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。」 と出て、 セーフモードは セーフモードのみ、 セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回の設定 通常起動 の選択をするように指示された為、一度切ってF8キーをおしてセーフモードでの起動を試みたのですが、起動できませんでした。 とりあえず電源を落とす前ウイルススキャンをして異常はありませんでした。レジストリもいじった覚えがありませんので恐らく大丈夫です。 初めてのトラブルでかなり焦っています。 せめてデータのバックアップだけでも取れたら・・とおもうのですが何か方法はありませんでしょうか。

  • インターネットの「お気に入り」を整理したい

    インターネットをしていて、左側に出せるお気に入りの欄の中を 整理したいのですが、中身が多すぎて 上の方と下の方にある物のスクロールが長くて移動が大変です。 マイコンピューターのCドライブの中のフォルダ等から、 中へ入っていって、直接いじれたりしないでしょうか? ドラッグ&ドロップの様な形で、直接フォルダに落とすみたいな感じでできたら助かるのですが、何かアドバイス頂けたらお願いします。

  • 20代の独身男なんですが東京で住む場所を探しています

    関西育ちなので東京の土地勘が全くないのですが、近いうちに仕事の関係で東京に引っ越すことになりました。家賃は六万円ぐらい、駅に近い物件を理想としています。収入は大学の新卒学生と同じくらいのようです(額面で二十万円ぐらい) 仕事場が決まった場所にあれば、それを目安に考えたりもできると思うのですが、私の場合は自宅でするタイプの仕事なため、かえって制約がなく決めがたくなっています。 幼いころに知人の独身男性が世田谷区に住んでいてなかなか快適だったと言っていたおぼろげな記憶があるので、そこにしようかと思っていたのですが、どうもネットで調べたところ高級住宅街みたいな印象を持ちました。世田谷区のイメージはそれで合っているでしょうか?自分のようなあまり収入の良くない人間には浮いてしまいますかね?その点以外は世田谷区で特に問題が無さそうに感じました。 また、20代の独身男性が割りと多く住んでいるような地域(区?)のようなものがあればそちらも教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • PCで絵を描く人へ

     PCで絵を描く、または色を塗ったりなどするとき、みなさんは下書きの絵はPCで描きますか?それとも紙に書いたのをスキャンしてとりこんでいますか?  ちなみに、紙に書く場合、紙はコピー用紙など、何でもいいんでしょうか?    分かりにくい表現ですみません。よろしくお願いします。

  • CDドライブが故障かも。。CDが作れません。。

    CD-Rで音楽のCDを作成しようとしたら、書き込み始まってすぐに「書き込み可能なディスクに、書き込みができませんでした」みたいなのが出てきてしまいます。 itunesでそうだったので、WMPでやってみたら、それもできなくて、real playerでやっても書き込みできませんでした。 CDドライブが故障しているのでしょうか? パソコンは、dynabookのwindows XPのノートパソコンです。 ドライブが故障していたら、外付けしない限り、CDを作ることはできないですか? 教えてください!!お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#46403
    • Windows XP
    • 回答数3