imparfait の回答履歴

全154件中21~40件表示
  • ドル札を預金する事は可?

    わけあってドル札を数万ドル持っています.円高なのですぐには円に変えたくないのですが、ドル札のまま預金できる銀行はないでしょうか.できれば、長期の定期預金ではなく、必要な時には円に換えたいのですが.

  • 日本円→USドル、USドル→日本円について…

    私は「2万か3万円ぐらいのお金をドルにして、その後また日本円に戻す」っていうことをやって為替差益をなるべく多く出したいんですけどどうやったら多く出せますか?

  • 皇室の人の呼び方について

    どうして皇室の人の名前を言うときに『○○様』って言うんですか? 憲法では国民全員は平等としているのに、あの人たちに対してはテレビでも雑誌でも『○○様』と言って、公共の電波を使って日本中に言っている。それって変じゃないですか? 別に呼びつけにしろとは言いませんけど、『○○さん』くらいでいいんじゃないんですか? その辺詳しい方教えてください

  • ゆるやかな円安に進む方が日本にとって良い?

    2つほど質問があります。 1、数年前の高校の時ですが、日本は輸出を基本としているので、ゆるやかな円安に進む方が日本にとってプラスになると習いました。でも現在、家電などほとんどの製品は人件費の安いアジアでつくることが多いです。ということは、海外の工場から日本に製品を輸入してくるわけだから、円高になった方が得だと思うのですが、これは間違いですか? 2、最近円高が進んでいるみたいですが、これって円の価値が上がった(円を買う人が多くなった)ということですよね?でも日本の経済不況は深刻なのにどうして円の価値が上がるのですか?国債の格付けが下げられたりするということは、外国人からみると、日本の評価は低いということになると思うのですが・・・。それとも単純にアメリカ企業の不正でドルを売る人が多く出てきただけですか?

  • 土曜日もやってる銀座のランチ

    あまり東京へはいかないのでたまに行くときぐらい美味しいランチを食べたいなと思い質問させていただきました。 銀座・特に松屋付近で種類はこだわらず予算は一人3000円くらい迄でお勧めのレストラン等はありますか? 特にイタリアン、和食、寿司店のお勧めがありましたらお願い致します。

  • 「その月ごとのレート」とは?

    為替レートが日々というより分々と変化していますよね? そこでですが、とあるUSDを日本円に換算したいのですが、 日本円を算出する場合、「その月毎のレートを使用する」と あるのですが・・。  例えば、「前日のアメリカドルは・・」というのはありますが、 「前月のアメリカドルは・・」というのはあるんでしょうか? また、もしあるのであれば、どの資料をみれば分かるのでしょうか?

  • 「その月ごとのレート」とは?

    為替レートが日々というより分々と変化していますよね? そこでですが、とあるUSDを日本円に換算したいのですが、 日本円を算出する場合、「その月毎のレートを使用する」と あるのですが・・。  例えば、「前日のアメリカドルは・・」というのはありますが、 「前月のアメリカドルは・・」というのはあるんでしょうか? また、もしあるのであれば、どの資料をみれば分かるのでしょうか?

  • 円相場について

    前日の終値が1$=118円の時、銀行での売値は T/Cが約120円でCASHは約122円でした。 私は1円円高になったら銀行も翌日には1円高くすると いう風に、円相場と銀行で表示されているレートは 完全に連動していると思っていたのですが、 違うようです。 T/Cを買おうと思って毎日円相場を見、一喜一憂してた のですが、この仕組み、一体どうなってるんでしょうか? また、銀行によってちがうのでしょうか?

  • プラチナ・カードって

    興味本位で知りたいのですが、アメックスのプラチナ・カードを持っているっのてどれくらいスゴイ事(ステイタス・シンボル)になるんでしょうか? AMERICAN EXPRESSで調べてみても、詳細に付いては触れられていないし、こちらから、申し込んでどうにかなる類いの物では無いみたい。 噂では、限度額無しで、マンションでも高級外車でも買えちゃうって聞いた事ありますけど。。。。 これは、大袈裟だとしても、何となく知ってみたくて。。。 多分、庶民には一切無縁の物でなのでしょうね。

  • ホテルの風呂

    少し前にリッツカー○トンに泊まる機会があったのですが、風呂に困惑してしまいました。 風呂とトイレと洗面台が一つの大きな部屋にあるのですが、 正面に大きな鏡つきの洗面台、 左側に、シャワーのついたバスタブ(150cmの私が寝そべれる程度)、 右側の手間にガラスのドアで仕切られた狭いシャワールーム、 右側の奥に、木のドアで仕切られたトイレ、 という配置でした。 このとき、服はどこで脱ぐのか (どこでも良いんでしょうが、鏡の前で脱ぐのは少し躊躇われました)、 体はどこで洗うのか (バスタブの中で洗い、それから湯を溜めたのですが、  それだったら、ついているシャワールームの意味がわかりません。  でも、シャワールームで体を洗うと、真ん中の空間が濡れてしまい、  他の人がトイレに行ったりするときに危険…と言うか何と言うか) 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 東京で、はり治療のいい先生をご存知の方

    知人(60代女性)が数年前突発性難聴になり、最近症状が進んでしまっています。別の持病もあるため、薬(ステロイド剤など)を使用しない方法で症状を改善できないかと考えています。 そこで、はり・灸などのいい治療院をご存知の方がいらっしゃいましたら、おすすめの点、ご経験談なども含めて教えていただきたいです。 東京23区内または関東近辺が希望です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pikomon
    • 病気
    • 回答数2
  • 大阪・神戸でオススメの場所

    女友達二、三人で大阪か神戸に行こうと思っています。 オススメの場所はどこですか? 得に「コレがしたい」という目的がないので難しいとは思いますが、 楽しく過ごせる場所ならどんな所でもいいです。 もちろん、皆さんがよく友達と行く場所でもOKです。 ちなみに、年齢は20歳です。 よろしくお願いします。

  • 酸化マグネシウムについて

    薬局などで購入した、酸化マグネシウムを使って便秘を解消しようと思ってます。 1日あたりの摂取量を教えてください。(何グラムから何グラムまで) あと、整腸剤(乳酸菌入り)と併用してもいいのでしょうか?

  • 前田製菓 ブラックペッパークラッカー

    東灘に帰省しているものです。 茨城の叔母に前田製菓のブラックペッパークラッカーを買ってきてと頼まれましたが、見当たりません(阪急岡本周辺)。 三宮以東の阪急神戸線沿線の店で当製品を見かけた方がいらっしゃいましたら、店名を教えて下さい。

  • 眼圧を下げたい

    眼科で,眼圧が高く血圧も低めなので緑内障になる可能性があると言われ,点眼薬をもらいました。2か月ごとに検査することになっています。 眼圧について調べても難しくていまいち分かりません。眼圧を下げることってできないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • pomi
    • 病気
    • 回答数4
  • 銀行間の資金移動について

    今さらなのですが、実家の母がペイオフ対策にで預金の分散を考えだしました。 そこで質問なのですが、今メインで使っている銀行から数百~千万単位のお金を別の銀行に預けかえる場合、方法としては振込み以外に手はないのでしょうか。 ちょっとせこいようですが、超低金利の折、振り込み手数料で利息分なんかパーッと飛んでいってしまうようで、もったいないなぁと思ってしまいました。 一旦今の銀行から引き出して、(数百メートルとはいえ)預け入れ先まで手で持っていくのも不安なので・・・。 なにか良い方法があったら教えて下さい。

  • 最高にケーキ屋さんを教えて!

    有名パティシエなどがいる美味しいケーキ屋をしりませんか?またお勧めのケーキや人気ケーキがあったら教えて下さい。

  • バスタを食べる時のフォークとスプーン(マナー)

     昔、雑誌で「パスタを食べる時にスプーンを使うのは、マナー違反。(スープスパゲティなどは除く)わざわざスプーンを使っているのは日本人だけ。」というような記事を読んだことがあります。  でも、お店に行くと、かならずスプーンとフォークを用意してくれますし、わたしの友達もスプーンとフォークを使って食べています。  わたしはというと、その記事を読んで以来、フォークだけで食べていますが、最近、テレビのグルメ番組などを見ても、みなさん両方使って食べています。  郷に入れば郷に従え・・・ともいいますし、やはりスプーンを使った方が、日本の中ではマナーにかなっていて、スマートということになるのでしょうか?  みなさんはどうしていますか?

  • 一方的に殴られました。

    皆さんに意見を伺いたいです。よろしくお願いします。 昨日(8/10)に友達どうしで花火をやりに海に行ったのですが、車をおりて、携帯を見ながら歩いていると、誰かと肩がぶつかりました。同じ年くらいの若い男でしたが、かなり酔っ払っていたらしく一方的に殴りかかってきました。こちらは一切手を出さず、7発ほど顔やのどを殴られてしまいました。口の中は切れまくりで前歯が少しぐらついています。また、のどは4発ほど殴られて、のどがすごく痛いです。 その人には奥さんがいて、止めてくれたのですが、「子供も2人いるので勘弁して欲しい」とのことでした。 相手の連絡先は教えていただき、治療費は請求してくださいと言われました。警察にはまだ連絡してません。 自分の心境としては、 しらふになって反省しているようなら、治療費&慰謝料で警察沙汰にはしなくても許してやろう、という気持ちです。ただ、連絡を取り合って、反省してない様子なら傷害事件にせざるを得ないかな?って思ってます。慰謝料の支払いを拒否したりしたならこちらとしても納得いかないですし・・。 それで、皆さんにお聞きしたいのですが、傷害事件の慰謝料はどれほどが相場なんでしょうか?医者に行こうと思うんですが、診断書は書いてもらう必要がありますよね?あと、事件がおきて数日たっても警察にそのことを伝えて傷害事件にできるんでしょうか? 皆さんのお力を貸してください。よろしくお願いします。

  • 失業保険の受給期間に。。。。。

    失業保険の受給期間中に、専門学校もしくは大学(院)に入学した場合、不正受給に該当してしまうのでしょうか?