grogfd の回答履歴

全319件中221~240件表示
  • 労働基準監督署の利用

    社内で問題が起きたとき、上司に報告しますよね。 何の対処もしてもらえなかった場合、労働基準監督署に相談してもいいのでしょうか? 内容にもよると思うのですが・・・ 〔事例〕 掃除などに使う塩素系の液体があります。通常薄めて使うように決められています。ある従業員だけ原液のまま使用します。 注意をするように上司に伝えました。それでもその従業員は今でも原液のまま使用しています。 薄めていないのは臭いでわかります。時々混ぜてはいけない洗剤を混ぜて使用したりしています。 その臭いを嗅ぐと、目は痛いし、咳は出るし、頭も痛くなります。 何とかして止めさせたいのですが、上司が動いてくれません。 こんな内容でも相談できますか?

  • 人にどう見られているのか、気にしすぎてしまいます。

    こんにちは。二十歳の男子学生です。 タイトル通りなのですが、人にどう見られているのか、気にしすぎてしまいます。頭の中では「他の人は案外、他人を見ていないし関心を持っていない。自意識過剰なのだろう。」とわかっているのですが、どうしても気にしてしまうのです。自分は元来ネガティブ思考な人間なので、それがこの悩みを生み出しているのかもしれません。 しかし、最近は特に周りを気にしすぎてしまうせいでなんだか疲れ始めてしまいました。すると余計にネガティブになり、自己嫌悪に陥ることもあります。一人で考え込んでも何も改善されないのではと思い、何かアドバイスをいただけないかと質問させていただきました。 また、考え方を修正できるきっかけ・ヒントになるような本(自己啓発本など)もご存知でしたらお教えください。 抽象的な内容かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 頭のイボは何科に行けばよいでしょうか?

    後頭部の内部にイボができて押すと少しいたいのですが、診察してもらうのは何科に行けばよいでしょうか。脳神経外科でよいのでしょうか

  • 古本市場に古本を売ったことのある方いますか?

    いらない本がたくさんあるので送料着払いで買い取ってくれるネットの古本市場に売ろうと思っています。 実店舗の古本市場と、ネットの古本市場では査定価格が異なるというようなことも書いてあったし、 やっぱりだいぶ安くなるのでしょうか? 作者がバラバラで、オークションではまとめて売るのは難しいし、 安くでも売れればいいのですが、送料がかかる分査定額がかなり低くなるようなら、 大変でもお店に持っていこうかな~と少し迷っています。

  • 死刑廃止論者

    先日、たかじんのそこまで言って委員会で 死刑廃止論者の菊田弁護士(元明治学院大学教授) 安田弁護士を含め光市弁護団を批判とも取れる発言をしていたのですが、菊田弁護士と安田弁護士の関係が気になります。 この二人対立してるのですか? 活動方針がまったく違うのでょう?

  • 会社に傷病手当の書類を提出してから「社長がハンコを押さない」という理由でもらえてません

    はじめまして、会社に傷病手当の書類を提出してから8月分の1ヶ月以上がたっておりますが、「社長がハンコを押さない」という理由で傷病手当の申請ができず生活が困窮しています。 社会保険事務所では会社に頼むしかないと切り捨てられてしまうし、その上、会社から病気を理由に解雇に追い込まれ退職の手続きは進んでいるものの傷病手当は一向に送られてきません。 この場合どうすればいいのでしょうか?

  • 16畳のLDKに使用するファンヒーターについて

    滋賀県在住の者です。 新築の16畳のLDKに使用するファンヒーター選びで悩んでいるのです が、暖房出力最大3.60KW(候補はダイニチ)の機種では能力不足でしょうか?それ以上の能力の機種だと2万を超えてしまい買えないことはないのですが、なるべく安く抑えたいので悩んでいます。 新築の家は木造2階建て、全室ペアガラス(LDKもペアガラスです)、使用するLDKの部屋は1階南にあります。よろしくお願いします。

  • 結婚相手を選ぶ際のアドバイスお願いします

    20代後半の未婚女性です。 結婚相手を選ぶ際の基準について悩んでいます。 結婚相手を選ぶ際、「こういう男だけはやめておけ!!」 というアドバイスを教えて頂けませんか? 例えば、『ギャンブラーで、家にお金を入れてくれないような男は 家庭崩壊の一要因になる可能性があるからやめておけ』といったように。 (例えなので、ギャンブル好きな方気にしないで下さい) できれば理由も添えて頂けると有難いです。 幸せな家庭を築きたいので是非とも参考にしたいです。 思い付くだけ挙げて下さると助かります。 ※回答者は<【既】婚者>希望です

  • 男性の方ご意見お願いします。

    仕事で知り合った男性に恋をしています。 数回、食事をご一緒したのですが、すべて私から誘いました。 「とても楽しかった。また是非行きましょう。また誘ってください。近況も教えて欲しいので、メール等連絡下さい」と言って下さるのですが、彼から誘ってくれることはなく、メールが来ることもありません。こちらのメールには必ず返信下さるのですが、「お忙しいと思いメール控えてました。」と伝えると、「忙しいフリをしているのです。どんどん連絡ください」との事。 こちらの誘いを迷惑に思ってはいない様子で安心したのですが、どう思っているのかわかりません。 彼は海外駐在で春に一時帰国した際、上司に紹介されました。 一目惚れでした。 彼の赴任先へ出張した時、食事を数回ご一緒しました。 その後、彼が出張等で帰国の際は前述のように食事に付き合っていただきました。 「時間があまりないので、ご一緒できるかわかりませんが、電話します。」との返答だったので、あきらめ半分で誘っていたのですが、2度とも食事に付き合っていただく事ができました。 会話はプライベートな内容がほとんどです。「好きな男性のタイプは?」「●●(職場の男性)さんとは親しいのですか?二人で食事に行ったりするのですか?」と私の交友関係を気にしているような質問もあります。 度々の会話で私の好意には気付いていると思います。 彼はただ「知人」から「親しい女友達」になりたいだけなのか?なのでしょうか? 会う度にどんどん惹かれます。苦しいくらい。 彼は30代半ば、シャイな感じの男性です。 私は30歳。美人ではありませんが、年配の男性からは「きれい。和風美人」と言っていただくことが多いです。お洒落は大好きで気をつかっているのですが、同世代の男性には悲しいことにもてません。

  • クレジットカード

    21の男です。 オークションに参加したり、アマゾンで購入するためにクレジットカードを作りたいと思ったんですが、今まで一度も使ったこともなく、どのような仕組なのかわかりません。 維持費もかかりそうだし・・・。 なにかオススメはあるでしょうか?? クレジットカードの仕組、安全かつ低料金のカードはあるでしょうか?? 全くよくわかってないので意味不明かもしれませんが、どなたかお願いします。

  • 建築学科で行くか、それとも仮面浪人して他大を目指すか・・・・

    大学一年建築学科の者です。 私は、建築業界のことに関して無知でした。 大学に入って初めて、 建築学科の大変さも分かったし、 就職してからも、 多くの人が安い給料とつらい労働を味わうようなこともかなり聞きました。 何だって自分しだいであるのは十分承知でいるつもりです。 しかし、建築に全く興味がなく、 就職してからの建築の仕事にも全く興味がない自分にとっては、 やる気がどうしても出ないし、 このまま一生建築に携わっていく自信がありません。 こんなに将来のことを考えたくないのは初めてです。 そこで私は、今から他の大学を受けるために、 大学に通いながら理科大や明治の電気電子学科の受験勉強(仮面浪人)を始めようかと思っています。 また、今通っている大学での学部変更は考えていません。 ちなみに、もともと私は偏差値58ほどはありました。 これも含めて、私の選択は間違っていますでしょうか? 皆さんの意見を参考にしたいです。 回答お願いします

  • 頭痛について

    今日の16時くらいから軽い頭痛があります。 頭の両側が痛い(キュッ縮むようなとしたかんじ)です。程度は弱いですが治らないのできになります。 このような頭痛になったことあるかたいますか? 自分は頭痛はなかなかならない体質なので不安です。 脳腫瘍が原因で神経を圧迫してるのかもと思っていしまい・・・でも、吐き気など他の身体の異常はないです。 日曜日様子見て治らないようなら病院へ、と思っています 23歳♂

  • これは・・・どこで診察を受けるべき??

    陰部(陰毛)の所にかゆみがあって、赤くぷつぷつしてます。それに、なんとなく痛いんです…。性病かと思い、検査を受けましたがちゃんと陰性でした。だから、多分毛じらみ…?だと思うのですが、婦人科と皮膚科、どちらの方に行った方が良いのでしょうか??お願いします!

    • ベストアンサー
    • ahpala
    • 病気
    • 回答数2
  • ひどい義姉

    昨年の父の葬儀の時に義姉がとてもひどい人間だということがわかりました。義姉といっても年下です。兄より一回り年下、3年前に結婚しました。人付き合いの苦手な兄の結婚はとても喜ばしい物でした。義姉もとても良い人だと思えました。 この3年間、小さな疑問、問題点は見えてきましたが、兄が幸せそうですのでそれで良しとしていました。 しかし父の葬儀の時の義姉(兄もそれに倣い)の行為は父を冒涜するものでした。それに対して注意した私へ逆切れ。それ以降連絡が途絶えています。私はもう縁を切っても仕方が無いという気持ちはあります。 ただ、母にとってはかわいい息子です。このひどい行為も母には半分くらいしか話していません。 兄に一周忌(12月)の知らせをするべきでしょうか? 母は当然兄が一周忌には来るものと思っています。 知らせても来ない可能性もあります。傍で義姉が手綱を引いているので。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#41832
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 親と同居は絶対嫌。返事は書くべきか?

    中年女性です。一人暮らしです。ネットの結婚相談所に入っています。しかし、相手の人は親と同居している人もいます。私は親と同居は絶対嫌とプロフィールに書いてあるのですが、メールがたまに来ます。どうしたらいいですか?返事書かないのがいいですか? アドバイス、回答お待ちしてます。

  • 引継ぎが出来なくて・・・

    私が体調を崩して会社を辞める事になり 後任の人に引継ぎをしてるのですが その人は仕事が出来る人だと言うことでしたが 本当はよく分かってないし、物覚えも悪いし 心配性で自分の仕事でもないのに あれこれ聞いてきて、本来の仕事が進みません。 初日から机の引き出しに携帯を入れていて しょちゅうバイブがなってチェックしてるし トイレに行くと言ってはなかなか帰ってこないし 私のいう事も素直に聞いてくれません。 急ぎの仕事をやらなくてはならないのに 他の人達が関係ない話をしてると ボーとそれを聞いているし 私が席を外したら、隣と無駄話をして わたしから見たら早く仕事を覚えようとしてるとは とても思えません。 おまけに上司に何か言ったようで 上司から私が早く辞めたいから いい加減な引継ぎをしてるから 後任者が覚えないんだと怒られました。 周りの人達も辞める私より後任者にちやほやして 私の入った時は一番忙しい時で、そういってもらってなかったので 必死で仕事をしたのに、その時は誰も気遣ってくれなかったのに・・・ 兎に角体調が悪くて、でも責任があるから必死で会社に言ってるのに 上司は「もっと居て後任者が分かるまでいてくれないと困る」 私は状況を説明したんですけど「無責任だ」とか 「会社に大変な迷惑をかけたんだから、無理してでも 来い」と一方的に私が悪いとがんがん怒られます。 引継ぎ書はかなり詳しくありますし それにそって、何度も説明してます。 こういう人に全部分かって貰うにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 女王様とお姫様の相違を教えて下さい。

     芸能面を見ていますと~ 紙面によりまして・・ エリカ様・・? 女王様・・お姫様・・が掲載されていますが~  エリカって~何者ですか・? 教えて下さい。

  • 引継ぎが出来なくて・・・

    私が体調を崩して会社を辞める事になり 後任の人に引継ぎをしてるのですが その人は仕事が出来る人だと言うことでしたが 本当はよく分かってないし、物覚えも悪いし 心配性で自分の仕事でもないのに あれこれ聞いてきて、本来の仕事が進みません。 初日から机の引き出しに携帯を入れていて しょちゅうバイブがなってチェックしてるし トイレに行くと言ってはなかなか帰ってこないし 私のいう事も素直に聞いてくれません。 急ぎの仕事をやらなくてはならないのに 他の人達が関係ない話をしてると ボーとそれを聞いているし 私が席を外したら、隣と無駄話をして わたしから見たら早く仕事を覚えようとしてるとは とても思えません。 おまけに上司に何か言ったようで 上司から私が早く辞めたいから いい加減な引継ぎをしてるから 後任者が覚えないんだと怒られました。 周りの人達も辞める私より後任者にちやほやして 私の入った時は一番忙しい時で、そういってもらってなかったので 必死で仕事をしたのに、その時は誰も気遣ってくれなかったのに・・・ 兎に角体調が悪くて、でも責任があるから必死で会社に言ってるのに 上司は「もっと居て後任者が分かるまでいてくれないと困る」 私は状況を説明したんですけど「無責任だ」とか 「会社に大変な迷惑をかけたんだから、無理してでも 来い」と一方的に私が悪いとがんがん怒られます。 引継ぎ書はかなり詳しくありますし それにそって、何度も説明してます。 こういう人に全部分かって貰うにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 新人採用のコツを教えてください。

    横浜でHPの制作会社を経営しています。 いま従業員がいなく、来週webディレクター採用の面接があります。 今までに人を雇ったことがないので、 末永く仲間として一緒に仕事をしてくれるかどうかという 判断基準にする応募者への質問事項を教えてください。 小さい会社なので、私が下手に出そうで怖いです。

  • 運動音痴について

    もう二十歳にもなるんですが、俺にはある悩みがあるんです。それは昔から逆上がりができないことです。逆上がりだけでなく前から回るのもできないんです。なんていうか、地面から離れて体を回転させるのが怖いんです。どうしたらいいでしょうか?学校の授業では体育選考してないから、心配ないんですが将来自分の子供に教えてあげられないと子供まで苦手になってしまうと思うんです!だからどうしても自分の力で一度回ってみたいんです。ぜひやり方を教えて下さい!お願いします