nubou の回答履歴

全1014件中141~160件表示
  • 連続関数について

    参考書に閉区間〔a,b〕で連続な関数について、その閉区間で最大値および最小値を持つと書いてありますが、これは連続関数に限らず関数一般について言えることではないのでしょうか。 初歩的な質問ですみませんm(__)m

  • コンジロームを相手に伝えるかどうか?

    昨年の夏にコンジロームを発症して以来、月1回の通院を続けて、 3月17日の診察で「ひとまず終了」ということになりました。 今は「アルダーラ」を定期的に塗布しています。 先生からは「様子を見るので、SEXは禁止」と言われ、 私もそのつもりでいたのですが、 こういうときに限って彼氏ができてしまいました。 お互い年齢的なこともあり、「将来も視野に入れて」という話もしています。 本来ならいいことなのですが、上記のような理由のため、手放しで喜べない状態です。 一般的には半年の「待機」が必要ですが、 さすがに「9月まで待って」といえないので、 理由をどうやって話すか悩んでいます。 適当に「婦人科系の疾病」とゴマかすか、 正直に「コンジローム」と話すか。 調べてみたところ、子供には影響なさそうですし、 アメリカではHPVに有効なワクチン?も開発され始めていますが、 相手からみたら「病気もちか」と思われてしまいそうで・・・。 今、切り抜けられたとしても、結婚前の検査でわかっちゃうかなー、とか。 似たような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 人間はどうして好きな人とキスをするんだろう?

    欧米からアジアまで(例外はちょっとはあるのかな?多分あるでしょう)全世界の人々が愛する人にキスという同じ行為をするのはなぜなんだろう? 他の動物ではそういう愛情表現はありませんよね? それがどうして人類は、しかも口と口でなんでしょう? いつ頃から? 人類学上、生物学上の理由があるのでしょうか? ほんとに不思議です。 皆さんどう思いますか?

  • コンジローム

    半年ほど前彼女のあそこにイボみたいなものがあるのに気ずきました。それがしだいいに大きくなり、数も増えてきたので心配になり、産婦人科に見てもらうことにしました。そしてコンジロームだとの診断されました。最初は軟膏を塗って治療してましたが、効き目が全く見られず、そこの産婦人科の先生に切った方が早いですよ。と言われ切ることにしました。切って最初は傷跡かな?と思っていたのですが、その傷跡は日が起つごとに無くなるどころか増えてしまいました。もう一度産婦人科に行ってみるとコンジロームが再発していました。切ってからほんの一週間のことでした。そんなに早く再発するものなのでしょうか?そんなことで信用できなくなり病院を変え、もう一度最初からやり直しました。次の病院は薬でゆっくり治しましょうと言われ、ここ最近まで薬を飲んできました。薬を飲んでいたらみるみるうちにコンジロームはなくなりました。もう来なくても大丈夫と言われやっとコンジロームが治ったと思った矢先に今度はカンジタになってしまい、彼女は精神的にまいってしまいました。そしてまたコンジロームが再発してしまいました。こんな状況に僕はなんて言って励ましてあげればいいでしょうか?どんな病院を信じればいいんでしょうか?彼女は一生コンジロームに悩まされるのでしょうか?どうにかして治してやりたいです。誰かアドバイスを下さい。お願いします。

  • 拉致被害者達の子供はどうしているの?

    今日、北朝鮮拉致被害者の方の就職先が決まったとのニュースを見ました。 前々からずっと気になっていたのですが、夫婦で帰って来られた方達は子供を北朝鮮に残してきていますよね? それなのに、就職してしまうなんて、もう北朝鮮へは帰らないという意思表示のように思います。 彼らだけなら問題はないのですが、残してきた子供達はどうしているのでしょう? 身内のものなどはいないはずですし、同じ親としてとても気になります。 帰って来られた時は北朝鮮にとって、へたなことをしゃべらせないために、人質のように残すように言われたのだろうと想像していたのですが、一向に帰られるつもりはないようですので、今になって残された子供達はどうなるのか、どうして暮らしているのか気になります。 あまりじっくり新聞を読んだりしないので、無知なのは承知で質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • デジタル録音とアナログ録音では音質に差が出る?

    私は録再MDウォークマンを使ってCD→MDへ録音しているのですが、そのやり方は、パソコンのヘッドフォン端子からMDウォークマンのLINE INへつなぐというやり方です。 つまりアナログ録音なのですが、これだとCDのTRACK NoがCD通りにMDへ記録されないなどの不便さはあるのですが、 質問は、デジタル録音とは音質の差が生じるかということです。

  • 浜崎あゆみってほとんど女性のフアンばかりなのでしようか

    男性ですが、曲とかなかなかいいなとおもっているのですが、 フアン層として女性が圧倒的に多いイメージがあります。 実際コンサートとかどんなものなのでしょうか。

  • 外国人参政権

    外国人参政権てほんとに必要なんでしょうか? 自分の考えは 参政権は国民の権利(個人的には義務だと思う) 国民は日本の行く先に責任もつ人間 国籍が外国の人はいざとなったら本国へ逃げられる そういう人は日本人になってから参政権を手にいれなさい なんですが。 また外国人に参政権を与えてる国は世界にどのくらいあるんですか?

  • セックスレスで悩んでます

    もうすぐ結婚して5年が経とうとしている主婦です。ちなみに24歳です。 かなりプラトニックに近いほどのセックスレスで悩んでます。 付き合って半年でできちゃった結婚。この時の子供も(女の子)もう4歳半になりました。 付き合ってる時は普通にSEXしてたのですが、妊娠してから何度か求められてたんですが 1度SEX中にお腹が痛くなり「もうやめて」って言ってから子供が生まれても全く手を出してこなくなりました。 主人は今31歳なのですが、浮気や風俗関係の気配は全くなしで、でも1人Hはよくしてるみたいです。 産後から2年ほど専業主婦をしていてその当時は2.3ヶ月に1度私から迫り何とかSEXはあったのですが 子供が2歳半のころ私が勤めに出だして疲れがあることも重なって 私からは言わなくなってたんです。でも私から言わないと全く何もしてこない夫。最後のSEXからもう2年くらい経ちます。 以前に友達同士での酒の席で「性欲がないわけでなく勃つけど嫁とはしたくない」みたいな事を聞いてものすごくショックでした。 夫も普段は「子供が欲しい」というので、私も二人目が欲しいと思うようになったので思い切って誘ってみたのですが 「また明日」と言われ、ずっとかわされてます。 夫婦関係は・・悪いわけではないと思います。 誕生日には欲しかった物をくれたりご馳走を用意してくれたりで。 子供の面倒もよく見てくれる方だと思うんです。 SEXについて話し合おうとしてもこのような事を言うと不機嫌になって 時には「疲れてるんだから!」と、怒りだしたりもします。 どうしたらいいのか分からず質問しました。 よろしければご回答ください。

  • 現実にあるものに虚数を用いる事は

    勉強をしていてハタと思ったので質問させていただきます。 ワタシが高校生だった時、数学の時間、先生に質問として「虚数は存在しない数なのにどうしてグラフに書き表せるんですか?」と質問して答えてもらえなかったのですが、これはどうしてなのでしょうか?虚数は「本当はありえないけど、ありえると仮定して…」いるからグラフに書けるのでしょうか? またコレが一番聞きたいことなのですが、ワタシは工学部なのでラプラス変換をやります。ラプラス変換は時間関数を複素数関数いすることだと教えられました。 フーリエも同様に計算を簡単にする為に複素数を使いますよね?(電気関係でもコイルやコンデンサにも) これらを虚数、つまりありえないけど、ありえると仮定した数で計算する理由ってあるのでしょうか? 工学屋は使えれば定義云々をとやかく言わないと別の先生にも言われたことがあるのですが、少し気になったもので…

  • 自家製サムタ-ン回し。

    自家製のサムターン回しを作りたいと思うのですが、何で作れば完璧でしょう??しかも鉄の扉なんで、取り付け方なんかもあったらお願いします。

  • iconファイルをgifファイルに変換したいんですが。

    こんばんは。 拡張子が .ico のアイコンファイルを gifファイルに変換したいのですが、できますか? アクセサリ→ペイントで編集しようと思っても、ファイルが開けないみたいなのです。 その後、編集したあとのファイルもgif画像として使いたいです。 誰か、方法のわかる方はご返事ください。よろしくお願いします。

  • iconファイルをgifファイルに変換したいんですが。

    こんばんは。 拡張子が .ico のアイコンファイルを gifファイルに変換したいのですが、できますか? アクセサリ→ペイントで編集しようと思っても、ファイルが開けないみたいなのです。 その後、編集したあとのファイルもgif画像として使いたいです。 誰か、方法のわかる方はご返事ください。よろしくお願いします。

  • 無限級数

    定積分∫[{1-e^(-x^2)}/x^2]dx を小数2桁まで求めよ。(0→1) やり方は、解答によると {1-e^(-x^2)}/x^2 =1-(x^2/2!)+(x^4/3!)-(x^6/4!)+……. このベキ級数はすべてのxに対して収束する。したがって、0≦x≦1で一様収束するので(ベキ級数の一様収束性),項別積分ができて ∫[{1-e^(-x^2)}/x^2]dx =[x-(x^3/3*2!)+(x^5/5*3!)-(x^7/7*4!)…](0→1) =1-0.1666+0.0333-0.0060+…=0.86 そもそも、なぜ、{1-e^(-x^2)}/x^2 =1-(x^2/2!)+(x^4/3!)-(x^6/4!)+…… となるのかがよく分かりません。 マクローリン展開だと思うのですが。 微積を始めたばかりの文系の学生(=私)でも分かるように、教えてください。 微積のはじめのところでテイラー展開などは1度やったのですが、級数のところで出てきてさらに勉強しているところです。 よろしくお願いします。

  • 現実にあるものに虚数を用いる事は

    勉強をしていてハタと思ったので質問させていただきます。 ワタシが高校生だった時、数学の時間、先生に質問として「虚数は存在しない数なのにどうしてグラフに書き表せるんですか?」と質問して答えてもらえなかったのですが、これはどうしてなのでしょうか?虚数は「本当はありえないけど、ありえると仮定して…」いるからグラフに書けるのでしょうか? またコレが一番聞きたいことなのですが、ワタシは工学部なのでラプラス変換をやります。ラプラス変換は時間関数を複素数関数いすることだと教えられました。 フーリエも同様に計算を簡単にする為に複素数を使いますよね?(電気関係でもコイルやコンデンサにも) これらを虚数、つまりありえないけど、ありえると仮定した数で計算する理由ってあるのでしょうか? 工学屋は使えれば定義云々をとやかく言わないと別の先生にも言われたことがあるのですが、少し気になったもので…

  • 英辞郎の使い方

    英辞郎をご利用の皆様、英辞郎初心者の私にお知恵を貸してください。 よく、英辞郎を育てる、と聞きますが、つまりそれは自分で使いやすいように変えていくということなのでしょうか。 例えば、ある日本語を調べる時、出てきた英単語をダブルクリックすると、発音記号や、用例を入れる画面が出てきますが、いずれも空欄ですよね。 つまりここを自分で埋めていく、ということでしょうか。 皆さんはどのように使っていらっしゃいますか? 良かったら教えてください。

  • 英辞郎の使い方

    英辞郎をご利用の皆様、英辞郎初心者の私にお知恵を貸してください。 よく、英辞郎を育てる、と聞きますが、つまりそれは自分で使いやすいように変えていくということなのでしょうか。 例えば、ある日本語を調べる時、出てきた英単語をダブルクリックすると、発音記号や、用例を入れる画面が出てきますが、いずれも空欄ですよね。 つまりここを自分で埋めていく、ということでしょうか。 皆さんはどのように使っていらっしゃいますか? 良かったら教えてください。

  • 強制執行できません

    公正証書にて決められた養育費を払ってもらっていません。離婚前より夫は姿をくらませており、私には居場所がわかりません。公正証書により強制執行を行おうにも行方不明なのでどうすれば良いでしょう?

  • differential equation

    y' = y + cos(x)、 y(0)=0 から x=0.3 のときの y の値を求めたいのですが、 dy/dx = y + cos(x) dy = (y + cos(x))dx となってこの先が進みません。 どうすれば左辺にyのつくものを 右辺にxのつくものを移動することができますか? よろしくお願いします。

  • 企業の研究開発とは

    企業の研究開発について疑問を感じています。 企業では利益を得やすい開発業務に力を割くことが多いですよね。(私の知ってる企業ではそういうことが多いです) でも既存の製品や価値を越えたモノを市場に出すために 基礎的な研究、すなわち現象の解明に基づいた製品作りというのが もっと重視されてもいいのではないでしょうか。 いや、そうしないとその企業には将来性がないということではないか、 と極端ながら私には思えてしまうのです。 でも基礎的であればあるほど、製品への実現性やコストと利益バランスがうまくとれなくなってくるんですよね。 そうすると当然会社は研究費を出し渋るわけで…。 なんだか企業の研究と開発のあり方の理想形を探しています。 どなたかよい例や、よい本などご存知でしたら、アドバイスをお願いします。