woodpark の回答履歴

全380件中181~200件表示
  • 電源の入っていない携帯電話に利用料金がかかりますか。

    息子の携帯電話料金について、不明な点があります。 息子が、出会い系サイト等に登録し、振り込め詐欺にもあったため、父親が8月下旬に携帯電話を取り上げて、そのまま押入れに放り込んで電源切れになっていました。解約しようと携帯電話会社に連絡すると、二十歳をすぎているので、本人にしか解約はできないとのことで、そのまま料金滞納で解約になるようにしました。 その後料金の督促状が郵送されてきたのですが、9月は全く利用がないのに、10月は滞納で解約されるまで、毎日通話もネットもかなりの回数利用した明細となっていました。 携帯電話は8月から息子本人の手元になく、単身赴任の父親も押入れに入れっぱなしで全く利用していないというのにです。 携帯電話会社の料金案内に何回も電話して事情を相談しましたが、利用しているの一点張りです。 たとえば、携帯電話の電話番号を売るとか、全く利用せず電源が切れているのに、利用したような明細にあるなんてことはあるのでしょうか。 ちなみに息子は、その後銀行の口座を売ろうとしたことが発覚しました。

  • 携帯で違法サイト?

    友人から相談を受けました。 話を聞く限りでは詐欺だとは思うのですが私の判断だけでは断言できないのでアドバイスの方、よろしくお願いします。 少しややこしいので箇条書きで説明させてもらいます。 (1)友人が携帯電話でネットサーフィンをしていた。 (2)たまたま入ったサイトがパスを必要とするサイト (3)そのサイトのパスが貰いたいなら『ラブリィ』という他のサイトに登録する必要がある (4)友人は『ラブリィ』に登録。  登録情報は用心してデタラメな物だそうです。 (5)友人の携帯に『ラブリィ』管理部からメールが入る。  メールの内容 「利用料金29000円を明日午後15時までに支払う。  支払いの確認が出来ない場合はご登録の携帯端末より身元調査し、小額訴 訟及び、内容証明を送付する。  アドレスを変更しても影響はありません。」 この内容だけなら私も友人に「これは詐欺だよ、無視して大丈夫」と言えるのですが、送られてきたメールの中に友人の携帯の機種などが書いてあったので不安になりました…。 これは、詐欺でいいんですよね…? それともデタラメな情報とはいえ友人が自らの手で「登録」をしてしまったからには払う義務が発生するのでしょうか…。 ご指導のほど、よろしくお願いします。 

  • 金のためならウソもあり??(偽装問題)

    船場吉兆・不二家・三菱・日本製紙・姉歯設計事務所など、発覚した後のダメージや信頼失墜などで自分の首を絞める(最悪は再起不能も)結果がわかっていながら、なぜこうも確信的な偽装や騙しが後を絶たないのでしょうか? 「もしバレても後でなんとかなるだろう・・・今はとにかく儲けろ!」と思ってるんでしょうか?  顧客や取引先を軽視する姿勢が全くもって理解できません。 昨今の企業はここまで堕落(腐敗)したのでしょうか?

  • 中絶 転職

    社会人1年目の女です。 販売業です。 妊娠して、中絶をすることになりました。 中絶する理由は、相手が学生で自立もできていない 今のまま産んでもどうしようもならないと 反対されたからです。 そうするにあたって、突然長く休みをもらって 勤務先の方たちにご心配とご迷惑をおかけして、 本当に申し訳なく思っています。 手術のあと、少し休ませてもらって職場に復帰するということになっていて 上司には「まだ若いんだから、早く復帰して仕事で精進しなさい。」 と言われ、本当にありがたいと思います。 これだけ迷惑をかけて、仕事をがんばって恩返ししたいと思いながらも 事情を知っている方に囲まれて続けていくことに自信がありません。 新しい、私にこんなことがあったと何も知らない環境にいきたいと 思ってしまいます。 妊娠したのは、私の責任で、迷惑を被っているのは今の職場です。 正直いって、こんな状態で仕事ができるとは思いません。 もうどうしたらいいのかわからず、混乱しています。 私の質問を見て、思ったこと何でも、意見をください。 甘ったれるな!とかお叱りの言葉でもかまいません。 周りは腫れ物にさわるように優しいので、 客観的な正しい意見を聞きたいです。

  • 妊娠しても責任取れないと言われた

    お互い社会人、付き合ってまだ2~3週間。Hはしていません。 こないだ彼が酔ってうちに来た時に、 「Hしたい。でも今はゴムをもってないし我慢する。責任とれないし」と 言われました。 酔っていたので、たぶん彼は覚えていないと思いますが、 どういう意味で言ったんだと思いますか?付き合い間もないので責任取れないと言うのも当たり前ですか?? とてもショックでしたので・・

    • ベストアンサー
    • noname#58588
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 広島市&東広島市の年間降水量について

    「広島大学(東広島)」―「広島市(都市中心部)」間の バイク通学(片道30km)を考えています。 冬季間中に降雪があるというウワサや、 広島県で積雪のある風景をテレビで拝見したこともあるので、 それではバイク通学が不可能なのではないかと思い、 質問いたしました。(車は経済面でムリがあります) バイク通学でも大丈夫か、 予想や思った内容でもいいので教えてください。

  • 夫の過酷な労働状況はどこに相談したらいいですか?

    夫の話です。 40代の普通の会社員ですが昔から労働時間が長いです。 朝は9時出勤で夜は10時、11時、遅いときは12時を回ることもあります。 会社の人はほとんどが管理職という肩書きがつけられるため残業代は全く出ません。 もう何年もこんな暮らしをしているのですが人件費削減のため社員自体の人数が少なく一人一人のこなす仕事の量が多すぎて時間がかかるらしいです。 残業代ももちろん出ないしボーナスも給料も減っていく中で仕事だけが過酷になっていきこのままでは過労で倒れるのではないかと心配です。 このような厳しい条件で働いておられる方もたくさんいると思うのですがどこかに匿名で手紙をかくなど会社の人に特定されずに相談できる期間などあるのでしょうか? 夫がいずらくなるといけないので匿名で相談したいのですが分からなくて・・・。 よろしくお願いします。

  • 大学生の読む新聞

    現在大学一年なのですが、就職に際し一般教養や情報を解析する力を身につけるために今度から新聞をとりたい(大学の図書館では習慣になりづらいと思うので)と考えているんですが、どこの新聞社が大学生の読む新聞にふさわしいでしょうか? 主に政治面に興味があるので日経は向かないでしょうか? ちなみに自宅では讀賣新聞でした。

  • 鯨の捕獲でなにをそんなに怒っているのか?

    米国やオーストラリアは、昔捕鯨船の基地にするために ハワイを収奪したり、日本に補給基地のために 開国をさせました。 つまり、過去にたくさん鯨を食べるのではなく 贅沢にも油だけのために鯨をとっていたと思います。 しかし、いま特にアングロサクソン系の人は なにゆえに、そんなに鯨を捕獲することに怒っているのですか? それも、非科学的で理屈の通らない事を平気で 発言し、またそれを国が後押ししているのは とても、まともな国とは思えないのですが、 そこまでしてどうして怒っているのですか? 生き物を殺したらいけないというなら、羊、牛肉や鶏肉や お魚もいけないのではないでしょうか? まったくもって不可解です。 よろしくお願いします。

  • 古紙再生の偽装で企業はもうかっているのですか?

    製糸会社が古紙再生の再生率を偽る、環境偽装問題がでてきました。 企業のいいぶんとしては、質を落とさないためらしいですが、 再生紙を利用しないほうが利益が出るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 就職する人へのプレゼント

    こんにちは。 私には今年就職する予定の先輩がいます。ちなみに男性です。 いつも色々とお世話になっているので、これを機会にささやかなものをプレゼントしようと思います。 スーツで仕事などすると思うので、ネクタイにしようかと思っています。 私は学生ですが、大体いくらぐらいのものを差し上げるのが一般なのでしょうか? また、彼女でもないのにネクタイを渡したら変でしょうか? よろしければご指導下さい。

  • 前の職場の人達との飲み会の人選について

     以前勤めていた職場の人達と数年ぶりにあって飲み会をすることになり、幹事をまだその職場にいる元の上司にお願いすることになりました。元上司に「飲み会に来て欲しい人はいるか?」と聞かれたので、仲がよかった人の名を数人挙げ、その人達に声をかけてもらいました。  ところが、元上司が気を利かせてくれて(?)、それほど仲がよかった訳ではないので声をかけることを希望しなかった人(Aさんとします)にも声をかけるか、とメールで聞いてきました。  そのメールに対して返事をしなければならないのですが、本音で言えば声を掛けなくていいと思っています。しかし、幹事をしてくれているのが同世代の元同僚ではなくかなり年の離れた元上司なので、正直に「あまり仲がいいという訳ではないので呼ばなくても結構です」とは言いにくい状況です(また、元上司は私とAさんが仲がいいわけではないことを知らないようです)。  このような場合に、スマートに断ることができる言葉がなかなか思いつかないのですが、何かいい方法ないでしょうか?

  • 中学受験の過去問題(今回)です。

    ここで、何度かお世話になった方へ、ありがとうございました。 無事に第一志望校に合格することができました。 今回の問題で質問です。(回答がないのであってたのかどうかです。) 1周1.2kmのコースを弟は自転車で、兄は歩いて同じ地点から出発し同じ方向に向かって何週かまわることにしました。まず兄が出発し、その10分後に弟が兄を追いかけます。弟の自転車の速さを毎分240m、兄の歩く速さを毎分80mとします。 1、弟が出発してから3分後に、弟は兄の何m後ろを走っていますか? 2、兄が弟に追いこされてから再び追いつかれるのは、兄が出発してから何分何秒後ですか? 以上です。 宜しくお願いいたします。

  • 何だかギクシャクしてます。

    こんにちは。こちらの掲示板では何度もお世話になっている者です。 また皆さんの意見を聞かせていただけると幸いです。 今、同じ会社に好きな人がいます。 彼は私よりも3つ年上ですが、私も彼も、恋愛経験が少ない方です。 (そういった過去の恋愛話をしたことがあるので・・) 毎日ではありませんがよくメールが来るし、時々二人で食事にも行きます。 友達の話では、私のことをこんなに話が合う女の子は初めてだと言ってくれているそうです。 でも、奥手なのに時々ボディタッチをしてくることがあり、彼は私のことを気の合う友人としか思っていないと思います。 また、最近恋愛相談をされ、彼に好きな人がいることが分かりました。 なかなか名前を言ってくれなかったので勘で「○○さん?」と言ってみたら驚いた顔でそうだと頷きました。 ただ相手の女の子(同期のコです)にはとても好きな人がいて、彼はその想い人が誰かは分かりませんがその事実は知っています。 なので、90%は諦めていて、でも10%くらいは奇跡を信じている・・という感じです。 ショックでしたが、今の関係を壊すのが嫌だったのでいつも通り過ごそうと思ったんですが、 その会話以来、どうしてか彼からのメールが全く無くなってしまいました。 私からはあまり送らないタイプなので、ここしばらくメールのやりとりをしていません。 でもそんな中で彼から3度食事の誘いを受けているのですが、恋愛話の相談にのるのも嫌なので、全て断っていました。 (その中の1回は好きな彼女がいる前で誘ってくれ、何を考えているんだと思ったくらいです。) 何だか今、妙にぎくしゃくした関係になっています。 彼は自分の好きな人を私に知られたことで、変に照れというか恥ずかしいと言うような感情をもっているのでしょうか? それとも、これまで一つ返事で了承していた食事の誘いを断ったことで、私が何か変だと思うようになってしまったのでしょうか。 今彼の心理状態は一体どうなっているのか気になっています。 是非ご意見をお願いします。

  • この状況って、どうですか?【特に男性の方お願いします】

    今、好きな人がいます。その人は30歳代前半の男性です。 私が勝手に片想いしている感じですが、遠距離片想い中なのです。 出逢ってすぐ、はじめて2人で飲みに行ったとき、 帰り道でキスされました。 その1週間後くらいにまた2人で飲みに行った時、 やっぱり帰り道で抱きしめられて、Dキスされました。 その1ヵ月後くらいに2人で飲みに行った時、 帰り道で抱きしめられました。キスはありませんでした。 その次の日、2人で飲みに行った時、帰り道で握手を求められました。 その1ヵ月後、2人で飲みに行った時、カラオケに行きました。 特に何もありませんでしたが、彼が選曲する歌が、 切ないラブソングばかりでした。。。 ここで、ご相談させてください。 今までに多分5~6回?2人で飲みに行ったりしていますが、 上記のように、キス→ハグ&キス→ハグ→握手と彼の行動が 変化しているんです。後退している様に思います・・・。 これは、私への興味も失せたと考えるべきでしょうか? それから、男性が女性と2人でカラオケに行ったとき、 選曲する歌に意味はありますか? 正直、私は好きな人とカラオケ行ったら、自分の気持ちをダブらせる ような歌を選んでしまうので・・・男性にもそういう気持ちって あるのかな?と考えてしまいました。 彼から言われた言葉で忘れられないのが、 「あなたとは、10年後もこうして並んで飲んでいると思う」 これは、「一生友達でいようね」ってことかな?と判断したのですが やっぱり私の推測はほぼ当たりでしょうか。。。 あと1ヵ月後くらいには、また彼に逢える予定です。 彼は私がメールを送ればすぐに返事をくれますが、 彼から私にメールをくれることは、ほとんどありません。 やっぱりこれって、脈は無いでしょうか。 彼の気持ちは彼にしかわからないんだけど、皆さんはどう判断しますか?

  • 手当てが支給されません

    よろしくお願いします。 社内規定に明記されている給与規定の中の 燃料手当が今年の冬の分が一切支給されておりません。 規定によると、毎年10月に支給すると明記されているのですがこれは雇用側に支払い義務はあるのでしょうか? ちなみに去年も出ていません、これもさかのぼって支給する義務があるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 旦那の小遣い

    昨年結婚しました。(旦那30代、私20代) 仕事の関係で別居していましたが、もうすぐ転勤で一緒に住めるようになります。 共働きですので今は別々に、自分の稼いだお金で生活しているという感じです。 一緒に住むことになったら、節約の為お財布を一本化しようと相談しています。 そこで旦那のお小遣いの金額で揉めております。 皆さんどの位で設定されていますか? ちなみに、お給料は旦那が一ヶ月手取りで20万ほど。 私も一ヶ月手取りで20万ほど。 この金額で私達の生活水準は至って普通だと分かっていただけると思います。 ボーナスは二人とも年に2回で、二人合計120万ほどです。 ボーナスは将来の貯蓄にと考えておりますので、月給だけで生活したいと思っています。 二人で住む予定の賃貸マンションは家賃8万円です。 前置きが長くなったような気がしますが、旦那は、1ヶ月5万円のお小遣いの要求を譲りません。 私は、旦那の小遣い3万円、私の小遣いも3万円で考えておりました。 私の小遣いの設定3万円は、化粧品代、美容院代、洋服代など余ったら貯金のつもりです。 旦那の小遣いの設定も3万円ですが、毎月使うと言えば散髪代(いつも行く近くの散髪屋さん2千円ほど。)以外何に使うのだろう?と思いつかないのです。 田舎なので車は2台(旦那のと私の1台ずつ、田舎なので車がないと移動できません。)ありますが、ガソリン代などはまとめてカード払いでお小遣いに含みません。 仕事をしている時のお昼ご飯もお弁当の予定なので、お弁当は食費から出して作るつもりなので、これもお小遣いに含みません。 仕事中にのどが渇いて、ジュースくらい買うかもしれませんが、3万円のお小遣いで充分に買えると思います。 タバコは吸いません。 お酒も飲みません。(お酒が弱い上に仕事で無理に飲んで病院のお世話になり辛い経験をした事があるので飲めません。今は職場の飲み会も食べる事中心で飲まないで帰ってきます。) 旦那の職場の冠婚葬祭は、申告してもらってお小遣い以外から出す予定です。 職場の飲み会(年に数回のみ)や友達の飲みに行く(こちらも年に数えるほど)などもお小遣い以外から申告してもらって出す予定。 食費、光熱費、携帯代などすべて別に出すつもりですが、それでも5万円欲しいらしいのです。 他に何に使うのでしょうか? 何に使うと思いますか? 旦那は余ったら貯金と言う考えを持っている人なら私は細かく管理しようとはしないのですが、独身時代の趣味が競馬なんです。 結婚して辞めてくれていたのですが、 「(競馬は)今の所、年間で見れば黒字だ。」とか「楽しみを取り上げられるのは誰だって嫌だろう?」とやりたいと言う感じがひしひしと伝わってきます。 ギャンブルに使うのなら、もっとお小遣いを減らしたいくらいです。

    • ベストアンサー
    • noname#47922
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 社長の奥さんの勤務について。

    いつも回答ありがとうございます。 会社のことで質問があります。 私は小さなソフトウェア会社でSEとして勤務しています。 社員は12名しかおりません。 典型的な家族経営の会社で、社長、社長の奥さん(経理)、 社長の息子2人(営業)が会社を牛耳っています。 社長の奥さんの勤務内容に疑問があります。 朝は普通に社員と同じく9時出勤しますが、 それから午前中は銀行に行くついでに私用の買い物に行ったり、 家に帰ったり、ほとんど会社にいません。 午後もいろいろ出て歩き、一旦会社に戻り午後3時には帰ります。 合計して1日のうち3時間くらいしか会社にいないと思います。 社長が出張でいない時などは、 何食わぬ顔で午前中で帰る場合もあります。 ハッキリ言うと、1日中フラフラして、会社にいても、 電話に出るわけでもなく、忙しい私達に電話を取らせ、 自分はスーパーのチラシを見たり、本を読んでいます。 ひどい時など会社の電話で私用の長電話をしている時もあります。 給料計算や銀行に行くくらいしか仕事が無いので、 やることが無いのだと思います。 外出先や戻りの時間も書かずにフラっと出て行くため、 奥さん宛てで電話が来ても「いつ戻るかわかりません」と 言うしかなく、気まずい思いをします。 うちの会社は各週で土曜日も出勤なのですが、 もちろん土曜日は休みます。 仕事の面でも忘れっぽいらしく、会社で購入した物の 代金を振り込み忘れたりするので、いろいろな会社から 頻繁に催促の電話が来て、他の社員が取らなければいけません。 納得がいかないのが、仕事もほとんどしていないのに、 給料を15万円(手取り)も貰っているということです。 (とある事情で他の社員が知ってしまいました) ちなみに一番下っ端プログラマの月収は13万円です。 (手取りではありません) 社長の家の収入を増やすためだと思いますが、 あきらかにこの給料はおかしいとは思いませんか? 個人経営の会社ってどこもこのような感じなのでしょうか?

  • 会社で、仕事が暇なときに、読んでためになる(面白い)サイトは?

    会社で、ぽっかりと仕事が暇なときに、読んでためになる(面白い)サイトはありますか? できたら、ビジネスっぽいデザインを希望します。(動画や写真が多いと目立つので・・・)

  • 退職金とは?

    現在の会社に再就職した際『うちは退職金は無いよ』と言われました。退職金の支払は会社の義務なんでしょうか?現在、200名程度の中小企業(株式会社)公開はしていません。宜しくお願い致します。