goodmanman の回答履歴

全418件中121~140件表示
  • イラク戦争

    イラク戦争は長引いていますが、アメリカ軍はかつて日本にしたように空爆で全部イラクを焼き尽くしてしまえばすぐに終わると思ったのですが昔と違い今の時代はテレビやインターネットがあり、世間の目がありそんな非人道的なことができないということなのでしょうか。

  • 鳩山首相は中国の代弁者ですか?

    鳩山首相が日中ジャーナリスト交流会議の中国側代表団に「やった側は忘れ、やられた方は覚えている。心しないといけない」と語ったとのこと。 日本は何千回中国に対し、謝罪すれば気が収まり、中国は何万回謝罪を受ければ満足するのでしょうか? 鳩山首相の発言、行動を見るに、日本はまるで中国の属国になっているような気がします。 鳩山氏は中国の代弁者ですか?売国奴ですか? よろしくご教示を。 日中戦争めぐり首相「やられた方は覚えている」 日中ジャーナリスト交流会議が表敬訪問 2010.4.5 11:16 このニュースのトピックス:鳩山内閣  鳩山由紀夫首相は5日午前、首相官邸で、日中ジャーナリスト交流会議の中国側代表団の表敬訪問を受けた。同席した日本側座長の田原総一朗氏によると、日中戦争について意見交換した際、首相は「やった側は忘れ、やられた方は覚えている。心しないといけない」と語ったという。首相は日中両国の関係強化についても意欲を示した。  同会議は両国のジャーナリストが自由な議論を通じて理解を深めるため平成19年に発足し、中国側代表団は福田康夫首相(当時)とも会見している。 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100405/plc1004051118003-n1.htm

  • 面接について質問です。

    面接について質問です。 専門学校卒業してからの空白の一ヶ月のことは面接で聞かれますか?教習所のペーパー講習と家事手伝い 求人募集を探していたこと、をしていたことは 答えて大丈夫でしょうか?家事手伝いは響きがよくないでしょうか?ちなみに美容部員の中途を受けます。

  • スポーツジムに通っています

    スポーツジムに通っています アンチエイジングになりますか 運動でポジティブにもなりたいです

  • 私は先生に3年ほど片思いしています

    私は先生に3年ほど片思いしています 私は先生に3年ほど片思いしています 先生が高1の時の担任の先生です 先生と同じ学校だった時は先生の教科係をやったりしてよく話をしたり、進路相談に乗ってもらったり、先生の教科の勉強を頑張ったりと学生なりのアピールをしていました 先生は女の人が苦手であまり人とべたべたするような人ではないんですがその中で冗談を言い合ったりできるような仲になりました 先生が離任される時は先生に手紙とお菓子をあげました その時に絶対希望する学部の大学に行って夢を叶えるっていう約束もしました 先生が県外に異動になってから夏休みに先生の勤めている学校に電話し、先生と会う約束をし、先生の勤めている学校に行き、先生と1時間ほど話をしました(先生は運動部の顧問で部活をひかえていたので) それからメールと電話をしたりするようになりました 修学旅行のお土産、バレンタインデーのチョコを送った時には先生からお礼のメールをもらったりしていました しかしバレンタインデーのチョコを送ってから3カ月ほど先生から連絡が来ない時期がありましたが進路相談のメールを送った時はメールで相談に乗ってくれました でもなんかそれからぎこちなくなってしまって先生が「仕事中だけど別にメールしてもいいよ」って送ってくると私が「やっぱりいいです」と送り、連絡が上手くとれなくなってしまいました そして高3の9月に先生にメールで告白しました 告白したのは先生に考える時間をあげたかったからです 「返事は私が卒業してからでもいいので」と送りましたがいまだに返事はありません それからは合格報告の電話にも出てくれず、留守電を入れましたが先生から何も連絡してくれなく、あけおめメールにも返事をしてくれませんでした そして2週間前に私は高校を卒業しましたが先生からは連絡はありません 祝電も送ってはくれませんでした(先輩には送っていたのに) 先生のことを考えるとこのまま何もしない方がいいことは分かっています しかし私は先生の気持ちを知りたい、告白の返事なんてしなくていいからこれからも私と連絡を取り合ってくれるかどうかしりたいんです 前みたいに連絡しあう仲になりたいんです 子供な考えなのは分かっていますでもこれが私の本心です そこで今すぐではありませんが先生に4月以降メールを「メールしてもいいですか?」というように軽い感じで送りたいと思っています 皆さんの意見を聞かせてください 先生は35歳で独身です 彼女は私が高1の時にはいるって噂がありましたが友達が部活の遠征で先生に会った時に先生が「彼女とは別れた、遠距離は難しいな」と言ってたと高3の5月に聞きましたので今はいないと思います 先生は連絡はまめでなくメールも電話も苦手でどちらかというとメール派だと聞きました 先生からの連絡は正確に言うと、私が告白する前(夏休み)から来なくなりました 連絡を取るようになった当初もメールを送って返事がないこと、電話に出てくれないことは多く、メールは返事が来たことの方が少ないくらいです 告白してから私が連絡したのは2回ですその2回とも先生から連絡してくれてません

  • 大阪で無料OR低額で、運動できる室内施設を借りたいです

    数十名(大学生)で利用可能の、体育館などのような室内の施設で、無料で提供、あるいは低額で利用できる場所をご存知の方はいらっしゃいますか? 目的は、ダンスの練習会です。気軽なものにしたいので、スタジオのレンタルではなく、こういった施設を探しています。 場所は大阪府内、できれば、大阪、奈良、兵庫などからアクセスしやすいところがいいです。 調べたところ、大阪府立羽衣青少年センター、堺市立青少年センター、寝屋川市立中央公民館、阿倍野青年センターなどが、有料で出てきました。他に無料のことろや、便利なところを教えていただけると幸いです。 お願いします!

  • 一人旅をすると、精神的に強くなるだの自立心がどうたらと言いますが、真逆

    一人旅をすると、精神的に強くなるだの自立心がどうたらと言いますが、真逆で、自己中になったり、だらけた性格になります。基本的に一人ですから、何をしようが迷惑がかからない。例えば、寝過ごしや寝坊をしても行き先を代えれば済む事ですよね?と言ったように人の事を考えなくても良い、迷惑がかからないからと、だらけた感じになってしまうのですが、何でも本人次第ですか?

  • 内定を貰ったが激務。すぐにでも転職したいが。。

    今年大学を卒業し、企業から内定を貰き、一人暮らしもしているものです。 現在内定を頂いた企業で研修をうけていますが、激務すぎて既にやめたい気持ちでいっぱいです。内定を頂いた企業は某ラーメン店を経営している企業です。外食企業のなかではなかなかの優良企業だと言われ、採用試験をうけたのですが・・現状は下記のようなかんじですた ・研修中だが勤務時間平均10時間 (夜勤でも夜8時から朝4時だが、朝9時まで働かされる) ・週休2日とあるが社員のシフトを見ると月4、5日しか休みがない。 ・10時間以上勤務させて休憩が40分しかない。 すぐにでも辞めたいですが、両親に一人暮らしの費用を出してもらいましたし、今辞めるとすんでいる部屋を手放すことになってしまいそうなので、できない状況です。 ですので、2年ほど働いてお金を貯め、その分のお金で転職活動の費用にあてようとおもっています。ですが不景気ですし、なかなか企業に転職できると思えません。転職の現状や、アドバイス、今の私の現状を解決する案などを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハウスメーカ提案力不足の場合の対応

    ハウスメーカ3社と打ち合わせを同時進行しています。 各社には同じ要望を伝えています。 1社は提案がすばらしく、こちらの要望を取り入れつつもこちらが気がつかないところも充実させてくれます。 1社は無難な提案。 そして残る1社が一番打ち合わせしているのですが、もう5回くらい打合せしているのに要望があまりに反映されて いないため最初の見積もりにすら至りません。 もう自分で手書きで希望の間取りを書いて渡したくなっています。 この場合、提案力に劣る1社に対して  ・希望の詳細な間取りを渡してしまう(こちらの要望を的確に捉えられないため、今後間取り以外の提案も不安に。。)  ・他2社レベルの間取りが出てくるまで我慢  ・設計担当変更を申し入れる どれが一番いい方法でしょうか? これ以外も方法があったら教えてください。

  • 月曜朝6時代の新幹線 「品川発 新大阪行き」

    月曜朝6時代の新幹線、「品川発 新大阪行き」 の混み具合はどのくらいでしょうか? 6時23分発のぞみ3号の指定席を1枚とりたいのですが、1週間前であれば余裕でとれますか? ほとんど新幹線の乗ったことがないので、ご存知の方教えてください!

  • 生保セールスレディ

    今年に入り、10年来の友人(生保レディ16年目)から生保のセールスの仕事をしないかと誘われました。今まで10年以上仲良くしていたのに誘われたことがなかっただけに、どうして?という気持ちなりました 彼女は、16年目のベテランで会社ではリーダーです。 ノルマをこなしたくて私を勧誘してるのでしょうか? 彼女曰く、昨年1年で私は50キロのダイエットに成功したのですが せっかく痩せて綺麗になったのだから外に羽ばたいてほしいという 思いから誘ったと言われどう受け止めて良いかわかりません 正直、生保の仕事はきついというイメージしかなく、でも仲良く していた彼女の誘いを軽く受け流せずにいます・・ また、支社の部長と彼女と3人で先日呑んだのですが、その部長は かなりのイケメン部長・・・私がイケメンが好きということを知って なのか、3人で呑んでいてもイケメン部長に女として何度も口説かれました。 普通、部長が口説くか?女として?私の友人の目の前で?と思ったのですが、それも生保ならではの人員確保をするための策略なのでしょうか? 近々、彼女に会い生保レディをするか否かを返事しなくてはなりません やるかやらないかというより、全て彼女の策略なら・・・と思う自分が 嫌なのですが、生保にお勤めの方、よくご存知のかた こういうやり方で人員確保をするのか教えてください

  • 派遣社員、出張は拒否してよいか悪いか。

    派遣社員です。 4月からの1年契約であったため今月末に契約が切れますが、 現在の派遣先では更新の検討をしてもらっております。 (が、予算等々の都合がつかず、更新できない可能性も残っています。) 上記の状態とは別に、仕事はかなり忙しく連日残業の日々を送っております。 仕事にはやりがいを感じていたので、契約更新できなかったとしても今の職場の仕事を精一杯こなして いこうと思い、頑張ってきました。 しかし今月はただでさえ業務が山積みなうえに、休日出勤・出張、他部署の応援の仕事まであり、 体力的にぎりぎりです。 それでも本来業務との折り合いをつけて何とかやりくりしていたところ、上司からさらに追加で、 直前まで全く指示されていなかった出張を「行ってくれるものだと思ってたから行って欲しい」 と言いだされました。 (その前日にも別件の出張が入っています。) 耐えかねて、「他の業務が忙しいので」と断らせてもらったのですが、 おそらく上司は気分を害されたと思います。 仕事が山積みで煮詰っていたのでつい断ってしまいましたが、後から考えてみれば、 派遣社員なのに「忙しいから」出張を断るというのはおかしいような気がしてきました。 (一方で、派遣社員なのに例外的に頻繁に出張に行っていることで、 正社員の事務方から快く思われていないのも事実ですが…) 本来業務を片づけたいから上司からの出張命令を断るというのは、常識的に考えて どう思われますでしょうか。 皆様だったら行かれますか?断りますか? 容量オーバーの仕事を断ったのは正しかったのか、「頼まれた仕事をこなしてなんぼ」なはずの派遣でありながら 「忙しいので」なんて偉そうなことを言って出張を拒否するのは非常識だったのか、一人でぐるぐる考え込んでしまって、 すっかり煮詰っています。 ご意見をいただければ幸いです。 (ちなみに拒否した出張というのは、私が行ったところでほとんどやることはないような内容のものです。)

  • 現在23歳の女子です。

    現在23歳の女子です。 将来について悩んでいます。 現在、お付き合いしている彼(32歳)がいます。2年くらいの付き合いで彼が経営しているお店で働いています。もう3年くらい働いています。 最近、自分の夢を現実にするため専門学校に通いたいと思うようになりました。 専門学校に通うとしたら彼とは遠距離になります。今住んでる所にも学びたい分野の専門学校はありますが、評判とレベルか高い所に行きたいです。行きたい専門学校は今住んでいる所から遠くにあります。 彼は遠距離恋愛できる性格ではありません。以前何かの話題でそう言っていたような気がします。なので私がその専門学校に行くとしたら別れることになるかなと思います。 しかし私は彼のことは大好きだし別れることは今のところ考えられません。けど夢を現実にしたいし…わがままですね。 自分のことですが、どうすることが一番のベストかわかりません。 夢を叶えたいなら彼と別れることも仕方ないのでしょうか。彼と毎日一緒にいるしいなくなるのが考えられません。またどう伝えたらいいのか今伝えるべきなのかもわかりません。飛躍しすぎた話かもしれませんが例えば、今彼から結婚の話をされたらそっちに流されてしまいそうです。今頭の中がぐちゃぐちゃです。 なにかアドバイス頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • こんばんは。いつもお世話になってます。今月末、職場の女の子とUSJに遊

    こんばんは。いつもお世話になってます。今月末、職場の女の子とUSJに遊びに行く事になりました。 その女の子は実は最近出来た彼氏がいて、彼氏には内緒で行ってくれるんです。 その女の子なんですが、昨日何気ないメールを送ったのですが、返事がまだ返って来ないんです。この半月毎日メールしてたから流石にメールしにくくなったのかなって思いました。それとも避けられてる? これについて皆様はどう思われますか?とりあえず僕は気にせずに次顔を合わせても普通に接するつもりですが。 どうかご回答お願いします。

  • 高校 おすすめのバイト

    春から高校生です。 おすすめのバイトを探しています。 希望は、 ・やりがいがある   喜こぶ顔を見れる 等 ・技術が向上する   料理が上手くなる 等 等です。 できれば時給も。。。 という感じです。 おすすめのバイト、 またこれはダメ、というバイトを 教えてください! 補足があれば言ってください。 お礼おくれるかもしれません。すみません。 よろしくお願いします!!!

  • クレームに対する証券会社の対応

    某大手証券会社から投信の償還金について、税務上必要だという書類が届いたので、署名をして返送しました。数日後に、支店に電話をして、償還金を登録している銀行口座に振り込むよう依頼しました。すると、「書類が提出されていないので振込はできない」と言われ、私が「書類は返送した」と言っても、こちらに届いていないのでの一点張り。本店にクレームを入れたら、自宅に書類を持参するので署名すれば翌日振込すると支店から電話がかかってきました。家に来られるのが嫌だったので夜に私が支店に出向き書類に署名しました。お茶一つ出なかったです。以前銀行で同様の事があり、自宅に来てもらった時は菓子折り持参でした。この場合、支店までの交通費(約500円)を請求する事は可能でしょうか?もし、自宅に来てもらったら菓子折りをお詫びの印として 持参したのでしょうか?わざわざ交通費をかけてこの用事のためだけに 出掛けたのにお茶一つ出さないなんて。粗品の1つでもくれれば怒りも収まったのに。向こうのミスでこちらが店頭まで出向いた場合、何もしてくれないものなんでしょうか?営業外の時間で私しかいませんでした

  • 日経平均株価

    日経平均株価の今後の動向の参考的意見をお聞かせください

  • 果物を食べてそのまま寝ると虫歯になりますか?

    虫歯の原因は、砂糖も含め「加熱」された食べ物が原因だと聞いたことがあります(野生の動物が虫歯にならないのも納得できます)。 ということは、糖分が多くても生の果物なら、歯を磨いたあとに食べてそのまま寝ても虫歯にはならないでしょうか。 よろしくお願いします。一応過去の質問は見ましたが、しっくりくる回答がありませんでした。

  • 生きるのに疲れました

    生きるのに疲れました 19歳男子、フリーターです。 まず始めに今に至った経緯を。 偏差値50ちょっとの普通の公立校に入学 ↓ 落ちこぼれる ↓ 名前を書くだけで受かる私立Fランク大学に入学 ↓ 授業のレベルや周囲の雰囲気が嫌になり、再受験のため退学 ↓ 勉強はかどらずバイトばかり ↓ どこも受験せず ↓ 現在 大学を退学してしまった罪悪感、フリーターになってしまった罪悪感、自分への絶望、将来への絶望。 毎日、死にたいと思って生きています。 ひたすら良い大学にと思っていましたが、結局何を学びたいかもわからず、志望校すら定まりませんでした。 でも大学にはなぜか行きたいんです。 しかし、学力は偏差値で言うと40切っています。 先日センターの現代文を解いたら27点でひどく落ち込みました。 予備校は費用が高くて行けません。 自分が将来何をしたいのかわかりません。 2chに入り浸る日々です。 ただひたすらに無気力です。 病院行けと言われますが、行きたくありません。 今まで普通の学生だったのに。校則も破ったことないのに、どうしてこうなってしまったのでしょうか。 自虐ばかりの毎日で、もう疲れてしまいました。 わがままですが、もう終わりにしたいんです。 生きていても意味がないんです。 楽になりたいです。 自分が何をしたいのかわかりません。 どうしたらいいんでしょう。

  • 歯科大学の財務状況について

    知り合いが東京歯科大学で学んでいるらしいのですが、 歯科医過剰問題で志願率が低下し、 大学が今後存続していけるのかが不安だそうです。 財務書類を調べたのですが、自分も会計の知識が無いので 経営状態がいまいち分かりません。http://www.tdc.ac.jp/college/pdf/zaimu19.pdf これをみたところ、一応借入金は無いそうです。 専門家の方、分析していただけるとありがたいです(汗