kurakappa の回答履歴

全410件中381~400件表示
  • 馬券で生活、大もうけしている人って

    馬券を当てて、それだけで生活できるくらい稼いでいる人ってきっといると思います。 そういう人は、どういう買い方をしているのでしょうか? 固い勝負だけしているのでしょうか?それとも大穴ねらいなのでしょうか? 生活をするにはコンスタントに的中していかないとだめだと思います。 投資額も大きいのでしょうかね。

  • すいませんm(__)m長文です。

    こんばんはm(__)m一ヶ月ちょっと前に6年付き合ってその内4年半同棲した彼女と別れました。 離れてからは三ヶ月です。理由は彼女が俺の事が好きか分からなくなった、家族の様で、彼氏って感じがしなくなったと言っていました。 あとは彼女の母が体調を崩した事、光熱費は全部俺が出していたので、俺に負担をかけたくない事が原因の一つかなと思います。 俺のどこが悪いとかは話し合いが出来なかった事もあり聞いていません。帰る前にはプロポーズをしましたが、断られました。 余裕がなくなり始めてた頃だと思うので、タイミングも悪かったと思います。それで、先週荷物を取りに俺のアパートに来ました。俺は夜勤だったので、三十分くらいしか会えず、あまり話せませんでした。ただ、今は新しい仕事の事と実家のごたごたで余裕が全く無いと言っていました。 なので、俺はまだ好きな気持ちが変わってない。落ち着くまで待つよ。と言いました。あとは、迷惑かもしれないけど、手紙に書いて渡しました。 帰ったら無くなっていたので、持って帰ってたか、捨てたかは分かりせん。 今までありがとう、残りの私の物は捨てて下さいと書き置きがありました。 距離を置いて、余裕がでてくれば、相手の大切さに気付くと言いますが、気付いてもらえるでしょうか?友達になろうとは約束してましたが、しばらくは彼女には余裕もないし、メール等での連絡はしないつもりです。 今はまだよりを戻したいので、好きな内は待ちたいと思っています。状況によると思いますが、どのくらいの期間を空けて連絡したらいいでしょうか? こういう状況でよりを戻したかたはどちらから切り出しましたか? 共通の友人に貸していた彼女の物を返してもらったので、中に手紙を書いて送ろうと思っています。 内容は他の方の質問の回答を逆の立場ですが、参考に、気遣う言葉や反省、楽しかった思い出や、連絡してない間の出来事を書いてみようと思っています。 最後に返事は要求しない様に読んでくれてありがとうと書くつもりです。 ただ、あと少しで彼女の仕事が落ち着き始めるらしいので、それまで期間は空けてからにしようと思っています。それ以降もしょっちゅうじゃなく、たまに出そうと思っています。 女性の方からすればこういう事をされるのは、人にもよると思いますが、どう思いますか?質問だらけですいませんm(__)m

  • 元カノの話をする心理(特に男性への質問)

    元カノの話をする彼氏の心理ってどんななんでしょう?私の場合、元カノの画像を見せられそうになったり、エピソードを聞かされたり、たまたま元カノが好きだったブランドの店に行ったら元カノも好きだったとか言われたり。。その他細かいことが沢山あります。 このようなケースは良く聞く話ではあるんですけど、だたの男の見栄だったり、モテるんだということのアピールや嫉妬させたいなどといった理由も良く聞きます。 本当にそうなんでしょうか?未練とは違うんでしょうか? 今までに彼女に指摘されたことのある男性又は同じようなことをしてしまった事がある方、おりましたらどうしてそうしたか教えて下さい。

  • あだ名が多い人って~?

    どうも初めまして。 別に悩んではいないんですけど、ちょっと気になっていましたので投稿さしてもらいました。 僕は色んな人にいろんなあだ名で呼ばれてるんですよ。 数えてみたら20個ぐらいありました。 そこで皆さんに聞きたいことがあります!! 学校や職場で色んなあだ名で呼ばれている人ってどういう感じの人柄なんですか? あとあだ名が多い人について皆さんはどう思いますか?

  • 間違えているのか...分かりません。

    サークルとかで仲がよい子(と思っているだけかもしれません。2人で飲みにいったりしてました)に、メールしてから電話で告白し、振られました。 翌日サークルの活動であったのですが、つらかったけどいつものように接することができました。あと困らせてごめんとあやまりました。 もう割り切ろうとしていたところ、その日の解散後にメールが届きました。 「もう一度あってきちんと話しておきたい。直接会わないと不安。」 という内容で、翌日会ってくれました。 いろいろ話しました。 今の彼氏のこととか、素直に教えてくれました。完全に友達だと考えていたので一昨日の告白に驚いたようです。 今の彼氏は、君と違って私への想いは平行線。だけどそれでいい気がする。そういう人だと思うようになったから。そんな彼と思い切って別れるという決断ができないと。いつもズバズバ素直に言ってくれて、とても彼女が好きです。でも逆に、彼女は好きな人の前では嫌われたくないからこんなズバズバ言えない。だから、君とは友達のままがいい。君は夢中すぎて周りが見えていないといわれました。といいました。最悪にも僕はつらくて長々とごねてしまいました。そんな付き合い方はおかしくないか。本当にそれでいいと思えるのか。どうしても付き合って欲しいと。すぐ答えが欲しいと。後からそれは主観的な自分本位の意見だと気付き、最悪だと思いました。結局1週間以内に返事するというふうになりました。 翌日また振られました。現状維持がいいと。 僕は、迷わせて、迷惑かけてごめん。彼氏のそんな付き合い方のこと悪く言ってごめんと謝りました。 その翌日またメールがきました。 昨日は君が周りを見えていないといったけど、見えなくなっているのは自分のほうが気がする。君と話せていろいろ気付いた、と。 僕も昨日の僕の発言は主観的で自分本位、本当に君のことを想って言ったようには思えないと、謝りました。本来ならすぐ僕が謝るべきでしたが、うざがられるのが怖くて彼女のメールが来るまで言えなかった。 というと、彼女は、本当は君を初めから悪く考えるようにして、ふる口実を見つけようとしていた最悪な自分がいた。君がそんな人ではないと知っているけど、断る要素がなくなるのが怖くて。といってくれました。 一度割り切ったはずなのに、そんなますます魅力的になる彼女を失うと思うとどんどんつらくなりました。 未練がましいけど、何週間か時間を空けて後、もう一回、いやもう何回か、結論をせかさず、お互い納得いける状態で、落ち着いてお互い冷静にもっと話したいといってしまいました。その会ってくれるかどうかの回答も、すぐじゃなくていいから、のんびり落ち着いて考えて、返事を欲しいと。僕は言いました。 彼女は、落ち着いて考えてみる。またね。といってくれました。 このやり取りは間違っているでしょうか。 僕は、彼女が優しすぎるあまり、僕を責めないためにも、自分が悪かったということにして、フォローしてくれたのでは?と思ってしまったり、そんなフォローに気付かず、また会ってくれるかどうかの返事を欲しいといってしまったり、勘違いにもほどがある最悪なことをしているのではないかと、とても不安に思っています。 あぁ、もう分かりません。 どなたか客観的なアドバイスをしていただけませんか? 長文失礼致しました。

  • オバサン臭くなったのでしょうか?

    現在43歳の独身女性です。 今年の初めまで、大手企業に勤務していました。 自分で言うものなんですが、目鼻立ちの整った顔立ちで、知人・友人はもちろんの事、街中や電車の中で、見ず知らずの人からまで「綺麗な人ですねぇ。」と頻繁に言われてきました。 今年の初めまで勤務していた企業でも、私のセクションは100人近くのスタッフがいたのですが、みんなから「この部屋に入ってくるなり、1番にあなたが目に入るのよ。」と言われていました。 その後、体調を壊し、会社を辞め、半年ほど専門学校に通ったのですが、そこでも「あなたの美しさと色気は、独特のオーラを発している。」と言われてきました。 しかし、先月、再就職をした先は、大半が男性スタッフなのですが、他の女性スタッフが褒められたり、気軽に話しかけられていても、私には一言も話しかけられることもなく、今年の初めに勤務していたところや、専門学校に通っていた頃より、わずか数ヶ月しか経っていないのに「綺麗ですね。」と言われることもなくなりました。 女性スタッフの間では、肌の美しさなどで、羨ましがられる事はあるのですが、男性は全く相手にしてくれません。 ちなみに女性スタッフは40代から60代で、みんな既婚者。 その点でも、私には所帯じみたところもないのに、まるで男性スタッフから無視されているような状態です。 たとえ結婚していなくても、年とともに、オバサン臭く感じるところがでてきて、他の女性スタッフは男性スタッフから褒められる事はあっても、私自身が容姿を褒められたり、気軽に話しかけられたいという気持ちは無理なのでしょうか? 男性スタッフに優しくされる女性スタッフに、僻みの心を持っている自分が情けなくて仕方ありません。 私は、以前と全く変わりがないつもりなのですが、僻みを持つ自分が情けなくて仕方ありません。 皆さんは、どう思われますか?

  • 彼女と別れるにあたって

    付き合って1ヶ月になるころに、当日の数メール前まで普通だったのに、いきなり彼女から「やっぱり友達のほうがよかった。」と言われたのですが、その時は何とか話し合いで解決しました。しかし、その後、前日まで遊んでいたのに、メールで「やっぱりこのまま一緒にいることはつらい。ごめん」と言われました。 2回目ということで、こちらも諦めました。しかし、いきなりなので、気持ちの整理がつきません。なので、「会って自分のけじめをつけたい」とメールしましたが、「会ったらつらい。けじめなんてつけれない」と言われました。 別れは受け入れていますが、一方的なので、最後に1度だけ会ってふんぎりをつけたい気持ちです。 しかし、このような感じだと、やはりメールで終わらせてしまう気持ちなのでしょうか? 「会ってほしい」という内容のメールは何度か送っています。 ご意見をよろしくお願いします。 また、まだ相手は多少なりとも自分を好きな気持ちは残ってるのでしょうか。「嫌い」という言葉は1度も出てこなかったので。

  • もうだめですか?

    彼氏持ちの子を好きになってしまいました。 先日デートをしまして、すごく楽しかった事は楽しかったのですが、気になる事があります。急に彼氏の話をしだしたと思ったら急に『彼氏には興味ないもん。』と言ったり彼女の方からちょっかいを出してきたりと、(少しはうまくいってるのかな。)と思っていました。 別れ際に『また誘っていい?』という質問に『うん、全然いいよ。◯◯(場所)は良かったよ、◯◯はやっぱり苦手かも。でもたまにはそういう所にいった方がいいかもなー。』との事で、いろいろ考えてくれているみたいでうれしくなり、うまくいっていると思っていました。 しかし彼女と次の週に会った時、彼女の態度が一変していました。 それでも一緒に帰る事はできたのですが、一緒に帰っている途中、先週のデートの話になり『先週の事は覚えてない』と言ったかと思ったら『◯◯(場所)は良かったんだけど◯◯みたいな所はやっぱやだ。』と言い今度どこに行きたいという話をしても、『どこも行きたくない。行きたくない時は断るから。』といった感じで、お互いの意思疎通がかみ合っていないとき、『変な意味で言う訳じゃないんだけど、急に彼氏が優しくなった。それでね・・・。』と具体的に話されのろけ話を聞かされました。彼女自身はのろけ話ではないと言ったのですが、自分は思わず『◯◯(名前)の口からのろけ話なんか聞きたくない』と言ってしまい、彼女は『うん。』としか言いませんでした。その後すぐに気まずい空気のまま、その場を別れました。 そしてその次の週に会った時、が気持ちを見せたせいか、若干の気まずい空気がありましたが、授業の(彼女とは週一回習い事で会います。)空気を壊さないようにうまく盛り上げていき、彼女もそれに乗ってきてくれました。そしていつもどうり一緒に帰り、別れ際に一緒に食事をと誘いました。すると彼女は『週末にイベントがあり、来週はその準備で忙しいから予定はまちまち。』との事でした。無理しなくていいよと伝え、そして彼女から『無理はしないよ。連絡なかったらいけないと思って。』との事でした。 そしてつい先日、結局は行けなかったのですがきちんと断りの連絡ををくれました。 そして次にあったときには、前の話し方とは違いくだけた感じで話すようになりました。なのに近くのスーパーや本屋への買い物に誘ってきたりと彼女の気持ちがわかりません。 ただ、自分自身デートの時に自分の気持ちを抑えようとしていたあまりうまく自分を表現できず、彼女の会話の返答が素っ気なくなってしまったり、動きをうまくサポートできず、彼女の不満そうな顔が何回か見えました。それも態度が変わった原因の一つかなと思っています。 デートをした日から、次にあった時までの間に彼氏と何かあったのかもしれません。 自分を遠ざけようとしているのか、様子を見ているのか、ただの勘違いか。彼女の気持ちがわかりません。また、これからどのようにしたら良いかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#42682
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼から情で好きなのかもと言われてどうしたらいいかわかりません。

    彼氏から「別れた方がいいと思う」と言われました。 付合って5年になるのですが、愛情で好きなのか情で好きなのか分からなくなってきたそうです。 最近、彼氏に気になる人ができたそうで、その子の事をもっと知りたいらしく、私と付合っているとどちらにも悪いからという事でした。 私の事もまだ好きでいてくれてみたいで、「別れたくないと言われたら別れない」と言われました。 すごく好きで別れたくないのですが、情で付合ってもらうのは惨めな気がして・・・。 うぬぼれかも知れないのですが、しばらくしたら彼氏は私のところに戻ってきそうな気がするのです・・・。 でも、待ってて戻ってこなかったらと思うと・・・。 別れたほうがいいのでしょうか。 別れたくないと伝えた方がいいのでしょうか。

  • こんな部下、失望してしまいますか。

    入社して4ヶ月の女性営業です。 先日上司に、相手への押しが足りない、相手に結局数字だろと思われることに びびってると打ち明けました。お昼を食べながら気楽な会話のなかで話しました。 自分のなかではまだ自信がないので、うまく相手に薦めるのがぎこちないので、 不甲斐ない自分が情けなくてたまらないです。 ただこの仕事でトップをとりたいし、成功したい気持ちは強いです。 幸いにも今まで上司からは評価してもらっています。 今回こんな営業として致命的なことをいってしまったこと、思っていることが 後悔してなりません。 やはりこんな部下には失望してしまいますか。

  • Hで完敗。敗者は去るべきか?

    性の悩みカテゴリと悩みましたが、こちらに相談します。 27歳男性会社員です。1年半ぐらい付き合っている彼女(大学生20歳)が います。ひと月ほど前、ちょっとしたきっかけ(と本人は言ってますが) で、大学の男友達と軽い浮気をしてしまったそうです。 僕たちは、なんでもざっくばらんに話し合える関係だからと、いろいろ 彼女から話を聞いたところ、とにかく圧倒的にその男友達のほうが、 僕よりHがイイというのです。 1年半もの期間、ずっと僕のが最高とか一番相性が合うと言ってくれてま したが、まったく覆されたらしいのです。その男友達のモノは僕のよりも 一回り大きく、それゆえに僕がいくら頑張っても届かないところに、 「いい具合」で当たるそうなのです。 いちおう、僕もこの年で多少なりとも経験があり、Hのときの「流れ」とか 「雰囲気」「安心感」では僕に優位性があるそうですが、経験不足ながら 男友達の「素材としてのよさ」には完敗だそうです。 ただ、男友達とは性格的にちょっと合わないところもあり、このまま付き 合っていくかどうかは微妙だけど、Hに関しては捨てきれないぐらいに凄い そうです。僕が仕事で会えない週末には、泊まりに行く始末。最近では、 僕とわざわざ時間をとってHをする必要を感じない、と言うのです。 でも、彼女は僕に対して、性格がぴったり合うから話していて楽しいし、 一緒にいて落ち着くからと、別れを決断するには至らない(というか、 つなぎとめたい)と言います。 もちろん、ズルいことだと思いますし、憤りも感じるのですが、僕も彼女 が好きで、これ以上ないくらい性格もしっくりと合っている感じがしま す。別れたくないのは事実です。ただ、男としてHの面で完敗とまで言われ て、必要とされていないというのは、これ以上ないぐらいのショックを感 じています。 やはり、女性は魅力的なHを求めるものなのでしょうか。 そして、敗者は素直に身を引くべきなのでしょうか。すごく悩んでいま す。常識論(そんな身勝手な女性とは別れるべき、とか、男の価値はモノ やHではない、など)は頭では理解していますので、そういったアドバイス ではなく、どう頭の中で整理をつけたらよいか、建設的なお応えをいただ けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 「気にしない」方法について

    隣の席に座っている同僚のことで悩んでいます。そもそも私の入社が気に入らないらしく(「自分の仕事を取られて、ものすごい嫌な気分だ」と直接言われました…)、挨拶もなければ、隣の席なのに用件はすべてメールです。そんなわけでかなり効率が悪いのですが、話しかけても露骨に嫌な顔、対応をしてくるので話しかけないようにしています。 過去2回ほど、同僚に直接苦情を言われたので、そのたびに上司に相談をしたのですが(「入社が気に入らないと言われちゃったんですけど…」と)、「私の方で育てますので、とりあえず無視してください」とのことですが、露骨に嫌っている態度を取られると、私も正直嫌な気持ちになります。こんなことがおよそ半年続いており、今まで幸いにこういう経験がなかったせいか、ものすごいきついなぁ、という感じになっています。 「気にしない」「会社だから割り切る」というのが一番だとはわかっているのですが、どういう気持ちになれば「気にしない」になれるのでしょうか?

  • このPCの性能を客観的に見てどうですか?

    昨年、ビックカメラでこのパソコンを買ったのですが知人に聞いたら「Celeron M」を使ってるからあんま良くないよって言われました。私自身PCの性能とかには全く詳しくないので皆さんから見て下記のPCについて客観的に良いか悪いか回答して頂けますでしょうか?m(_ _)m Prius One type S シリーズ 型名 AW31S1R OS Microsoft® Windows® XP Home Edition Service Pack 2 正規版 セキュリティ強化機能搭載 CPU CPU インテル® Celeron® M プロセッサー 380 動作周波数 1.60GHz フロントサイド・バス 400MHz キャッシュメモリー 1次/2次 1次:64KB(命令用32KB+データ用32KB)/2次:1MB チップセット モバイル インテル® 910GML Express チップセット メインメモリー 標準(最大)*2 標準:512MB(256MB×2、DDR2 SDRAM-DIMM、デュアルチャネルPC2-4200対応) 最大:2048MB(1024MB×2、DDR2 SDRAM-DIMM、デュアルチャネルPC2-4200対応)*3*4 DIMMソケット 2(標準では2つ使用済み) ビデオ コントローラ モバイル インテル® 910GML Express チップセットに内蔵*5 VRAM 最大128MB(メインメモリー共用) 解像度及び最大発色数 800×600 ドット時:約1619万色、 1024×768 ドット時:約1619万色、 1360×768 ドット時:約1619万色 ディスプレイ 標準ディスプレイ 17型ピュアカラー液晶ディスプレイ 内蔵ハードディスク 約320GB(Serial ATA/150対応)*6 内蔵DVDスーパーマルチドライブ (片面2層DVD+R DL、片面2層DVD-R DL 対応) DVD-RAM(4.7GB/面)読込最大5倍速 書込最大5倍速、DVD-R 読込最大6倍速 書込最大8倍速、DVD-RW 読込最大6倍速 書込最大4倍速、 DVD+R 読込最大6倍速 書込最大8倍速、DVD+RW 読込最大6倍速 書込最大4倍速、DVD-ROM 読込最大8倍速、CD-R 読込最大24倍速 書込最大24倍速、 CD-RW 読込最大24倍速 書込最大16倍速、CD-ROM 読込最大24倍速、DVD+R DL(2層)読込最大6倍速 書込最大2.4倍速、 DVD-R DL(2層)読込最大6倍速 書込最大2倍速、バッファアンダーラン防止機能、E-IDE*7 サウンド機能 AC97準拠、光デジタルオーディオ出力対応 *10、 ドルビーヘッドホン、ドルビーバーチャルスピーカー スピーカー ステレオスピーカー(本体内蔵、3W×2) LAN機能 100BASE-TX/10BASE-T データ通信/FAX機能 データ 最大56Kbps(V.90規格 準拠)*11 /FAX 14.4Kbps インタフェース*12 USB*15 USB2.0準拠コネクタ4ピン×5(前面:1、側面:4) 音声入出力 ビデオ音声入力端子×1(ステレオピンジャック 側面)*16、 ラインイン×1(ステレオミニジャック 側面)、 ラインアウト×1(ステレオミニジャック 側面)、 光デジタルオーディオ出力×1(角型 側面)*17、 モノラルマイクイン×1(ステレオミニジャック*18 側面)、 ヘッドホンアウト×1(ステレオミニジャック 前面) IEEE1394 背面:S400(4ピン)×1 メモリーカード SDメモリーカード/メモリースティック×1(メモリースティック PRO対応、MagicGate非対応)/xD-ピクチャーカード×1 *19*20*21*22 その他 LAN(RJ45コネクタ)×1、FAXモデム(RJ11モジュラーコネクタ2ピン)×1、B-CASカードスロット×1、FG端子×1 キーボード ワイヤレスOADG109配列準拠キーボード(ワンタッチキー付き) マウス ワイヤレススクロール機能付き光学式マウス(ホイールマウス) 外形寸法 394(W)×198(D)×439(H)mm 質量 約11.8kg 消費電力 約66W(最大:107W、スタンバイ時:約2.2W) 省エネ法に準ずる表示 区分 j エネルギー消費効率*26 0.0040 省エネ基準達成率*27 A(目標年度2007年度) 電源 AC 100V 50/60Hz 平行2Pコンセント 統合ソフトウェア ワープロ他 Microsoft® Office Personal Edition 2003 (SP2 適用済み) 付属品*28 電源コード、8cmディスクアダプター *30、単3電池4個 *29(ワイヤレスキーボード・マウス)、アースケーブル、再セットアップディスク、各種マニュアル

  • どのように生きていけば良いと思いますか?

    17歳の男です。 高校を中退して今は毎日家で過ごしています。 この頃、自分の人生をよりよくするためにみなさんにいろいろと質問をさせて頂き、アドバイスをもらっているのですが、これからどのように生きていけばいいかがわからないんです。 学校へ行くことがないので、夜型の人間になってしまい、毎日深夜までネットゲームをやり、昼頃起きて、またゲームをするという毎日なんです。 一日のうちの何十分か、進路のことや将来の職業を調べているのですが、行きたい大学・学部、なりたい職業が見つからないんです。 毎日特にすることもなく、家でゲームばかりする毎日で自分でも情けないと思っているのですが、僕自身これから何をしたらいいかがわかりません・・・。 とても情けない人間で馬鹿らしく思うかと思われますが、これから僕はどのように生きていけば良いと思いますか? 厳しい意見も覚悟しております。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ものすごい勘違いしていたことってありますか?

    今思うと、子供の頃(現在でも構いません)ものすごい勘違いをしていたことってありませんか? 私は子供の頃、数字の7のことを「ひち」だと思ってました。 アルプス一万尺は「こやぎ」の上で踊るんだと思ってました。 鉄腕アトムはお茶の水大学の教授が作ったんだと思ってました。 空の雲が動いて見えるのは「地球が自転して雲は静止しているからだ」と思ってました。 みなさんもこういう勘違いがあったら教えてください。

  • 自分を変えたい

    みなさんこんばんわ。 自分の性格について悩んでいます。 ひと言で言うと、何事に対してもネガティブになり極端な考え方をしてしまうような性格です。 例えば一つ気になることがあると、そのことばかり考えてしまって他の楽しいことまで楽しくなってしまうとか、「もしこういう(悪い)ことがあったらどうしよう」と常に物事を悪い方向に考えてしまいます。 また、極端に周りを気にして常に何かに気を遣ってしまっている状態です。 なので、根はこんなに暗いのに周りからはすごく明るく元気がいいというイメージで見られています。(このギャップも苦しいのですが…) このことが原因で2月に彼女に別れを告げられました。 彼女とは結婚の話も出ておりお互いの両親・家族とも仲良くやっていました。 やっと気を遣わずにありのままの自分を受け入れてくれていると思ったのですが、「壁ができてしまった。もう信じられないし、受け入れられない」と言われました。 彼女の言うことはもっともです。付き合っているときからそういった自分の性格を悩んでいました。彼女は一生懸命励ましてくれていたのですが、私はあまりにも居心地がよく完全に甘えているだけでした。 自分でもこういう性格は変えたいとずっと思っています。 しかし、余裕があるときは意識した行動ができるのですが、何かあるとその嫌な性格が顔を出しいつの間にかまた逆戻りということを半年以上続けています。 ただ単に私の意志が弱いだけなのかもしれません。そうやって辛いときに思い出してしまうのは別れた彼女の顔なんです。 その彼女に言われた「あなたは変わらないし、もう戻らない」このひと言が今でも頭から離れません。 できることなら彼女ともう一度やり直したいですが、向こうには新しい相手もいますし自分の性格が原因で彼女に嫌な思いをさせてしまったのかと思うと連絡もできません。 悲しいことですが、おそらく彼女にとって自分はとっくに過去の思い出になっていると思います。 もしこの性格を前向きに変えることができれば、別れた彼女と戻らなくてもいい意味で整理できるような気がするのです。 しかし、25年間生きてきた自分を変えることはなかなかうまくいかず、自分の時間だけが止まっているような気がして、自分がこれからどう生きていけばよいかもよくわからなくなっている状態です。 やはり彼女が言うとおり性格を変えるのは不可能なんでしょうか? 自分をいい意味で変えたという方がいらっしゃればそのときの話を聞かせてもらえればとも思います。 くだらない質問かもしれませんが本当に悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • S傾向M傾向について

    私は普段自他とも認めるドSなのですが、今迄Mの男性しか寄ってきませんでした。でも最近付き合い出した彼は、元彼女に無茶苦茶ワガママを言ったり罵倒したりしていた(現場を見た事あり)、どちらかと言うとSな男性です。今の所、私の全ワガママをブーブー言いながら聞いてくれたり、前の彼女より私の事の方が、だいぶ好きなので、ワガママは控えると言われてるのですが、そんなSだった人が、いきなりMっぽくなったりするのでしょうか?我慢してて後に爆発しないでしょうか?それとも持ち上げておいて、私と適当に遊んでいるだけなのでしょうか?謎です。ちなみに彼は私に怒られるのは好きらしいです。彼は元Sだけど、怒ると言う感情はあまり無いらしいです。

  • 遊びに誘うのに。

    結婚していたり、彼氏・彼女がいても恋愛感情がなければ異性でも遊びに誘うものですか?

  • S傾向M傾向について

    私は普段自他とも認めるドSなのですが、今迄Mの男性しか寄ってきませんでした。でも最近付き合い出した彼は、元彼女に無茶苦茶ワガママを言ったり罵倒したりしていた(現場を見た事あり)、どちらかと言うとSな男性です。今の所、私の全ワガママをブーブー言いながら聞いてくれたり、前の彼女より私の事の方が、だいぶ好きなので、ワガママは控えると言われてるのですが、そんなSだった人が、いきなりMっぽくなったりするのでしょうか?我慢してて後に爆発しないでしょうか?それとも持ち上げておいて、私と適当に遊んでいるだけなのでしょうか?謎です。ちなみに彼は私に怒られるのは好きらしいです。彼は元Sだけど、怒ると言う感情はあまり無いらしいです。

  • 心理

    私は優しい彼がいます。 何も不自由していませんが、先日浮気をしました。 その相手とは以前にも関係がありました。 いわゆるセフレってやつだと思います。 と言っても浮気自体は初めてではないし、以前から当然にしていました。 そして最近不倫も始めました。 さっきまでセフレが触っていた身体を不倫相手が触ります。 自分はなんて汚いのだろうと思いますが、何故かそういう行動をとってしまいます。 多分私はセフレ、不倫相手、どちらの事も好きではないのだと思います。 彼氏は大切な人で、手放したくないとは思いますが、好きだという感覚はありません。 また以前からある感情ですが、男性に恥をかかせてはいけないという考えがあります。 ですからまったく意識していなかった知り合いに誘われると、嫌なのに、断って彼のプライドを傷つけるのが嫌で受け入れてしまうという事も多々ありました。 さすがにそれはある程度親しい人のみですが。 私は何故好きでもない相手と寝るのでしょうか。 特に会いたいと思わないのに出向くのでしょうか。 自分が心理的な病気なのではないかと怖くなってきました。 それともこういった感情は女性にはあるものなのでしょうか? ちなみに私は26歳の女です。 両親は離婚していますが、両者とも仲良くしてましたし、愛されていました。