• 締切済み

彼女と別れるにあたって

kurakappaの回答

  • kurakappa
  • ベストアンサー率18% (47/250)
回答No.3

ちょっとキツイ話だと思いますがお許し下さい。 貴方の場合は4年付き合った、と云う下記の方とは事情が違います。 最初の出会いは何ですか?コンパですか?サークルですか? 感じが良いな、と付き合った。で、二人で逢いだすと面白くなかった。 (面白くなかったのは貴方のせいでは有りません。念の為書いておきます) 自分が悪者になるのは嫌なので自然消滅にしたい。悪者になりたくない責任を負いたくない、から言葉だけは綺麗にしておく。 ただ、それだけです。 「会って自分のけじめをつけたい」それは男の考えです。 その女性に関わっているのは貴方の人生の損失です、時間の無駄。 蛇足ですが、下記の方の彼女は好きな人が出来てると思います。

judgejudge
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに事情は違いますね。 でも、自分の場合、二人で会ってるときは面白かったんだと思います。ただ、1回目の時に話で出たのですが「価値観の違い」です。 それの差で、どうも多少あったようです。 違うのが当たり前ですが、相手がこちらに合わせるタイプなようで、少し疲れるようでした。受け入れるタイプだとよかったのですが…。 「会って自分のけじめをつけたい」というのは男の考えでしたか。 しかし、会った際に、自分の気持ちを伝えたいという気があるんで、どうも会いたい気に駆られます。

関連するQ&A

  • 彼氏と別れました。

    先日約2年半付き合っていた彼と別れました。 原因は簡単に言うと彼が私のことを尊敬できなくなり、魅力を感じなくなってしまったからです。 はじめの話し合いの時はお互い別れることができず、彼は私に魅力を感じなくなってしまったと言いつつも嫌いになったわけではないと言い、別れようとは言いませんでした。 でも付き合い続けることもできなかったのでとりあえず距離を置くことになりました。 それから連絡を断ち、2ヶ月が経ち、私から彼に「いい彼女になれなくてごめんなさい、幸せでした、今までありがとう」という内容でメールを送り別れることにしました。 正直彼がもう冷めてしまっているのにこんな中途半端な状況で居るのが苦しくて一方的にメールを送ってしまいました。 またあって話したところで、変わる努力をしていますが2ヶ月ではそこまで変化していないため、前の話し合いと同じ事を繰り返してお互い傷つけ合うだけだと思い話し合うのをやめて、メールで別れを告げてしまいました。 が、今になって相手が冷めていたにしろ、一方的にメールで別れを告げてしまったことをすこし後悔している自分がいます。 やっぱりちゃんと会って話し合った上で別れを決めた方が良かったのではないかと。 メールを送ったのは1週間前で、彼からの返信はありません。 今の気持ちとしてはやっぱりもう一度彼と会って話し合いたいです。 ですが、自分から別れを言った以上、やっぱり会って話したいというのは筋違いな気もします。 どうするのがいいのか皆様の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 悔いの残る別れ方

    彼に振られて別れてしまいました。 電話で、不安に寂しく感じてると言われて、どうしたらいい?と聞かれたんですが、 そのことに気づけなかったことがショックで、彼が離れていってしまうのが怖くて、なにも考えられず言葉が出てこず、 黙り込んでしまったことから別れ話のようになってしまいました。 誤解やすれ違い、自分の気持ちを伝えたくて、何度も話したいと言ったのですが、結局話すことは出来ませんでした。 電話にも出てもらえなかったんですが、 どうしても伝えたくて、メールや手紙で、 自分の気持ちの整理がつかないままいろんな思いをぶつけてしまいました。 「俺もつらいし、嫌いになりたくないし。」と言われたのにしつこくしてしまったので、もう嫌われてしまったと思います。 「気持ちはわかったし、電話で言えなかったことはこれから言えるようにがんばりな。お別れな。」と言われたのに 「めっちゃ会いたいよ」とバカなメールを送ってから、メールも送れなくなってしまいました。 でもちゃんと話し合うことも出来なかったこと、顔を見て「ありがとう」も言えなかったことが苦しいです。 私は、メールや電話で終わらせることは嫌で、ちゃんと会って終わらせたいし、それがけじめだと思ってます。 そうしないといつまでも引きずってしまうし。 だけど、彼はそういう気になれなかったのでしょうがないですね。 悔いの残る別れ方したとき、どんな風にして気持ちを整理しますか?

  • 彼に会ってけじめをつけたい

    30代前後の方にご質問です。 大好きでしたが自分から別れを告げた6つ年上の彼がいます。 彼は何か考え事がある度に音信不通になり、困っていました。 話し合いをしてお互い歩み寄る努力を始めるのですが、彼はすぐに戻ってしまい、気付くと私が一方的に歩み寄っている状態です。 今回も会う目処が立たずメールで別れを切り出しましたが、そのまま会ってもらえませんでした。 ずっと彼が頭から離れず、先ほど思わず電話をしてしまい自己嫌悪です。 もちろん出ません。 もう彼が自分を嫌ってるかもしれないのに… 私は今も好きです。 だからこそちゃんと会ってけじめを付けたいです。 それとももう連絡をせず耐えた方が良いのでしょうか。 惨めな程辛いです。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • もやもやします・・

      遠距離で付き合っていた彼から先日振られました。 メールで「いままで義務感で付き合っていた」「存在が重かった」 と言われました。 最初はあまりにも突然のことで何が何だかわからずにいました。 でも、今まで我慢してきた彼の気持ちを考えると、私の悪かったところが 少しずつ見えてきて、今は気持ちの整理をしているところです。 別れの原因は、付き合うことにたいしての考え方の違いでした。 彼は楽しく付き合いたい 私は彼から将来どうしたいと伝えられていたので、いつかは一緒になりたいと思い 付き合っていました。 今まで別れたいことは何度もあったが押し殺してきた と彼に言われ 私の片思いだったのだと気づかされました。 別れ話をメールでされたことにショックでしたし、私も本音を言いたかったのですが 付き合うのは相手があってのことで、彼の意見を尊重したいと 私も別れる気持ちになり、最後の連絡をしました。 すると彼から「これからも友達や味方でいたい。何かあったらいつでも連絡して!!できることはしたいから!」と返信がきました。 正直、気持ちが揺れました。これからも繋がれるんだとうれしい気持ちと 話し合いなしに一方的にメールで「義務感で付き合ってきた」等、さまざま言ったあとに キレイごとをいわれているような何だか自分がみじめに感じる気持ち。 別れることは彼も苦しんで悩んで出した結論だと思うので、それに私がどうこう言うつもりはありません。 でも、会って話し合いたい等、私の連絡はスルーして、私が別れを受け入れてから連絡すると 突然明るい感じなメール。 彼の気持ちがよくわからずもやもやします・・・ 振ったことが心地よくないので私をフォローすることでキレイごとにしようとしているのでしょうか? そして、私は彼に連絡を取り続けてよいのでしょうか? 整理しつつある気持ちがまた揺れています・・

  • 元彼の不審な行動

    前の彼の話ですが・・・。 私はとても好きでしたが、彼は突然別れを持ち出し、一方的に何の話し合いもなく、電話一本で去って行きました。携帯もすぐに変えられ、仕事のメールしか今は知りません。 別れてから何度か、別れるしかなくても会って話をして欲しい、向き合ってほしい、と言いましたが、一切無視です。 一年以上経ち偶然再会したのですが、彼は私に近寄ってきて『初めまして』と言いました。私も話をしていいという合図かな?と思い翌日話しかけたのですが、無視を決め込み逃げ去りました。 この彼の行動、中途半端ではないですか? もう私を必要とはしていないのだと思いますが、どうして、わざわざ話しかける必要があったのでしょうか?『俺はもうすっかり整理がついているからな』と布告したかったのでしょうか? 何も話さえしてもらえないまま、断ち切られ、悲しみに暮れた私の気持ちを少しでも理解するなら、どうしてそっとしておいてくれなかったのでしょうか? 彼はすっかり整理がついていて、引きずっているのは私だけですか? それとも、彼は整理を付けたつもりで、話しかけてはみたものの、実際には整理がついていない気持ちがあり、私と話すことを避けたのでしょうか?

  • 話すら聞いてもらえなかった。

    LINEで別れを切り出され話をするのもめんどくさいと言われました。 何も言えないまま即座にLINEをブロックされフェイスブックも友達から外されてしまいました。 別れを切り出され、話を聞いてほしいと何度もお願いしてしまいそれも彼にとっては嫌だったんだと思います。 確かに怒らせてしまったのは自分です。 彼の中で限界に達してしまったのでしょう。 自業自得です。 でも何の話も聞いてもらえずブロックまでされてしまい気持ちの整理がつきません。 もう縋るつもりはありませんが本当に辛いです。 男の人って嫌だと思うともう話すら聞きたくないものなんですか? 一方的に別れを告げ拒否をするなんて酷いと思います。 ダメならダメでもいい。 せめて話し合いがしたかったです。 拒否された側はものすごく辛いです。

  • 海外赴任が終わり、どう彼女と別れるのが良いか

    海外赴任が終わり、どう彼女と別れるのが良いか 金銭的な精算はもちろん考えています、彼女はお金目的でつきあっていたので手切れ金は必須、それさえちゃんとできれば追いかけてくることはないと思っています。 ですからここでは自分の気持ちをどうケリつけるかという問題です。残された日々をどう過ごし、別れるのが良いか悩んでいます。 別れがあることはわかった上でのつきあいです。ただ帰国はもっと先と思っていたこと、まだつきあい始めて半年ほどですが、何度か別れ話もありそれらを乗り越えて、やっと今 彼女が私に惹かれ始めかけた時期にあります。 帰国を命令されたのもショックですが、彼女と別れるのが寂しい、が先にたって仕事が全然手につきません。自分は日本に帰ると奥さんが待っています、自分の気持ちにケジメをつけて帰国する必要があります。 自分では帰国して距離をおいてしまえば、忘れられると思っているのですが、ちょっと自信がないところもあって質問する次第です。彼女はお金で気持ちのケジメがつくでしょう、勝手ですが彼女の気持ちを考えるのは、自分の気持ちの整理ができたうえでとさせてください。自分の気持ちの整理、別れ方についてアドバイスください。 考えているのは 1)最後のお別れ旅行をして、楽しい思い出で終わる。旅行の帰りに手切れ金も用意してきれいさっぱり別れる。旅行から帰ったらもう会わない。 でも現実、前日まで旅行することはできないので、帰国までにどうしても1週間ぐらい間ができてしまいそうです。その間、悶々とするだろうし、会いたくなってしまうだろうと思います。そうなると 最後まで後ろ髪をひかれそうで・・・と悩みます。 2)彼女のことを嫌いになって別れる。 彼女の過去を今まで努めて聞かないようにしてきました、がっかりするのが嫌だったのですが、お金目的で付き合い始めた彼女ですから、過去にも現在も想像を絶するような不貞の事実があるのではと思っています。前のBoyfriendの話とか、不貞の事実を聞かされて嫌いになって別れるという案です。でも聞いて、それを受け入れてしまったら もっと好きになってしまうのではという不安があります。 3)帰国は約1ヶ月後です、今から会わないようにして、気持ちを遠ざける。 でも彼女以外に楽しいことも何もないので、余計に悶々としてしまいそうです。自分としては 後1ヶ月をエンジョイして 悔いなく帰国し 帰ったらもうそんなこと(やっぱ不倫ですし、いけないこと、どこかでケジメつけて、こういうことはもうないとしたい、でないと帰国してからもまた不倫を求めてしまうかもしれない)は忘れて家庭に戻り仕事もがんばりたいと思っています。 何か他に、いい別れ方ありますか?経験者のご意見、知人の例など歓迎です。

  • 浮気と別れと後悔と

    こんにちは こちらで http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3591288.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3591395.html 彼に浮気されて別れたその後の事で何度か相談させて頂いた者です 私は浮気を責めるつもりもなく、(自分自身にも非があったから) 只なぜこんな事になったのかと色々考えました。 しかし、すぐに嫌いになれればまだ良かったのに彼を忘れられず、 モヤモヤしている内に彼を追い詰めた自分のふがいなさと同時に、 「失って気付く」の言葉通り、彼に対する私の自己中心的な恋心がますます活発になってしまいました。 私は、このまま後悔するのは嫌で、メールで「ごめんね、まだすきみたい」と言いました。 一日たってから彼から「俺がごめん、ちょっとびっくりして、、、」と来ました。 以前から私は彼に別れを何度か申し出た事があり、 好きとかそういう事も全く言わなかったので驚いたのかもしれません。 私が「でも、どうなりたいとかじゃなくて単純にそう思って言ったの、ごめんね」と言ったら、 彼から「うん、でも、ありがとう」と来ました。 私は、「あなたの事はずっと応援してるよ。知っていてね、、ばいばい」と言ったら、 「ばいばいって悲しい」と言われました。 分からないのがここです。 何故こんな事言えちゃうのでしょうか… 私は「悲しいくらいの方が期待しなくて済むの、ごめんね」と、 一方的な返事をし、メールは終わりました。 正直、少し期待しちゃいました。それなので又相談したいです。 こんなメールで彼に思いは伝わったのか、彼が何を思ってあんな返事をしたのか… 軽い気持ちなのかな…

  • 自分から別れたのに…。

    30代未婚女性です。 彼氏は40代、離婚歴があります。 先日、この彼のことで相談させていただきました。 (一部コピペします↓) 彼は今まで、衝突の度に「もう別れる!」「帰る!」と言ったり、 何度も何度も別れ話になり、その度に私が追いかけ、 そんなことを繰り返してきました。 もう二度とそういうことをしないでと、何度も何度も言ってきました。 しかし、本当に別れを告げられたことがあり、 それなのに数時間後に彼から「やり直したい」と言われたり。 こういう幼稚すぎるところや、私の体調を心配してくれないところにも疲れ、 ――――――――――――――――――――――――― その数日後、自分から別れを告げました。 とうとう嫌いになったので、メールで一方的にでした。 しかし、また数日経った今、未練や復縁を望む気持ちが溢れています。 自分が別れを告げた直後は泣きもしなかったのに、 彼の問題点も含めて、忘れられないんです。 ちなみに、用事があって一度だけメールを送りましたが、 返事はありませんでした。 皆さま、どう思いますか? 自分の気持ちはありきたりなものだと分かっていますが…。

  • 彼と寄りを戻したい(長文ですm(_ _)m)

    昨日彼に「友達に戻りませんか?」とメールで言われ一方的に別れを告げられてしまいました。 私はまだ大好きなので「別れたくない。仕事が忙しくて中々会えなかったりメールが少なくても我慢するよ」と伝えると「そうやって思ってくれる気持ちはすごい嬉しいけどそれに答えられへんし、そう思わせてる俺も辛いねん分かって??」と言われました。 別れることになった原因がいまいち分からないのですが、私が思うにメールが少ない彼に何度か「片思いしてるみたい(:_;)」と言ったことがあるのです。 一昨日の夜中も言ってしまいました。 それに対して昨日「片思い?そう思わせてしまってごめん(>_<)じゃあ楽になっていいよ(*_*)しんどいっしょ?」とメールが来ました。 そこから別れ話になったのです。 原因は私が彼の忙しさを理解してあげられなくて構ってほしい相手してほしいと言うから彼の負担になってしまったのだと思います…。 他に好きな子ができたわけではないらしく「v_saya_vの気持ちに答えられへんから(*_*)返されへんから(*_*)」と大分辛い思いをさせてしまったみたいで、電話を掛けても「ゴメン・・・今は電話出たくないm(_ _)m」と言われてしまい会って話し合いも拒まれてしまいました。 どうしても気持ちを伝えたかったので彼の家に手紙を昨日の夜中届けに行きました。 それに対しての返事はまだ貰ってません…。 彼と寄りを戻す為にはこの後私はどうしたらいいのですか? アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m