kurakappa の回答履歴

全410件中221~240件表示
  • 皆さんは見返りは求めますか??

    女性(社会人)の方で年下、しかも学生とお付き合いされた方で付き合ってる時にほとんど女性の方が金銭を支払っていた方(いる方)、見返りを求めたりしたことや、「どうしてわたしばっかり」何て思ったことはないでしょうか? そのことでストレスなどを感じた場合、どうされてますか? また、男性でそういったお付き合いをされた方は相手に対してどう思っているのでしょうか?

  • 離婚したくないのですが・・・

    30歳結婚2年で子供はいません。 先日1ヵ月半ほど妻が実家に帰っている間に特定の女性からすごく積極的に誘われ、食事にいったところその流れでホテルまで行ってしまいました。(性的関係は持ってません。) 実はこの行動がすべて妻の依頼した興信所に監視されており、先日妻から離婚を要求されました。 私としては、妻のいない間に独身気分にちょっと浸ってしまい、浮気をするつもりなどまったくなかったのですが、(おそらく工作員と思われる)その女性のリードが強く、取り返しのつかないことをしてしまったと反省しています。 その後、妻の両親も含め離婚だけはしたくないと最大限の謝罪をしましたが、妻は許してくれませんでした。 今回の件は私が100%悪く、女性恐怖症になるくらい反省はしており、2度とこのようなことはしないと心に誓っておりますが、女性が腕組んできて誘ってくると、一般的な男ってなかなか断りきれないものです。 興信所もどこか聞いてませんが怪しいと思っており、完全にハメられた気がして、これで離婚というのはちょっと納得がいきません。 以上のような状況で今後も私が最大限の誠意を尽くして謝罪して、妻が考えを改めてくれて離婚を回避することができるでしょうか? あなたが妻の立場だったらこんな私を許してもらえますか? 不安で眠れないので相談させていただきます。

  • 彼氏が元カノとマイミクに…。気にする私は心が狭いですか?

    お世話になります。 私(21才・女)は付き合って1年半の彼と一緒にmixiに登録しています。 今朝彼のページに行ったところ、私の前に2年付き合っていた元カノとマイミクになっていました。 彼と元カノは大学も違うし、メールもしていないし、 ずいぶん長い間接点がありません。 彼自身、私が悲しがるので元カノと連絡を取ったりはしないといつも言ってくれていたのですが… 知らない間にマイミクに。 どちらからマイミク申請をしたのか分からないですが、 その時に2人で連絡を取り合ったのだと思うとかなりのショックで1日ずっと混乱しています。 どういう経緯でマイミクになったのか。 どうして登録する前に一言くらい伝えてくれなかったのか。 その理由を聞きたくてたまらないのですが彼は男友達と旅行に行っている最中なので、 問い詰めて楽しい旅行気分を台無しにしたくはありません。。 だからといって、帰ってきてすぐバレンタイン、1週間後には私の誕生日・4日間の旅行と、 カップルとしては仲良く過ごしたいイベントが待っています。 できれば何も言わず、ケンカもせず悲しくて悔しい思いも忘れたいくらいですが、 性格上うやむやにしてやり過ごすことはできそうもありません。 話がこじれて別れ話にもなるかもしれません。 みなさんだったら恋人が元カノ・元彼と突然マイミクになっていても気にならないでしょうか? 気にする私は心が狭いでしょうか??

  • カンニングを見てしまいました。

    みなさんこんにちは。高三の男子からの相談です。 高三と言えば、の受験。今日、ある私立大学の入試会場で、カンニングを見てしまいました。 その大学の試験形式は記述とマーク併用で、別々の解答用紙になっています。 三限目の、最終科目である日本史の時、試験が終わってからまず、マークシートが回収されました。僕が、記述用紙が回収されるのを待っていたら、隣の隣の席で、鉛筆を動かす音が聞こえたんです。不思議に思ってさりげなーくそっちを見たら、女の子はまだ必死に答案を書いているんです。「えっ?」目を疑いました。まさか本当にカンニングだなんて。しかも試験官の足音が近づいてきた頃には彼女は鉛筆を置き、何事もなかったかの様に答案を提出したのです。 怒りがこみあげました。けど、それでも堪えて隣の人に、「今、あなたの隣の女性、カンニングしてましたよね?」と確認すると、「してましたね。」と。しかも後で聞くと、彼の答案を見ている感じもあったとのこと。 僕らが会話している間に彼女は危険を察知したのか、半ば走って会場を出ていきました。 結局僕らは試験官に事情を説明したんですが、そういう事態が起こっても彼女を即失格にすることはできず、今後その様な事が起こらない様に気を付ける様にすることしかできない、とのことでした。 こういう事って、あってもいいんでしょうか。いや、いい訳がないんですが、しょうがないって言っている脳内の自分にさえ、嫌悪感がつのるんです。 僕はただの正義漢という訳ではなく、故に正論しか言えない堅物でもありません。妥協やなんかも沢山します。でも、一旦何かに不満を感じる事があると、とことんやりすぎてしまう所があります。かつてその性格のせいで、学校の冬服を破られるほどのリンチを食らった事があります。結局彼等は学校一怖い体育教師にこってりと絞られ、一人を停学、一人はパニックで過呼吸となり病院へ行くハメになった、という事で僕は納得できた訳ですが。 これから僕はどうやって自分をなだめるべきでしょうか?それともそんな必要はなく、一生社会にイライラして生きていくべきなんでしょうか。どうすべきでしょうか。アドバイス、おすすめの本、厳しい叱責でも結構です。よろしくお願いします。 何だか今夜は眠れそうにありません。

  • 高1の息子の生活態度

    高1男子長男の生活態度についての質問です。 自宅から近い公立高校(普通の進学校レベル)に 通っています。緩めのスポーツ系の部活に所属し、 学校での成績は中の中。 友達はいます。(時々自宅に遊びに来る子が数人います) 本人の希望で民間スポーツジムに通い、 予備校にも入っています。 高校生でジムなど贅沢?と思いましたが体が丈夫になるならと 学校までの交通費もかからないので「いいか」と思い許可しました。 家での時間はほとんどパソコン、漫画、ゲームです。 予備校がある日は休まず行っていますが 自宅での勉強は私が確認できるのは10分程度?です。 予備校に通っているのですから 「もっと勉強時間増やしたら?」とか ジムにも「行かなければ辞めなさい」と言うと 「しぶしぶ行く」か、「じゃあ、辞めればいいんだろ?」 と逆切れします。家事の手伝いをするように言うと 「俺ばっか・・・」(下に妹がいますが 妹の方がどうみても多く手伝いをしています) とふてくされます。 夫に相談しても「男はこんなもの」と全然、話になりません。 私が注意しても逆切れ、ふてくされ、物に当たる等の繰り返しで ほとほと疲れました。ストレスもたまり、 先日はとうとう注意散漫により大怪我をしてしまいました。 高校生男子に母親が何を言っても無駄で 生活や気持ちが変わるという事はないのでしょうか。

  • カンニングを見てしまいました。

    みなさんこんにちは。高三の男子からの相談です。 高三と言えば、の受験。今日、ある私立大学の入試会場で、カンニングを見てしまいました。 その大学の試験形式は記述とマーク併用で、別々の解答用紙になっています。 三限目の、最終科目である日本史の時、試験が終わってからまず、マークシートが回収されました。僕が、記述用紙が回収されるのを待っていたら、隣の隣の席で、鉛筆を動かす音が聞こえたんです。不思議に思ってさりげなーくそっちを見たら、女の子はまだ必死に答案を書いているんです。「えっ?」目を疑いました。まさか本当にカンニングだなんて。しかも試験官の足音が近づいてきた頃には彼女は鉛筆を置き、何事もなかったかの様に答案を提出したのです。 怒りがこみあげました。けど、それでも堪えて隣の人に、「今、あなたの隣の女性、カンニングしてましたよね?」と確認すると、「してましたね。」と。しかも後で聞くと、彼の答案を見ている感じもあったとのこと。 僕らが会話している間に彼女は危険を察知したのか、半ば走って会場を出ていきました。 結局僕らは試験官に事情を説明したんですが、そういう事態が起こっても彼女を即失格にすることはできず、今後その様な事が起こらない様に気を付ける様にすることしかできない、とのことでした。 こういう事って、あってもいいんでしょうか。いや、いい訳がないんですが、しょうがないって言っている脳内の自分にさえ、嫌悪感がつのるんです。 僕はただの正義漢という訳ではなく、故に正論しか言えない堅物でもありません。妥協やなんかも沢山します。でも、一旦何かに不満を感じる事があると、とことんやりすぎてしまう所があります。かつてその性格のせいで、学校の冬服を破られるほどのリンチを食らった事があります。結局彼等は学校一怖い体育教師にこってりと絞られ、一人を停学、一人はパニックで過呼吸となり病院へ行くハメになった、という事で僕は納得できた訳ですが。 これから僕はどうやって自分をなだめるべきでしょうか?それともそんな必要はなく、一生社会にイライラして生きていくべきなんでしょうか。どうすべきでしょうか。アドバイス、おすすめの本、厳しい叱責でも結構です。よろしくお願いします。 何だか今夜は眠れそうにありません。

  • 同窓会出席の可否について

    高校卒業50年の節目で、同窓会(同期会)が開催されます 私は参加したいのですが、伴侶が猛反対します 反対理由は  表向きは暇人が何かを期待して集まるのだ 不純な動機である 本音は 私が片思いの女性に会う目的で参加すのが許せない (会ってどうなるわけでもありませんが、会いたいのは本当です) 過去の経緯 新婚当時、高校時代の日記メモを破棄することなく持っていて、見つかり焼き捨てました 高校時代の卒業アルバムは取り上げられてどこにあるのか分からない 住まい近く在住の同期生の会合にこの数年で2回参加し、物言ってもらえなかった 昨年、今年の会合の準備会会合が出身地であり、それに参加した やはり数日物言ってもらえなかった 2月に2回目の準備会の案内が郵送されてきた (それを見てあれだねの一言) 良好関係を維持するためには、参加すべきではありませんが、 最後のチャンスです 自分は参加したい ご意見を賜わりたく思います よろしくお願いします

  • 恋愛の悩みです。 本当に悩んでます。

    長文ですいません。本当に悩んでます。 今私には付き合って3ヶ月位の彼女がいます。お互い大学生です。 その彼女にちょっと前(1月の中旬位)に浮気されて別れるか、別れないかの話になりました。 その時は不安な気持ちから、いけないと知りつつ、携帯を見て彼女が男とメールをしており、会う約束までしていてかなりのショックでした。 そのあと、私は携帯を見たことを謝り。会わないで欲しいと言ったんですが。。 彼女は、その男は以前ずっと好きだった人で1年位ぶりに会うため、自分の気持ちを確かめる為にも(私の事も好きだけどその男の事も気になると言ってました)会いたいと言いました。 何日間も話し合い(この時ホントに辛くて体重も4キロ減りました)別れる勇気もなかった私は会うという彼女を止められず「会ってから決めて良いよ、待ってるから」と言ってました。 でも、その男と会う約束をしていた当日の朝早くに、「こんな中途半端な気持ちで会ってから決めたいなんて、調子よすぎるし辛い思いさせちゃってるし、私に失礼だから会う前に別れよう」って言われました。 それでも本当に好きだった私は今日の夜に電話するから、終電にはちゃんと帰ってきてね!といい送り出し、その一日色々考えホントに辛かったけど別れを受け入れようと思いました。 そして、その日の夜に(終電がなくなるだいぶ前の時間でした)電話がきて今日楽しかった?って聞いたら「別に楽しくなかった・・・。早く帰ってきちゃったよ・・。私といる方が楽しい・・・」って言うので自分の気持ちも揺らぎやり直すことに決めました。 彼女にはその男のメルアドを拒否してもらい、これで今まで通りに戻れると思ってたのに・・・今日携帯を見たらまだメールをしてるのを発見してしまいました。どうやら彼はメルアドを変えて送ってきてるようです。 悲しみも凄く大きかったですが少し呆れました・・・(まだ一連の出来事から2週間程度しかたってません)。それでもまだ彼女の事を好きな自分がいます・。仮に別れるにしてもあと一週間で私の誕生日です。 誕生日の直前に別れるなんて悲しいです。。 携帯を見たことは私が悪いと思ってます。その事は自覚しています。 それと2回目の携帯見たことは、まだ言ってません。 前と同じように携帯見たことを告げ話し合うのが良いのか、不安でどうしたら良いのかわからなくなってしまいました。 どうすればいいでしょう?皆さんだったらどうしますか? できるだけ多くの方の解答をどうかお願いします。 切実な悩みです。読みにくい文章ですいません。

  • 何かにつけて否定的な女性上司

    いつもお世話になっています。 女性上司について相談いたします。 以前は別の職場だったため、何かと自分の職場での相談を持ちかけるような存在だった上司です。頼れる方でした。しかし半年くらい前から同じ職場になり会議などで同席する事も多くなって、こんな人だったのか・・・と思うことが多くなりました。 私自身が仕事に慣れてきたことで、「こうしたほうがより良くなるのでは?」みたいな意見も会議でだんだん発言するようになりました。 しかし、何が気に食わないのか、理由のない否定ばかり。ダメならなぜダメなのかという理由がないのです。どうせ否定されるなら・・・と他の上司に承諾を得ると、「自分は何も聞いていない!」と頭ごなしに言い、機嫌がずっと悪いままです。 また、みんなで一丸となって始めた仕事も始めたそばからこれがよくない、あれがよくないと、部下の事を全く信用してくれないんだなと思うことが多々あります。同僚は、「あなたのことをきっと何も分からなくて、いつも自分を尊敬してくれる可愛い部下でいて欲しかったんじゃないの?」と言いますが、私情をはさまれたんでは進む仕事も進みませんよね? これからもこういう状態が続きそうでうんざりします。 どうしたら仕事上でこういった上司と良好な関係になれるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。長文ですみません。  

  • 通りすがりに侮辱されました・・・

    つい3日前に一回と、今日は2回も通りすがりの男性に 「ブス」「ブサ」と言われました、たぶん空耳ではないです すれ違う絶妙なタイミングで聞こえるか聞こえないかの声で 言われました・・・ とても傷つきました、もう外を歩くのが怖いです 何でそんな事言われたのか分かりません それに、どちらかといえば昔から容姿は褒められるタイプです 何でか不思議で、私が睨んだと勘違いされたのか、そんなの 関係なくムシャクシャしたから暴言を吐かれたのか・・・ 悲しくて悔しくて。。やりきれません。。 どう思われますか? 宜しくお願いします。

  • どうして言わないの?

    旦那が大阪に遊びに行きました。男友達と同窓会と言ってました。 待ち合わせの時間よりだいぶ早く出かけ、学生時代の後輩(女)に数時間ですが会っていたようです。(寝言で言ってました。旦那は寝言でよくそういう事が発覚します。以前もありました) でも、会ってたことは一切私には言いませんでした。 その女の子には、以前出張で大阪に行ったときも数分ですが会っています。それも、私には言いませんでした。(その女の子から年賀状がきて、それで知りました) 別に、会うことは構わないんです。 「秘密(内緒)にすること」が許せないと何度も言っているのに、旦那は言いません。 浮気じゃないと思います。大げさに言うと、浮気しててもいいです。でも、そうやって隠されてて、後から知ることが、本当に辛くて・・・。秘密にするなら、完璧に隠してほしいんです・・・ 旦那を疑う生活に、疲れてしまいました。 お聞きしたいのは、 ・旦那にもっとオープンになって貰うにはどうしたらいいのか。 ・この程度で離婚を考えるのはおかしいこと? ・どうしたら、旦那がそうやって隠し事をしてても気にしないでいられるのか よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#146779
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 38歳の男性が欲しいネクタイのブランド

    初めまして。 私は23歳女です。 今、お付き合いしているまではいかないのですが、 好意を持っている男性がいます。 彼は38歳なのですが。。。。。 もう時期バレンタインで、ネクタイをあげようと考えています。 一番無難かと思いまして。。。。 また、前日の13日は私の誕生日ということもあり、 彼がお祝いをしてくれるので、、、 14日に日付が変わった時、プレゼントを渡したいな~~~♪ なんて、考えています。。。 さて、働く30代の男性にネクタイをプレゼントするのに ブランドや、値段など、どういう物がいいのか、 初めての経験なので、さっぱりわかりません。。。 ぜひ皆さんを意見を参考にしたいのです。 よろしくお願いします。

  • どうして言わないの?

    旦那が大阪に遊びに行きました。男友達と同窓会と言ってました。 待ち合わせの時間よりだいぶ早く出かけ、学生時代の後輩(女)に数時間ですが会っていたようです。(寝言で言ってました。旦那は寝言でよくそういう事が発覚します。以前もありました) でも、会ってたことは一切私には言いませんでした。 その女の子には、以前出張で大阪に行ったときも数分ですが会っています。それも、私には言いませんでした。(その女の子から年賀状がきて、それで知りました) 別に、会うことは構わないんです。 「秘密(内緒)にすること」が許せないと何度も言っているのに、旦那は言いません。 浮気じゃないと思います。大げさに言うと、浮気しててもいいです。でも、そうやって隠されてて、後から知ることが、本当に辛くて・・・。秘密にするなら、完璧に隠してほしいんです・・・ 旦那を疑う生活に、疲れてしまいました。 お聞きしたいのは、 ・旦那にもっとオープンになって貰うにはどうしたらいいのか。 ・この程度で離婚を考えるのはおかしいこと? ・どうしたら、旦那がそうやって隠し事をしてても気にしないでいられるのか よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#146779
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 彼女に距離をおこうと言われました・・・

    半年ほど付き合っていた彼女に別れを切り出されました。 私は27才、彼女は24才です。お互い社会人です。 彼女は結婚願望が強く、一ヶ月位前に「その気があるのか不安だから別れよう」と言われたこともありました。 その時は真剣に考えて「結婚するならあなただと思っている。でもまだ仕事の面などで覚悟が必要なことだしもう少し時間が欲しい」と結婚について初めて自分の気持ちを伝えました。そのときは、安心した、といってくれましたが、今思えば曖昧な回答だったかもしれないと思っており、そのことは後悔しています。そもそも付き合いだした頃の彼女は私と結婚したい、ととても純粋に思って言ってくれていたのですが、それに対して私は自分の自信の無さや時期の早さから期待にそむくように、受け流すことばかりしていました。前回の「仕事の覚悟が~」という曖昧な回答もあって、そのことが始めにあって色々な溝が出はじめているのだと考えています。 彼女が言うには「真剣に考えてくれていることがわかったから私も真剣に考えたんだけど、付き合い始めた頃は心臓がどきどきするほど大好きだったのが、今はそのときと比べたら気持ちが弱まっている。あなたに悪いから別れよう」とのことです。また「将来のこと(結婚)も考えないといけないし」とも言われました。 彼女の言う以前ほど好きではなくなった理由とは、「置いてけぼりにされている気がたまにした」とか「何を考えているのかわからない時がたまにあった」ということです。しかし彼女は、その時に自分からすぐに言えなくて溜め込んでしまったこと(彼女は自分から自分の意思や要望を自分から伝えるのが苦手です)について「だからただ私が悪い」と泣きながら言っています。(前に、思ったことは言うようにしよう、と約束していたのですが)もちろん私にも言いにくくした原因があったのだと思っています。 付き合って半年くらい経つと冷静になる部分もあるから、とか、前向きに考えることも大事だ、とか説得はしたのですが、「ただ私が悪いだけだ」と泣きながら言われるばかりでした。彼女は(きまじめさから)「言ってしまった以上はケジメとして、もうやっていけないと思う」と泣きながら言いますし、私も彼女がそんな考え方をしていることが不安です。今は彼女の気持ちをもっと大切にしてあげれば良かったと、今まで自分にできたかもしれないことを思い、悔やむ気持ちでいっぱいです。 私は何とか彼女と復縁したいと思っていますし、今回の件で自分の気持ちを確かめられて、今すぐ結婚する約束をしてもいいと思っています。何とか一度会って話しをするよう説得できたのですが、会って何を伝えるべきでしょうか?また会うまでに何をすべきでしょうか? 別の好きな人ができたわけではないそうです(本当だと思います)。 ちなみに(本当に手前味噌ですが)収入は安定している方だと思いますので、説得力がなくなってしまうことはその点では無いと思います。 どうか皆さんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 緊急でお願いします(><)

    20歳の男です。好きな子がいます。 その子とのやりとりで困ってます・・・ 今日のメールの内容です↓↓ 僕「明日か明後日空いてない?なんか話したいというか。会えませんかぁ?」 女の子「明日と明後日は無理やねん。ごめん。」 僕「なら空いてる日ある?俺は夜ならいつでも大丈夫だから、夜だけでも空いてない?」 女の子「しばらくは予定詰まっちゃったから。また空いてる日できたら会えたらいいね。」 なんて返信するべきでしょうか?脈なしだと思います。 でも告白して終わりたいのでなんとしても会いたいんです。 でもこの内容じゃこの先会ってくれる気がしません。 もうメールでも気持ちをぶつけた方がよいのでしょうか?

  • このまま夫婦を続けていいのか不安です

    初めて投稿します。よろしくお願いいたします 私は現在結婚10年目を迎え4人の子供に恵まれた夫です 昨年9月に結婚前から妻の高額の借金があると解り、家のローンと自分の借金を併せてとても支払える状況にないことが判明したため、会社を辞めて弁護士を通じて自己破産の開始決定を始めたばかりです。 その後自分の実家には勘当されて現在妻の実家にお世話になっているのですが、先日些細な事で妻と口論になり離婚届を妻から渡されました。 私は現在無職で就職先も来週あたりには見つかりそうな状況にはありますが、妻はまったく就職活動もせず実家ということもあってか家で寝ています。 このような妻とこのまま続けていく自信も失せていきそうなのですが、親権のことを考えると妻と続けるしかないような気もするし、実家の親もなるべくなら別れないで欲しいと言われています。 妻は別れるようなら親権は自分がもらうと言っておりますが、子供がこのまま妻に付いても働かない妻に付いていってまともにご飯が食べられるとは思えません。実家の親も年金暮らしで自分たちの生活もやっとな状況を解っているだけに離婚を決断するには非常に困難です 私はどうしたらよいのでしょうか? 長文で申し訳ございませんが何とぞよろしくお願いいたします。

  • 聞き上手になりたい

    こんばんは、私はある事でとても悩んでいます。それは「気が付くと一人で喋り倒している気がする」と言う事・・・それと言うのも人のせいみたいに言うのはアレなんですが、私の周りにはとにかく無口な人が多いのです。 職場の飲み会が1ヶ月間隔で定期的にあるのですが、営業の人達以外はとにかくみんな「シーン」って状態で何故なのか理由を聞くと「何を話していいか判らない」と言うもので。 「この料理美味しいね」「うん」とか、その程度の一言二言の会話ならあるのですが、それが終わるとまた「シーン」。 どうも私は無意味な沈黙に耐えられない性格みたいで、一生懸命話題を提供している内にその習慣が染み付いてしまいどこに行ってもそんな調子になってしまいました。 何度か主人にも飲み会の帰りや、自宅に友人を招いた日の終わりに「ちょっと君喋り過ぎだよ」って言われていたので、みんなは言いませんが私の事を「鬱陶しいなぁ」とか「よく一人でべらべら喋るなぁ」とか思う人も居るのかも・・・・?と思うと悲しくなります。 一応、気を使っていたつもりなんですが・・・聞き上手になりなさいと言われるのですが、私が黙っているとひたすらお葬式状態になるので誰かが喋り出すのを待っているのも辛いのですが。 一応試しに話題のネタみたいなものを1~2個提供して様子見してみましたが「そうだね~」みたいな反応で終わってしまったり・・・。 どうしたら私は聞き上手になれるんでしょうか?結構真剣に悩んでいますので、どなたかアドバイスがありましたら是非お願いします。

  • 我慢が無いですか?夫婦生活に疲れました。

    舅が頑固でわがままで偏屈で常識が無く変わっています。 姑が他界し、一人暮らしをしています。 (私達とは別居です。) 友達も無く、親戚ともほとんど付き合いが無く、主人の兄弟はいるのですが、実家へ近寄りません。 兄弟の中で主人だけ、長男である責任からもあるのか?時々様子を見に行きます。 近所からも舅に苦情が出ているようです。 町会の持ち回りのゴミ当番を放棄したり、それでもしっかり自分のゴミだけは出すとかなど。 同居している訳ではないので私に言われても・・・。と思い、主人の方から言ってもらおうとしても主人は親に何も言えません。 反対に舅から「そんなこと言うのは嫁だろう!(怒)」と自分と息子(舅と主人)は何も悪くない、自分達を悪く言う嫁が悪い。と言わんばっかりです。 舅の事で主人の親戚から辛くあたられたことだってあります。 今に始まったことではないんです。 舅は元々変わっているので仕方ないと諦めて、でも主人が優しいので信じて生活していました。 昨日、主人が親友に私の悪口を言っているのを聞いてしまったんです。 「嫁さんが親父と仲良くしてくれない、仲が悪い。」など長時間愚痴っているのを聞いてしまいました。 舅は変わっているけど、それでも主人は舅とは違うと信じて今まで生活していたのに主人の私を見る目(悪口を言われ)と、舅に今まで我慢し、主人にまでそんな風に言われるのなら一緒に居る意味があるのかな?と疑問になりました。 私から離婚を切り出したのですが、主人からは、「離婚はしたくない。どうしてもと言うのなら」 ・住宅ローンを私が全額担ぐこと ・私から主人へ慰謝料 と言われました。 両方に浮気などはありません。 住宅ローンは昨年家を建てまだ2千万以上の借入があります。 主人の名義で私が保証人となる形で借入をしました。 私は、年300万ほどしか収入は無く一人で払って行けるのか?不安です。(主人はもっと沢山の収入があります。) 私が主人へ慰謝料を払わなくてはいけないと言われたのですが、主人の請求額は億です。 芸能人などはテレビで億の慰謝料とか見ますが私のような普通の会社員でもそうなのでしょうか? 住宅ローンに慰謝料とても払っていけるとは思いません。 このままの生活を続けるのと離婚どちらも大変そうですが、どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#48837
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • ご主人がお弁当持参されてる方聞かせてください

    共働きをやめ専業主婦になった30のものです。 共働き時代はたまに私がお弁当を持参していましたが 基本はお互いそれぞれ外食なり会社の食堂を利用していましたが 私の退職をきっかけに主人がお弁当をもっていくということで 家計を少しでも助けてくれるようになりました。 ですが、私自身男性のお弁当をそんなに作ったことがありません。 (日々の) 私自身の実家は女一家で、サラリーマンの父ももちろん昼食は基本外食でした。 そこでいつもの調子でお弁当を作っていたんですが ふと、もしかして恥ずかしい思いしてたりするんじゃないかな・・? と思ってしまいました。(もちろん、そぼろでLOVEなんて書いたりはしてませんけど 笑) 女の人のお弁当は見栄えもかわいくかつ、色遣いやお弁当の装飾品とかも凝ったりしているものですが 男の人ってどういうお弁当がよかったりするんでしょうか? ふと 思ったので よかったら教えてもらえると助かります★ よろしくお願いいたします

  • 彼の自宅へ初めての訪問、その後…

    31才女です。先日、彼(30才)の自宅へ初めて訪問しました。 お父さんは単身赴任で、彼とお母さんの2人暮らしのお宅です。 彼とは結婚を決めている訳ではありませんが、 今回は彼のご自宅へ挨拶程度‥‥という感じの訪問でした。 お菓子の手土産を持参し、 15時過ぎからの訪問で、夕食は食べずに帰る予定でしたが、 (初めての訪問ですし、食事を頂く事はずうずうしいかと‥‥) 彼のお部屋で1時間程過ごしている間にすっかり夕食の用意が 整っておりまして、是非と強く誘ってくださったので、 それを断って帰る事も失礼かと、甘えて夕食をご馳走になり、 結局、21時過ぎまで、過ごさせて頂きました。 ただ……彼のお母さんは、最初に 「初めてだから、後でコレは知らなかった、 そんなの聞いてなかった、とならないように色々と質問をさせてね」 と断った上で、私の家族、親戚、学歴、いろいろな事を かなり言いにくい所まで質問されました。 ある程度の覚悟はしていたのですが、 私は、性格や、仕事、結婚観、家族の事をさらっと聞かれる程度かと 思っていたのですが、私自身の事はほとんど聞かれず、 家族の事をかなり詳しく(現在、住んでいる自宅の築年数)、 兄の年収や、兄が最近買ったマンションの価格などまで 質問されて、少し面食らってしまいました。 結婚となれば、家と家とのお付き合いとなる訳なので、 そこまで聞かれても、普通なんでしょうか? 具体的に兄の年収まで聞かれると思っていなかったので‥‥。 私は驚きつつも、誠意を持って笑顔で接したつもりです。 私の家は、家系で少し複雑な所もあり、 社会的地位で言えば、低い仕事についていた両親です。 まったく裕福な家庭ではありません。 ですが、両親は一生懸命、私を育ててくれたので感謝をしていますし、 ステキな両親だと思っています。 はっきりと会っている時は言われませんでしたが、 彼のお母さんは、私の家柄等があまり気にいらないような感じがしています。 その理由は、彼のお母さんは、 表面的には笑顔で玄関外まで、送り出して下さいましたが、 彼に、お母さんが私の事をどう言っていたのか、質問しても、 なんだか濁す感じで、きちんと答えてくれません。 彼も固い職業で、彼のお父さんも立派なお仕事をされており、 その妹さんも、それなりの所にお嫁にいっており、 彼の家は、私の家柄を気にされているのかなと、感じてしまいました。 まだこれから、どうなっていくのかはわからないのですが、 一応、やっぱり夕食まで頂いてしまったので、 お礼のお手紙(ハガキ程度?)は必要かなとは思っているのですが、 どうなんでしょうか。 彼の自宅と、私の自宅も、車で20分~30分程度の所で、 近距離なので、ハガキでお礼と言うのも、堅苦しいのでしょうか? 結婚が決まっている訳ではない彼女からのお礼のハガキって、 変でしょうか? 彼には、くれぐれもよくお母さんにお礼をと伝えたのですが、 反応を聞かせてくれないので、 勝手にお礼のハガキで伝えた方が良いかなと思っているのですが‥‥。 また、その際、短い文章で堅苦しくなくお礼を伝えるには どういった文章が良いのでしょうか? 30才を過ぎた女が、世間知らずで恥ずかしいのですが、 質問させて頂きました。長文でスミマセン。。。 どなたかアドバイス頂けますと、嬉しく思います。 よろしくお願い致します。