kurakappa の回答履歴

全410件中241~260件表示
  • 体の相性って大事でしょ?

    最近付き合い出した彼と先日初めて体の関係がありました。 (付き合い出した彼とは初めて。と言う意味で) 1年前に知り合って付き合い出して2ヶ月です。 遠距離と言うこともあってナカナカ会えません。 で、先日ホテルに誘われて、ちょっと行くかどうか迷った私が 黙ってると 「体の相性って大事でしょ?今までも、どうしても体の相性が 合わなくてダメだった人もいたしなぁ」 って言うんです。 ちょっと驚いた私は 「もし、私と相性が合わなかったらどうするの?もう連絡とか してこないの?」 って聞くと「1年も前から付き合いがあって(恋愛期間抜きの期間も込みで) 急に連絡しなくなる事って無いでしょ?それに1回目から相性って 分かるもんじゃないし」 って言われてしまいました。 まぁタイミング的にも体の関係になってもいい。って思ってたので ホテルには行きました。 終わった後は特に問題は無く、手を握ってくれてたりしましたが。。 正直、体の相性が合わないって思われてたらと不安です。 正直に聞いてみても良いのでしょうか?

  • 男の美学、退いてはならない瞬間

    これから生きていくうえでのアドバイスをお願いします。 最近、美学というものを考えてます。 「男には退いてはならない瞬間」というのがどの美学にも言える事だと思うのですが、自分にとって「退いてはならない瞬間」って考えても分からないんです。自分の大切な人をけなされたとき?自分のプライドを傷つけられたとき?よく分かりません。 人生の先輩方に質問です。 あなたにとって「退いてはならない瞬間」「何を失ってでも守らなければならないもの」って何だと思いますか?教えてください。

  • 30歳年上の方を好きになりました。諦めたいのですが。

     現在28歳で、58歳の方に惹かれる気持ちを抑えられず、悩んでおります。 不倫の関係になってしまいましたので、早く諦めなくてはと思い、 色々と自分に言い聞かせているのですが、とても好きでこころ惹かれ、 今のところ考えも行動も堂々巡りするばかりです。  彼とは私が大学院生のとき、通訳のバイトをしたのがきっかけで知り合いました。 それから4年間、大体2、3ヶ月に一度の頻度で食事に誘って頂いていました。 彼はよく知られた企業の取締役で、人を育てようとする姿勢、責任感の強さ、 また物事に対し常に深い興味を抱いている人柄に強い尊敬を抱いていましたが、 ほぼ3年以上、全く男性としては全く意識していませんでした。 (また彼も一切口説いてくるようなことはありませんでした)  それが、時間はかかりましたが、定石通り、去年の春先頃より、異性としても 惹かれる気持ちが生まれ、男女の関係を持ってしまいました。 彼は離婚を考えるようなことは一切ありません。 ご家族の話を頻繁に伺ってきたのですが、奥様はとても立派な方なのが分かります。 お写真から拝見すると、非常におきれいで上品な方(八千草薫さんのような感じ)で、 よくお電話にて連絡をとっておられるのを耳にしたときも、 しっかりとした信頼関係をお持ちなのが実感できました。 のみならず、息子さんには医療事故による障害があり、 それだけにいっそう大切にされているようです。 「ずっと娘の様に思おうとして来ましたが、こうなってしまいました。 無責任なことをしてしまった。」と彼は仰っています。 とりあえず、諦めるためには一切会わないのが実際的だと思いましたが、 気持ちが抑えられないのが現状です。 こんなにも素晴らしい方と出会えただけで感謝すべきことだ。 しかし、そんな方でもやはり浮気をするのは男性の本能であり、 身勝手さであり、私は純然たる浮気相手であり、彼からしたら小娘であり、、、、、 と思いつく限りのことを自分に言い聞かせているのですが、、、。 批判は多々あると思うのですが、特に、似たような経験をお持ちの方からのご意見をお聞かせ頂けたら有り難いです。 とりわけ、諦めるためどのような感情の折り合いをつけられたか、、、 また、男性の方からのご意見も頂けたら有り難いです。 責任のある年代になられ、今まで築き上げて来られた結実を失わせるようなことは けしてしてはならないと、思うたびに慄然とし、恐ろしくなります。 それなのに、お会いしたいと思います。 宜しくお願い致します。長文を読んでいただき有難うございました。

  • 人生経験豊富な方、教えてください。

    現在社会人7年目の男です。 ずーっと悩み考えてる事がありまして、教えて頂けたらと思い質問しました。 私は高校、大学とそれはもう充実した学生生活を送ってきました。 目標や夢、希望、やりがい、生きがい、最高の仲間、全てがそこにありました 生きている実感がありました。 しかし社会人になり、仕事の毎日、そこには何もありません。全てが真逆です。 希望、夢、やりがい、友と呼べる仲間、尊敬する上司、熱意、 何もありません。 今は家族の為、お金の為とムリくり自分を納得させて生きています。 会社に不満が無いと言えば嘘ですが、「辞めてやる!!」という程悪い 会社でもなく、土日もほぼ休め、内勤なので風雨に晒される事もありません。 でも仕事内容は熱くなるほどの物でもなく。淡々とこなしてます。 「転職すればいい」とおっしゃる方も居るかもしれませんが、持論ですが 仕事なんて結局は何をやっても大変さは同じ、最初どんな楽しい仕事でも 一日8時間以上毎日やってりゃ誰でも飽きます。 結局行き着く場所は転職前に悩んでいた場所。 なので自分は続ける事こそ大事な事と思い日々頑張っております。 でも納得できない自分が居ます、仕事とは社会とは、こんなもんなんでしょうか? 学生が部活に熱中するような熱い気持ちを持って仕事をしてる方って居るんでしょうか? どうか皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • どうすればいいのか?

    はじめまして。  セクハラのお詫びで悩んでいます。 自らに非があると思うのですが、どうすればいいのか分かりません。女性の方は読まれてお怒りになるかと思います。しっかり改めていきたいので、是非御教授頂ければ幸いです。  私は、好意をもっていた後輩女性Aがおり、デートを誘うと、私は暇よとの答えがありました。しかし、返信前に、とある日に、かなりアルコールを飲み、記憶が無く、きづくと、他の女性Bと関係をもってしまいました。このことはAとその友達にも伝わりました。  その後、Aに会えませんか?と連絡しても、応答が無かったので、電話をしました。すると、平日なら会うと言われましたが、遠方であることと、仕事があり、平日での約束は困難だったので、土日に会いたいと数回言ったところ、分からないと言われたので、これは拒否されたと考え、また連絡すると言って切りました。その後連絡はしませんでした。 後日、Aの友人と会う機会がありました。その時、とても軽蔑される目で睨まれ続けました。 推測ですが、しつこく土日に誘ったこと、他の女性と関係を持ってさらに電話してきたことが怒っている理由と考えました。言っても無理だと思いますが、Aに対して、イヤラシイ目的で連絡したのではありません。  そこでお詫びを言いたいと考えましたが、以下の点で悩んでいます ・怒っている理由が分からない ・怒っているならお詫びをしたいがどう誤っていいか分からない。 私は、感情や恋愛に、うまくたちまわれません。 しかし、身勝手かもしれませんが、相手に不快を与えたなら、直ぐに直していきたいです。 是非お願いします。

  • 離婚の決断条件

    結婚6年目で2人の男の子(5歳、3歳)がいます。 私は男で、嫁の実家に同居しています。 今までも色々ありましたが、そろそろ決断の時と感じるようになりました。 一言で言うと、妻は私を「大事な人」と思っていないからです。 具体的にどういうことでそう感じるかというと、 (1)寝室は別で、共働きで嫁の帰りはいつも9時以降だが、帰ってきても何も挨拶もしなかった (2)自分の弁当は作って持っていくが、私のは作らない(頼んでも) (3)セックスは出来るだけしたくないと言っている。しても仕方なしという感じで全くのマグロ (4)私が、うつ病や甲状腺機能亢進症とかになっても、全くといっていい程関心を示さず、聞かれることもない。 (5)家事は95%嫁のお母さんがしている (6)私が寂しいから、もっと愛情を持って生活したい。愛し合いたいといっても、私はいまのままで満足と言って取り合わない 多分、嫁は生活に満足していて、私はただの同居人であり、お金と父親としての役割だけ期待しているようです。 あまりにも寂しいので子供が大好きで離れるのが辛いのですが、離婚して、お互いを大事に思う人と再婚するのが幸せな気がしてきました。 みなさんは、どう思われますか?

  • 離婚の決断条件

    結婚6年目で2人の男の子(5歳、3歳)がいます。 私は男で、嫁の実家に同居しています。 今までも色々ありましたが、そろそろ決断の時と感じるようになりました。 一言で言うと、妻は私を「大事な人」と思っていないからです。 具体的にどういうことでそう感じるかというと、 (1)寝室は別で、共働きで嫁の帰りはいつも9時以降だが、帰ってきても何も挨拶もしなかった (2)自分の弁当は作って持っていくが、私のは作らない(頼んでも) (3)セックスは出来るだけしたくないと言っている。しても仕方なしという感じで全くのマグロ (4)私が、うつ病や甲状腺機能亢進症とかになっても、全くといっていい程関心を示さず、聞かれることもない。 (5)家事は95%嫁のお母さんがしている (6)私が寂しいから、もっと愛情を持って生活したい。愛し合いたいといっても、私はいまのままで満足と言って取り合わない 多分、嫁は生活に満足していて、私はただの同居人であり、お金と父親としての役割だけ期待しているようです。 あまりにも寂しいので子供が大好きで離れるのが辛いのですが、離婚して、お互いを大事に思う人と再婚するのが幸せな気がしてきました。 みなさんは、どう思われますか?

  • 頑固な同僚と上手に付き合う方法を教えてください。

    パートで働いている主婦なのですが、同僚が頑固で困っています。 具体的に言うと、同僚が上司から仕事の指示をされて誤った解釈をして仕事をしてミスをしても、自分は間違ってないと言い張ったり。 新社会人が間違うようなミスがあったので教えてあげるとそれを根に持って1週間、口をきいてくれなかったり。誤って解釈される事が多いのでとても気を使ってしまいます。 私の方が年下で相手は年配で大人の女性なのですが頑固で人の意見を聞いてくれない所にとても困っています。 このような同僚とどう距離をとり付き合っていったら良いでしょうか。

  • どうすればいいのか?

    はじめまして。  セクハラのお詫びで悩んでいます。 自らに非があると思うのですが、どうすればいいのか分かりません。女性の方は読まれてお怒りになるかと思います。しっかり改めていきたいので、是非御教授頂ければ幸いです。  私は、好意をもっていた後輩女性Aがおり、デートを誘うと、私は暇よとの答えがありました。しかし、返信前に、とある日に、かなりアルコールを飲み、記憶が無く、きづくと、他の女性Bと関係をもってしまいました。このことはAとその友達にも伝わりました。  その後、Aに会えませんか?と連絡しても、応答が無かったので、電話をしました。すると、平日なら会うと言われましたが、遠方であることと、仕事があり、平日での約束は困難だったので、土日に会いたいと数回言ったところ、分からないと言われたので、これは拒否されたと考え、また連絡すると言って切りました。その後連絡はしませんでした。 後日、Aの友人と会う機会がありました。その時、とても軽蔑される目で睨まれ続けました。 推測ですが、しつこく土日に誘ったこと、他の女性と関係を持ってさらに電話してきたことが怒っている理由と考えました。言っても無理だと思いますが、Aに対して、イヤラシイ目的で連絡したのではありません。  そこでお詫びを言いたいと考えましたが、以下の点で悩んでいます ・怒っている理由が分からない ・怒っているならお詫びをしたいがどう誤っていいか分からない。 私は、感情や恋愛に、うまくたちまわれません。 しかし、身勝手かもしれませんが、相手に不快を与えたなら、直ぐに直していきたいです。 是非お願いします。

  • 彼は何をしたいのでしょう?

    同じ日にされたわけではないのですが・・・ 年上の男性に ・頭をポンっとされた  ・ほっぺたを手のひらで触られた ・わき腹をくすぐられた りしました。 また、意外と前に ・○○はかわいいなぁ(反応が)  ・癒される なども言われました。 女の子に慣れている人はしたり言ったりするのに何も考えないのでしょうか? (慣れていそうなので・・・) それとも、からかって反応を楽しんでいるのでしょうか? このようなことをするのにはどんな理由がありますか? 教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 彼氏がボブカットを許可してくれません

    私は今髪が背中の真ん中あたりまであります。 長いのにあきたのでボブにしようと思うのですが、彼はボブが嫌いらしく、切るなら別れると言っています。とりあえずセミロングならしぶしぶOKしてくれました。             男の人に聞きたいのですが、別れを切り出す程重要な事でしょうか?

  • 職場環境と待遇について

    お酒の席での出来事です。 既婚男性社員の一人Åさん(転職経験なし)が、「給料が安すぎる!休みが少なすぎる!!」と愚痴をこぼす場面がありました。法律もまともに守られず、最低限の暮らしの保障もないのに、仕事に対するモチベーションもへったくれもないじゃないかというのです。 すると、別の既婚男性社員Bさん(複数回転職経験あり)が、「上を見たらきりがない、下には下がいるのだから。ボーナスがある分だけまだましだよ」と、諭しはじめたのです。 正直??な気分でした。 我社はいわゆる中小企業です。残業代も出ず、休日出勤手当てもありません。有給休暇もなきに等しく、一部の人間が冠婚葬祭の際に消化するのみです。また、住宅手当等の各種手当ても、もちろんありません。ですので、私は断然Aさん寄りの人間です。 そのため、我社の社員への処遇が違法であることを承知の上でのBさんの台詞に、今でもひどく引っかかりを覚えています。 Bさんの論理はある意味正論なのかもしれませんが、うまく丸め込まれた気分にさせられ、どうも腑に落ちない自分がいます。 皆さんは、どう感じられますか?? ※転職という選択肢については、求人数の少ない地方都市ですので、あえて目をつぶっていただければうれしいです。

  • 私の器がどのぐらいか鑑定してください。

    この前ネット上で知り合った人がいて会うことになりました。 何するか予定は決めていませんでした。  その方がストリートマジシャンをするみたいで、ちょっと付き合ってほしいといわれ路上で私が客のフリをしてサクラになりました。 ただたっているだけでしたが。  4、50分ぐらいで通行人から2000円のチップをもらってました。 終了し、その後にその方が喫茶店に行こうといわれ行くことにしました。  先ほど路上で手伝ったとはいえませんが付き合ったし、2000円も入ったのでコーヒー代ぐらい出してくれると思いましたが割り勘でした。  そこまで腹が立っていませんが、なんだかひっかかるので自分が器小さいのかよくわかりません。正直、出すのが当たり前じゃないのか?!って思います。  反対の立場なら絶対に出してるし。マジックはできませんが。  第3者の意見が聞きたいのですが、どう思いますか?  やはり僕が小さい人間だと思いますか? 

  • 結婚前提の話を断った事。。。

    23歳の女です。 去年の5月に大学4年間付き合った彼氏と別れました。 原因は彼から結婚前提の話をされたけど、私がそれに応えることができなかったからです。 最近になって別れるべきではなかったのかなと思い始めました。別れてから気づいたことが多いからです。彼がいかに私を思っていてくれたのかなど。 別れた当時は、彼以上の人がいるのではないか。もっと他の人を見てみたい。好きだったけど、彼と結婚をいうイメージが湧かなかった。何かが足りなかった。過去につかれた嘘の傷や本当に居て欲しい時に居てくれなかった。などという理由がありました。 でも、今になってそんなことはどうでもよかったのかなと。。。しかし、その反面、別れたおかげで彼からの気持ちや、自分の非に気づいたので良かった点もあります。 でも、もう彼には新しい彼女がいるようです。去年復縁の話を持ちかけたら、「今は無理だけど、新しい会社に受かったら告白しに行くよ」といわれたので待っていました。しかし、最近それは同情で言ったことだったようです。本当の所はわかりません。本人から聞いたわけではないので。私にそんな嘘をつくようにも思えませんし。 もう彼以上の人とは出会えないんじゃないか、結婚もできないんじゃないかとまで思います。。 そこで思ったのが、結婚の話が出たら普通嬉しいものですよね??私の場合、嬉しさは無かったんです。彼の大切さに気づいてなかっただけなのか、本当に彼とは無いと思ったのか。。。今は過去が美化されているのと、寂しさで彼しか居ないと思ってしまっているのかもしれません。。当時の気持ちの方が今より正確だと思いますか?

  • 彼氏がオッサンっぽく見える瞬間が嫌・・・

    24歳女性です。32歳の彼氏とは同じ職場で知り合い、1年半ほど付き合っています。 最初は完全な私の一目惚れでなかなか相手にしてもらえなかったのですが、押しに押しまくってなんとか付き合うようになりました。 今では彼もすっかり私のことを好きになってくれて結婚の話も出ているのですが・・・。 最近彼がどうもオッサン化してきていてどうしてもそこが気になってしまうのです。 出逢った頃は20代後半かな?と思うくらい若々しかったのですが、 ここんとこなんだか髪のボリュームも減ってきた感じがするし(ハゲてはいませんが;)、 服装も(これは元々ですが)ベージュの上着にグレーのズボンなど地味な格好をするので、 その要素がマッチしたときにオッサンっぽさが垣間見えてしまうのです。 片思いの頃は服がダサくても見逃せるぐらい好き!・・・って気持ちがあったのですが、 なんだか最近は彼のオッサンっぽい姿ばかりが頭に焼き付いて「ほんとに好きなのかな・・・?」って考えてしまうことまであります。 デートをしていても彼のオッサン化が垣間見えたときにすごく気持ちがげんなりしてしまい、デートが楽しくなくなることもあります。 でもそれをのぞけば一緒にいると楽しいし安らげるし、彼も優しくて私を好きでいてくれるので、 こんな風に彼がオッサン化したことぐらいで悩んでしまう自分が嫌になるし涙が出ます。 どうしたらこの悩みは解消されるでしょうか? あまり恋愛経験がないので同じような経験をした方がいらっしゃったら下のポイントを踏まえつつアドバイス頂きたいのですが・・・。 ●彼氏の髪型や服装を変えることでオッサンっぽさを取り除くことができるでしょうか?それともある程度妥協が必要なのでしょうか? 何しろ完全な一目惚れ(好みのタイプ)だったので、昔の格好よさと比較してしまいます。(美化していたのもあるかもしれませんが;) ●付き合って1年半経って、片思いの頃のような「むちゃくちゃ好き!!」って気持ちが無くなってしまいましたが、 みなさんもこういう経験ありますか? ●こんな気持ちで結婚に踏み切るのはよくないのでしょうか・・・? 相手がどんどんオッサンになっていくのに耐えていけるでしょうか・・・?(歳が離れているので・・・) 長くなってしまってすみません。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • (その後)結婚9年 離婚の危機!妻と仲直りするには・・・?(特に離婚危機経験者の方、アドバイスください!)

    以前質問させていただいた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3632869.html 37歳、子供2人、妻は結婚以来専業主婦です。 私の風俗遊びがバレ、それを引き金に過去の妻の不満が爆発し、離婚の危機に陥っています。 皆さんからのご回答・アドバイスで妻の気持ちを多少理解できたつもりで、しばらく家事の手伝いなどをできるだけしながら、少しずつ妻との心の距離を縮めようとしていました。そして、発覚してから約1ヵ月経ち、昨晩、自分が風俗へ行ったこと、子育てでつらい時に気遣ってあげられなかった事など、いろいろ今までのことについて謝りました。 そして、まともな会話ができなくなった今、前にも増して妻の大切さが分かり、やり直したいと伝えました。 しかし、妻からは「もう無理」といわれました。 「いくら謝られても、一生風俗へ行ったことが頭に残り、セックスなどできない。一生疑いながら生活しないといけない。子供に対してもイライラする事も多く、もう誰かのために何かをするという気になれない。家を出て一人になりたい。」と言われました。 私は、「だから少しでも負担を減らしてあげようと、これから家事の手伝いをして行こうと思い、今更ながら、ここ最近するようにしている。」と言いましたが、妻は「(家事を)されると、手をつけない私が責められているみたいでイライラする。私は私のペースでやりたいだけ。それに、喧嘩した後のご機嫌とりみたいに感じる。」と・・・。 いろいろ話しましたが、私の「反省してる。許してくれとは言える立場じゃないが、君の事が好きだし、やり直したい。」と言う言葉に対し、結局妻は「私が許すしかないんでしょう?・・・でもそれが無理なの。」と。 妻は一人になりたいと言っており、レオパレスなどで一人暮らしをしてみたいようですが、経済的自立に不安があるようで、妻も悩んでいます。 一旦一人暮らしをしてお互い冷却期間をとるのも仕方が無いのかなとも思いますが、別居するとおしまい、とも思ってしまいます。 当面の生活費だけ持たせて、妻が望む一人暮らしをさせ、妻が冷静になり、夫の経済力のありがたみを感じ、子供と会いたいという気持ちに気付き、家族での生活は苦しいこともあるけど、苦しさに耐える価値があることを分かって欲しいという気持ちもあります。 前回の質問の時に、皆さんから「ゆっくり時間を掛けて信頼回復を!」というアドバイスをいただきましたが、離婚危機からの復縁経験者の方々は、どれくらいの時間がかかりましたか? また、何かいいアドバイスはありますか? 私自身、心底反省しており、自分自身何か変わらなきゃとは思っていますが、妻にとってはもう既に遅いみたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#141523
    • 夫婦・家族
    • 回答数21
  • デート代は男が出す彼の観点について

    よくこのカテゴリでデート代の金銭感覚(価値観)の質問を お見かけしますが、やはりデート代は男性に出してほしいという 方々が多いですよね。 もちろん、私も男性が出してくれれば嬉しいですがやはり いつも出してばかりでは悪いので私もご飯代などたまに 出してあげたいと思ってます。 ですが、彼は「デート代とかホテル代は彼女にださせたくない」という 観点があるようなのです。 つい最近、彼が給料日前でお金がなく彼の家でのデートになりました。 私は今まで出してもらってきてるし「私がお金出すしどっか行こう」というと 反論はしましたが渋々、彼は納得してくれてそのつもりでいました。 ですが翌日のデートの日に「今日はやっぱり俺の家でゆっくりしよう」という メールが入り急にそのようなことを言われ納得できませんでしたが 彼も疲れてるからかなと思い彼の家に行きました。 それで、ちょっとした買い物で一緒にコンビニへ行き、外に出たついでだし ちょうどご飯時だったので「ご飯食べにいこうよ、私がおごるから」というと 彼は「えー、いやだ。無理」と言われ理由をきくと「やっぱり彼女にはお金ださせたくないから」といわれました。本来なら喜ぶべきというか大抵の人は嫌な感じはしませんよね・ 私もそうですが、彼の「えー、いやだ。無理」という言い方がきつくて「私と出掛けたくないのかな、一緒にいるのが嫌なのかな」と考えてしまいました。 そして「ご飯食べるならおれの家で食べたらよくない?」と言われて結局、外食はしませんでした。  私も今まで彼のために全くお金を出さなかったわけじゃありません。 ホテル代出してくれればご飯代は出していました。 なのになんで今日だけ?そんなに彼の中でのプライドがあるんでしょうか。それとも、その日だけ何か出掛けたくない理由でもあったんでしょうか。 私の気にしすぎでしょうか。 くだらない質問ですが、皆様どう思われますか? 長文読んでくださりありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • noname#75540
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 口の悪い彼氏・・・

    彼の口が悪くて、正直、どうしていいのかわかりません。 昨日も、 「のんちゃん(私)って、 全然、好みのタイプじゃないんだよね・・・」 「のんちゃんてさ、ビミョーだよね。」 と、言われました。 彼は、すごく笑って言ってるんですが、 私は、どうも彼の心の中の本音がポロポロ出てきてるだけに しか聞こえず、傷付いてしまいます。 彼に、なぜ、そんな事を言うのか、メールで尋ねたら、 「冗談だよっ!のんちゃん大好き!」 と、返信がきました。 でも、その大好きなひと本人を目の前に、 その人の外見を卑下したりするような事を言ったりするもんでしょうか? それとも、私が気にしすぎでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#54566
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • この場合の男性は相手の女性をどう思っていますか?

    最近好きな男性とメールしています。 その男性には彼女がいます。 彼は私の好意には気づいています 私も彼女がいることは分かっているので友達でいいと言ってあります。 ですが・・ずっとメールを続けています。 3ヶ月間ほとんど毎日です。 最近では夜の数時間3~5通お互い送る感じです。 ほとんどが私から送って彼が返すという形です。 内容もシンプルで長い文章ではないですが最後はおやすみなさいで終わります。 そこで質問なんですが彼女がいても他の女性とこのように頻繁に メールしたことありますか? もしあったとしたら相手のことをどのように思っていたのでしょう? 今までないとしてももしご自分なら相手の女性のことをどうゆう風に思って いると思いますか? 1.言われたとおり友人と思っている 2.少し好きな気持ちはある 3.ただ話すのが楽しいからメールをしている 4.メールが好きだから送っているだけ 5.ただ来るから返す(几帳面・マメ) 6.送らないでと言えないだけで好意はない その他ありましたらお願いします。 彼の文面からして嫌われていたりというのはないと思います。 楽しくいつも話せていると思います。 よろしければ番号だけでもいいので答えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • お湯の気泡はどこから??

    こんばんは。早速ですがお湯が沸騰してきたら、鍋底から気泡が出ますよね。あの泡はどこからきているのでしょうか?5歳の子供に「どうして水の中から空気が出るの?」と聞かれ説明に困っています・・