kurakappa の回答履歴

全410件中361~380件表示
  • 男性に質問です。

    男性って何を基準に恋愛対象・結婚対象と決めているのでしょうか? よく性格がいいから、という話は聞くんですが・・・ 男性と女性に対する態度が明らかに違い、女性から嫌われているタイプの人って結構彼氏持ちが多いような気がします。 逆に誰彼隔てなく優しくて女性受けが良いタイプは彼氏がいない人が多い気がします。あと正義感が強い人など。 結婚についてもしかりです。こんな性悪女性がよく結婚できたなあと思う事もあります。 男性と女性の人を見る目が明らかに違うなと思います。失礼なことを言うようですが、よく中身を見ていないのではないか、と思う事があります。私にとって男性は全く不思議な存在です。

  • これも許されない不倫ですか、、、。

    私の決めた決断をみなさんはどう思いますか、、。私は今までこんなに悩んだことはありません。人生最大の悩みです。 私は2年前までごくある普通の幸せな家庭でした。多少の不平不満もありましたがそれはどこにでもあるような事だと思います。 それが2年前からの夫の「浮気」という裏切りにより我が家は全く変わってしまいました。 その時に夫は「離婚してもいいんだぞ、出来ないんなら俺のすることに口出すな。」それ以来家計は全部夫で1円ももらえず 食費、雑費は私のパートのお金です。夫は今現在も続いています。 夫はたまには「出張」という理由で帰らないときはありますが家には帰ります。食事は家でしません。会話もありません。 それ以来軽い「鬱」状態になり睡眠薬を飲まないと寝れなくなりました。このまま人生が終わるかと思うとやり切れません。 初めて付き合ったのが夫でその夫を信じて何十年と来たのです。そんなときに人生2人目の男の人が現れたのです。 もちろん始めは「お友達」として。独身です。私の事情を知るうちに「あなたは仕事でも大変で家でも大変だからここで、 ゆっくりしてください」と御飯を作ってくれるようになりました。そして「あなたはここで同じメニューを食べたことないでしょ。 いつも違うの考えますから」と、、。今まで自分のために何かしてもらうなんて一度もなかったのです。それ以外にも 「やさしさ」を感じる彼に好感を持ちました。もちろん「離婚」は考えませんでした。 家で「幸せ」を感じられないのがここで感じられる。それだけでよかったんです。ところがある日急に彼が外国に行って私の前からいなくなってしまいました。 思っていた以上にショックでどうしようもなくなってしまったのです。 2週間が過ぎたころ連絡がありました。「私はあなたがいないとだめです、結婚してください。」そう言われました。 その時私も同じ考えでした。これから離婚してその人と一緒になろうと思います。 でもこれも「不倫」とやはり非難されるものでしょうか、、、。夫と同じになるのでしょうか、、。 彼はオーバーステイのイラン人です。それを言うとみんな「騙されてる」と言われます。 でも私にはとてもいい人に思います。イラン人と言うだけで外では日本人以上に気を使って生活しています。 こんな私をどう思いますか、、。

  • 1人イタチごっこ(?)

    私には結構長い付き合いの彼女が居ます。 最近、自分の彼女に対する気持ち、彼女の自分に対する気持ちが よく分からなくなってきています。。。 正確には自分の中でもんもんとしているだけかもしれません。 例えば 彼女とのメールと途中で (ちょっと面倒だなぁ~…)と思って 素っ気ない返事をしてしまう時もあるかと思えば、 彼女が素っ気ない返事をする時には スゴク不安になり(自分に非があるんじゃないのかな?) と思ったり…。 ほぼ毎日逢っているので (今日くらい逢わなくても良いかな…)と逢う逢わないの話題を出さずにメールを終わる時。 彼女が意外にもあっさりとしてメールを終わると (オレと一緒にいるのは楽しくないのかな…。)と考えてしまい、 やはり逢いたい…と言う方向に考えが傾きます。 例を挙げるとこの様な感じです。 自分自身でも、私がワガママだと思うのですが どうしても、最近この様なコトでモンモンとしてしまいます。 自分で自分が分からなくどうしたらいいか分かりません。 なので、分かりにくい心情説明だと思いますが ココで質問させてもらいます。 ちなみに、彼女はあっさりとした性格です。

  • 社会人の常識とは?女が怖いです。BY 20代男

    カラオケの話です 相手の女の子は20代前半の社会人、音楽掲示板で出会い、メールのやり取りをしました。もともと女性ファンの多い歌手 で一緒に歌える人を探していたところ、3人でカラオケにいかないか?と誘われたので嬉しかったし、即OKしました。もう一人も20代前半 の女性と言う事は聞いていました。 そして、会う当日 仕事で遅くなるから夜11時に A で待ち合わせしようと言われました。 次の日は休みなので笑顔でOKしました。( A は僕の家から近く自転車で15分ほど)念のために携帯のアドレスと電話番号を伝えました。 そして、会う5時間ほど前に、「やっぱり B で待ち合わせすることになりました、終電後は私が車で送るので心配してないでください( 笑)」との事 自分の家からは離れていて(電車で30分弱)、何より今日用事でたまたま B から帰ってきたので再度行くのが嫌だったので「ちょっと困ったなー><」とメールを送りました。 そして会う3時間ほど前に「何回も変更すいません、やはり近くの A で待ち合わせしましょう♪」とメールが来ました。 「僕の発言が原因かなーごめんなさい」と少し気になったのでメールしましたが、「 A 集合でよろしく~♪」とメールが来ました。 準備万端でその場所に集合5分前に向かったところ、メールが来て「もう一人の子が仕事終わらなく、そっちにいけないので、その子の近い  B で待ち合わせしましょう、大丈夫ですか?><」ときました。 その場所は電車で30分弱です。 まだ電車も残っていたし、せっかく一緒に歌える機会なので、「もう、 A についたけど今から向かいます♪」OKしました。 そして、 B に30分ほどで着きました。メールが来て「あと15分ほどでつきます~♪」とメールが来ました。 そして待っていたところ、30分経ちました。終電も終わり、寒くて震えておりました(汗) 「もう30分経ったけど><」とメールしたら「その子を迎えに行くのでもうちょっと待っててください♪」とメールが来ました。 あれ、僕を先に迎えに着てくれないの?と疑問に思いながらも、待機していました。 そしてまたメールが来て「 C に着てくれますか?」とメールがきました、 C が B から近いことは聞いてましたが土地勘の薄い 私は「少し遠いな~><」とメールしました。そしたら「カラオケはこっちですよ、 D まできてください><」  D は地元では有名なカラオケ店です、 B と C から近いことは知っていたのですが、本当に道が分からないので困っていること を伝えました。そしたら電話が非通知でかかってきて、「近くの人とかに聞いてみてください、ほんとすいません><」といわれました。 「出来たら迎えに来て欲しいんだけど><」とメールしてもその事には触れず、「 D の102号室で待ってます♪」とメールが来ました。 携帯の地図を見ながら歩いて、なんとか D に着きました。時間をみると電車で B についてから1時間以上経っていました。 入って二人と会いました、二人とも年下なので想像はできましたが、一人はタバコ吸ってました。。 一応自己紹介しましたが、あまり興味がなさそうで、私一人、彼女らは二人で順番に歌いました。 曲の合間もほとんど彼女ら二人で話していて、話しかけても話は途切れるばかり。最後は歌うだけにしていました。 そして2時間ほど歌って、お別れするときに、私は最初の子に車で送ってもらうように聞いていましたが、「 今日はこの子に家に泊まろうと思います><」と言われました。 嘘つき! っと思いましたが、大人な対応を見せて「そっか~」といいました。 で私はどうするかということになり、近くに漫画喫茶があることを教えてもらい、お疲れ様ですと、解散しました。 そして漫画喫茶を15分ほど歩いて、みつけましたが、満員。 諦めて、タクシーに乗り込みました。3600円>< 普通はそこで物語は終わりなのですが、ドラマのような展開が。 なんとマンションのカードがエラーで入れない、警備会社に電話したいが、携帯の電池もなくなっていました。 財布の中をみると1000円ほど、近くのコンビニを探して900円の携帯充電器を買い、警備会社に電話してマンションに入りました。 結局タクシーで自宅に一度戻ってから1時間以上経過しました。 ここまで書きましたが、今回の女性の行動は社会的に問題ないのでしょうか?私が真面目すぎ? (1)直前になって待ち合わせ場所を変える。カラオケの場所も。  (2)初対面で怪しいのは分かるけど「非通知」で電話をかけてくること、かなり傷つきました  (3)もう一人の子の詳細をまったく聞かされてなかった

  • 脈アリorナシ判定お願いします

     私の友人(女・Aとします)の話ですが、脈アリかナシを相談されたのですが、私もそんなに恋愛経験が多い方ではないので、みなさんお助けください。 ・今年の5月頃、Aの友人に誘われ、BBQをした。そこに来ていたB君のことをAが気になり、電話番号とメアドを交換。何回か遊ぶ。(月3回から4回。週末のみ) →脈アリと思われるところ  メールをすれば、返事は大体すぐ返ってきて、誘いにものってくれる  家まで迎えに来てくれる(車で20分位?)  スキーを冬やろうかということになって、ネットオークションで、探してあげるよ、と言われた。板もたまたまだけど、ほしいものが一致し、お揃いにするつもり  いろいろ心配してくれる  B君の地元にAの女の友人と3人で遊びに行き、たまたま実家の前を通り、「ここ僕んち」と言われた →脈ナシと思われるところ  B君からの誘いはほとんどない(あることはあるけど、少ない)  遊んでからのメールもない(今日はありがとう、みたいな)  食事、施設の入場料等はワリカン  友達に紹介される時は、「友達のAさん」と言われる  共通の友人に「つきあってるの?」と聞かれたら、「いや、全然」 しかも、態度がその後妙によそよそしい     会話はやっとのことで普通に話せる感じになってきた    まあ、脈ナシのとこも、B君はオクテらしいので、それを考えれば仕方ないかな?という感じですが...  みなさんはどう思われますか?

  • 体目的って、可愛い子でもされるの??

    友達が、好きな人に遊ばれたそうです。 でも、その子は、顔はとても可愛い子なんです。。 ただ、性格はちょっと・・。でも、H目的=不細工=体だけ。。 ってイメージがあるのですが、 顔がかわいい子でもやられちゃうことなんですか?

  • 「友達に会わせたい」という彼氏に怒ってもいいのか

    つきあって3ヶ月の彼氏から 「友達に彼女ができたと言ったら会わせろと言われたから、今度飲みに行こう」というメールをもらいました。 この件でとってもひっかかっているので、ぜひ皆さんのご意見を伺いたいです。 皆さんは付きあっている人を友達に紹介するということをよくしますか? 私はあまりしないというか、 彼氏と私の共通の友達なら付きあっていることを言った後、みんなで会う、ということはしたことがありますが、全く彼氏を知らない友達に「今付き合っている人」という感じで紹介するってしたことがないし、しようともあまり思いません。 周りでそういう友達が少数派なのもありますが・・・。 なので、彼氏から友達に会わせたいというメールをもらったことにも戸惑っているんですが、 問題はその会わせ方です。 向こうが何人なのかも聞いてないのですが、 「人数合わせにそっちの友達も呼んで」ということなんです。 これが私には「???」でした。 もし、私がこの先彼氏を大切な友達に会わせたいと思った時は、 多分私と彼氏と友達の3人という形をとると思います。 というのは、私が会って話してほしいと考えてるのはあくまで彼氏と私の友達だからです。 どちらも私にとっては大切な人達だから、 色んな話をゆっくりとしてほしいし、そこでお互いの存在を知って仲良くなって、この先もいい関係を築いていけるような環境を最初は作りたいと考えてます。 そこに、バランスを重視して、彼氏の友達を呼んでもらおう・・・なんて発想浮かびません。 むしろ、彼氏の友達ってその場では邪魔だとすら思います。 彼友と私が知り合う、というプロセスがプラスされるから、場のやりとりも複雑になるというか。 大体、その場に呼ばれた私の友達だって彼氏及び彼氏の友達とは初対面です。 向こうは、会いたいと言ってくれたからには会った際盛り上がってくれるのかもしれませんが、 彼氏の友達に色々聞かれたりして彼氏がなんやかんや言ったり私が彼友に気遣ったり、という場面で 私の友達はすごく居辛いし、ここに呼ばれても何したらいいのか・・って空気になるような気がします。 「友達の彼女に会う」というのが目的の集まりであるなら、 変な言い方をするなら私が主役になってしまって、 そんな場に私の友達を呼ぶのは「私を引き立てて」と言ってるようなものかな・・と。 そんな失礼な集まりにはしたくないし、 そもそも、うがった見方をするならこの集まり自体、私を友達に紹介するというより合コンをセッティングしてほしい、という誘いのような気もします。 もしこれがそうなら、それはそれで不愉快なんです。 合コンをセッティングすること自体は別にいいんですが、「友達に紹介したい」なんて一見聞こえのいい言葉で声かけしておいて 実は「彼女の友達を紹介しろ」って言われたから、みたいな裏事情があるのだとしたら・・・ それを知らされないまま、体よく人集めに使われているようでなんだか気分が良くないです。 このお誘いが、 純粋に私を旧友に紹介したくて、あくまで男性と女性の人数のバランスが悪いから友達を呼んでほしい、というのにせよ、 合コンのお願いにせよ、メールを読んで私はとても不愉快でした。 でも、これって私に 「付き合っている異性を友達に紹介したい」みたいな意識がもともと皆無だから、必要以上に神経質にとっているのか、 彼氏の行動は皆さんからみても気を悪くするのが当然のものなのか・・・ 怒りを伝える前に世間一般の方の考えをぜひ伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼の心がわかりません・・・。

    彼が32で私が29です。 付き合って2ヶ月が経ちました。 最近思って来たのですが、土曜日曜と二人とも休みなのですが・・・いつもデートに誘うのは私からです。 彼からの誘いはたまに普通の日にご飯を食べようかぐらいです。 言葉では、私の事が好きとか愛しているとか結婚の話を言ってくれて・・・不安に思う事は毎日私に会えない事だと言いますが、行動にはまったく表れていないのです。 私としては、毎日会いたいのですが彼にそれとなく言いましたが結局私から言わない限り会おうとしてくれません。 私が「私が一方的に好きなのかな」と言うと「そうじゃない。好きだ。」と言います。 これから、私から何かアクションをしない限りもしかしたら音信不通になって自然消滅になるのかなって思ったり・・・本当は私のこと好きじゃないのかなと疑心暗鬼になりつつあります。 彼は、以前会社のアイドル的存在の人が好きでした。 でも、今は「美人は三日で飽きるし、この歳になると理想と現実の違いがわかる。彼女とは一回りも歳が違うし話が合わない」と言います。 会っても私が会いたいから会ったみたいな言葉を言ったり俺のこと好きなんだからできるみたいな言葉を言った事もあります。 彼の言葉と行動に矛盾がありすぎてわからなくなります。このまま付き合っていていいのかわかりません。

  • 職場の先輩…

    こんばんは(^-^) さっそくなんですケド、あのですね…職場の先輩(30代・既婚)カラ微妙なコトを言われるんですが…。 今までは、仕事中に「○○さん(私)に会えて嬉しいわぁ。」「会いたかった」などと冗談ぽく言ってはったんです。それに職場で言うのですカラ本気ではないのだろうと思っていました。それでですね…昨日、仕事が終わるのが一緒だったので、職員の出入口の所で仕事のコトについて相談に乗ってもらってたんですよ(>_<)ほしたらね、「アドレスとか教えてもらってもいいのかな?」と聞かれたので、私は何かわからんコトがあったらいつでも聞いて来てという意味で聞いてくれはったのだと思ったんですケド、昨日のメールでもかわいいだのタイプだの、言ってきゃはるんです。今日のメールでも、好きやから会いたいと。でも、今まで冗談ぽく言ってきゃはったんゃし、多分冗談であると思うんですが…実際みなさんカラみてどぉ思わります? 回答お願いします(;_;) 長文ですみません…。 私は今年カラ、この職場で働いてる新人です。20で彼氏います(>_<)

  • 優しさを持っていても

    よろしくお願いします。 優しさ、おおらかさは一般的に好かれる要素ですよね。 でも…、私は優しくいても結局は男性になめられて終わることが多いです。 こないだ終わった恋も、嘘をつかれたり約束を破られたり振り回され、終わりました。過去には、振り回された相手から「お前は騙されやすそう」といわれたこともあります。私は相手を信じて約束を破られても相手の言う理由を聞いて許してしまいます。それがいけないのでしょうか。許さずにがみがみ言うほうがなめられないでよかったのでしょうか。プライドを振りかざして、約束破られたら許さん!と激怒してこっちから別れてやるくらいの気持ちでいないと恋愛は出来ないということでしょうか。そんなまでしてこちらは駆け引きしないとダメなのでしょうか… だけど、神経質すぎる人より、おおらかな人のほうが好かれるのは事実ですよね。ガミガミ言ったり、いちいち切れていたら好かれはしないと思います。 ただ、相手がそういう傾向の人だっただけなのかなとも思いますが、 私にも少なからず何か原因があるのかなと思って悩んでいます。 相手に合わせすぎるのがよくないこともわかっています。 わがままをただ許すことと、いたわりを表すことが別なのもわかっていますし、メールを律儀に返しすぎるのも恋愛の駆け引きでは損をするのかもしれません。 だけど、最近、ズバズバ喋るような強気な人、いたわりどころか相手をきつくいなすようないかにも気の強い人のほうが、積極的な分人と上手にからんでいるようにも思え、好かれているような気がし、こんなことばっかり考えて、どう行動していいのかわからなくなりました。 優しさ(←きつい傷つくことを言わない意味での)、従順さを持ちながらも、都合よく利用されたりなめられないで大事にされるって、どういうことでしょうか?どういう風にすればそうなれるのでしょうか?

  • 友人を応援するには(恋愛)

    多少人間が入り組んだご質問ですので まず前提となる部分をお話させて下さい。 私は26歳男性ですが都内で3人で一緒に住んでいます。 1人は10年来の地元の友人 ひろし(仮名) もう1人は3年ほど前からの友人 たろう(仮名) 3人とも同じ年です。 私とたろうには彼女がおり 5人で晩御飯を囲むこともしばしばの関係です。 今回相談させて欲しいのはこのひろしのこととなります。 彼は昔から比較的容姿端麗で頭も良く優しい人間なのですが・・。 ひろしは昨年まで3年ほど付き合った彼女がおり 自分の人生について真面目に考えてはいる人なのですが 結婚願望はなく 定職につかないため (つきたい仕事があってやめました) 彼女と折り合いがつかなくなってフラれてしまいました。 そんなことから約1年たち 最近ひろしに彼女ができました。 家に連れてくるようになり その後何回か家に連れてくる中で 少しずつたろうと私と両彼女は仲良くなってきました。 (ひろしの彼女は23歳、今年九州から上京してきたばかりの女の子です) そんな中で、たろうの彼女がひろしの彼女と最も仲良くなり、恋愛相談をされたようで。 「実はひろし以外に、地元に彼氏がいて、どちらとこの先真剣に付き合って行ったら良いだろうか」とのこと。 (たろうの彼女から直接聞きました) その一方で ひろしから聞いているのは 「前の彼女が忘れられない。」 「とはいえ、新しい彼女も大事にしていかなければならないのでもっと好きになっていかなければいけない」 と、自分に拍車をかけるようにしています。 最近まで何度もアタックしていた前の彼女には、もう完全に戻れないだろう、というところまで行ってしまいました。 そこで質問です。 長年友人をやっているものとして、ひろしには常に助言、進言をしてきましたので、ひろしの状況を見ていてどういう方向で何を言えば良いかわからなくなってしまっています。 ただ、何も言わないということはなるべくならしたくないのです。 逆に自分に対してもいつも間違っていても意見を言ってもらえていましたので。 (ちなみにひろしには彼女が欲しい願望があります。同居人達には皆彼女がいるのを常に見ていますので。) 新しい彼女を大事にしろと言えばいいのか 前の彼女をあきらめるなと言えばいいのか 何も考えずに今はやりたいことにむかって新しい道を進めと言うべきか とにかく、ひろしはひろしの彼女が地元に彼氏がいるということも知りません。 同居人達は皆知っているのですが・・。 余談ですが、ひろしはなぜか福岡の女の子が大好きで 前の彼女も今の彼女も福岡出身です。 今後福岡の女の子が現れるのをまつというのは 少し確率的に難しいかなと思うと 今の彼女をとにかく好きになったほうがいいと思いますが。 そんなわけで、ひろしに対する私の接し方に対してご助言を頂きたく思っております。 長文で申し訳ございませんが、前後を踏まえた上でのご意見宜しくお願い申し上げます。

  • ずっとひとりなのかな…メンタル的に弱ってしまいました

    生まれてから22年間ずっと彼女ができたことありません。 その前に同年代くらい(20代くらい)の女の人とお友達にすらなれません。 それどころか同年代くらいの女の人が誰か男の人と一緒にいて、それが実際のところは単なる友達とか知り合いだけだったとしても、なんだかショックを受けてしまい、とても嫌な気持ちになってしまいます。 それが顔見知りの女の人だったらかなりショック受けてしまい、自分のダメさとかつまらなさを考えてしまって心がズタズタになってしまいます。 自分好みの女の子を見つけるだけでも自己嫌悪になってしまいます。 女の人と仲良くなってみたり、話をしたり、そして女の人に恋をしてみたり、そんなことしてみたいのに現状は違います。 もうこのままずっと時間は流れていってずっとずっとひとりのままなのかな…って小さい奴になってしまいました。 これほどまでに女の人に対して全くダメで、だけど女の人と仲良くなりたい、けどずっとずっとこのままひとりのままかも…こんなことでメンタル的に弱くなってしまっています。 何かアドバイスください。

  • なぜ男性って・・・・

    これは全ての人に当てはまる訳ではないと思います。 でも、一般的に多いという意味で読んで下さい。 『よくいるタイプ』の男性の不思議なところ。 ・メールを返すだけで自分に気があると思い込む。 ・ランチでもと誘われて、OKしただけなのに 会いに来たんだからそれからさらに先の関係も女性がOKだと思い込む。 ・別れた女がいつまでも自分に惚れてると思い込んでる。 ・一回Hさせてくれた女はいつでも許すと思ってる。 ・ちょっと胸の開いた服を着てきたから、誘ってると思い込む。 ・自分はほかの女とも接触してるくせに、彼女がするのは激怒する。 ・自分の体やHに相手がハマってると思ってる。 ・自分はうそついても、女性は嘘ついてないと思ってる。 それって、正解の場合もあるかもしれないけど、 女性が全てそう思ってるわけではないのでは?と思うんですよね。 ・メールしたくらいじゃ惚れませんし、ランチしたいからランチしにいったんです。 ・胸のあいた服だろうと、ふんどし一丁だろうと、そのファッションが好きだからしてるんです。 ・別れたなら、(時間が経てば)もうその男性に興味はありません。 ・一回Hして、嫌になる事もありますし、自分がいいと思えば、 そういう人と体の関係を持ったら、そのご連絡を絶ったりしません。 ・浮気してる彼氏なら、自分がしても罪悪感はありません。 ・女性はHや体系よりも、心で惚れるので、Hがうまかろうといい体していようと嫌いになるときは嫌いになります。 ・男性の嘘などすぐにわかりますので、言わないだけで、 それに気がついたら女性も平気で嘘をつきます。 もう一度言います。 全ての男性がそうではありません。 でも、こういうタイプって結構いますよね。 なぜそんなにプラス思考になれるんですか? なぜそこまで自分だけの解釈で思い込みができるのですか? そういう人ってバカなんですか? 女性のホンネを本当に気がついてないのですか? 言葉が悪くて申し訳ありませんが、そういう人見るといつも思うので・・・ 同じことを考えたことのある方、心理が理解できる方、回答下さい。

  • 女子社員に評判が悪いです

    41歳、独身です。 女子社員に評判が悪いです。「気持ち悪い」「感じ悪い」などと言われています。 独身なので、ついつい色目を使ってしまうのがいけないのでしょうか。気をつけるようにはしているのですが、女性陣の評判というものは、一度悪評が定着すると、なかなか消えないような気もします。こちらから声をかけようとしても、むこうが警戒しているのも感じます。 どうすればいいでしょう。アドバイスをください。

    • ベストアンサー
    • noname#184513
    • 社会・職場
    • 回答数10
  • 離婚した時の連帯保証人について

    こんにちは。 私の友人が困っているのでどなたかご存知の方がいましたらアドバイスしてください。 旦那さんの浮気が原因で離婚を考えていますが、奥さんは自営の旦那さんの会社(株式会社)の役員であり、さらに会社の借金の保証人になっています。その会社は正直なところ資金的に非常に苦しい状態でいつ倒産してもおかしくないそうです。 このような状況ですが、  1.旦那さんの浮気が原因で離婚をした時に借金の保証人を外れる事は可能でしょうか?  2.会社が倒産したときに役員としての奥さんの責任はどこまであるのでしょうか? 本来ならば弁護士さんに相談するのが一番なのでしょうが、他人の私が強く言えることではありませんので、どなたかご存知の方がいましたら教えて下さい。 お願いいたします。

  • 離婚した時の連帯保証人について

    こんにちは。 私の友人が困っているのでどなたかご存知の方がいましたらアドバイスしてください。 旦那さんの浮気が原因で離婚を考えていますが、奥さんは自営の旦那さんの会社(株式会社)の役員であり、さらに会社の借金の保証人になっています。その会社は正直なところ資金的に非常に苦しい状態でいつ倒産してもおかしくないそうです。 このような状況ですが、  1.旦那さんの浮気が原因で離婚をした時に借金の保証人を外れる事は可能でしょうか?  2.会社が倒産したときに役員としての奥さんの責任はどこまであるのでしょうか? 本来ならば弁護士さんに相談するのが一番なのでしょうが、他人の私が強く言えることではありませんので、どなたかご存知の方がいましたら教えて下さい。 お願いいたします。

  • 弱気男の2回目のデート 結果

    以前質問をした弱気男です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3496292.html なんとか2回目のデートに電話でOKしてもらい二人でお出かけしてきました。 そしてデート中盤 「クリスマスは一緒に遊びにいきたい だから空けておいてほしい!」 と素直に僕は言いました。 結果 すんなりOKしてくれました。 正直舞い上がる程うれしかったんですが が…しかしです… 僕は言いました 「楽しく過ごせたらイイね」  と 彼女は言いました 「バイトのシフト入れないで済みます。暇なんでイイですよ」  と。。。 そんな言い方ないじゃないかと思いガッカリ… 落ち込んでいる間もわずか 痛恨の一撃が入ります 「本命を誘ったらどうですか?」 僕は真顔で無言。 ただのお友達はクリスマスに誘わないよ! こんなに緊張しながら言ってるんだから本命だって分かるでしょ? そう内心思いとっさに席を立ちトイレにむかいました。 そして気を取り直し彼女に質問をしました 「俺、連れて行ってあげたい所があるんだ。でも何か希望とかある?」 彼女は苦笑いで 「なにか美味しいモノ食べにいきたい」 二人でブラブラ歩き帰り際に彼女が嬉しい一言を発しました 「来週はどうする?」 最高に嬉しくって嬉しくってたまりませんでした。 が…しかし3秒後「でもきっと来月の後半まで駄目かも」 相変わらず荒波の会話。 僕もそれに強引に応戦 「でも誘うぞ 誘うからね予定確認しておいてね!」  そして駅前で数分間 二人で何か話していましたが頭が一杯になってしまって会話がはかどりません。 何で一杯になったかそれは「不安」 ただそれだけです。 それからクリスマスの話になり つい僕も意地を張って言ってしまいました 「迷惑だったり、乗り気じゃなかったり、好きな人とかに誘われた断ってもらってかまわないから!!」 こんな事言わなくってもイイのにと後悔しました。 彼女は言いました 「好きな人がいたらね…」 凄く切く辛かったです。 そろそろ切り上げて「帰ろうか!」と言おうとしました。 しかし ついポロッっと一言 最後に僕の口から出てしまいました。 「ちょっと寂しい」 あぁ言ってしまった 言ってしまった  彼女も最後に一言… 「うーん 寂しくはないかも」 「では」 逃げるように帰っていきました。 <結果> 一緒にいて楽しいただのお友達程度でクリスマスは無理して行ってくれる そんな感じだったと肌で感じました。恋愛対象外みたいです。 クリスマスは彼女が楽しんでくれるよう精一杯頑張ろうと思います。 逆に「寂しい」と思わせる位彼女に好きになってもらえるようになりたいです。 これを見てなにかアドバイスや意見があったらご回答お願いします。 今後展開があるか分かりませんがまた報告できたらと考えています。

  • 手相について教えてください。

    最近手相を占っていただき、手のひら全体に雑線(縦・横)があり、恋愛もままならないと言われました。 自分なりに、今までの自分の考え方を振り返って直せるところから直そうと出来ることから続けていたり(整理整頓等)、自分の生活の中に楽しみを見つけたり(美味しいお茶を飲む等)、今よりも大切な相手を大切に出来るようにと自分をより大切にするように心がけて実践しています。 前向きに頑張ってと考えて日々過ごしていても、手のひらを見る度に全体に雑線(特に感情線から上の部分に多いです)が多いと、先が不安になってきます。 手のひらに雑線が多い場合どう対処したらよいのか教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  •  もう諦めるしかないですか?

    とても悩んで苦しいです。どうか多くのご意見をお願いいたします。 週に何度か顔を合わせる、メールをときたま交換するようになった男性がいまして、私は彼のことをとても好きになりました。一緒に食事したことがあり、そのときも話が弾みました。「彼女がいればなぁ・・・」なんてメールをもらったので、彼には現在彼女がいないことがわかりました。私に対して付き合っている人がいるのか聞いてきたりしたので、「もしかして脈あるのかな?」と思い、先日彼を呼んで「私はあなたが好き。付き合ってください。」と告白しました。 彼はビックリしたようで「う~ん」と言ったきりでした。私はもう堪らなくなって(付き合っている女性がいないことは知っているので)「好きな方でもいるのですか?」と聞いたのですが、「今はいないよ」と答えが返ってきました。私はそのときに、2度ほど私の告白に対する回答をそれとなく促したのですが、結局「お付き合いできない」と言われなかったので、どうしたらよいかわからなくなってしまいました。空気が重くなるのが嫌だったので、少し雑談をしてその日は別れました。別れ際に彼に「今日は用事があるけど、また食事でも行きましょう」と言われて、私は「そうですね」といいました。 私はやっぱりダメならダメといってほしかったのです。(と、ここで言っても仕方ないのですが・・・)なので、断りやすいように「好きな人がいるのか?」と水を向けてみたのです。 この男性の心理は一体どうなのでしょうか?私はまだ彼のことが好きなのですが、脈ナシで諦めたほうがよいのか、相手の出方を待ったほうがよいのか、それとも別の手段があるのか、皆さまどうかご教授ください。ここ数日ずっと悩んでいます。乱文お詫びいたします。

  • 結婚一年目主人の借金癖

    主人が消費者金融に借金を繰り返します。婚約中に50万の借金が判明し、向こうの両親とも話し合いをし結納金で返済、「もうしない」という彼の言葉を信じて結婚しました。しかし一年後、2人の貯金を勝手に引き出したことでまた借金が判明、今度は一年で170万です。用途はパチンコその他だそうです 私も仕事は続けていましたので、本人のためにはならないとわかりつつも結納金の残りと貯金とで100万返済してしまいました。残りは「あなたが今の仕事のほかにバイトしてでも返すか、親に頭下げるか好きにしなさい」と言い、その後主人とは話をしていません。 しかし、結婚式の2週間後に消費者金融から借入していた事実、ずっと黙っていたこと、嘘をつき続けていたこと、わかればわかるほどこの先やっていけるか不安ですし、相談に値しなかった妻という自分がみじめです。彼は「やっと目が覚めた。もうしない」と言っています。みなさんならどうしますか?離婚しますか?もう一度だけ最後のチャンスをあげますか?