kurakappa の回答履歴

全410件中341~360件表示
  • 男はみな浮気できる?

    こんばんは。20代理系院生です。 地味な研究生活なので、浮世離れしていてあまり世間のことがわかりません。 ついつい、メディアに踊らされてしまいます。(笑) だから、皆さんの目を通してみた『世間』を教えてください。 世間では男はみな浮気する、譲歩した表現でも「大多数が浮気する」と言われているようですが 実際に 浮気できる男性って多いんですか?(金銭授受がない場合に限る) 浮気心は誰しもあるのは否めないんですが、しかし、冷静に考えると実際の浮気不倫となると、「相手あってのこと」 だから実際中年になって「できる」素養のある人は つまり、最低限、異性に相手にされる人(ルックスが良い、魅力的、経済力が豊か、権力者など)でかつ、 積極的に行動を起こせる人・・・・に限られてくる気がします。 そんな恵まれた人って、それほど多くないと思うのです。 恋愛苦手でお見合い結婚をした人、女性経験の乏しい女性慣れしていない人、めんどくさがりで女性にアクションを起こすのが苦手な人、総じて男女問わず「恋愛不器用な人」「恋愛貧困層」 この手の人って結構、多分半数くらい?いると思うんですよね。(自分が理系院生だからかもしれませんが) だから、自分では、 結局 浮気できる人 不倫できる人って 若い頃から恋愛の要素にもともと恵まれている人、恋愛が大好きな人、恋愛体質な人で、 不倫浮気なんて特定の『恋愛富裕層』だけでぐるぐる回ってるんじゃないのかなぁって思えてきたんです。 いい意味でも悪い意味でも、その層に入れない人は結構 いる気がします。(たぶん自分も・・・) そして、『恋愛富裕層』の人たちって 器用で魅力的で積極的な人が多いからいい意味でも悪い意味でも影響力が強く その人の意見、声、考えが 世間に実際の数以上に大きく出ているような気がするんです。 お相手もまた『恋愛富裕層』なので、そこに属している人は 「みんな浮気するんだ!!!」と言ってしまうのかなぁって。 業界関係者とか華やかな人たちもたいていこっち側だろうし・・・。 それとも、男って10代20代では女性からまったく見向きもされない人でも 30代以降になっただけで、急にモテ始めて女が寄ってくるんでしょうか? それとも、ある程度の年齢になると急に「恋愛スイッチ」がONになって積極的に動けるようになるんですか? 世間知らずなのでその辺とても興味があります。 どう思われますか?

  • お金=幸せ?

    なんとも抽象的なたいとるですが、みなさんのご意見をお聞かせください。 私の考え: 人間が生きていくためには「衣食住」を満たすことが必要です。 これらを現在にあてはめると、次のように考えます。 衣:ショップで購入で自作するが挙げられますが、いずれにせよお金で解決します。 食:スーパーで買い物をする、自給自足をすると考えられますが、自給自足を   する場合でも、土地と種が必要です。これもお金で解決します。 住;賃貸、持ち家、自分で立てる場合も材料費がかかるので、お金で解決します。 つまり、生きていくために必要な3要素は全てお金で解決することになります。 世間で言う、結婚して幸せとか夢や理想を語る人もいますが、結婚して、 配偶者に何を望んでいるのでしょうか?女性の場合でしたら、結婚する 要素として、人間性と経済力というのが良くありますが、結局は経済力が 入っている以上お金です。男性の場合も、家事をしなくてよいなど、 ありますが、結局は家事だけであれば家政婦を雇えば済む話しです。 つまりお金で家事を買うことができます。子どもが欲しければ、孤児院で ひきとればいいしですし。 某有名クレジットのCMで「思い出がプライスレス」と謳っていますが、 結局は思い出をつくるために、旅行等をしているため結局お金で買えると 考えています。 要は「世の中お金さえあれば全てが解決するようになっている」と思います。 お金で買えないものってないんじゃないんでしょうか?幸せもお金で 変えるような気がします。お金で買えないものって何ですか? 長々とすいません。誹謗中傷なんでも構いません。みなさんの 意見をお聞かせください。

  • 不倫経験のある男性に質問。

    2、3回の浮気やセックスフレンドではなくて、真剣で長期にわたる不倫経験者(男性)に質問です。 1、結婚に飽きて家庭が面白くないから他に刺激を求めるのですか? 2、不倫中も奥さんとセックスしますか?(する理由としない理由) 3、「家庭」と「恋愛」は別ものですか? 4、離婚は考えましたか? 5、愛人に金銭的援助をしていましたか? 6、最終的にどうなりましたか? 私は彼氏(既婚/47才)とつきあって8ヶ月目の28才独身女です。彼は結婚15年目で43才の妻と4才の子供がいます。 彼氏は、金回りがいい・イケメン・器が大きいの3拍子揃った、典型的な「ちょいワルオヤジ」です。私が自分を安売りしなかったことと(最初のデートから半年後に体を許した)彼のお金を目当てにしていないことが、彼にとって「今までの女とは違う」と思わせたみたい。彼は浮気の常習犯だったみたいですが私と出会って全てを断ち切ってくれました。(未だに金目的に利用しようとする女が近寄っては来ますが相手にしてない様子)今は彼のお友達夫婦や私の友達も公認(黙認)のオープンな交際をしています。私のお誕生日にはとっても豪華な食事とプレゼントをいただきました。 でも土日は家族サービスやゴルフや接待に忙しそうなので、私は正直寂しいです。かといって、こういう男性を知ってしまったからには、他の同じ年くらいの男の子と遊んでてももの足りないです。 今はこのままでいいのですが、将来どうなるのかなっていう不安もなくはないし。お友達には「彼と付き合っててもいいけど、他にもいろいろアンテナを張っておいて独身でいい人が現れたら乗り換えればいいじゃん」って言われてますが・・・  とりあえず、質問の回答を宜しくお願いいたします。

  • 付き合いたいけど、恋愛のスタンスが違う場合に、どう告白する?

    20代後半女性です。 飲み会で知り合った少しだけ年上の人がとても気になっています。 彼の恋人になれればと思っていますが、 彼から告白される可能性はかなり低いので、自分から近いうちに 告白してしまおうかどうか考えています。 飲み会後、何度か二人で食事や映画に出かけましたが、よく話すうちに 付き合いに至るまでの恋愛観のちがいがはっきりしてきました。 わたし:デート⇒告白⇒付き合う⇒体の関係 彼:デート⇒体の関係⇒付き合うかどうか知っていく です。 ちなみに衝撃的なのは、今現在お互いに割り切った関係の女性がいるという事実を聞いてしまったことです・・・。 私との関係ではなく、彼自身の考え方として、体の関係になったあとのほうが、お互いの考え方などがよくわかるから、 その上で恋人としてやっていく人なのかどうかよく見定めたいというスタンスだとの話でした。 ちなみに彼女がいたら、これまでも今後もまじめに付き合うスタンスだと も言っていました。 つい先日デートした晩に、今晩どうするかと聞かれ、お断りしました。 その他大勢にはなりたくなかったからです。 (1)こんな状態から告白しても、やはり難しいでしょうか? (2)どう告白すべきでしょうか? ちなみに、付き合える可能性が多少増えたとしても、付き合う、付き合わないの確認が ないまま体の関係を持つという選択肢は、私にはまずありえません。 ご意見下さい。

  • 付き合っていた人が既婚者だった

    他県より長期出張している方と知り合い、付き合っていました。 私の中ではその人とは結婚を意識した付き合いでしたが、 昨晩彼から突然、 「実は結婚している。今月末に地元に帰る」と告げられました。 また、あっけらかんと 「結婚してるって言ってなかったっけ?」とも言われました。 彼はもちろん結婚指輪もしていなかったし、会っているときにも 結婚している事を匂わせたこともないし、独身だと信じていただけに ショックを受けると同時に、人間不信になってしまいそうです。 都合よく遊んでさっさと地元に帰ってしまう彼が憎たらしく、 このまま相手の都合のいいように事が運んでしまうのは嫌です。 何か復讐とまでいなかくても相手に対して 何かしらの制裁をしたいのですが・・・。 何か良い案はありますか?

  • 彼女の正直な言葉に対して、私はどう返すべきでしょうか?

    20代の学生です。相談に乗ってください。 今、バイト先に好きな人がいます。 彼女とメールをしていて、その流れで食事に誘ったのですが、返事がさっき一日経ってから返ってきました。 その内容は「ぜひ行きたい!ただ、あまり経験がないのでとても緊張してしまいそうです。どうしましょう」というようなものでした。 返事に一日かかった理由は、どう言えばいいか悩んでいたからで、文章はとても正直な気持ちなのだそうです。 これに対してどう返事したものか、私も今考えています。 彼女が正直に丁寧に気持ちを言ってくれた以上、私も同じように返すべきだと思います。 もちろん私としては「どうもこうもない。行こう」なのですが、丁寧に私の気持ちを説明しようと思えば、 「ぜひ君と行きたいんだ」とか「俺に慣れてほしい」とか、ちょっとした愛の告白みたいになってしまいそうです。 この段階でそんなことを言うのは先走り過ぎなという気もします。 「そんなにかしこまらなくても…」とか「俺も経験ないし…」というのは、ある意味私の正直な気持ちなのですが、ここでそんなことを言うのはちょっと違うと思います。 いかがでしょうか? 本当に正直に私の気持ちを喋ってしまっていいのでしょうか? 他に、どんな物言いの仕方があるでしょうか? また、これは結構大事な場面だと思うのですが、これまでしたことのない電話で話してみてもいいと思いますか? 電話なんかしたら、よけい彼女を緊張させるだけでしょうか? すいません。あまり経験したことのない状況なので戸惑っています。 情けないとは思いますが、なにかアドバイスや意見があれば、どうかよろしくお願いします。

  • 女性30代、ひきますか?

    特に男性に聞きたいのですが・・。 例えば飲み会や合コンで、相手の女性で30歳かそれ以上、と聞いただけでちょっとひいたりしますか? その女性が外見も可愛いor綺麗、性格も良さそうだとしても正直30代(30代といっても幅がありますので、ここでは30~34歳くらいだとします)と聞くと抵抗を感じるものなのでしょうか? 今時30代でも独身の女性はたくさん居て珍しくないですが、やっぱり20代とは違うものを感じたりするのかなぁと思いまして・・。 本音を教えて下さい。

  • お見合いが破談になり茫然としてます。

    何度かこのサイトで相談していたお見合いの件ですが、金曜日に突然 先方からお断りが入りました。 先週の土曜日にデートして、今度は金曜(11/23)にデートしようと 言っていたのですが、月曜から急に連絡が取れなくなりました。 で、相談所の人に確認してもらったら、先方の仲人から金曜の午前に お断りの連絡がありました・・・。 12月上旬には彼女の親に挨拶に行くことになっていて、彼女も結婚後の 生活とかいろいろ話していました。「本当に俺でいい?」って聞いたら 他の人じゃダメとまで言ってくれたのに・・・。 なんでも、火曜日くらいに家族会議したそうなんですが、 ・一緒にいて気を使う(彼女自身) ・俺に決断力がない。挨拶の日ぐらいすぐに決めろ(彼女の親) らしいです。 直接話をしたいが、だめと言われました・・・。 ていうか、会う約束してたのに、当日になって言うなよって感じです・・。 正直、恋愛経験少ない自分ですがこんなひどいことは初めてです。 最初は何とかヨリを戻そうと思いましたが、だんだん腹が立ってきました。 と同時に、お見合いに費やしたエネルギーが無駄に思えてきました。 なんというか、今は何をやっても心が晴れないです。 お見合い活動を続けるかどうか迷ってますが、まずは心が晴れる方法をアドバイスいただけないでしょうか? 昨日から泣き疲れて、腹が立ってぐったりしてます・・。

  • お見合いが破談になり茫然としてます。

    何度かこのサイトで相談していたお見合いの件ですが、金曜日に突然 先方からお断りが入りました。 先週の土曜日にデートして、今度は金曜(11/23)にデートしようと 言っていたのですが、月曜から急に連絡が取れなくなりました。 で、相談所の人に確認してもらったら、先方の仲人から金曜の午前に お断りの連絡がありました・・・。 12月上旬には彼女の親に挨拶に行くことになっていて、彼女も結婚後の 生活とかいろいろ話していました。「本当に俺でいい?」って聞いたら 他の人じゃダメとまで言ってくれたのに・・・。 なんでも、火曜日くらいに家族会議したそうなんですが、 ・一緒にいて気を使う(彼女自身) ・俺に決断力がない。挨拶の日ぐらいすぐに決めろ(彼女の親) らしいです。 直接話をしたいが、だめと言われました・・・。 ていうか、会う約束してたのに、当日になって言うなよって感じです・・。 正直、恋愛経験少ない自分ですがこんなひどいことは初めてです。 最初は何とかヨリを戻そうと思いましたが、だんだん腹が立ってきました。 と同時に、お見合いに費やしたエネルギーが無駄に思えてきました。 なんというか、今は何をやっても心が晴れないです。 お見合い活動を続けるかどうか迷ってますが、まずは心が晴れる方法をアドバイスいただけないでしょうか? 昨日から泣き疲れて、腹が立ってぐったりしてます・・。

  • まともな恋をしてません

    もういいオトナなのに、最近少し気になる人が出来ると中学生の恋愛のようになってしまいます。 とっても自意識過剰になり、変にかけひきめいたことをしてしまいます。 すこし私に興味があるみたいだから、こんなことしたら私のとこに着てくれるかしら、、、とか妄想じみてます。 そして、そのかけひきの信号に気づかない相手を私の相手ではなかったのだわ、泣く泣くこっそりと自分の中で振ってしまいます。 なんなんでしょ。臆病には違いないですが、自分の妄想でぐったり疲れてしまいます。我ながらアホみたいですが、何もしないうちにぐったり来るのはどうにかしたいです。 バカみたいですが、アドバイスお願いします。

  • 将来はわからないという彼

    すごく迷っています。皆さんの意見を聞かせて下さい。 26才女です。彼は33才。 付き合って1年4ヶ月です。 先日初めて将来のことについて彼に聞いてみました。 結婚を焦っている訳ではありませんが、遠い将来の中に私がいるかどうかを確かめたかったのです。 理由は他にもあり、私は中国出身です、9才の頃から日本にいます。 現在帰化して国籍は日本です。 彼自身には付き合う前に言ってあります。 いつか結婚ととなると、家族の問題も絡むので彼の親が出身のことで反対した場合彼はどうするのかな心配になり今回それも含めて聞いて みました。 彼は長男で将来もし結婚した場合、同居になると思います。 親の賛成や理解が得られなければ難しいです。 もし将来のことを考えてないのであれば別な道を歩もうと話しました。 ちなみに彼は親には私の存在を隠しています。 彼はいろいろと乗り越えて行きたいし、私とずっといっしょなら幸せだと思うけど、ずっと先のことはわかならい。 結婚はまだ考えていない、先のことはさっぱり。 前の彼女と結婚できなかったのは親の反対っていうのも理由にあったぐらいだし…。 すごくショックでした。 正直な答えだとは思いましたが、ずるさを感じました。 すごく大好きな彼ですが、この先つていく自信をなくしました。 いつか別れが来るかもしれない人とダラダラ付き合っていくのは時間の無駄なような気もしますが… やっぱり大好きなんです。 普段は愛情をいっぱい貰っていると思います。 現在彼はしばらく考えさせてと言ったので一切連絡してません。 私も考え中です。 別れた方がいいのでしょうか。 それとものんびりと彼を待つべきでしょうか。 客観的な意見を聞かせて下さい。

  • 金銭に対する育ちの違い(兄弟間の金銭のやりとり)

    結婚して1年になりました。婚前から気にはなっていたものの、自分がしっかりしていれば克服できると信じて結婚しました。 夫には妹と弟がいて、妹は30代独身。その妹の携帯電話の代金を夫はつい最近まで払っていました(親の代金は今も払っている)が、私が義母に抗議してやめてもらいました。 そして私より一つ年上の義弟は3人子供がいます。自分名義のマンション(約70平米)に住んでいましたが、子供が大きくなって手狭になったとかで、今年新築の一戸建てを買いました。その時に夫が私に内緒でお金を貸しました。私たちは借家に住んでいるので、自分たちの住む家を買う方が先ではないかと夫と義母に抗議しましたが・・・・。 弟の妻は専業主婦、私は現在も仕事を続けています。夫は大変ならやめればよいといってくれますし、自分の意思で続けているのでそのことについて不満があるわけではありません。 私は専業主婦の家庭で家族全員が節約をしながら父の収入で姉と私を大学まで出してもらいました。卒業したら自分の稼ぎでそれぞれが経済的、精神的に自立した生活を営み、大人とはそういうものだということを自然に両親から教わってきたので、夫の家族の感覚に違和感を感じます。夫は共働き家庭で育ち、妹は大卒ですが、夫も弟も30近く(夫は30過ぎ)までそれぞれが好きな学問を極めていたので、両親もおそらく大変だったとは察しています。がだからといって、夫が結婚しても妹の携帯代金を支払い続けることには私は納得できませんでした。 そして夫に借金をして家を買い換えた義弟もそれに賛成した義母も、そのことについて私に一言の謝罪やお礼の言葉もないことに腹立ちを感じ、事あるごとに夫とそのことでけんかになります。(弟のこと以外ではけんかはありません) こんなことで離婚をするのは「敗北撤退」のような気がするので、明後日義弟と話し合いをすることにしました。「うちの家内がお前に話があるそうだ」と言って来てもらうことになったのですが、これまでの色々な細かい出来事や感情、さまざまな不満が爆発しそうで、「今後、金銭の貸借は一切しないでほしい」事は最低伝えるにしても、他に何と何を言うべきか不安になってきました。また、兄弟間の金銭の貸借について、私の感覚は一般的でないのか、「困った時は援助する」という(私には困っているとは思えないのだけど)夫の家庭に私が歩み寄るべきなのか不安になってきました。もしよいアドバイスがありましたらどうぞ宜しくお願いします。

  • これって・・・体目的?(長文です)

    あたしは高3女で、付き合ってもうすぐ2ヶ月の大3の彼氏がいます。 彼はあたしにとって初彼です。ネットで出会いました。 (会ってから付き合ったのでお互いあまりネットだとは意識してません。あと出会い系ではないです) 県は同じですがお互い忙しいこともありなかなか会えません。 付き合ってから3回会ったんですが、予定の関係でどの日も会うのは夕方~夜で ドライブなのでどうしても雰囲気的にそういう感じになってしまいます。 1回目は胸まで、2回目は下まで、そして3回目は入れる直前・・・(下系ゴメンなさい) 3回目は「していい?」って言われたんですけど 怖かったし時間もなかったしまず第一にゴムつけてなかったので拒否しました。 いちゃいちゃしたりするのは好きだけど、最後までやるのは正直今は嫌です。 彼とならしてもいいって思えるし、避妊も一通り知識はあります。 でも心の準備が出来てないというか。 彼は大3なのでもう時期的にもいいんじゃないかって思ってると思いますが あたし的には早すぎるっていうか。 しかも3回目に会った時、本当はドライブ中にホテル行こうかみたいな話になったんですが 「まだそういうことするのは怖いから嫌だ」ってはっきり言いました。 それで彼も納得してくれたはずなのに そういう雰囲気になった時に「していい?」って聞かれました。 いろんな人の話を聞いてたら、本当に好きだったらやりたくても彼女がいいって言うまで待てる みたいな感じだったので、彼はもしかして体目的なんじゃないかって思えてきました。 もちろん彼も拒否したら分かってくれたしいろいろ気遣ってくれるけど それはただやりたいから出来る行動なのかなって思ってしまうんです。 出会いも出会いなんで、余計にそういう風に思えてしまって。 こんな気持ちで付き合うのは嫌なので今度会う時に体目的か聞いてみようと思うんですが・・・ ただ、やる直前までちゃんと拒まずに許してきたあたし自身も悪いです。 (一応嫌な仕草とかはしましたがちゃんと拒否はしてないです) それはちゃんと分かった上で聞くつもりです。 やっぱり男性からすれば「自分でここまで許しといて何で体目的とか言うの?」 って嫌になったりしますか? それから今度会う時は違う場所にしたいと思うんですが、 あたし自身バイトしてなくてお金がないのでそう遠くまで行けないし お互い寒いの嫌いなのであまり外にも出れない。 会える時間自体少ないのでテーマパークにも行けない。 となるとどうしてもドライブとかそういう雰囲気の場所に限られてきてしまうんです。 しかもいつも会う場所が彼寄りで(あたしの近所は田舎なので)場所とかは全て彼に任せてるので。 まぁ彼任せなあたしも悪いんですが。 どこかいいデート場所はないでしょうか?

  • 男性に質問です。

    気になってる女性と毎日いい感じでメール交換してるときに 他の男性ともメール交換してると知ったら、どうしますか? 付き合ってないので怒ることもできないし、だけど面白くはないですよね? それで冷めたりすることってありますか? 「俺も他で見つけてやる」と思ったりしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#44174
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 嫉妬心の解消法・・・

    こんばんは、たびたびお世話になります。 私は女子大生で彼は30代の社会人です。遠距離恋愛で付き合って1年たちます。 彼は、休みが2日あると頑張って私に会いに来てくれますし、毎日連絡を取り合っています。一回り上と言う事もあって、私が困った時や落ち込んだ時に励ましてくれるし、何より優しい人です。 彼は毎日自分の近況報告をするのですが、正直な性格なので女性関係も全て言います。 「行きつけのスナックの女に呼び出されて、夜中に二人で会った。」 「店主に冗談で「いい人がいたら紹介してよ」と言ったら、女性を紹介されそうだ。」 彼は両女性に興味は無いと言いますが、離れている私はどうしても嫉妬心が出ます。 それと同時に意思表示が出来ずに流され続ける彼に腹が立ちます。 「どうやって断ったら良いかなぁ~」 と聞いてくるので、 「自分にその気は無いし、恋人がいると言えば良い」と言ったら 「恋人?いないよ。roko4はメルトモじゃん・・・ははは~冗談、冗談。」 なんて言います。 彼のこの適当な冗談にも正直イラっと来る始末です。 私はそのたびに、今度彼に会ったらどうやって仕返ししよう・・・などと、本気で考えます・・・本当は好きなのに。 彼と連絡を取ると、嫉妬心の塊になった自分をまざまざと見、自己嫌悪に陥ります。彼のひょうひょうとした態度にも腹が立ちます。 そのくせ、彼は私の弟に密かに嫉妬しているらしいです。 先日、家族旅行に行った際に弟と二人部屋だったという話をして以来、少し嫉妬しているらしいです・・・彼の嫉妬心がちっともわかりませんが、もちろん私は弟とどうにもなっていません。 私は、どうすれば嫉妬心を解消できるのでしょうか?

  • 女性を食事に誘いましたが、断られてしまった時

    こんにちは。 たびたび質問させていただいている24歳男性です。 この前、好きな女性(1歳年上)を食事に誘ったのですが、「ごめん。最近予定がいろいろ入ってて…」と言われ、断られました。 2週間ほど前に初めて、2人で食事に行きまして、今回2回目の誘いをかけたのですが、断られました。 やはりこれは、脈は無いのでしょうか? 実は、初デートでは、緊張で道を間違えてしまったり、頑張りが多少から回りして、彼女をリードできなかったことがありました。デート中は沈黙にならないように会話を続けることができましたが、やはりこれらのことが原因でしょうか? 1度断られたのに、また誘いをかけるのは、しつこいと思われますか? ちなみにその時は、電話で誘ったのですが、最初はつながらずに、着信履歴を見てかけなおしてくれました。 よろしければ、回答の方、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#242830
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 浮気

    浮気について質問させていただきます。 夫婦仲はあまり良くなく 夜の営みもほぼありません。旦那が拒否しています。結婚して十数年したらしなくなるのが当たり前だとか。 そんな中 最近旦那の様子がなんとなく うきうきしているというか 予定をかれこれ報告してきたり、身だしなみを気をつけたり、飲み会が増えたり、突然優しかったり 家事に積極的になったり ほかにもいろいろ・・???と思うことが多く浮気を疑っています。 ただ、給料は全額家に入れています。 おこずかいは15000円でその中から たばこ代、(一日1箱くらいです)携帯代(4000円くらい)飲み物代など引くとほとんどなくなると思うのです。 *お昼代は別に渡しています。 ですので 浮気しているとしたら 使っているお金は 旦那が独身の時に貯めたお金です。 *今旦那の独身時の貯金は現在数十万あります。 浮気がもしもあったとして 給料は全額入れている、家事も手伝っている、子供もかわいがっている 毎日家にも帰っていると言われたら 特に生活に困る訳でもないし 専業主婦の私は何も責められないのかな・・と思ってしまいました。 みなさん どう思われますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#148655
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • (専門家の方に、多く意見を聞かせて下さい)父親への恨みのせいで恋愛がうまくいかないと思ってしまいます、助けてください!!

    私は32歳、3姉妹の長女です。 父は昔から厳しく、私が言うことを聞かないとよく手を出しました。私には父が感情的で、躾というよりも自分の言いなりにならない私に腹を立て叩くとしか思えず、ずっと理不尽な父の態度に「父が年老いたら仕返しをしてやる」と思いながら今まで来ました。 とは言っても、父は子煩悩な人で、むしろ、私や妹達に対する愛情は大きい思います。ただ愛情表現が下手なんだと思います。 頭ではわかっているのですが、叩かれたことがトラウマとなってどうしても父を許せません。 TVで暴力を振るう男性などを見ると、ダブってしまい父に対して攻撃的になってしまいます。「上手な躾とは」というような番組にも異常に反応してしまい、父を責めるような発言を嫌味で言ってしまいます。 父とは高校の時からほとんど会話はありません。 父も年を取り日に日に小さくなっているのを感じて、それではいけないと思うのですが、どうしても許せないのです。 父に対する感情は、世の中の男性に対する嫌悪になって、 男性を馬鹿にするような発言を繰り返したり、負けるような気がして、男性を立てる行動が出来ません。失恋してしまうと、うまく行かないことをすべて父のせいにしてしまいます。 結婚が出来ない焦りもあるのか、最近ではどんどんそれがひどくなっています。どうしたらよいのでしょうか? カウンセリングを受けてみた方が良いのであれば、福岡で良い病院を教えてください。

  • もう限界です・・・

    みなさん、はじめまして。自分は31歳の既婚者です。約3年前から妻とは別にお互いの事を好きな人ができ週末に食事や映画と昔に帰ったようなデートをしていました。が、約1年前から突然彼女からの連絡が途絶えてしまったのです。・・・ここ1年間ほぼ毎日のようにメールをしてるのですがまったく返事が返ってきません・・・自分の方に非があるのならそうと伝えてくれればいいのですがそれも無くずっと無視されるだけで。・・・このような場合は相手のことをきっぱりと諦めた方がよいのでしょうか?      誰かよいアドバイスをよろしくお願いいたします」。

  • 元彼と再会して…

    初めて投稿させていただきます。とても悩んでいます。 私には現在、付き合って2年の5つ年上の彼氏がいます。半年前にプロポーズもされ、お互いの両親への挨拶も済み、式場も日取りも決まっているいわば婚約中の身です。今は別々に住んでいますが、彼の名義でマンションを購入し、3月には一緒に住む予定になっています。 しかし先日、大学の同窓会のようなものがあり、大学時代の元彼と再会しました。 元彼は1つ年上の先輩で、1年程付き合い、別れてからはすでに2年半が経っています。 別れた原因は私にあり、彼を裏切ってしまったことで信用がなくなったという理由でフられました。私はとても後悔し、別れた後も何度かやり直したいと彼に言いましたが、復縁はありませんでした。元彼のことが本当に大好きだったのでしばらく引きずっていたのですが、そんな時に今の彼に告白され、私も新しい恋をしなくてはと思っていたのでOKしました。 しかし、それでもまだ元彼のことが忘れられず、今の彼に「元彼のことがまだ私の中で抜け切れていないけど、(今の彼を)ちゃんとこれから好きになっていきたいと思ってる」ということを伝え、それでもいいと了解を得て付き合いました。 付き合って数ヶ月間は、よく元彼のことを思い出しては泣いていました。そのうち元彼にも新しい彼女ができたと知人から聞いた時は、ショックで本当に泣きました。このまま今彼と付き合っていていいのかとも悩みました。 その後、元彼も含めた友人たちと旅行に行く機会があり、そこで元彼と久しぶりに話し、今の彼女とうまくいっていることや、私と別れて本当によかったなどと言われて、ショックではありましたが、本当にもう終わったんだなぁと改めて身にしみて、この時自分の中でやっとちゃんと元彼のことをふっ切れたような気がしたのです。 それからは、元彼とは本当に会う機会もなく、あったとしても友人たち大勢で会う時に元彼もいるという感じなので、2人だけで話すことはありませんでした。私は私で、今の彼とうまくやっていました。 そして先日、再び元彼と再会し、別れて以来初めていろんな話をし、付き合ってた頃の思い出話でもりあがっていました。もちろん、私の結婚のことも報告しました。話が盛り上がったまま一緒に駅まで帰ると、別れ際に突然元彼にキスをされました。そのうち終電もなくなってしまい、一緒に一晩を過ごしてしまいました。体の関係はさすがになかったものの、とても大好きな相手だったので、ふっ切れたと思っていたのに感情がよみがえってしまったような気がしました。けど元彼にも今彼女がいるので、そういうつもりはまったくないと思います。 その日以来また元彼とは連絡をとっていませんが、今1人で元彼との写真やプリクラなどを見ては思い出して、会いたいと思ってしまっている自分がいます。 私は婚約中の身であるのにもかかわらずこんな感情でいて、本当にどうしたらいいのでしょうか…こんなんで本当に結婚していいのかとも思ってしまいます。 しかし、今の彼には家まで買わせてしまっているのに、裏切ることなんてとてもできません。。 元彼への思いを封印して、今の彼とこのまま幸せになることが、誰も傷つかず一番いい方法であるのは十分理解できます。 ですが、この今の自分の気持ちをいったいどうすれば封印できるのでしょうか。。 今は元彼のことが頭にあってどうしようもありません。。。 長文になってしまい申し訳ありませんが、どなたかアドバイスお願いします。