6mint6 の回答履歴

全629件中221~240件表示
  • 車内での腕組み・足組み なぜするのでしょうか?

    電車の車内で腕組みや足組みをする人がいますが みなさんはどう思われますか? 私は、印象が悪く思いますが… なぜするのでしょうか? 老若男女問わずいます。

  • メールが素っ気なさすぎて…

    付き合って数週間の恋人がいます。同じ職場の上司です。私20代半ば、彼は30代半ばです。 昨夜彼に『今度の週末は逢えますか?』とメールをした所 『まだはっきり分からないんで。後日連絡します。』という返事でした…。 率直に、すっごく素っ気ないと思ってしまいました。 でも,私自身,そんなにメールがマメなほうでもないし,メールに重きを置くほうでもないんです。 彼とアドレスを交換したのも 告白されてから一週間後のデートのときでした。アドレスを知っている方が何かと便利かなという気持ちからです。交換する際『俺、返事そっけないよ』とそういえば自分でも言ってましたが…。 わたしの勝手な予想では『多分逢えるよ』とかって来るのかなと期待してた分 不安になってしまいました。 何故,不安になったかと言うと ついこの間の週末デートの予定が 彼の 急な用事で会えなかったからです。メールで言われたのですが凄く丁寧な内容で また予定立て直しでいい?という言葉もありました。 私が勤めている職場は 休日出勤が度々あったり毎日遅くまで残業してたりするので,そういう関係で『まだはっきり分からないんで。』と言ったのかなとも思えるのですが… 元々,私は彼に1年位片想いしていて,でも 同じ職場という事もあり,積極的なアピールはほとんどできないでいて。そんな彼から突然お食事に誘われて,数回目の食事のあと 真剣に付き合おう。先々の事も考えてそういう方向に行けるように…といってくれて。 彼の事は好きですが,社内では付き合う前と全く変わらない接し方をお互いしています。だから社内で変に私が 恋愛モードを放って嫌われたという事は恐らくなくて。 メールが素っ気ないのもそれが彼の性格なんだと思いたい気持ちと、実はこの数週間の間に冷めてしまったのではないかという気持ちが交錯してます…。 客観的に見てこれは やばいのでしょうか? それとも『今度の週末は逢えますか』というメール自体が問題あったのですかね。忙しいんだからそんな事聞かないでくれって思ったのでしょうか?もう悪い事しか思い浮かびませんm(_ _)m

  • バイト経験がなかったら、苦労知らずですか?

    気にしすぎなのかもしれませんが、どうにも気になって 仕方がないので質問させてください。 わたしはいままでアルバイトを したことがありません。 高校は毎日、部活でアルバイト どころではなかったし、 大学生になってからも他校に 比べても課題がかなり多く、 アルバイトをする余裕がありません。 それでも、毎日寝る間を惜しんで勉強や課題をしています。 この間大学の先生と話していたときに、アルバイトをしたことがないと言ったら、『じゃあ大学生になるまで苦労知らずで育ったんだねぇ』と言われ、 その言葉が胸にささったような感覚が離れません。 そのうえ、『じゃあ兄弟もお坊っちゃんで育ったの?』なんて言われてしまって、なんで兄弟の話まで出されるのかわからなかったし苦労知らずなんて言われて、 バイトをしていない自分は恥ずかしいのかと悩んでします わたしの学校は女子大で、 アルバイトをしていない学生も 沢山います。課題や勉強でほんとうにアルバイトどころじゃないからです。 わたしは、アルバイトをする気がないわけじゃないんです。 大学生になる前に面接に1度 いきましたがおとされました。 大学生になってからタイミングがつかめず、親からも無理にアルバイトはしなくてもいいから勉強頑張りなさいと言われ、 今にいたるのですが、 先生に言われた言葉がどうしても抜けないのです。 アルバイトをしたことがない、しない大学生は『苦労知らず』なんですか? アルバイトが当たり前なんでしょうか?

  • 買ったけど、たいして使わなかった物

    買ったけど、たいして使わなかった物はありますか? 現存しているもので結構です。 できれば、自分の判断の甘さが悔やまれるもの。

    • ベストアンサー
    • noname#136384
    • アンケート
    • 回答数13
  • 小学校の車でのお迎え

    私の小学校は帰りになると、よく車に何人も乗せて帰るのを見かけます。 私は羨ましがる生徒もいるだろうし、事故の可能性もあるし、どうかと思いますが、皆さんどう思われますか?

  • 海と山・犬と猫 どっち派?

    海と山 犬と猫 どちらが好きですか?

  • 女子が視線を送ってくる

    どうも 現在中学3年の男子です 1年ほど不登校の時期があり今年から通い始めました 通い始めて3日か4日ほど経つぐらいに気づいたのですが 同じクラスのとある女子が此方をじっと見つめてきます 授業中先生が話しをしている時や筆記がない場合などそういうことが多いです 此方から見ているのはないか?といわれますと 僕が前を向いててもどっちに顔が向いてるか分かるほどの位置にいるので ちょっと横目で見たら視線はこっちに向いてました 違う場所を見ているだけならちょっと悲しいですけど もしも僕のことをじっと見ているとしたら これって脈アリなのでしょうか? そして、脈アリだとしたらどうすればいいでしょうか? 自分の容姿などには全くの自信がなく積極的になれない部分もあり 質問させていただきました・・・ 「これだけじゃちょっとわからないなぁ・・・」 という方は言ってください。必要な項目に対して出来るだけ答えるようにします 回答お願いします あと、出来れば、自分に好意があるかないかなどの見分け方や調べ方などがあれば 出来ればでいいですのでお願いします いろいろすみません

  • ネットバイトの応募

    17日に求人.jpでカフェのバイトの応募をしたんですけど、 大体連絡っていつ来ますか?? 五日以上たっても連絡ない場合は店舗に電話して下さいと書いてあったんですけど、 それって、その応募して店の事でしょうか?? そこですごくバイトをしたいので連絡をずっとまっててきがきでないんで。。 すみません、お願いします><

  • 飲食店のマナー

    近所のファミレスで食事をした時に1人のウエイターのお兄さんが食事を 運んできました。 テーブルに食事を置くときに天井のエアコンの風がお兄さんに当たって 自分の方に来たんですがその時に物凄くタバコの臭いニオイが来ました・・ それで少し気分を害しました。 たぶん休憩中にタバコを吸ってるんでしょう・・・ 体に付くと臭うんでしょうね 香水ならまだしも 飲食を運ぶ人からタバコのにおいがするのはどうなのかと お店のHPの要望欄から報告すると電話があって店長さんが謝りたいと言われ 家まで謝りにきてタバコの事実も確認が取れて一切吸わせないと回答されました。 まぁ報告レベルでこっちも来られて気を使いましたが 飲食店でもタバコって普通に休憩中とか吸うんですか?

  • カフェで何を飲みますか?

    あなたはカフェに入ったとき、どんな飲み物をよく飲みますか? ※当方はアイスカフェラテとミルクテー。

  • 女子が視線を送ってくる

    どうも 現在中学3年の男子です 1年ほど不登校の時期があり今年から通い始めました 通い始めて3日か4日ほど経つぐらいに気づいたのですが 同じクラスのとある女子が此方をじっと見つめてきます 授業中先生が話しをしている時や筆記がない場合などそういうことが多いです 此方から見ているのはないか?といわれますと 僕が前を向いててもどっちに顔が向いてるか分かるほどの位置にいるので ちょっと横目で見たら視線はこっちに向いてました 違う場所を見ているだけならちょっと悲しいですけど もしも僕のことをじっと見ているとしたら これって脈アリなのでしょうか? そして、脈アリだとしたらどうすればいいでしょうか? 自分の容姿などには全くの自信がなく積極的になれない部分もあり 質問させていただきました・・・ 「これだけじゃちょっとわからないなぁ・・・」 という方は言ってください。必要な項目に対して出来るだけ答えるようにします 回答お願いします あと、出来れば、自分に好意があるかないかなどの見分け方や調べ方などがあれば 出来ればでいいですのでお願いします いろいろすみません

  • 煙草やめられない!?若年層女子へ質問です。

    煙草を全く吸った事のない成人男性、もしくは真面目に禁煙している!?成人男性は、貴女にとってどのように、映りますか? 正直ダサい男性に映りますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#133024
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数2
  • 友人の恋愛

    友人(A)が私に相談をしてきました。 「(両思いの)男の子が私(A)から告白して欲しい、と言う」 なんで?と思いましたが、Aはやる気があるみたいなので応援しました。告白は成功しました。 Aの彼氏となった男の子はたくさん、Aに求めます。 「いつも俺から話しかけてるから明日、Aから話しかけてきて」 「ポニーテールにしてきて」 「後ろから抱きしめてきて」 「電話して」 また、 「ポニーテールはおばさんっぽいからやめて」といきなり反対のことも求めます。 Aはいつも私にいっぱい求められて嫌だと言ってきます。 なら、嫌と言えば?とアドバイスすると、 「そんなこと言ったら嫌われてしまう。別れ話されてしまう」と返事がきます。 別の話では 彼氏とあそぶ約束をしたが、彼氏が前日まで予定を決めない。 「明日、どうするの?」とAがきくと 「今、忙しいから待って」と彼氏は言います。 二時間が経ち同じことをきくと 「しーらない」と自分勝手な返事がくるようです。 私が困っているのはこの男の子ではありません。Aです。 Aは私に助けを求めます。Aは私に質問をしてきます。 「私の彼氏はどうしてそんなひどいことを言うのかな?」 彼氏にきけばいいのに。そう思うのは私がいくら考えてもそれはあくまで推測でしかないからです。 彼女にいくらアドバイスしても「嫌われちゃうからできない」 なら、なぜ相談をしてるのか。 ただ、聞いてほしいだけなの?とききました。 「いいえ、あなた(私)の意見を聞きたいの」 でも私のアドバイスなんか全くききません。 なにがしたいのでしょうか。 毎日毎日、私に「こんなことがつらい。あんなことがつらい。」と言ってる割に彼氏と別れることはしたくないみたいだし、彼氏に注意することもしない。 いらついたのは、 「我慢できるの?大丈夫?」 ときいたら 「我慢できるかじゃなくてするんだよ」と逆ギレされたことです。 彼女の解決しない相談をどうきけば良いでしょうか。教えてください。

  • 自分の顔に自信がもてません。

    私は普通の大学に通う男です。 自分の容姿を醜いと思うあまり、何事にも集中できません。 大学に入ってから3人の女性と付き合い、その他に2回告白をされましたが、自信につながりません。 世間は「女は顔より性格で選ぶ」というためです。 又、彼女たちは容姿を褒めてくれましたが、好き補正がかかっているので・・・。 「かわいい顔してる」や「イケメンだね」と褒められたこともありますがそれも自信につながりません。 世間は、女性はタイプの容姿がそれぞれあるというためです。 私にそれを言う女の人はみな、つい、ブサイクがタイプなんだろうと思ってしまいます。 女性の方々に質問をします。 1、まだ出会って2,3回の男性に告白されたとします。   いい人そうなら、顔がダメでも付きあえますか? 2、ブサイクがタイプな女性は、実はたくさんいたりするものなのですか? 自分の顔が普通レベルであるという自信がほしいのです。 「顔より性格」という言葉のせいで、顔が否定されてる気になります・・・。

  • 社会人が平日勉強時間を確保する方法

    入社3年目の社会人です。 今夏、私の所属するグループに新人が配属されます。 私自身が直接教えるわけではないのですが、同じグループの上司からは 「○○さん(私のことです)にも教えてもらうから」と言われています。 教えるのは良いとしても肝心な知識がまだまだ不足していると痛感しており、 日々勉強が必要だと感じています。 私の職場は残業もそれほど厳しくなく、毎日19時頃には帰宅できます。 しかし、仕事の疲れもあり、19時から1時に寝るまでの6時間程度の時間を 夕食を食べること以外はインターネット・TV等でダラダラ過ごしてしまい、 結局勉強できていません。 平日の勉強を困難にしている1番の要因は資格等ではなく、自分のスキルアップを 目指しているためモチベーションの維持が難しいことです。 ついつい、「今日は疲れてるからまた明日やろう。」と怠けてそれが積み重なって 結局やらずじまいとなっています。 平日勉強をしようと思ったら、帰宅後から寝るまでの時間か、早朝帯しかありません。 通勤は会社まで自転車で10分なので勉強時間には使えません。 帰宅後から寝るまでの時間を勉強に充てるデメリットは仕事の疲れ等で 集中して勉強できないこと 早朝帯を勉強に充てるデメリットは早起きすることで、仕事中に眠くなって(特に午後)、 業務効率が落ちてしまう可能性があること が挙げられると思っています。 休日は図書館で勉強するとしても平日のやりくりが難しいと感じております。 平日でも2時間は勉強時間を確保したいです。 アドバイス、助言等ありましたらよろしくお願い致します。

  • 母と母の日に大ゲンカしてしまいました。

    私は悪くない、母親に謝って欲しいと強く思っているのですが、 私の方がいけなかったのかな?と時間が経つにつれて思ってきたりして・・・。 みなさんがどう思われるかお聞きしたかったので、投稿させて頂きました。 かなりの長文です。すみません。 母の日・・・。いつも毎年何かしようと思っていて、何をプレゼントしようかと考えます。 私は、サプライズが好きなので、「何が欲しい?」と聞かれるよりも、 当日、プレゼントを開けるまで中身が分からない方が好きなんです。 なので、私からも、「何が欲しい?」と聞くことはしないで、 喜ぶ顔を想像しながら一生懸命プレゼントを選んでいたのですが・・・。 先日、友達と話していた時に、プレゼントはいつも彼に何が欲しいか言う。 欲しくないものがきたら嫌だからと言っているのを聞いて、そういう人もいるんだと思い、 母に、「何か欲しいものある?」と聞きました。 すると、最初に、「某有名アーティストの最新のアルバムが欲しい」と言い、次の日に、「やっぱり、いつも使っている化粧水(高いものではなく、どこでも買えるものです)」と言いました。私は、「え~、なんで化粧水なの?」とい言い、「分かった」とも、「化粧水買ってくる」とも言わなかったんです。 そして、また改めて「何が欲しい?」と聞いてみると、「あっ、買い物に行くための小さな手提げ袋」と言っていて・・・。 母の日の当日、いまいち気に入った“小さな手提げ袋”を見つけることが出来なかったので、 私は、CDショップに行って、母が最初に言っていた某有名アーティストのアルバムを買おうと思いました。彼のアルバムのコーナーには、それまでに出ていたアルバム(彼のベストの曲ばかりが入ったもの)も隣に並べられていました。 視聴することが出来たので、聴いてみました。 母が欲しいと言っていたアルバムは、最新の曲ばかりで、私の知らない曲が多く、 母もよく耳にする曲(CMとかドラマに使われているような曲)が好きなので、 母もそのアーティストが好きと言っても、最新の曲はあまり馴染みがないんじゃないか? これよりもベストアルバムの方が母は喜ぶんじゃないか? でも、最新のアルバムと言っていたし・・・などと2つのアルバムを手に取り、 かなり考えた末、私が選んだのはベストアルバムでした。。。 家に帰り、「はい」とCDショップで買った袋を渡すと、(照れくさかったので、いつもありがとうとは言わずに。)母に「え?化粧水じゃないの?」と言われました。その時の母の反応にちょっと最初にイラっと来てしまいました。「ううん。違うよ」と答え、袋を開けた母は、「これじゃなくて、○○っていうアルバムがあるの。それが欲しかったの」と言いました・・・。 私は、最初の反応にイラっと来てしまっていたので、(一言ありがとうと言って欲しかったんです。) 「知ってるよ。でも、ベストアルバムの方がお母さんの好きそうな曲いっぱい入ってるから、そっちにしたの」とちょっと強い口調で言ってしまいました。すると、母は、「なんで?このアルバム前に持ってて、何回も何回も聴いたのよ!!友達が前に素敵なコンサートに誘ってくれた御礼に彼の曲聴いたことないっていうから、あげちゃって今はないけど。アンタに彼のベストアルバムあげちゃったって前に言ったじゃない。」と、もー、なんでこのアルバム買ってきたの~と半分がっかりしたような、怒ったような口調で言われました。そして、「まぁ、いいわ。今はないから、また聴きましょ」と・・・。 ここまでで、かなり私は悲しかったんですが、極め付けが、 母:これ、いくらしたの? 私:3000円。 母:えーー、1000円で買えるのに!!!古いアルバム1000円くらいで売ってんのよ!(ネットでみましたが、定価よりは少し安く買えるものの、1000円では買えません) 私は、悲しさを通り越し、「一生懸命、お母さん、喜ぶかなぁって思って選んだのに! 欲しくないならいいよ!!」と半泣きで言いました。 母は、一言、「1000円なら欲しかった」と・・・。 お母さんが喜ぶかなーっていろいろ考えて買ってきた私の気持ちなんて全然伝わってないんだねと大泣きして叫んでました。 母は、「アンタが、何が欲しいのって聞くから!化粧水がくるんだろうなって思ってた!化粧水に決まったじゃないよ。」と・・・。化粧水はいつでもどこでも買えるんです。アルバムもそうですけど・・・。化粧水は、欲しいものじゃなくて、必要なものですよね。それに、化粧品に決まってなんかなかったです。最後に言ってたのは、小さな買い物用の手提げ袋ですし。 私は完全に我を失い「プレゼントの物なんて、関係ないじゃない。私の気持ちが大切なんじゃないの?気持ちがうれしいんじゃないの?」って母に言いました。 最後に、「欲しいものは?って聞かれなかったら、何をもらってもうれしかった。聞かれたときに、何でもいいって言えば良かったんだ。」と言われました。 次の日、私が、“メールで化粧品を買わなくて本当に本当に本当にごめんなさい。私が買った化粧水がそんなに特別なものとは知りませんでしたので“と嫌味っぽく送りましたが、返事はなく、今日まで3日間口を聞いてません。母も私を避け、顔を合わせないようにしています。 初めて、何が欲しい?と聞いたばかりに起こった出来事に、悲しみと怒りと情けなさで胸が苦しいです。 私は、母に謝って欲しいと思っていますが、私も、何が欲しいと聞いた手前、何が何でも、化粧水か手提げ袋にしなければいけなかったのかなぁと思い始めてきました。  プレゼントの品物は関係なく、娘、息子が母のために何かしてあげたい、買ってあげたいと思う気持ちが母親にとってうれしいことだと思ってて。。。私は、母親の立場ではないのでまだ分かりませんが。 今、とても気まずいです。私からは謝りたくありません。最悪な母の日になってしまいました。 こんなにも気持ちが伝わらないと思うと悲しくて涙が出てきます。 でも、母の日なので、母に感謝しているので、私から行動をおこすべきでしょうか?  長文、読んでいただいてありがとうございました。分かりにくかったところもあると思いますが、 ご意見を頂けますでしょうか?

  • 皆さんの家、トイレに中にもカレンダーがありますか?

    そのカレンダーは、他の部屋にあるカレンダーと比べてどの位重要ですか? トイレにカレンダーがある家って、どんなイメージですか? 特に何も感じませんか?

  • タイプ

    柳原可奈子って可愛いですよね? みなさんはどう思いますか??

  • ユッケ…食べたいですか?

    ユッケ…食べますか?

  • これって誰が悪いんでしょう?

    先日 女友達と女友達の彼氏、3人で遊びに行きました。 私は2人の中に入るのは、抵抗があったんですが、 友達が私に彼を紹介したいという事で誘われました。 遊んだ後、レストランで食事。 最後にデザートを食べようと3人共、違うデザートを注文。 友達が私に「一口食べる?」っと勧めて来たので、少し食べると、 彼女の彼氏も私に「食べる?」っと差し出して来ました。 私が食べようとすると、彼女の表情がみるみる変わり、 「普通 そういう事する!!」っと怒りだして席を立ってしまいまいた! その後、気まずい雰囲気になり・・・。 私と彼は終始無言。 他の友達に話すと、意見がさまざまで人によってだいぶ違いました。 私はどうすれば良かったんでしょう? 皆さんはどう思われますか?