yuururi の回答履歴

全353件中81~100件表示
  • いきなり来ないメール

     以前大好きなALTの女の先生からメアドもらって(PCの)どういう風なメールを送ればいいのかという質問した後に彼女にメールを送りましたが(内容はあなたとメール出来て嬉しいとかこれからどんな時にメールを送ればいい?とかいう感じでしたが)返ってこないのです。3日ほどたちましたが、何となく不安です。先生という職業柄パソコン見る暇もなくてかなり待たせるのは致し方のないことなのでしょうか?あとメール返ってこないんで何となく彼女に近づきにくいです。

  • 電撃文庫のオススメは?

    同じような質問がありましたが、けっこう前なので新たに質問します。 今電撃文庫にはまっています。何かオススメの本はありませんか?自分は少し感動できる本が好きです。あとバッドエンドはダメです。 今までで面白かったのは、「天国に涙はいらない」シリーズと「半分の月がのぼる空」です。 あともうひとつ、「リバーズ・エンド」の一巻の最後で、S市にミサイル打ち込まれましたが、幼なじみとその彼氏はやっぱ死んだのですか?

  • 50CCバイクで??

    50CCバイクで65キロまで出るバイクは今あるのか教えて下さい。(メーカ名・車種・チェンジあるのもOKです。)

  • 引越作業員さんに渡す気持ちばかりのお金の相場

    タイトルどおりなんですが、もうすぐ引越すことになってできるだけ安い業者さんに頼むつもりなんですが、安いだけに粗末な結果にだけはなりたくないので作業員さんにチップを渡そうと思うのですが相場っていくら位なものなんでしょうか? 本当は「チップ」なしに丁寧な仕事をしてくれる(と思う)大手さんに頼むのが一番なのでしょうが・・・。 結局はどっちがいいのでしょうか? 皆さんのご意見、お聞かせください!! よろしくお願いします。

  • 引越作業員さんに渡す気持ちばかりのお金の相場

    タイトルどおりなんですが、もうすぐ引越すことになってできるだけ安い業者さんに頼むつもりなんですが、安いだけに粗末な結果にだけはなりたくないので作業員さんにチップを渡そうと思うのですが相場っていくら位なものなんでしょうか? 本当は「チップ」なしに丁寧な仕事をしてくれる(と思う)大手さんに頼むのが一番なのでしょうが・・・。 結局はどっちがいいのでしょうか? 皆さんのご意見、お聞かせください!! よろしくお願いします。

  • 他キャリアからauに変更

    こんにちは、初めまして^^ 僕はauユーザーではないんですが いずれauに変えようと思ってます で・・・3つ質問なんですが 初歩的な質問で、すいませんm(__)m (1)迷惑メールなどがきて、アドレスを 変更したいと思ったとき、携帯から その場で(EZWebトップメニュー?) アドレス変更は可能でしょうか? (2)Cメールの利点はどんな点ですか? また、Cメールが不要でEメール だけで支障がなければ、Cメールを 解約(?)することはできますか? (3)auの機種は待受け画面にして いないとメールの受信が出来ない と聞いたんですが本当ですか? 上記なんですが、教えて下さい よろしくお願いしますm(__)m

  • 他キャリアからauに変更

    こんにちは、初めまして^^ 僕はauユーザーではないんですが いずれauに変えようと思ってます で・・・3つ質問なんですが 初歩的な質問で、すいませんm(__)m (1)迷惑メールなどがきて、アドレスを 変更したいと思ったとき、携帯から その場で(EZWebトップメニュー?) アドレス変更は可能でしょうか? (2)Cメールの利点はどんな点ですか? また、Cメールが不要でEメール だけで支障がなければ、Cメールを 解約(?)することはできますか? (3)auの機種は待受け画面にして いないとメールの受信が出来ない と聞いたんですが本当ですか? 上記なんですが、教えて下さい よろしくお願いしますm(__)m

  • くまのぬいぐるみ

    今日、遠足でした。 クラスごとで別々の行き先だったんですが、 なんと片思い中の人のクラスと同じ所だったんです!! 遊園地へ行ったんですが、 ゲームがあって当たれば「くまのぬいぐるみ」がもらえるんだったんです。むっちゃ欲しかったんです! ほんで、やろうと思ったら好きな人とバッタリ会って しかもその人もそのゲームやったらしく、 ぬいぐるみ持ってて男の子やし、ぬいぐるみいらんのだったらくれんかなぁと思って 友達は「もらいに行ったら??」 と言ってくれたけど勇気が出ず、 結局、一言もしゃべらず、目も合わすことなく 帰ってきました。 バスから降りてまたバッタリ会ったけど、 ぬいぐるみの影も形もなくなっていて、 もしや・・・と思ったら、その人と同じクラスの子が 嬉しそうにそれらしきぬいぐるみを持っていたのを目撃・・・ あの時「頂戴っっ(゜゜;*)」とか勇気出して言えばよかった。。。と後悔。。。くやしい。 いっつもこうなんです。。。 あとちょっとの勇気がでないんです・・・。 勇気を出すためには何が必要なんですかねぇ・・・。 おまじないとかありますかね、 こんな私に喝を入れてやってください(/_;)

  • 授業中寝てしまいます・・・

    高校に入学しました!!! 最近、授業も本格的になってきました! けど・・・1日1時間の授業は半寝してしまうんです。。。 特に昼食を食べた後とか・・・ 寝る時間は、最高でも12時には寝るようにしてます。朝は、6時45分くらいに寝ます。 もっとたくさん寝るのが1番いいのかもしれないのですが、勉強が追いつきません(涙) 最低12時まではしないと・・・ 授業中眠くなくなる方法を教えてください。

  • 水の次によい飲み物はなんですか??

    水を1日2リットル飲むとよいといいますがもともと水分があまりとれない体質で味のない水だと余計飲めません。 なので、水の次によい飲み物があったら教えてください。 ちなみにももの天然水とかスポーツ飲料とかって水みたいな感じがするんですがやぱ違うんですかねー??

  • 友達関係。

    高校に入学して2週間近くが過ぎました! でも・・・なんか素を出せないんです・・・ 私は、明るい方だと思ってるのですが、 休み時間とかずっと座ってるし、 元気にしゃべってる子とか見るとうらやましくなります。でも、話しかけたらシカトされるんじゃないか。 他の子に対する態度とあたしに対する態度が違う気がする・・・とか考えてしまって、 あんまり自分から喋りかけられなくなってしまいました・・・なんかしゃべるのが怖いです・・・ 今日から部活も始まったのですが、 喋って仲良くなりたいと思うんですが、 ホントに喋りかけるのが怖いんです!!! クラス内でも、静かにしてて楽しくないです! もっと勇気を出せたらいいのに・・・って思います。 でも・・・どんなことを話したらいいのかも分からないし、シカトされたらすっごく傷つきますよね・・・ ホント困ってます・・・ お願いします。

  • ガスバーナーの事故

    今日科学の実験でガスバーナーを点火したら突然炎が出てきて、前髪を焦がしてしまいました・・・・・。 慎重にやってたはずだったんですけど、何でなんですか?

  • まつげがぁぁぁあ!!!!!!

    朝起きたらまつげがばっさり抜けていました・・・なので、遠くから見ると左目のまつげが一部ありません・・毛穴からは数本生えてきそうな感じがするのですが・・こんなときまつげを伸ばす&生えさせる方法を教えてください!!以前にも同じような質問をされた方がいるかも知れませんっが、今から出勤で探す時間がありませんでした・・おねがいします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 女子特有の輪…(すいません長文です)

    高1の女です。 私は昔から、女子特有のなんでも一緒、表面上だけの友情、みたいなグループが嫌で、中学では、本当に心から合う少人数の人といたり、割と一人が好きなので、一人でいたりしました。それでも、クラスの皆とは普通に友達のような関係でいられました。 でも、今の高校では、女子が完全に二つのグループに分かれていて、私以外の子は皆どちらかのグループに属しています。皆、自分達のグループの人としかしゃべらないので、私は教室でいつも一人です。教室以外(通学路、廊下とか)で偶然クラスメイトと会った時とか、1対1同士だと普通におしゃべりできるんですが、1歩教室に入ると、私は輪の中に入らないし、皆もグループが違う人とは仲良くなっちゃいけないみたいな裏の鉄則があって、本当に1人ぼっちです。1人は好きなんですが、クラスに1人も友達がいないのがつらいんです。(今までは、本当に心から合う友達、親友と呼べる人がクラスに少なくても2,3人はいました。) 中学生のときに、担任に「協調性がなさ過ぎる」といわれ、何回かグループに属してみましたが、トイレに行くのも一緒、何するにもグループで揃って一緒に、おそろいの文房具を持つことを強要されたり、グループ内でしか見えないドロドロした確執、1人で行動できなくなることがつらくて、愛想笑いなんかしちゃっている自分にもかなり凹みました。 グループの苦手な私が社会に出たとき、ちゃんと人付き合いができるかどうか不安なんです。皆、無理してグループに入ろうとしてるのに、私だけその団体行動から逃げているんです。やはり、我慢してグループに入ったほうがいいんでしょうか。また、大人になってもグループというものは存在するんでしょうか? 皆さんの意見、体験談を聞かせてください。

  • 友達関係(>_<)ゞ

    ここに書くべきことじゃないかもしれないですが、聞いてください。 私は高校生ですが、前から友達関係がちょっと微妙です。 新しいクラスになって、仲いい人が何人かいるし、去年よりは 楽しいです。でも、なんか学校が楽しいとは思えないんです。 私の友達のTとかMは、友達関係が幅広いんです。誰とでもすぐ うち解けて、つねにいろんな人と一緒にいます。私もTとMとは 仲が良くてクラスも一緒なんです。その子2人とトイレに行ったり、 廊下を歩いたりしてると、2人は他の子としゃべり出すんです。 でも、私はその相手とは喋ったことがなかったりするんです。 だから、その間私はどうしていいのか分からないんです。 会話に入っていける感じじゃないし、ただ話が終わるのを横でぼーっと 待ってる感じです。一緒にトイレに行っても、他の子としゃべり出して、 先に教室戻っててみたいなこともありました。2人はすごくフレンドリーな 感じだから、私がこんな風な気持ちになってることとか、 この気持ちがどんなものなのかとか、多分全然分からないと思います。 2人はこういうウジウジしたのが嫌いだから、悩みをうち明けることも できません。他の人と喋るなとも言えないし、でも、私が会話に 入ることもできません。私は、テンションが高いと相当騒ぐのですが、 何か1つこういうことがあると、すぐウジウジした性格が出て、 引きずってしまいます。そういう面を2人に見られるのがイヤです。 でも、2人みたいに友達づきあいうまくないし、他の友達といても、 会話が続きません。どうすれば会話が盛り上がって、2人みたいに なれるでしょうか・・・(v_v)

    • ベストアンサー
    • n2525e0
    • 高校
    • 回答数3
  • どのくらいで?

    現在15歳の中学生です。 高校に入ったら(バイクOKのとこ)、中型二輪の免許をとろうとおもいます。 バイクは、398ccが欲しいです。 ですが、なにぶん高校生なので、維持費などしりたいです。 1.免許取るのにどのくらいの時間がかかりますか? 2.免許を取るのにどのくらいの費用が必要ですか? 3.維持費はいくらぐらいかかりますか? 4.398cc以下で、外見が格好良く燃費の良いバイクはありますか? ↑の4点をおしえてください。 高校生活の事を真剣に考えていくために。。。

  • 靴が少し大きいのです。どうしたらいいでしょうか?

     最近、靴・・・通勤靴を意識するようになり、買ったときピッタリで、デザインも気に入ってるのです。・・・がいざ出掛けますと1~2ミリ大きいらしく、カカトに力をいれないと脱げそうです。こういうのってどうしたらいいでしょうか?靴のグッズとか知恵がありましたら教えてくださいませんか?

  • 弱音を吐かない

    弱音を吐かない人の弱音ってどこにいくんでしょうか? 弱音を言わないこと自体は簡単なのですが、溜まった弱音の処理の仕方が難しいですよね。 普通の人が弱音をためるとストレスなのに、弱音をはかない人の弱音って、その人が持つ強さの機動力にもなってるように思うのです。 最近弱音を吐く自分に嫌気が差して、弱音をはかないようにしようかと思っているのですが、ちょっと限界を感じ始めています。 経験者の方、そうでない方も「こういう感じなんだろうな」と感じる事を教えていただけますか。 よろしくお願いいたします。

  • 手軽に作れる料理

    今日から留守をすることなり、明日以降のご飯をどうしようか迷っています。 料理は全くといっていいほど作ったことがないのですがそんな僕でも気軽に作れておいしい料理はないでしょうか??また、作り方を教えていただけると助かります。一応、昼に作ってみようと思っています。 よろしくおねがいします

  • 手軽に作れる料理

    今日から留守をすることなり、明日以降のご飯をどうしようか迷っています。 料理は全くといっていいほど作ったことがないのですがそんな僕でも気軽に作れておいしい料理はないでしょうか??また、作り方を教えていただけると助かります。一応、昼に作ってみようと思っています。 よろしくおねがいします