yuururi の回答履歴

全353件中341~353件表示
  • (^・^) 中国、韓国などの人々は、日本の教科書をすごく気にしておられるようですが-----

     歴史の教科書なんて、書いてあることがぜんぶ本当のことだと思っている中学生や高校生は、少ないんじゃないでしょうか?  いまの時代、興味があれば自分で調べる方法はいくらでもありますから、そもそも、上から与えられるような感じの画一的な教科書なんかまったく必要ない……そう考えている人も多いはずです。  そのくらい、日本では教科書なんか軽視されているのに、中国、韓国などの人々は、日本の教科書に書いてあることをすごく気にしておられるようです。  日本の中学生や高校生の「批判精神」を信じて、政府検定の教科書なんか無視してもらったらどうかと思うのですが、なぜそうならないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • yumi18
    • 歴史
    • 回答数11
  • gooの画像アップロードができないと…?

    最近やっと、画像をHPに載せようと思って、アップロードしようと思ったんですが、今gooのアップローダーが使えないみたいです。ならば、復旧されるほかには、今のHPに画像やバナーをおくことはできないのでしょうか? それと、もうひとつしつもんですが、gooからガイアックスにHPを引越ししようとすると、大変な作業でしょうか?構造は似てるときいたんですが…? どうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • salmon014
    • CSS
    • 回答数1
  • goo簡単ホームページに画像はるのは無理なの?

    goo簡単ホームページでHPをつくってます。 ここで画像はったり、文字の大きさをかえたりはできないんでしょうか? まったく初心者なのですが・・・。

  • タイピングが速くなる指の体操

    ↑立ち読みした本に載ってたような気がするんです。 その頃は興味が無かったから、見出しをチラッ と見ただけで、読み飛ばしてしまいましたが… 今更になって興味津々☆ (^^;;ゞ 是非その体操でタイピングが速くなりた~い!! …というわけで、どんな体操だか、 ご存知の方いらっしゃいませんか?? ヨロシクです♪m(_ _)m

  • 最近、妙にHPの表示が遅い・・・

    こんにわち。最近ネットサーフィンしてると、妙にHPの表示が遅いんです。 今まで特別ストレスを感じない程度に表示されていたページも、全部の画像が出てくるまで少し時間がかかります。 環境を変えたと言えば、少し前にISDNを常時接続にした事くらい(でも、変えたばかりの頃は、表示に問題はありませんでした) これは一体どうしてなのでしょうか?尚、メモリは結構積んでいるので、その辺に問題はないと思うのですが・・・。

  • ホームページが作りたいんです!でもやっぱり、むずかしい!?

    自分でホームページを作ってみたいと思い、色々調べたのですが、インターネット経験や、ホームページについて知識が無いに等しい僕はかなり悩んでいます。  最初に思ったのは、表紙から作っていって、そこから発展させていけば、ある程度、気軽にできると思っていたんですけど、やはり、基礎的な事をじっくり、身につけてからでないと、ホームページなんて作れないものなんでしょうか?  ちなみに内容は掲示板、チャット、自分が作った曲等を公開する。といった内容を考えていまして、手元にはビルダーのお試し版があるのですが、作成の手順なども実際にやってみると、検討がつかなくなってしまいました。よくある質問とは、思うのですが、ホントのド素人に教えてあげようという方、お願いします。  今、ホームページをもっている人なんかは、どうやって覚えたんでしょうか?周りにパソコンが詳しい人もいないので、相談もできないし、同好会とかサークルなんかも探しているんですけど、見つからないし、やっぱ、時間がかかるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#1755
    • CSS
    • 回答数11
  • ホームページが作りたいんです!でもやっぱり、むずかしい!?

    自分でホームページを作ってみたいと思い、色々調べたのですが、インターネット経験や、ホームページについて知識が無いに等しい僕はかなり悩んでいます。  最初に思ったのは、表紙から作っていって、そこから発展させていけば、ある程度、気軽にできると思っていたんですけど、やはり、基礎的な事をじっくり、身につけてからでないと、ホームページなんて作れないものなんでしょうか?  ちなみに内容は掲示板、チャット、自分が作った曲等を公開する。といった内容を考えていまして、手元にはビルダーのお試し版があるのですが、作成の手順なども実際にやってみると、検討がつかなくなってしまいました。よくある質問とは、思うのですが、ホントのド素人に教えてあげようという方、お願いします。  今、ホームページをもっている人なんかは、どうやって覚えたんでしょうか?周りにパソコンが詳しい人もいないので、相談もできないし、同好会とかサークルなんかも探しているんですけど、見つからないし、やっぱ、時間がかかるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#1755
    • CSS
    • 回答数11
  • 院政って

    中学生の歴史なんですが、中2くらいで出てくる院政とゆうもののしくみがよくわかりません。 あれは、具体的(できれば簡単に)にどうゆう政治のことをいうのでしょうか? 分かる方是非教えていただきたいです。よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • capppu
    • 歴史
    • 回答数4
  • 友だち。

    友だちってなんですか? 親友ってなんですか? 人ってどこまで信用してよいのでしょうか・・・・。

  • 友だち。

    友だちってなんですか? 親友ってなんですか? 人ってどこまで信用してよいのでしょうか・・・・。

  • 励ますときに…

     カテゴリー選びに迷いましたが,ここにします。僕は人が何かをやっているときには「頑張って!」といいたくなってしまうのですが,実は僕自身,この言葉をいわれるのは好きではありません。自分ががんばっていないような気がするんです。なので,はげまそうとおもっても「どうしよう」と思ってしまうことが多々あります。他に何かうまい言い回しはないものでしょうか?それとも「頑張れ!」で良いのでしょうか?  英語で言えば"Take it easy"というものがありますが,「気楽にやれ」というのもちょっと違うような気がしてなりません。

  • 牧場物語GBの1年のまとめについて

    冬の月、30日におじいさんが評価のために降りてくるときに、 放っておいて30日までコロボックルに任せて置いた状態になったのですが、 ゲームをはじめて、評価が出ておじいさんからアイテムを貰ったのですが、 すぐにまたおじいさんが出てきました。 これってバグなんでしょうか? 対策や、抜ける方法などありましたら教えてください。

  • 最近のお勧めのアニメを教えてください!

    タイトルどおりですが、DVD等で販売されているものや、レンタルで借りれるもので、最近のアニメのお勧めを教えてください!