yuururi の回答履歴

全353件中41~60件表示
  • 携帯電話の必要性?

     携帯を持ったことがありません。 友人達に聞くと月平均7千円くらいは掛かっているようです。メールのやりとりにはいいでしょうが、それほど緊急を要することもないし、パソコンだってあるし...という感じで。今は子供からお年寄りまで、携帯を持たない人の方がめずらしいのかもしれませんが、私は特に不自由は感じていません。 が、『持っているとこんなに便利だ!』という根拠があれば持とうかな~ とも思います。  そこで質問です。 1.携帯を持つメリットは何でしょう?(メール以外で) 2.どんな機能がいちばん役立っていますか? 3.携帯がないと、もう生きていけませんか? 4.月にどれくらいの費用が掛かっていますか? 5.デメリットは何でしょう?  いろいろな年代の方に教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • おたくについて。

    今日、友達に『昔はバンドやっててかっこよかったのに、今はおたくみたくなっちゃったね。』といわれてしまいました。。。(TT) いったいどうすればおたくみたく見られなくて済むでしょうか? 外見、性格の両方でどうすればよいか教えてください。 ちなみに僕は美少女アニメとか美少女ゲームとかパソコンとかはやっていません。

    • ベストアンサー
    • noname#11271
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • おたくについて。

    今日、友達に『昔はバンドやっててかっこよかったのに、今はおたくみたくなっちゃったね。』といわれてしまいました。。。(TT) いったいどうすればおたくみたく見られなくて済むでしょうか? 外見、性格の両方でどうすればよいか教えてください。 ちなみに僕は美少女アニメとか美少女ゲームとかパソコンとかはやっていません。

    • ベストアンサー
    • noname#11271
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 距離感のある付き合い方

    僕は人とかかわるのに 適度な距離感を保って 相手に踏み込み過ぎないような 付き合い方が好きです。 相手方は何でも心を開いて ぶつけあって裸の付き合いを 好みます。プライベートなことや 人の心の内面、核心部分にふれる ことまでも聞いてきます。 当方縄張り意識が強く テリトリーをおかされたくないので ものすごく不快に感じます。 自分の内面にふれられたり意見されたり 否定されるとものすごく嫌な気分になります。 とにかく色々なことを聞いてくるのですが、 面と向かって もっと距離感を保った 適度な付き合い方をしたい。領域をわきまえて ください。というのはストレートすぎて やめるべきでしょうか。 うまい具合にかわしきれずに困っています。 領域をわきまえて懐に踏み込まないでください。 とのどのあたりにまできている状態です。 研究室内での教官、学生という上下関係なので うかつにはかどのたつことはできません。 よい方法はないものでしょうか。

  • デートって絶対僕には無理なんですけど克服する方法はありますか?

    相手の人は俺に好意があることを前提に話します。 メール友達から会わずに付き合ったんですが デートするくらいなら別れようと思います。 (元カノには振られてしまいました) 同じ学校で、自分の好意がある女子にアドを聞かれて 自分から告りましたが、デートをすることを考えたら 怖くなったので、告白を取り消しました。 こんな自分を直す方法はありますか? とにかく会いまくればいいでしょうか?

  • 加速度のv-t グラフ

    学校で加速度を習ったのですが、よく分からないんです… 特にグラフの書き方が全く分からなくて困ってます(>∩<) どなたか知っていましたら教えてください。

    • 締切済み
    • noname#168938
    • 物理学
    • 回答数1
  • 嫌われてる子がついてきて自分も悪いイメージに

    中学でクラス替えがあり、見事に親しいこと離れてしまいました。 それで仕方なく(失礼ですが;)おとなしめのお子と一緒にいるのですが、 その・・・クラスに1人はいる「嫌われてる子」っているじゃないですか、 その子がついてきて、そのおとなしい友達にべったりはなれないんです。 別にその子が誰と仲良くのはいいけど、 そのおとなしいこと仲がよい私まで仲がいいと思われ、 悪いイメージがついてしまって・・・すごい嫌なんです。 それに、嫌われてなかったとしても、相性が合わなくて 絶対に仲良くなったりはしない子です。人の悪口すぐ言うし、不潔なんです;  なのでそのことは一緒にいたくないんですけど、そのおとなしい友達とは一緒に居たいんです。 正直人間としてあまりいいことではないですが、本当に困っています。 どうしたら2人で居れるんでしょうか・・・?

  • ガスバーナー

    ガスバーナーの炎を30cm位にし、上部に手をつっ込みました(素手で)。でも、火傷はしませんでした。なぜできたのかわかりません。

  • 朝の挨拶

    学校での挨拶は皆さんしていますか? 自分は、男子にしか挨拶していません。 できれば、女子にも挨拶をしたいと思っています。 しかし、挨拶をするにしても、一人とか、特定の女子にしていると誤解されないでしょうか? ここ2年間あいさつしていなかったのでどう受け止められるか心配です。 自分は奥手ではありません。どちらかといえば積極的なほうだと思っています。 2年間も挨拶していないとなると、逆に心配です。 こういう場合、どうすればいいのでしょうか? くだらないと思わずに、アドバイスいただければ幸いです。

  • 朝の挨拶

    学校での挨拶は皆さんしていますか? 自分は、男子にしか挨拶していません。 できれば、女子にも挨拶をしたいと思っています。 しかし、挨拶をするにしても、一人とか、特定の女子にしていると誤解されないでしょうか? ここ2年間あいさつしていなかったのでどう受け止められるか心配です。 自分は奥手ではありません。どちらかといえば積極的なほうだと思っています。 2年間も挨拶していないとなると、逆に心配です。 こういう場合、どうすればいいのでしょうか? くだらないと思わずに、アドバイスいただければ幸いです。

  • 質問

    ダブル定額についてまた質問です。 ダブル定額はいくらパケット使ってもいいのはわかりましたが情報料は別なんですよね? 情報料ってのはどういうのをやってしまえばお金がかかるんでしょうか? 無料の動画や着うたをダウンロードするのにも情報料はかかるんでしょうか?

  • おみくじは・・・

    おみくじにはよく、「半ばより叶う・・・」みたいなことが書かれていますが、これは何を基準に言っているのでしょうか? おみくじを引いた日から、半年以降ということなのでしょうか? 知っている方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 一浪、大学院卒の女性の就職

    はじめまして。私は現在早稲田大学の理工学部で情報工学を専攻しているものです。大学へは一浪の末入学しました。 研究でやりたいこともあり大学院進学を考えているのですが、25才から就職というのがひっかかっています。院卒ということでただでさえ高年齢なのに1浪したとなると印象が悪いのではないかと思うのです。メーカーでは院卒は当たり前というお話をよく聞きますが、果たしてそれは女性にも当てはまるのか疑問です。「女性は30歳でやめてしまう」と思っている会社は多いらしいですし。 申し訳ないですが、「本人のやる気次第だ」ですとか、「そんなこと考えるような人は大学院進学するべきでない。」、等のコメントは控えていただきたいと思っております。(不遜な態度ですみません。今求めている回答はそれらとは異なるので) 周りの方に、一浪して院進学した女性の方のお話や、同じ大学の出身者、人事の方、社会人の方の意見をいただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 恋愛に関するテクニック

    学生、男です。 今彼女がいるのですが、恋愛に関するいろいろなテクニックを学びたいです。気の配り方、デートでの注意、言うと喜ばれる言葉とか、本当になんでもいいのでたくさんテクニックを身に着けて、もっと彼女に好かれたいです。いつでも会いたくなるような、退屈させない男になりたいです。 そうゆうことを勉強できるホームページなどがあったら、教えてください。よろしくお願いします!

  • まんだらけの客層

    まんだらけ(できれば梅田またはなんば店)の客層を教えてもらえませんでしょうか?中学生や高校生はいますか?

  • ジャポニカロゴス おかしな日本語とは?

    今テレビを見て、面白いなぁと思いました。 犬のフンをしないでください(公園の看板) 猫の缶詰あります(ペットショップ) 二億円発売中(宝くじ売り場) などなど、おかしな日本語いろいろありますね。 私は日本語を学んでいます。 他にも皆さんの周りのおかしな日本語があれば 教えてください。

  • auからのBCC送信

    携帯電話を変えたので、番号連絡をEメールを利用して行おうとしているのですが、BCCだけに宛先を入力すると、Toがないため送信できない、とメッセージが出ます。なんとかBCCだけで送ることはできないのでしょうか?

  • デートの際のお金の感覚について

    とても似ている質問があるのですが、私が答えていただきたいと思っている内容が少し違うので質問させていただきます。 あなたは、 「デートの時は男性がお金を払うのが当然だ」 と思いますか? デートの時、異性はどう思ってるのだろうかとふと思いました。十人十色だとは思いますが、上記のように思っている人はどのくらいいるのだろうかと、純粋な興味を持っております。 質問の答えには、Yes/Noのどちらかと、性別と理由をお願いします。 男女問わず教えていただけると嬉しいです。

  • 恋愛初心者、困ってます。長文すいません。

    20歳の女子大生です。バイト先の人で4歳年上の男性を好きになりました。バイトだけの付き合いだったのですが、思い切って映画に誘ってデートしてきました。映画の後、晩ご飯を彼の家で食べようと誘われて、家に行きました。お酒も飲みつつテレビを見ながらおしゃべりしてたのですが、会話が止まった時、優しく押し倒されて抱きしめられたんです。それで、そのままキスされました。普通のキスから、だんだんディープキスになって。体も触られそうになったんですが、私が抵抗したので止めてくれました。そのまま30分くらいキスしたり抱き合ったりしてました。 実は私、キス初めてだったんです。びっくりしたんですけど、彼のことが好きだから、うれしくもあったんです。キスされて抱き合っている時、本当に幸せだったんです。 でもその後私が帰る時何も言ってくれなくて、翌日メールしても「楽しかったよ。また飲もうね。」ってだけで何も言ってくれないんです。 それで不安になって、会って話をしました。 どうしたらいいか分からなくてすごく不安だって正直に話して、キスも初めてだったと伝えました。 彼は、お酒が入ってたのもあってちょっと調子乗りすぎちゃってごめんね、と謝ってくれました。その時外だったんで、ここじゃ何だし、ちゃんと考えておくから、今度二人っきりの時に話すねって言ってその日は別れました。 彼は何を考えているんでしょう?あんなことしておいて、もし私が話をしなかったら、これからも何もなかったようにただのバイトの同僚として付き合っていくつもりだったのでしょうか。それとも今もそのつもりなのでしょうか。 家までほいほい着いてった私も悪いんでしょうが。 私が恋愛初心者だからこんなに悩んでるだけで、世間一般にみたらこんなことはたいしたことないんですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 簡単に読める感動する本。

    最近感動泣きしたい気分なのですが 「簡単に読める本で」ということで、ナカムラミツルさんの「ぼくのおばあちゃん」という本を途中まで立ち読みして感動して涙が出そうになったことを思い出しました。 今回その本を買おうと思ったのですが、千円以上という思ったより高い値段だということに気づきました。そこで、どうせ買うなら何回読んでも感動できる本をと思いました。    ということで、小さめの本で簡単に読める感動できる本を教えてください。