chirakuma の回答履歴

全706件中121~140件表示
  • VAIO Zの対応アクセサリ

    VAIO Z(VJZ13B1) を購入検討中です 上記の機種に対応しているヘッドセットと外付けのポータブルHDDを教えてください よろしくお願いします ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • macminiの蓋を開けると保証外になりますか?

    macminiの蓋を開けて風を当てて熱対策をする人がいますが、蓋を開けるとAppleCare Protection Planの保証外になったりしますか?

  • 無線LANカードの端子数違いについて

    以前、下記にてDELL M6600の無線LANカードの換装について質問しました。 http://okwave.jp/qa/q9173332.html 結果として、現物確認しなかった私のミスですが、元のカードは端子が3つあり、 その時はご回答いただいたIntelのカード(端子2つ)を購入し、交換時に端子数の 違いに気付いて、試行錯誤で空きになっていた、同じ端子型の2本のケーブルの方へ 繋げて使っています。 ただ、それが原因なのか、ルーターとの相性なのか、時折ネットが切れてしまい、 PC再起動をするか、再度Wifiを捕まえてセキュリティーキーを入れ直す等しないといけない 状態です。 素直に端子3つのに買い替えればいいかもしれませんが…。 元々端子3つだったカードから端子2つのカードに換装した場合の接続で 何か決まり事があれば、御教授頂きたく。 記憶では、白、黒、灰の線が各端子に繋がっていた物を、隣のスロット用で空いていた 白、黒2本の線を新しいカードに接続しました。元の3本はテープで固定してあります。 ※写真は、換装前の状態です。左側に余っている2本のケーブルに今回接続し、  カード自体は元カードのスロットに差しました。

  • OKwaveのページが重い

    5年落ちになり調子の悪くなった私のMacでは、新しくなったOKwaveのページ表示が重くて使い物になりません。 すぐグルグルマークが出てSafariがフリーズ状態になり、他のタブも白紙状態になります。 自分のパソコンのメンテが追いつかないせいもありますが、過去質問を検索してたら教えてGoo経由の方がサクサク見られるような質疑も目にしました。 OKwaveのアカウントを持ってる場合でも、教えてGooから投稿・閲覧は出来ますか?

  • Windows Live Essentials承諾

    Winsows7のPCを使用しています。 先ほど、いきなり、Windows Live Essentialsの使用承諾のメッセージが出ました。 特になにも、起動しようとした覚えはないのですが… いままで、数年このPCを使用し、何度か、リカバリをしましたが、(この4月末に もしています)この承諾のメッセージは初めて見たような気がします。 よくわからないので、一度、辞退をして調べたところ、Liveメールやフォトギャラリー 関連だというのを知り、それらを起動してみたところ、やはりまたこのメッセージが出た ので、承諾したのですが、これでよかったのでしょうか? なにか気になります。

  • 30代が持つべき腕時計はどんな時計でしょうか?20

    30代が持つべき腕時計はどんな時計でしょうか?20代前半は腕時計をしていたのですが、携帯電話を持つようになってしばらく着けていませんでした。ただ、知人から「腕時計をしたほうがいい」というアドバイスを受けて、現在の年齢にあった腕時計を探しています。アドバイスをお願いします。

  • 安価なプラスチック万年筆というものがあることを最近

    安価なプラスチック万年筆というものがあることを最近知りました。昔からある本当の万年筆は高価なので、入門としてプラスチック万年筆を試してみたいと考えています。書き心地はどうなのでしょうか?本当の万年筆とはまったく別物なのでしょうか?

  • キッチンの笠木の色を変えたいのですが

    我が家のキッチンの笠木や、トイレの飾り棚などの色がナチュラルな木のような感じなのですが ホワイトか、ダークブラウンにしたくて仕方ありません。 なにかdiyで出来るような商品はありますか?

  • 先日ディズニーランドに行った際、カモが歩いていて、

    先日ディズニーランドに行った際、カモが歩いていて、お客さんのこぼしたポップコーンなどをつついて回っていました。他にも、鳩やスズメがいました。 また、富士急に行った際もカモがいました。他に「子供の国」という子供向けの遊園地のようなものに行ったとき、水辺に白鳥や黒鳥、サギがいました。 行くと必ず鳥がいるのですが、(鳩やスズメは勝手にくるかもですが)、 どんな方法でカモや白鳥などあの場所にとどめているのかが、分かりません。 「飛ばないように羽を切ってあるよ」と以前親が言っていたのですが、私がみた時は、カモは思い切り飛んでいました。

    • 締切済み
    • tori202
    • 回答数4
  • スナック

    インターネットを使って幅広く、お店の宣伝をしたいのでが、何か良いネットサイトはありますか?

  • ビジフォンのオリジナル音声留守録!

    すみません ビジフォン全然解らないんですが、、 SAXA TD615 を会社で使用しています。 オリジナルの留守録ガイダンスを登録したいんですが、、これは可能でしょうか? 「お電話ありがとうございます。弊社は土日祝日を除く、、、」 という具合に人間の声で留守録ガイダンスを登録したいんです、、、 可能であれば手引書などってWEB上にありませんか?? 私の検索能力不足なので見つけられません、、、汗

  • 内容を保持したままファイルシステムの変換

    NTFSからXFSやext3,4などへ、 内容を保持したままコンバートできるソフトって何かありますか? linuxとかでも良いです。 フリーならなお良いです。

  • アイコンが変わりました

    Windows7のパソコンですが、デスクトップのアイコンがおかしくなりました。名前はちゃんと表示されて、クリックすると正しく目的のものが開くのですが、別のアイコンの絵柄になってしまってます。 人に聞いたところでは、そのまま放っておけば、そのうち治ると言われましたが、あまり気持ちの良いものではありません。 直す方法はないでしょうか? ※OKWaveより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

  • Macbook Pro のSSDについて

    Macbook Pro のRetinaディスプレイモデル「MGX82J/A」(Mid 2014)にSSDを取り付けたいと思っているのですが… トランセンドのJetDrive725って使えるでしょうか? 製品サイト http://jp.transcend-info.com/apple/jetdrive/ PCI-Express端子の形状がなんとなく似ているように見えるので合いそうな気もするのですが… どなたかご教授いただければ助かります。

  • 英語 発音

    英語の発音で以下の4つが分かりません。教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • 0612abc
    • 英語
    • 回答数4
  • 出生4ヶ月後の認定日。無保険について

    1月に2人目が生まれてすぐに主人の扶養に入れる手続きをしました。 生まれてから光線治療や皮膚科など全額自費 で払っていて、保険証ができたら返金してもらおうと思っていたのですが 待てど暮らせど保険証ができず5月頃に会社に問い合せたところ 書類に記入ミスがあり、返送されてきていたのを事務員が放置していたそうなのです。 急いで訂正し書類を提出して今月6月13日に保険証が出来ました。会社の健康保険組合です。 病院に行って保険証提出して返金してもらおうとしたら「認定日が6月6日なので返金できません」と言われました。 上の子は誕生日が認定日になっています。 主人が会社に聞いたところ「どうにもならない」と言われたそうですが納得いきません。 この場合認定日は変更できないのでしょうか? できない場合無保険期間の国保を払って国保で治療費の返金してもらうということになりますか?

  • 無料でアプリ(アンドロイド)を作りたいのですが・・

    まずは、閲覧ありがとうございます。 無料でandroidで使えるアプリを、自分用に作りたいのですが、なかなか自分が作りたいものが作れません。 画像と解説文を載せた図鑑が作りたいのですが、カテゴリ分け、少なくとも中身を検索出来る機能が必要でして。 プログラミングといったものはわからないので簡単に作る方法はないか検索し、アプリビルダーやJointAppsを使ってみたのですが、どうやら検索機能などをつけたりは出来ないようで・・・ 英語もわからないので海外のサイトがあっても出来る気がしません・・・。 作り方、と検索して出てきたページに従い、Android Studioなどもインストールしてみましたが、英語しかなく、日本語化できるものを入れてみれば起動しなくなり、ゴミと化しています。 よくgoogle playで見かける無料アプリは検索機能がついていたりと充実しています。あれはやはりプログラムなどをわかっているとか、有料だったりするのでしょうか・・? VocaloLyricsというボーカロイドの歌詞を載せたアプリがあるのですが、その機能に画像を添付したものが理想です。 検索が出来て、カテゴリで分けることも可能。あんな素晴らしいアプリにできれば大満足なのですが・・ 何か方法はないか。またはそんな方法あるわけがない!ということでしたらそれも教えていただけると嬉しいです。 一応スペックなどを載せておきます。 アプリを使いたい端末:ARROWS 301F 持っているPC:Windows7 64bit どうかよろしくお願いします・・!!

  • インターネットを介して自宅のPCにリモート接続

    インターネットを介して自宅のPCにリモート接続をしたいと思っております。 できれば、簡単にフリーのツールを利用して可能であればご教示ください。 RealVNCというツールでも可能でしょうか?

  • SIMフリーiPhone、どこで購入するのがいい?

    iPhoneに詳しい方、よろしくお願い致します。 SIMフリーのiPhoneを購入しようと思いますが、どこで購入するのがいいでしょか? ちょっと遠いですが正規Apple Store(もしくはネット販売) 近くのヨドバシカメラなどのAppleコーナー それとも他に? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 急ぎです。 イヤホン探してます。

    3000円くらいのカナル型イヤホン探してます。 主にロックバンドとクラブ系をよく聴くので重低音だけど中域・高域もしっかりとしているイヤホンでおすすめ教えてください。 補足 ちなみに今まで使っていて壊れたのが SONY MDR-XB90EXなのでこれに近い感じのがいいです。 お願いします。