commune の回答履歴

全105件中81~100件表示
  • 弥生会計の使い方のサイトはありますか?

    いつもお世話になっております。小さな会社で事務をしています。 経理担当者のわたくしは、いずれ弥生会計を使いたいと思っているのですが、 実際購入するのはもう少しあとになりそうです。 でも体験版からデータをうつすことは出来るとのことですので、それなりに入力をしつつ、使い方を覚える&チェックすることをしていきたいと思ってます。 そこで質問なのですが、使うために「詳しくて役に立つ!」というサイトをご存知ないでしょうか?ヘルプなども参考にしてはおりますが、使い方はわかっても疑問を持ったときに解決が載ってないことが多いので。 一応検索をしてみて、上位のサイトは見てみたのですが、決定的なものが見つかりませんでした。 解説本の存在は知っているのですが、それを購入するのは本体を買って、マニュアルを読んだあとにしたいのです(^_^;)。 横着な質問でもうしわけありません。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#5798
    • 会計ソフト
    • 回答数2
  • 郵便局の定額貯金って

    郵便局の定額貯金って得するって書いてあるカキコ見たのですが、今私は20万位をどこに預けるか迷っています。20万位でもその口数を多くして利率を上げる事できるのですか? 他に良い方法あればお教え下さい。

  • 「チャイナタウン」が世界中にあるのはなぜ・・・?

    世界各国のあらゆる街に「チャイナタウン・中華街」って存在しますよね。 特に大都市には必ずと言っていいほどありますが・・・。 なぜなんでしょうか? 華僑(?)の人たちがそれぞれの土地でチャイナタウンを作っているのだと思いますが、 なぜそこに定住するのか?チャイナタウンをつくる目的は何か? など、疑問に感じました。 今まで私が海外旅行で訪れた街(シンガポール、ロンドン、バンクーバーなど・・・) すべてに、チャイナタウンがあったのでふと気になったんですが。 よろしくお願いします。

  • 有名人の顔写真が載っているサイト

    卒論の研究のために、たくさんの有名人(歌手、タレント、スポーツ選手、政治家など)の顔写真を探しています。 いろいろな有名人の顔写真がいっぺんに(1つのサイト内で)とりこめるようなサイトがあれば教えてください。 いろいろ検索してみたんですが、なかなか見つからなくて・・・ 卒論ヤバイので、ぜひお教え下さればと思います。

  • 夜の寝グズリとおしゃぶりについて教えてください

    3ケ月の男の子の母です。 うちの息子くんが夜寝る前に大泣きして困っています。 (昼はあまりぐずらないんですけど・・・。) 抱っこでユラユラしてもなかなか眠ってくれず (目がランランと輝いているような気がします) 1時間以上抱っこして寝かしつけています。 イライラしてはいけないと思うのですが 家事もあるのでイライラしてしまい 毎日夜がくるのが恐怖です。 寝グズリがおさまる何か良い方法があれば教えて下さい! あとおしゃぶりをして寝かしつけようかな?と 思ったりするのですが おしゃぶりをすると昼寝の時も手放せなくなるんでしょうか? 夜寝る時だけおしゃぶりってわけにはいかないのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 携帯電話ショップの将来性について

    教えて!gooの中にも”携帯電話ショップについての質問があり見ましたが…。 求人広告・職安でも結構募集がでています…。 求人広告には”将来性あり、やりがいのある仕事です”と書いてあるのですが 、この仕事に就いて”メリット”みたいなものがあるのでしょうか?(ステップアップ出来るとか…) また、ショップにも”ドコモ、J-PHONE、au、ツーカー”などあるようですが…。 この中では、どこが安定していて大丈夫なのでしょうか?。 よろしくお願いします。

  • IME98OR2000で立方メートルはある?

    会社のPCはIME98なんですが、立方メートル(m3)のフォントが無いみたいですが、どうやれば入力できますか? 「3」を右肩に小さくしたいのですが・・・ ちなみに、エクセル、ワードなどでです。

  • 添い乳のげっぷ

     こんにちは。もうすぐ4ヶ月の男の子をもつママです。実は夜に寝かせるときにたまに添い乳をすることがあります。おっぱいを飲んで、頭をなでてると寝る時もあるんですが、目がぱっちりのときや、寝ぐずりするときは添い乳です。  でも、げっぷを出そうとすると必ず起きてしまうんです。おまけに、げっぷはほとんど出たためしがありません。吐くこともないし。  それでも、げっぷをさせきゃだめなものなんでしょうか。寝かしつけにおっぱいやおしゃぶりを使うといつまでも離せなくなるような気もしますがどうなんでしょうか。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • keimama
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 2階にLDは?

    日当たりを考えて、2階にリビングがある家がありますが その様な家にお住まいの方、使い勝手はどうですか?

  • ハーレーダビッドソンジャパンについて

    ハーレーダビッドソンジャパン、または関連会社にお勤めの方いらっしゃいませんか? 転職を考えているのですが、(ただバイクが好きという理由だけで漠然と考えているような段階ですが)会社のいいところ・悪いところ・社内の雰囲気などなんでもいいので参考になる意見をいただければ幸いです。一応ホームページの人材募集のページを見てみましたが、意外と規模が小さいなという印象を受けました。やはりハーレーの生産が日本ではないからでしょうか。 英語力+メカの知識を生かして、自分の好きなやりがいのある仕事をできればいいなと考えています。 よろしくお願いします。

  • 遮音性のカーペットは??

    今日は友人の悩みのことで相談させていただきます。 私の友人は昨年、分譲マンションを購入しました。 家族構成は友人夫婦と3歳の男の子と0歳のあかちゃんの4人です。 先日、階下の住人から「お子さんの足音がうるさいので、気をつけてく ださい」とご注意を受けたそうです。 今回が初めての注意ですし、相手の方も柔らかくお話していったような ので、おつきあいの面でトラブルは発生しておりません。 友人は子供に走らないように注意はしておりますが、相手は子供ですので その時は守ってもなかなか思うようにはいかず、気にしております。 そこで、遮音性のカーペーットを敷くことで、足音を防ぐことができない かと思うのですが、どの程度の効果があるのか検討がつきません。 アドバイスや経験談をお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • 魚焼きグリルの網が汚い・・

    こんばんは、お世話になります。 キッチンの魚焼きグリル(作りつけタイプ)の受け皿と網、特に網なんですが、汚いんです。 最近ではちゃんと洗ったのに、次に使う時に見ると赤錆が付いてるようになってしまいました。 受け皿も洗った後、ちょっと拭くのが遅いと赤錆が浮いてきます。 毎回まず洗ってから使わないといけなくなってしまい、めんどうです。 そこでお聞きしたいのは ・錆が出なくなるようにするにはどうしたらいいですか? ・買い換えるならどこに行けば買えますか? ・いくらくらいでしょう? ちなみにメーカーはタカラスタンダードでした。 よろしくお願いします。

  • メッセをはじめてよかったこと悪かったこと教えてください。

    最近良くいくオープンチャットでメッセの話題が出ました。 メッセやろうと誘われたんですがその時は退室直前だったので「また、今度~」と言って退室しました。 メッセって楽しいですか? 私はあまり必要性を感じないのですが・・・。 メッセは登録した相手がオンラインかどうかわかって便利とか楽しいとか聞くのですけど・・・。 私はPCは仕事の時とネットでいろんなHPを見たりとかチャットに行くとかそういうことに使っていますが、そのように何かをしてるときにオンラインにしておいて話しかけられてもあっちもこっちもできないと言うか・・・。かといって登録したのにいつもオフラインじゃ意味無いですよね。 それに自分から話しかけるとか苦手な方だし。 チャットならたくさんの人と話せるし、そのときそのときでいろんな人と話せるから好きですけど。 なんかだらだら書きましたけど、 メッセやっている方、 過去にやっていた方、 こんな風に楽しんでいるとか、これには困ったとか、いやになってやめたとかいろんな体験談を聞きたいです。 お暇な時でいいのでよろしくお願いします。

  • 子供が産まれます。生活費は幾らぐらい必要でしょうか?

    こんにちわ 今度子供が産まれるのですが、夫婦2人と子供一人で月々どのくらいの生活費がかかっていますか? あと将来的に幼稚園とか学校に通う段階に成った場合、月々どのくらい必要なのでしょうか? 実際にかかった金額を教えて頂きたいです。 ぶしつけな質問で大変申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。

  • 授乳中なのに風邪をひいてしまいました

    こんにちは。 急に寒くなってきましたね。 元々毎年のように10月から3月にかけては風邪をひいてる私。 今年は子ども(現在8ヶ月です)に授乳中なため, 「ひくまい!」と気をつけてはいたんですが, この急な気候の変化についていけず,案の定ひいてしまいました。 今回もそうなんですが,風邪をひくといつも咳がひどくなります。 あとは喉の痛みと鼻水が出てます。 うがいとマスクをし,先ほど押入から加湿器を引っ張り出してきました。 ひどくなる前に治したいのですが,市販の薬はこわくて飲めません。 妊娠中に産婦人科で処方してもらった風邪薬が残っているのですが, 飲んでも大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 主婦の一日

    現在結婚1ヶ月目、21歳の専業主婦です。 何しろまだ1ヶ月目なので、一日の時間をどの様に過ごしていいのか、分かりません。今は午前中に掃除、洗濯、食料品の買い物等ひと通りの家事を済ませて、昼に一旦帰ってくる夫(職場がすぐ近所の為。)と昼食。午後の過ごし方はまちまちで、午前に出来なかった事をしたり、掃除の続きをしたり・・。5時半あたりからは夕食を作り、7時半あたりに夫が帰宅します。また、週に2~3回は午前中スポーツセンターへ2時間程行きます。 毎日念入りに掃除ばかりしても、例えば床磨きとか窓拭きとか、まだ全然汚れてないとあまりやる気もしないし、かと言って他に何をすればいいのかも分からない。夫は忙しく働いているのに私は毎日何をしているのだろう・・?と思ってしまいます。ちなみにバイトやパートはしないで欲しいと夫とお義母さんから言われています。 同じ主婦の皆さんは一日をどの様に過ごされていますか?何か趣味を持っていらっしゃいますか?    

  • 探偵ナイトスク―プでやっていたじゃんけん必勝法

    昔、探偵ナイトスク―プで放送された「じゃんけんに絶対勝つ方法」を知っている方、ぜひ知りたいと思っているので教えてください。お願いします。

  • 結婚祝いをもらいました。いつ内祝いを返すのですか?

    一ヶ月後挙式予定ですが、彼の会社の人達からお祝いとして現金をもらいました。(会社の人たちは挙式等に出席しません)内祝いとして半額の商品を人数分用意しました。 (1)いつ渡したらよいのですか?結婚式が終わった後日わたすのですか? (2)各個人へ妻になる私からお礼のメッセージを書いた方がよいですか? 彼の社長が彼の実家へ挨拶にきます。(多分祝いを持ってくるんだろうと思うけど)でもの日は平日で私は会社をどーしても休めません。(日にちは突然一方的に社長が決めたらしい)彼と彼の両親で対応するらしいのですが、 (1)私はどうしたらよいのでしょうか?アドバイスをお願します。

  • ドアを引き戸にしたい

    我が家のトイレのドアを引き戸に直すことは可能でしょうか? ドアだと、非常にトイレに入りにくい位置にあるので、 引き戸なら入りやすいと思っているのです。 借家に住んでいるのですが、 多少の改造はなんとも言われません。 古い家な為、壊れたところがあれば、大家さんに相談すれば 直してもらえるのですが、 今回の場合、こちらの都合なので、 もし私でもなんとか直せるならばやってみたいと思っています。 出来そうな気がするのですが、 如何でしょうか?

  • どうしよう。。。

    インテリアの勉強ができる大学にいこうと思っていたんですが、探してみると偏差値が結構低く、できれば偏差値50以上のところがいいので、今かなり迷っています。最近オープンキャンパスにいってきて話を聞いて来たんですがかなり驚くようなことがありました!「インテリアの資格とかはあるけど全然社会的にみたらたいしたことないよ。やっぱり建築士の資格もとらないと。建築の中のインテリアだからね。」・・・。そうなんですか!?本当ですか? 大学でインテリアの勉強はしなくても理工学部建築科にいっとけば卒業してからでも大丈夫でしょうか?卒業してからでもインテリアのことを勉強して行けば大丈夫でしょうか?まだ進路を変えるにギリギリ間に合うと思うので宜しくお願いします。