carry(@nonrion) の回答履歴

全411件中21~40件表示
  • 季節性インフルの予防接種について・・

    先週の水曜日にA型のインフルエンザ(たぶん新型だろうといわれました)になり季節性の予防接種を次の日に予約していたんですが受けれませんでした 熱は金曜日からずっともうなく今も元気に過ごしています 季節性のインフルエンザの予防接種を早く受けたいんですがもう受けれるんですか?宜しくお願いします

  • 新生児 泣かした方がよい?

    生後24日目の女の子を持つ 初ママです。 泣くことは泣くのですが、ギャーギャーと泣いたりあまりしません。 義姉に、ギャーギャー泣くまで、泣かした方が良いと言われました。 泣いていたら、「もっと泣け」「もっと泣け」「泣く事も仕事」と言っています。赤ちゃんにとって泣くことも仕事って事は私も分かっていますが・・・。 それに、私が泣いてすぐに抱っこすると、抱き癖が付くと言われました。病院では、泣き続けて疲れて寝るんだからと・・・ 義姉は3人の男の子を育てた人です。 子育て大先輩です。でも、自分との考えの違いに戸惑ってしまいます。 ギャーギャーと泣かせるといっても、家と家が密集している為、近所のことが気になってしまいます。飼っている犬も刺激されて、同じように ワンワンと鳴き始めます。赤ちゃんの鳴き声プラス犬の鳴き声、うるさすぎます。そのことで、自分自身がストレスに感じてしまって、精神的に疲れてしまいます。 抱っこも、私はいっぱい抱っこしてあげて、スキンシップを取った方が良いと思っています。というのも、以前、妊娠中に美容院に行った時に、美容師さんが「抱き癖が付くっていうけど、抱っこできる期間なんてアッという間に終わってしまうから、どんどん抱っこしてあげたらイイと思う。私は、もっと抱っこしてあげたら良かったと後悔してる」といってました。その言葉がすごく心に残っていて、いっぱい抱っこしてあげようって思いました。 もちろん、一日中抱っこしていないといけないほど抱き癖が付くのは困りますが・・・。 皆さんは、どうされてましたか? やっぱり、ギャン泣きすることは大事ですか? 泣いてすぐに抱っこすることは、よくないですか?

  • 「彼女作れ」と言ってくる親友

    現在24歳の男です。女性と付き合ったことはありません。 最近、親友が「そろそろお前も彼女作れ」と俺に言ってきます。 俺は「必要ない」と言っているのですが、会うたびに言われるので困っています。 親友は、今まで数人の女性と付き合ったことがあります。また、この親友を含め、俺の友人はほとんど全員が彼女もちか、かつて彼女がいたことがあります。 どうして皆、そんなに女性ばかり追いかけるのでしょうか? 俺は、10代と20代はまだ、恋愛するには時期尚早だと考えています。30代くらいになって仕事がある程度安定するまでは、恋愛はせず仕事に専念したほうがいいと思っています。で、仕事がある程度安定したら、結婚を前提として恋愛を始めればいいと思います。何人もの女性と付き合う必要はなく、結婚相手一人とだけ付き合えば十分です。 この考えは前述の親友にも話したのですが、親友は「若いうちに彼女作ったほうがいいと思う」と言います。 若いときは、恋愛せずに仕事に打ち込むべきなのか、彼女を作って恋愛を経験しておくべきなのか、どちらなのでしょうか?

  • 彼が何かを隠しています。

    交際して8ヶ月です。 お互い、いい歳です。 最近、彼の事がよく分からなくなってきました。 彼は交際を始めた頃から、私になかなか心を見せてくれず、いつも壁を感じていました。プライベートな事を話したがらないのです。 彼は母子家庭で母親と弟の三人暮らし、私を家に連れて行くことはまずありません。本当は既婚者なんじゃないかと疑いましたが、「それはない。会社の取引先の人からも、よく結婚されてるんでしょ?と聞かれるけど、結婚はしてない。」と言います。 お金がないという事は言ってました。養育費でも払っているのかと思ったのですが、そういった事なら、彼の性格上、最初に話すと思いますし、そういった匂いはしないのです。(女の勘ですが) 女性関係については、私が感じるに、「シロ」だと思います。 だけど、何かを隠しています。 借金だとして、男性は彼女に「借金」の事を言えないものでしょうか? ちなみに、彼の車の名義は、どうやら他県の人になっています。(他県ナンバーなので) それを聞いても「秘密」としか言いません。それと何年か前に運転免許取り消しになっています。 彼の事が分からなくなりました。 「借金」「犯罪」「既婚者」「子供」 いろんな事が頭をよぎりますが、女性関係については、あまり疑っていません。彼は私に何を隠しているのでしょうか。 仮に「借金」だとしても、彼への気持ちは変わりませんが、「子供がいる」となれば考えてしまいます。 だけど「子供」がいるとも考えにくいです。 「子供?いるよ、10人くらいね笑」と述べてはいますが。 男性が彼女に言えないことって何ですか???

    • ベストアンサー
    • noname#94420
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 騙されない為にいい方法ありませんか

    結婚8年目の30代夫婦です。 夫はやたらと些細なことで嘘をたくさんつきます。 しかもすぐばれて揉めます。 例えば日曜に日曜祝日定休のうどん屋をアリバイに使おうとしたりする感じで頭が悪いというかいきあたりばったりな短絡的な嘘ですぐに不信感を感じさせられてしまいます。 ばれかけた時に必ず大声で怒鳴り散らしたり暴力をふるったり暴れるのですぐ嘘をついているとわかります。 大嘘をついていながらばれないと思っているらしく「全然信じてくれへん!!」と信じようとしない私を非難したりなじったりするのです。 話は婚約時にさかのぼりますが私はパチンコや競馬その他ギャンブルをする人とは結婚するつもりはない、もししているのなら結婚の話はなかったことにしたい、と宣言したところ彼がこれまではしていたけどこれからはもうしないと誓ったのでそれを信じて結婚しました。 私達は見合い結婚のようなもので、彼のほうは私に惚れこんでいましたが私は全然冷めたもので条件が合わないのならなかったことに、という程度の気持ちでした。 ですから本当にギャンブルする人ならば結婚したくないと願っていました。 それなのに夫が外出中、何度電話をかけても電話に出ない、メールをしても応答がないことがだんだん増えおかしいと思っていたらパチンコをしていて電話に出られなかったことが発覚しました。 問い詰めるとこの8年間ずっと続けていてこれからも騙し続けられると思っていたとのことでした。 つい1ヶ月ほど前にもいつものように出勤のふりしてスーツで出かけたが実は休暇をとっていたということがばれたり、逆に休日出勤だと言って出かけて実は遊んでいたことなどが発覚したばかりで、その時にももう二度と嘘はつかないと誓う、言葉で言っても信じてもらえないだろうから態度で示すと言っていたばかりのパチンコ発覚でした。 そもそも「もう嘘をつかない」ということ自体が嘘でした。 2年前にも財布から風俗のメンバーズカードが何枚も出てきたけれどそれは職場の上司にもらったものだと言い張りますがこれは嘘を検証するすべがなく真実は闇の中です。 都度もう二度と嘘はつかない、これからは信頼されるように努力すると土下座したりしますがそのたびに裏切られてきています。 もう信じられません。 というかこれまで今度こそと信じてきた自分が馬鹿だったと悔やまれます。 見た目は冴えない感じで朴訥で真面目で誠実そうな貧相な顔です。 まさか暴力をふるうようなふうには見えませんでした。 人は見かけによらないのですね… こういう容貌なら浮気や裏切りとは無縁だろうと思って結婚した私に見る目がありませんでした。 今回は婚約時の約束だったということで、さすがの私も頭にきて主人の所持金もカードもすべて取り上げました。 そして必要最低限のお金だけをもたせその日使った明細を示させ使ったぶんだけ補充するというやり方に変えました。 しかし彼は非常にケチで細かいお金までケチろうとする人間なので常に金券ショップなどで切符を安く購入したり10円20円でも稼ごうと手間を惜しみません。 ですから今回のやり方に変えてもきっと領収書の出ない支出(例えば自販機のコーヒー代や飲み会の代金や交通費全般)の部分で実際にはありもしない出費をあったことにして請求しちょろまかしてコツコツと裏金を作るだろうと予測されます。 彼に裏切り行為をさせないためにはお金を持たせないことだと思うのですが社会人生活をしていく上でまったく持たせないというわけにはいかないので困っています。上のようなやり方でコツコツと貯めていかれたら同じことの繰り返しです。 それに既にどこかにお金をプールさせて隠しているのかも知れません。 裏切られないために何かよい案はないでしょうか。 ちなみに私はこれまで夫の身の回りの世話を怠ったことはありませんし 夫自身からも「いつもよく尽くしてくれてありがとう」と言われてきました。自分自身もいつも身奇麗にし夫婦生活もかなり充実しているほうだと思います。 ですのでそういった方面からのアドバイスは今回は遠慮させてください。 もともとは夫を全面的に信じ金銭管理もすべて夫に預けて私が生活費をもらうスタイルで何年もしていました。 最初の5年は裏切られていることも知らず愚かにも夫を信じきって自由にさせてきました。 夫は純真な気持ちで信じて任せてきた私を馬鹿にし続けていたのです。 裏切られないためのテクニック的なことを伝授いただければと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#94215
    • 夫婦・家族
    • 回答数20
  • こんな彼が彼女を作るにはどうすればいいのでしょうか?

    例えば、知的で心優しく、そしていざと言う時に頼れる男性がいたとします。モテるかどうか分かりませんが、女性といる事が多いです。ただ彼には恋愛において欠点があります。それは他人を甘えさせない所です。恋愛においても依存しあわない関係、お互いが自立した関係が理想です。そのため、女性から「優しくしてほしい」というアプローチを受けても、全く動じません。皮肉なことに、女性は彼の落ち着いた雰囲気に包容力を求めて来るのに、彼にはそのような女性に全く魅力を感じないのです。 こんな彼が彼女を作るにはどうすればいいのでしょうか?

  • 気力が起こりません、アドバイスください

    29歳独身女です。 28歳の時に1年半お付き合いした人と別れて1年ちょっと。 それ以来、恋愛に対して臆病になってしまい現在すごく無気力です。 1年ほどのあいだ、何もしなかったわけではなくジムに行ってみたり興味の湧いた 習い事やイベント(出会い目的ではなく)に参加したり、前向きになれるように 努力はしてきたつもりです。 しかし、時間の経過と共に自分の心が閉鎖的になるような気がしています。 別れた時(私が振られたのですが)に相手から 「時間が無いから(もうすぐ30歳だからみたいな事)」 と云われたのが結構ショックで、日々どんどんと自分の価値が失われていく感覚に なります。ネット上や雑誌?などの媒体で『28歳過ぎた女は価値が無い』 みたいなことを書かれているのを目にすると、何もやる気がおきません。 もちろんそういう考えではない男性もたくさん居ることをしっているし、実際 30歳過ぎていても素敵な女性もたくさん居るのは解っていますが、ただそれは “自分には該当しない”という思いです。 また、男性と話していても社交辞令的な会話しか出来ずに仲良くはなれません・・・。 こんな状態でもまた恋愛って出来るようになるのでしょうか?? もしくは手っ取り早く諦めたほうが良いのでしょうか?? 曖昧な質問ですみませんが、アドバイスをお願いします。

  • 交遊関係を意図的に拒否する事の何が悪いのでしょうか?

    他人は信用できないし、誰かと一緒にいても場が煮詰まったら家に帰りたくなりますし、社会人の人間関係なんて所詮簡単に途切れるものですので(特に職場は転職したらそれまでです。)、別に必要ないと思います。 ですが親兄弟が私と正反対に社交的なので、ことあるごとに口うるさく言ってくるのです。 交遊関係がないからって、別に誰かに迷惑かけてるわけじゃないでしょう・・・。他人のいるところで傍若無人に振る舞う方がよほど迷惑なはずだと思うのですが、どう思われますか?

  • 別れた元カノに…

    先週に5か月付き合っていた、彼女に振られました。 別れた原因は彼女の俺に対しての気持ちがわからなくなったからとのことでした。 ふたりで話し合って彼女は友達でいたいと言いましが でも俺自身、彼女に対して恋愛感情があるうちは友達として見れないと思いキッパリ終わりにしようと言い、 そのことに彼女も納得して、辛かったですけど別れることになりました。 元カノとの出会いはバイト先でした。 俺は大学の卒業と同時にバイトを辞めて一般企業に就職。 元カノはまだ同じ所でバイトをしています。 俺はバイト先を辞めてからも、バイト先で仲が良かった男の先輩たちが多かったため、よく飲みに行ってます。 別れてからも男だけで飲みに行きました。その日、落ち込んでる俺を見かねて先輩たちがキャバクラに連れてってくれました。 俺はこれまでキャバには興味がなく初めてでした。 楽しかったけど、もう行かないだろうなと思ったけど、気遣ってくれた先輩たちに感謝の気持ちでいっぱいでした。 そして昨日、いきなり元カノからの電話。 なんだろうと思って出てみると、 「キャバ行くなんて最低。すげーショックだし、見損なった」と。 きっと風のうわさで耳に入ったのでしょう。 俺はそこで別れてるのになんでそんなこと言うんだよ、キャバ行くことがそんなに悪いこと? と言い返しましたが、元カノの怒りはおさまらず、 ほっておこうと思いました。 でも別れたならどうでもよくないですか? なんか無性に悲しくなりました。 昨日の電話の意味ってなんなんですか? 女性の方アドバイスください。 男性なら、俺と同じ状況なら普通腹立ちますよね? 長文でごめんなさい。

  • 合コンで…。

    はじめまして、こんにちは。 わたしは合コンにいって、たとえば番号交換をして いざ遊んでみると、体目的、なんです。。 どうしてこうなのかなぁと考えてみても思い浮かばず;; 合コンのときは心象よくというか、笑顔を忘れず、話もきき、周りをよくみて、 お皿や飲み物もちゃんと気に掛けてます>< どうしたら、体目的でない男性から気に掛けてもらえるんでしょうか;; 今まで体目的じゃないひといなかったんです、全員そうだったのです。 私の性格や容姿に問題があるんでしょうか(TT) 容姿は白黒の服が多く、camcanに載っていそうな雰囲気です。 おしゃべりですが、人見知りなので、最初は聞き役です。 話しかけやすいとはいわれます;; アドバイス、よろしくおねがいいたします;;

    • 締切済み
    • noname#142890
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • なぜ女性はセフレを求めないのですか

    女性にはセフレの関係を求めない人が多いのはどうしてですか? お互い拘束しないで気軽にセックスできるなんて好都合なのに

  • またかい!!

    友達で 何かの集まり等を先に約束していて、いざ誘うと「ごめん、その日は予定が入った」とばかり言う友達がいます。 例えば、私が飲み会にいったと話すと 「出会いがない、コンパ誘ってよ~、誰か紹介してよ~!」と彼女。 友達と○○に行った等の話しをすると 「なんで、誘ってくれなかったの~?」など、言うので いざ、予定を立ててその子を誘うとことごとく 「ゴメン、その日は予定がある」と、もう何回いわれたかわかりません。 誘わなきゃいいんですが、何で、行く気がないのに口にするのか、 最近は、またか~と返事をする気にもなりません。 もともと、プライドが高く人の好き嫌いが激しい子なので 慣れない人の集まりが苦手なのは見ていて感じるのですが 「私って盛り上げ役~♪」みたいに本人がしょちゅう言ってるので 今度は行くかな?と誘ってしまいます。 しかし、数人の集まりなどの予定を誘うと、絶対ダメです。 どう考えても苦手なんだろうな~って思うのですが なら、「誘って」等言わなきゃいいのに。 いいかげん、うんざりです。 本人が言うイメージとかけ離れすぎやろう・・って。 こういう人、皆さんの周りにいますか? すみません、ただの愚痴になってしまいましたがw 何だか、私はいつでも「今からどっかいこう~」って言われると あまり、断ったりはしないので  なんだか、むなしいなーって思ってしまいまして><

  • 彼に貯金を預けています

    婚約者の彼に私の貯金を預けています。その貯金は銀行に預けていると思っていましたがどうやら預けているところは銀行ではないと彼の口から聞きました。 先日、私の貯金のことでイガミあったときに、約半分返してもらいました。そのときに彼は50万損をしたと口に出しました。(返してもらった金額はもちろんそれ以上)それは何かの利息みたいです。そして、その返してもらった金額を私が持ってることによって毎日6000円くらいマイナスになっているらしいです。だからはやくもう一度自分の方に預けてほしいと言われました。 それはどういった金融機関なのでしょうか。ちなみに私の貯金が全額彼のところにあったとき3万円のおこづかいを月にもらってました。私が思うに私のお金で彼は誰かと何かの契約をして沢山の利息を得ているのではと感じています。どのような金融機関か何か少しでもお分かりになる方いましたらご返答お願いします。

  • もうあきらめた方がよいのでしょうか

    半年ぐらい前にあるカフェの女性店員さんと仲良くなり 4ヶ月ぐらい常連として通ってから毎日メールのやりとりが始まりました。 一緒にご飯に行ったりして仲良くなり、外出のデートの 約束もしてくれました。 しかし彼女は大学4年で9月に試験を控えておりすごく忙しい方です。 デートの約束をしたものの、やはりなかなか日にちが決まりませんでした。 「テスト勉強が忙しいので先の予定が分からない」とのことでした。 少し電話ぐらいならと思い「今度電話できる時間ある?」とメールしたところ、 「今は忙しいのでちょっときついです・・」とのお返事でした。 だんだんメールの回数も減っていき、内容も素っ気無くなり、しまいには彼女から 「9月に試験を控えているため7月8月は予定がどうなるか分からないんです。」という旨のメールが 長文で着ました。 後日お店に行って声をかけた時もなんだか素っ気無い感じでした。 もう自分には興味が無くなったんだろうと思いました。 そして忙しいのにも関わらず彼女を思いやれなかった自分が悪いと感じました。 あと、結構頻繁にメールをしていたので、恋人同士になるつもりはないのに 勘違いされては困ると思われたのかもしれません。 しかし、後日メールが来ました。 内容は「これから勉強がもっと忙しくなるのでメールの返事が遅れるかもしれません」とのことでした。 そこで、僕は「今は大事な時期なので僕もメールは控えますね」と送り 連絡先を消してもう彼女のお店にも行かないようにしました。 もう終わりにして彼女のことは忘れようと思いました。 案の上、メールは来なくなりました。 しかし、二週間後にまた彼女からメールが来ました。 それはテストの結果とたわいもない日常の内容でした。 もう連絡先も消したしメールは来ないだろうと思っていたところ、 突然来たので、ちょっと驚きました。 まだあきらめるのは早いのでしょうか。 彼女は9月に試験があるのですが、気長に見守ってあげた方が よいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • こどものいじめ

    こんばんは。 今日は自分の子供(小学校高学年)の事で相談させてください。 実はうちの子供、クラスでターゲットにされてしまっているらしいです。要点をかいつまんで話をさせてもらうと、大人の見ている前では大人しい子が 「クソ野郎!」 「大馬鹿野郎!」 と、ボソって言ってくるらしいです。しかも、そんな態度とっているにも関わらず、一人になってしまった時などはすり寄ってくると言ってました。味方が増えると攻撃してくるのに???????? いくら子供でも、そんないやらしい事されると嫌ですよね? 皆さんならどんな対応をされますか? ちなみに当方、田舎で狭い地域です。

  • 大恋愛している親友との関係、親友に対する気持ち

    私は20代半ばの女です。 最近、親友に初めて彼氏ができました。 その親友は、彼氏ができてからは彼一直線になってしまい、私はやきもちなのか複雑な気持ちです。 私にも交際している男性がいますが、私は友人も大切にしたいと思っています。 親友の気持ちを考え“今が一番すごく幸せなんだろうな”と思ったりもしますが、複雑な気持ちが治まりません。 少々ストレスも感じます。 それには理由があります。 親友は自分に何かある時や今の彼との事で相談したい事がある時に連絡をしてきて、会って話したい一心で、私にも恋愛や恋愛以外の色々な悩みや仕事でのストレスなどが沢山あり、親友は口では心配と言ってくれますが、その気持ちが伝わってこないのです…。 皆様は実際私たちの間柄を見られていないので、私の勝手な勘違いや偏見かもしれませんが、私の悩みも“相談のついで”と感じてしまうのです。 その親友からは、交際が前から今の彼との恋愛相談を受けており、私は親友の為に真剣になって聞いていました。 彼でいっぱいの親友にはとても私の相談はできる雰囲気ではなく、他に相談できる様な友人もいないので(楽観的な友人だったり)、現在も一人で悩み考えては落ち込んで鬱ぽくなったりしています。 つい最近、その親友にお茶に誘われましたが(彼氏との相談)、断ってしまいました。 親友からは交際した途端に連絡が減り…相談されていた時との連絡の差が違います。 私は色々と精神的に不安定なせいか“要するに相談するだけで後は用なしなんだな…自分にいっぱいで、私の事など口だけで気にしてもくれてないんだな…”と親友に対し悪く思ってしまい、自分にもネガティブに考えてしまいます。 口では心配だとは言ってくれますが、連絡もほとんどありません。 私の考えは、やはりおかしいでしょうか…?

  • 気になる人に告白されました。でもどうしていいかわかりません・・・

    今、気になる人がいます。 年が28歳で私より7つ年上でここ3年ぐらい彼女がいなかったみたいです。 3週間ぐらい前に友達の誕生会で初めて会いました。 初めて見た時から何となく気になるなぁと思っていて、でもその日はこれと言って話もせず別れました。 お互い共通の友達がいたので私はその友達から彼の名前を聞いたりどんな人なのか簡単に教えてもらったりしました(あとで聞いたのが彼もその友達に私のこと聞いていたみたいです)。 その友達が、今度飲み会やるからその時に彼も来るから呼んであげるよと言って私を呼んでくれました。 そして昨日飲み会で久しぶりに再会しました。 その友達が彼に「私が彼に興味ある」って言っちゃったみたいで、彼は私が彼のこと気になっているって知っていました。 そして「その彼は私に興味あるみたいだよ」って友達から聞かされました。 そんなことがあって、共通の友達が「ま、何回かデートでもしてみればいいじゃん?」みたいなことを言っていたのでデートすることになりました。 一緒にご飯食べに行って映画見に行って普通のデートをしました。 私は今の時点では彼に『好き』という感情はまだありません。まだ『気になるな・・・』ぐらいで、これから好きになるか友達みたいに思えてくるのかわかりません。 先日二回目のデートをしてきました。その帰り道に、好きだと告白されました。びっくりしちゃって今はまだ好きって感情はないと答えました。でもこれから変わるかもしれないしわからないと。 あまりに彼の思いが大きいので私は少し引いちゃってるのかもしれません。私は各駅停車の電車に乗ってるぐらいのスピードで、まず仲良くなれたらいいなと思っているのに、彼は新幹線ぐらいのスピードがあるように私には思えてなりません。 これからどうしたらいいのかわからなくなってきました。彼は諦めるつもりはないような感じです。 好きになるかもしれないというので付き合ってみてもいいと思いますか?それともしっかり好きななるまで待つべきでしょうか? 意見聞かせてください。お願いします。

  • 離婚した友人が離婚届提出前に不倫相手の子供を妊娠していて、出産するそうです。

    離婚した友人が離婚届提出前に不倫相手の子供を妊娠していて、出産するそうです。 私はこの事を聞いて正直軽蔑してしまいました・・・ 離婚問題で揉めている最中とはいえ法律上ではまだ夫のいる身でありながら、いい歳した大人が無防備に性行為をし子供を作った(できた)事に対してあまりにも軽率だし無計画だし・・・ 生むことを決意したことは凄いと思いますが・・・。 300日問題で前夫の戸籍に入ってしまうのですよね。 前夫にも同情してしまうし、子供も可哀想な気がします。 長い付き合いの友人ですが、この事でこの先友人関係も続けられるかどうか、距離を置いてしまいそうな自分がいます。 私の頭が固すぎなのでしょうか?

  • 自分が人の恋愛に勝手に首を突っ込んで嫌がらせいじめ等して辞めてしまった人に

    相手の男性が迷惑してると聞いて、貴女は、全く全然関係無いのに首を自ら突っ込んでその女性の噂等広め集団無視等会社中の人達に無視するように仕向ける等嫌がらせいじめ意地悪等されて会社や、学校を退職に追い込んでしまいました。自分のした事を反省後悔しますか?それとも女性が悪い自業自得と思いますか?その女性と街で偶然出会ったらどんな対応しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#89407
    • いじめ相談
    • 回答数9
  • 妊娠後期 子供用咳止めシロップ

    今8ヶ月なのですが、子供用の咳止めシロップを服用しても大丈夫でしょうか?今薬を切らしていて、病院も休みの為薬がありません。 教えてください! 咳以外の症状はありません。