carry(@nonrion) の回答履歴

全411件中81~100件表示
  • 数年後

    3,4年ほど前に好きだった人に3,4年ぶりに再会して、告白されたら付き合えるでしょうか?? 時に女性の解答をお待ちしております。

  • 熟年結婚後の姉弟との関係(義理の姉からの干渉で困っています)

    50代の夫と60代の義理姉とのことで相談です。 結婚したばかりの40代の私の夫は兄と姉がともに独身を通しており、3人はとても仲が良い状況です。 今度夫が地方へ出張することになり、同じ県で一人暮らしの義理姉の所に宿泊することになりました。 その出張は義理姉からの電話で知りました。 正直、ぞっとしてしまいました。 兄弟が仲が良いのはいいことだとしても、それだけ独身の長かった姉弟が2人きりで夜を過ごすなんて普通でしょうか。 生理的に気持ちが悪いし、宿泊手当も出ることだし、結婚後の姉弟の適切な距離という意味でもやめてくれないかと夫に言いましたが、子供みたいなこと言わないでと一蹴されました。 条件的には申し分なく、優しくて経済的にも何の問題もありません。 こんな人が独身だったことに感謝して、初婚同士で喜んで結婚したんですが、ここがネックだったのだと愕然としています。 義理姉はとくに用事がなくても暇なので夜の御飯の支度の時間帯に限って頻繁に電話をしてきます。 これで旦那ともめると向こうの思うつぼだと思いますが、気持が悪くてどうしようもありません。

  • 「年の離れた彼氏で良かったな」と思うことは?

    よろしくお願いします。 「年の離れた彼氏で良かったな」とか「年の離れた彼氏だと、こんな事が望めるな」っていう事はありますか? 女性から具体的な意見をいただけるとありがたいです。

  • 理想の恋人:理想とは違う恋人

    私と彼女は歳が離れていて、共通の趣味もなく、 さらに色々な考え方や価値観にも食い違いがあります。 それはお互い承知していて、それでも好き合っています。 もし自分にとって容姿・性格ともに完璧な女性が現れても 私はいまの彼女と別れる気はありません。 でも、それが何故だかわかりません。 分かることではないのかもしれませんが、 皆さんの意見をお聞かせ願いたいです。

  • 好きなのかわからない

    28歳男です。1コ上なんですが付き合って二ヶ月の彼女がいました。 いました…というのは昨日「私がいないほうがいい、もう信用できない、最低」と言われ酷く泣かせた挙句、僕も最低なことに「好きなのかわからない」と言ってしまい本当に深く傷つけてしまいした。 もうダメだと思ったからなんでしょうか…、本音と言えば本音だったんですが、やはり言ってはいけなかったことです。 僕は彼女のことを一切責めるつもりはなかったんですが、彼女曰く「押し付けてる」ということ。自分のことしか考えられないのか、僕には何がなんだかわからないです。 自分の不甲斐なさが浮き彫りになりすぎて、僕は涙も出なかったんですが、正直彼女のことは頭から離れません。 電話を切られたあとも、気持ちを伝えようと発言に対して謝ろうと少し時間を置いてもう一度電話しましたが、僕が口ごもったのもあり、やはり「信用できない」と切られてしまいました。 僕はいつもこういう状況になるとスグ黙り込んでしまい彼女を不安にさせてました。 凄く泣いていたんで、本当に傷つけてしまったので、そばにいてやりたかったです。会いに行くべきかそっとしておくべきか迷いました。 僕はこれまでに付き合って来た人とは全て1年未満で終わってます。全て自分が告白して、結果フラれてるわけなんですが。自分は過去の恋愛経験や人生経験が薄いせいか、それを言い訳に自分に自信を持たず、いつも無理矢理相手に合わせたり、相手に頼ったりしてました。こういう過去を言ったら嫌われるんじゃないかとか、スキンシップが下手だから飽きられるんじゃないかとか。 だから休みの日も自分のやりたいことがあっても、彼女に合わせてました。結果的には無理矢理合わせてたということになりますが、それは自分だってそれなりに一秒でも長く一緒にいたかったからです。確かに自分の趣味とかの時間は減りましたが趣味が合わないことも苦にせず、むしろ自分に合わせてくれてる様な一面もあったと思います。 出会いは友人のウェディングパーティーで一目惚れしたことから。奇跡的にもその時、彼女も自分のことを気にかけてくれたらしいです。そこに浮かれてしまった僕はすっかり舞い上がって、ほとんど相手のことも知らないのに、会うこと数回で交際を始めました。だから「こんなカワイイ人が俺の彼女に」という状態でした。 交際前、彼女が貧血で倒れ救急車に乗り入院に至るまで彼女に付きっきりだったことがあって、それが彼女にはとても嬉しかったようです。それが彼女にとっての自分を選んだキッカケになったようです。親にも友人にも自慢していたらしく友人らから「お前の彼女惚気すぎ!」とまで言われ「なんて可愛い奴なんだ」と好きな気持ちに自信が持てるようになりました。笑顔が魅力的で時々出るハイテンションなところとかも好きで、なにより自分のことを心から愛してくれたと思います。隠していた自分の弱い部分もスグに見破って沢山引き出してくれたと思います。そんな彼女に安心して頼ってた部分もあります。 ただ一見強気そうなんですが、凄く弱い一面も持っています。鬱になりやすいほどの不安定さで、繊細で。 ハキハキしてて思わずこっちがたじろぐんですが、僕はそんな彼女の支えでいたいと思ってました。やさしく見守って一緒にずっと過ごして行けたらとも思ってました。 僕は、やはり自分のことしか考えてない、軽い気持ちで付き合ってたんだったんでしょうか?全部嘘だったんでしょうか? 自分が一番よくわかってるつもりでも言われたことが悔しくてそう思いたくない自分がいます。このままキッパリ別れたほうが自分のためとも思ったりします。ただ、ほとんど終わった様な感じですが彼女の口から「別れる」とか「さよなら」のハッキリした言葉は聞いてません。今は彼女のことで頭が一杯で気持ちの整理がつかないので距離をおいてみようと思ってます。もし同じ様な状況になった方、ここがダメとお気づきになった方いらっしゃいましたら是非アドバイス宜しくお願いします。

  • プレゼントをネットで購入したらだめですか?

    ちょっと女性の意見を聞かせていただきたいので、質問させていただきます。 もうすぐ彼女の誕生日が来るので、プレゼントを買おうと思っていますが、大学が忙しくなかなかプレゼントを見に行くことが出来ません。なのでネットで探していたのですが、ネットではかなり高価なものもネットではかなり安くなっていることに気付きました。 僕も貧乏学生なので、今まであまり良い物があげることが出来なかったので、かなりいいなぁと思っています。 しかしネットで注文して渡すのってどうなんだろう…。と思いました。何だか、プレゼント選びを横着しているのかな?って思われてしまいそうで…。(別に横着はしていないのですが…。) 女性の方はどう思われるんでしょうか?やっぱり嫌なんでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみにオークションではないです。

  • 落ち込んでいる時に追い込まれる

    いつもお世話になっています。 付き合って7ヶ月、一緒に住んでいる彼がいます。 会社も同じなので、どうしても仕事の話が多くなります。 彼は自分に厳しく、相手にも厳しい人です。 よく怒られていて、たまに喧嘩になったりしますが、 私は、自分に甘い方なので彼のそういう所は尊敬していますし、 好きになった部分でもあります。 私は、いいように言えば人情派なのかもしれませんが、最近それが 裏目にでてしまい、トラブルが起きかなり落ち込んでいます。 かなり落ち込んでいる時に、私の悪かった対応を(相手に甘すぎる から相手が調子に乗ってしまうなど・・・) 並べてさらに追い詰められてしまいます。 慰めて欲しいとまでは思わないけど、落ち込んでいる時にそんなに 追い詰めなくてもと思うのですが、彼は、「こんな時に言わないとまた 同じ事を繰り返す」と言います。 確かに正論だと思いますが、正直しんどいはそっとして欲しいです。 皆さんはお付き合いしている相手が落ち込んでいる時は どう対応されていますか?

  • この先結婚を考えている女性の方にお聞きしたいです!

    こちらのカテの方が独身女性の意見が聞けると思ったのでこちらで、質問させていただきます!  24歳独身の♂友達について皆さんの意見を聞かせてください♪ 先日、この友達から「そろそろ結婚しようかなぁ?」と相談を受けました(私は既婚者なので)。水嶋ヒロさんと絢香さんの結婚会見を見て影響されたみたいです(笑) 彼は ・顔はまぁまぁ(森田剛クンに似てます) ・性格はかなり優しい。猫好き(笑) ・彼のお母さんもいい人。 と彼自身には問題なく、彼女は愛されてると思います。 ただ一つ…彼の仕事が24時間営業大型古着店の深夜2時~翌朝10時のバイト…なんです。 収入はわかりませんし、年金とかもわかりませんが、私が彼女なら旦那になる人がバイトということが気になり、結婚には踏み切らないと思います。 ですが、私の考えが固いだけで皆さんは気にしないものなんでしょうか? 愛があれば彼の職業なんて!!と思うものですか? 「バイトじゃなくもうちょっとちゃんと働いてからでも…」 とアドバイスしようと思ったんですが、周りの方の意見を聞きたいと思いました。 ちなみに彼は美容師の経験がありますが、病気になり入院し、辞めてしまいました。今の仕事も昼間に通院していたためこの仕事を選んだようです。 現在は病気も完治し、通院もしていません。 私は彼の結婚に背中を押すべきですか? それともやはりきちんとした職を…と話すべきですか? 皆さんなら結婚相手の方がバイトでも気になりませんか?

  • Hしたらすぐ帰ってしまう

    今までの彼氏も、現在の彼氏も、Hすますと、Hの前より明らかに甘さや優しさなどをかけてくれなくなります。すぐ寝てしまったりします。 一応、仕事の時間も関係しているんですけど、Hが終わると早めに帰ってしまいます。。私への気遣いもなくはないのですが、心がこもってない気がするんです。 なにかいけないことをしたのかなって考えても、あまりピンときません。 ※※セフレとかじゃないです。セフレでしょ?って言われそうな気がしたので(^_^;) 純粋とか従順だとか、褒め言葉だと思ってたけど違うんですね、たぶん。ようやくわかったような気がします。 私が変わらないといけないんですよね? どうすればしっかりと愛されるような女性になれるでしょうか? 自然体で恋愛しててもあきられるだけですか?

    • ベストアンサー
    • noname#83356
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 不倫離婚後の妻のうつ病について

    いつも、いろいろなカテゴリーを拝見しております41歳の男性です。今回は自分のことで質問することになりました。よろしくお願いいたします。 実は、1年前にふとしたことから妻の不倫が発覚し、夫婦の間の信頼は見えなくなりました。妻は35歳、子供はいません。 妻を未だ愛していたので、修復に努めておりましたが、相手の男性が奥さんの厳しい復習に耐えかねて心身症に陥り、回復も期待できない状態で離婚させられたそうです。私も弁護士と一緒に相手の男性と会いましたが、その時も既におかしい状況でした。 妻の様子がどことなくおかしく感じたので、念のため調査会社に依頼した調査では2人は発覚後も不倫を続けていたことを知り、修復不可能と考え、証拠も十分にあり、調停により離婚しました。妻の両親は心から娘の不貞を詫びていました。 ところが、先日、その両親から連絡があり、元妻が強いうつ病になった。その原因は私との離婚にあると医者から診断されたといって、激怒していましたが、筋違いな話として話を返しましたところ、訴えると言っています。 まことに不条理で迷惑な話だと思いますすが、いかがなものでしょうか。御意見やアドバイスをいただければさいわいです。

  • 30代独身男性の方にお聞きします。

    去年の11月にもこちらに相談しています。 すみませんが、それを見てからお答えいただけたらありがたいです。 その後、私からのメールは一切やめ、家族を大切にしようと思い彼を忘れる努力をしました。そしてやっと忘れかけたのに1カ月前に彼から突然メールがありました。「元気ですか?」と。消えかけていた彼への想いがまた私の心を締め付けました。その後、何回かメールを交わし結局また会ってしまいました。そして体の関係も持ってしまいました。 彼に「遊びじゃないですよね?」と聞いたら「遊びじゃない」と、また「私の事好きですか?」と聞いたら「好きですよ」と言われました(即答)いつからと聞いたら「今から好きになりました」とも言われました。この気持ちは本当だと思いますか?彼は受身なタイプであまり感情表現しない人です。飲んでるときは私に対して他の男性との出会いを心配しているようなことをほのめかしていました。あと、「旦那さんとはうまくいってますか?」とも聞かれました。よく聞かれますがこの質問の真意はなんですか?私からのメールが来なくてほっとしているだろうと思っていただけに、彼からの突然のメール、体の関係に彼の気持ちが本当にわかりません。既婚者、しかも子どももいる私の事をひとりの女としてみてくれているのでしょうか。別れ際には「また飲みましょうね」と言われ次の約束はしていませんがまた二人で会う予定です。 その後会う約束のメールはしていませんが、たわいない内容のメールの返信はありません。返信が必要な内容でもないのですが、関係を持ったあとだけに、仕事も忙しそうですが返信がないと「やっぱり遊ばれた?」とネガティブに考えてしまいます。どうなんでしょうか? 最後に私の気持ちですが、子どもが大きくなったらいずれ主人とは別れ(愛がないので)たいと思っています。彼には伝えていません。 質問が所々になってしまいすみませんが回答ください。

  • ヤバイですか?

    お互い30代です。半同棲です。 付き合って半年なのですがちょっと彼女の行動がおかしいと思い 悪いとはわかっていましたが携帯を見ました。そしたら、男性と ホテルに泊まっていたことがわかりました。 半年も一緒にいると嘘を言ってるなとかこの話題は避けたいんだなってのが わかります。 その後、私は別れるから荷物を整理しろと彼女にいいました。 彼女はそれでも別れたくないといい、口論になりました。 そのとき、浮気する人間の気持ちにもなって考えてみて欲しいなどと 同情を求めてきましたが私はそんな言い訳は聞かないと言いました。 そうすると彼女は私の会社の人に 私が”彼女の携帯をこそこそ覗いて浮気してるか確かめてる姑息な男” ”人をいつも疑いの目で見てる人間” などと言いふらしてやるって言われました。 私と彼女とは同じ会社ではありませんし、彼女は私の会社の人間とは面識はありません。 こんなことを言う女性(人間)ってのは、早く別れる方がいいでしょうか? 普段は同性・異性関係なく友人が多く、社交的な女性です。

  • メール交換、辛いです・・・。

    お見合いサイトでメール交換をしています。(♀です。) ですが、メールのやりとりが、 こちらからの質問に対して、相手がそれに答えるというかんじばかりで、 すぐに完結状態になってしまいます。 ですので、内容はおのずと相手のこと中心。 答えのメールが来て完結しても、無理矢理質問を考えてなんとかつなげていますが、正直続けるのがしんどいです。 そういう状態になってくると、ブルーになります。 自分のことは、自分から話すしかありませんし、私のことには興味ないのか…、というかんじです。 質問し合わないのって、普通にあり得るのでしょうか。 ほかの人のことは、よく分からないので、ここで質問しました。 また、こういう状態でも、悲観的にならずに続ける方法を教えてください。

  • どちらかが嘘をついているの?

    恋愛なんですが・・・どちらかが嘘をついてるの? 私には会社に好きな人がいます。 すごく仲がよく…時々 言い合いになりますが、すぐ仲直り するぐらい、いい関係を保っている感じです。 その人とは帰り道が一緒なので バスでいつも一緒に帰ってます。 そしてもう1人私と仲良い異性がいます 仲の良い異性はバス酔いする人なのに いつの間にか3人で帰る事が多くなりました。 この前、好きな人を誘って食事に行きました 好きな人はその異性について「朝は電車で来るのに 帰る時はバスなんておかしいと。」といいます 好きな人は昔その異性から「僕はバス 酔いがあるのでバスは乗りません」と話ていたそうです 好きな人はその異性が絶対気があるといいます。 私としては、友達としか想ってません。その異性にも 2週間前ぐらいに彼女がいたのですが、別れたとのことを 聞きました。 今週の土曜日にTDLに好きな人とその異性とあと何人かの女子とで 行きます。好きな人には「一緒に何か乗ろうね」と話すと 「あいつと乗ってやれ、俺はいいから」といいます。 もちろん、私は好きな人とだけじゃなく、色んな人とも 乗る気バリバリなのですが、何故でしょう…。 私達は受電の仕事してるのですが 好きな人とその異性が隣になったとき その異性が好きな人に話しかけたら 「俺、これから電話取るんで」とあしらわれたらしく その異性が私にその話をしました 休憩の時間、好きな人に 「そんなこと言ったの?話かけてあげてるんだから 話せばいいのに」って話をしたら 「はぁ?俺、そんなこと言った覚えないんだけど」 といいます。これも今回だけではなく、毎回こんな感じです これは嘘をついているのでしょうか? 疑うことはよくないことは承知しているのですが。 好きな人の性格 普段は仕事熱心で真面目 人と群れない 1人でも平気 酒飲むと上機嫌になる 二人きりになると変態なことを言う 私の服装やらすべてにおいて干渉する おだてるとわかりやすいので単純 会社での親しい異性は私ぐらい。 女性と喋ってる所がない。口煩い所あるけど わりと心配性で優しい。 ----------------------------- 仲のいい異性について 誰に対しても優しい 心配性 人の顔色伺っている 仕事の実績はあるが 勤務態度が上司から睨まれている しつこいと周りから言われている いつも精神的に病んでいる感じ。 私に対してはいつも体調の心配など 気にかけてくれる。 ------------------------ こんな感じです ぜひ、皆さんのご意見を教えて下さい。

  • メール交換、辛いです・・・。

    お見合いサイトでメール交換をしています。(♀です。) ですが、メールのやりとりが、 こちらからの質問に対して、相手がそれに答えるというかんじばかりで、 すぐに完結状態になってしまいます。 ですので、内容はおのずと相手のこと中心。 答えのメールが来て完結しても、無理矢理質問を考えてなんとかつなげていますが、正直続けるのがしんどいです。 そういう状態になってくると、ブルーになります。 自分のことは、自分から話すしかありませんし、私のことには興味ないのか…、というかんじです。 質問し合わないのって、普通にあり得るのでしょうか。 ほかの人のことは、よく分からないので、ここで質問しました。 また、こういう状態でも、悲観的にならずに続ける方法を教えてください。

  • 不細工な女性は、“女としての幸せ”は掴めない。

    一人の女として、男性を愛し愛され慈しまれる人生が欲しいと、本心では思いながらも、それは不可能に限りなく近いほどに困難だから「趣味や仕事に生きる!」と、誤摩化したくはありません。というか、出来ません。誤摩化しながら生きている不美人な女性は一体どんな神経をしているのでしょう。そうやって生きるのは、私には無理です。 恋愛が人生の全てとは言いません。 だけど、自分が本当に望んでいる事なのに、男性に見向きもされないタイプの女性は、他の事で紛らわせて生きるしかないんですよね。 不細工な女の末路ほど悲惨なものはないと。 本当の事を教えてください。

  • 男の子漢字一文字の名前を探しています。

    漢字一文字名前を探しているのですが、さらに、最後が「ら行」で終わる名前を探しています。 例えば、「光(ひかる)」「力(ちから)」などです。 あまり普通っぽくない名前がいいのですが、今のところの候補は、「宝(たから)」「和(やらわ)」です。 ただ、「宝」はちょっと奇抜すぎる感じもするし、「和」は「和らぐ(やわらぐ)」と読むところから考えましたが、一発で読んでもらえなさそうな気もします。 みなさんはどう思われますか? また、これ以外で、「ら行で終わる漢字一文字名前」のお勧めがありましたら、ぜひアドバイスお願いします!

  • 友達なのに… 元彼の心境がわかりません

    こんにちは またご意見をいただきたいです。 長くなってしまうので、前回の質問を見てくださるとありがたいです (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4687566.html) あれから私から連絡をすると迷惑になると思い連絡はしませんでした。 すると1ヵ月後くらいに彼から「課題が終わったよ!」と簡潔なメールが来ました。 正直、まだ彼を想って辛かったので1日置いて簡潔にお疲れさま等返信しました。 それから大体1週間に数通、彼からメールが来るようになりました。 正直、付き合ってた最後の頃よりも向こうからメールが多いし返信もとても早くて少し驚いてました。 (私からは別れてから、卒業おめでとうメールしか送っていません。  まだ好きだとも伝えていません) 相変わらず彼は優しく、今まで通りでした。 そして先日、こちらに引越してきました。 引越し当日、彼からお花見に誘われ悩みましたが、やっぱり会いたいなと思い行く約束をしました。 当日の朝、出発前に「ごめんけどPCのセットアップやって」とメールが来ました。 彼の家族にはPCが触れる人が多いですが「めんどくさがってやらないと思う」→「もう帰った」と言われ、私がセットアップしに行く事になりました。 彼は2人きりになるのに抵抗するような事を前日まで言ってたのですが、家にあがらせるってどうなのかな…と思いつつ、お邪魔しました。 まだ殆ど何もない部屋で、座布団もないから床に敷いた布団を座布団代わりに使って、と言われました。 私は布団という事もあり「いいよ。フローリングに座るから」といいましたが、彼が強く勧めたので座らせてもらいました。 セットアップ後、二人でゲームして遊んでましたが彼が眠いと言い布団に入りました。 私は布団から出ようとしましたが、彼が「おいで」と誘い、それでも拒否していたら ものすごい擽られ、大笑いした隙に布団の中に入れられてしまいました。 そのまま「抱き枕~」と抱きつかれて頭を撫でられて。 すごく戸惑って硬直してたら、彼がぽつりと 「ごめんな」「もうふっきれたと思ったのになぁ…」 と呟きました。 私はこの言葉(特に後者)がキッカケになって、 「ごめんね。ちょっと困らせる事を言うね。私はまだ君が好きだよ。  友達としてじゃなくて、君だけの特別の好きだよ」 というように、別れてからも忘れようとしたけど、ずっと彼を想っていた事、 別れてからたくさんの人に告白もされたけど、いくら考えても君以外の人の傍で笑えない、と伝えました。 すると暫く無言の後、彼は 「でも友達として好きなんだ。君のことを1番好きと言ってあげれない。  大勢の友達の中の1人として好きなんだ。こんな事しといて言うのも変だけど。  今は1番好きっていう人が、誰もいない。  早く次のいい人をみつけるんだ」 と言われました。 結局、友達関係維持になったのですが、その日は部屋で抱きつかれたり頭を撫でられたり、 睫毛や首にそっとキスされたりされました。 彼は何度もキスしたそうに顔を近づけてましたが、自分で唸って堪えてました。 彼は「最後のワガママ言っていい?………いや、やっぱりいいや」「あのね……なんでもない」と、何度か言いかけてやめたのも多かったです。 別れてから会ったのはこれが最初ですが、最初から最後まで上記の会話の時以外は 楽しく笑いあって、気まずい雰囲気は一切ありませんでした。 ちゃんと抱きつくといった行動を拒否できなかった私も悪いと思います。 都合のいい女として扱われてるのかな、とも思ったのですが 「もうふっきれたと思ってたのにな」と言う言葉が気にかかって仕方がありません。 言いよどんだり、甘えてきたり、何か隠してる事があるように思えてしまいます。 そして、私はやっぱりまだ彼が好きです。 抱きつかれたからじゃなくて、その日会って「久しぶり!」って言い合った瞬間から 「あぁ、やっぱり私はこの人が好きだ。大好きだ」と実感しました。 彼は「友達として好き」と言いますが、 本当に私のことを、友達として好きなんでしょうか…? 長文で粗雑な文、失礼しました(、、;

  • 自分を馬鹿にする友達との付き合い方

    今度小学校4年の息子ですが、ある友達に、事あるごとに馬鹿にされています。 その子は勉強も運動も確かに自分より出来るそうです。 仲良くしたいけど、「そんなこともできないの?」って言われるのがイヤだ・・・と結構苦にしているようです。 「言い返せばいいじゃん」と言っても、やっぱり常に「下の立場」なのか言い返しても負けるようです。 親としては、正直な気持ち、そういう子とは無理に仲良くしないで他の友達と遊べばいいと思うのですが、 同じ地域には同級生が少ないこともあるのか子供自身はこれからも友達でいたいそうです。 そこで質問です。 そんな友達から逃げずに、これから対等に仲良くやっていく方法はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#121240
    • いじめ相談
    • 回答数7
  • イタズラ電話でしょうか

    これで、2回目なのですが 実家に私の名前を言って ○○さん(私)いますか?年金のことでと 言えばわかります。という電話が来ています。 その人はオリエントコーポレーションの○○と苗字もなのった そうですが、電話番号を聞くと それは、いいです。とのこと。。 年金もまいつき払っていますし、なんだか 気持ちが悪いです。同じ経験をされた方いますか?? この電話ってなんなのでしょうか??