emuco の回答履歴

全595件中21~40件表示
  • 性別が分かって寂しい感じ(なぜですかね)

    5ヶ月に入る妊婦です。初産です。先週,お腹の中の赤ちゃんの性別が判明し,男の子だと分かりました。分かるまでは,女かな,男かなってワクワク感があってお腹に話しかけていたのですが,何だかいざ性別が判明すると,ワクワク感が減ったというか,限定されて現実的になった感じで少し寂しい気さえしてきます。 もちろん男の子でも女の子でもどちらでもよかったのですが,いざ男の子だと分かると,女の子の方が育てやすかっただろう,よくなついてくれただろうなって思うのです。 もちろん,お腹の子どもは,とても愛しい気持ちは変わっていませんが。 不妊治療でやっと授かったこともあって,二人目が授かっても,また男の子だったらと,先走って考えてしまいます。そして,男の子が生まれやすい身体なのだろうかとさえ思ってきます。 先にも書きましたが,女の子だったとしても,こんな寂しい感じになったと思います。 性別が分かった時に,こんな気分になった方はおられますか。そういう時,どういう風に乗り切っていますか。よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • ninpu80
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 生後1ヶ月半の赤ちゃんにステロイド

    3日前ほどに乳児湿疹の質問をさせていただきました。 痒がってグズグズ、顔をこすってひっかいたりするので、昨日皮膚科を受診してきました。 処方されたのは「ロコイド軟膏0.1%」と書いてあります。 これってステロイドですよね? 朝と夜寝る前に2回薄く伸ばして塗ってあげるようにと指示されました。 それで4日にもう一度受診して下さいと言われました。 (旦那が幼児アトピーだったので、アトピーの可能性もあるからと思います) 顔と首に塗ってあげています。 湿疹は昨日の夜塗ってあげたら3時間ほどで引きました。 今日の朝も塗ってあげたのですが…湿疹は引いたのに塗っても大丈夫なんでしょうか? それともやめたほうがいいのでしょうか? 4日には受診なので、それまでは塗り続けたほうがいいですか? ロコイドとはステロイドの中ではどのくらいのお薬なんでしょうか? このサイトで検索をかけたらステロイドは顔に塗ってはいけないと言われてる方がいたのですが大丈夫なんでしょうか? 質問が多くてごめんなさい。 どなたか誤解よろしくお願いします。

  • 切迫早産で自宅安静なのですが

    今8ヶ月です。もし破水や出血気付かず放置してたら、どうなりますか?自宅で産まれちゃうこともあるんでしょうか 私は今精神的に不安定でこのまま産まれてほしくないと思ってしまいます。。

    • ベストアンサー
    • noname#164125
    • 出産・産後
    • 回答数3
  • 8ヶ月の赤ちゃんのロンパース、ポロシャツ等の着せ方

    お世話になります。 現在8ヶ月、もうすぐ9ヶ月になる娘がいます。 女の子なのでおしゃれさせたいのですが、私自身センスがいまいちなうえ、今の肌寒い時期どのようにコーディネートしてよいのかわかりません。 (1)夏の間はお祝いでいただいたブランドのかわいい半袖ロンパースなどを着ていました。 足が丸出しになるので、もう着れないのでしょうか? すごくお気に入りでもったいないので、こないだ、長袖Tシャツの上に重ね着してレッグウォーマーを履かせたのですが、さすがに今からもそれでは、太ももが数センチ出てしまうので寒いでしょうか? また、ロンパース(前ボタンなので)をブラウスっぽく、ボトムにズボンやスカッツを履かせるのは、シャツインみたいで変でしょうか? 同じように、ショートオールはどうしたらいいですか? 膝上くらいの丈なので、下にレギンスやレッグウォーマーはさらにおかしいでしょうか? (2)似たような質問ですが、お下がりでオーバーオールのようなロンパースをもらったのですが、やはり足が丸出しで、レッグウォーマーを履かせて今の時期に着るのはどうでしょうか? 他の質問を見ると、タイツやレギンスと合わせるとありましたが、それは股のスナップを留めた上に履くんですか?それとも下ですか? また、前開きロンパースの上に着せるのは変ですか? シンプルな長袖Tシャツとかの方がいいですか? (3)お祝いでラルフローレンの長袖ポロシャツをいただきました。 白地に、ピンクのマークがついています。 胸の下に切替があり裾が広がっていたのでてっきりワンピースだと思い、嬉々としてレギンスを買って合わせてみたら…おしり丸出しのつんつるてんでした^^; 裾広がりなのですっきりとしたズボンがいいのかと思い一応西松屋の店員さんに相談してみたら、スカッツを勧められました。 デニム素材ですが、ピンクのお花の刺繍があり、マークと同じ色だからいいんじゃないかと…その店員さんもあまり自信なさそうでしたが…。 でも結局、旦那がいいと言ったモノトーンのちょっと上品な感じのスカッツにしました。 ラルフローレンだから少し上品めがいいと…。 でもやはりボトムだけ安っぽいように見えて、こういう場合はやはりボトムも同じラルフにした方がいいんですかね? あと、裾広がりの下にさらにスカートの裾が広がっているのは、おかしくはないですか? シャツインはやっぱりおかしいですよね? 質問ばかりで申し訳ありません。 どうかセンスのない私にご教示ください。よろしくお願いします。

  • 妊娠3ヶ月。初産です。出産場所について悩んでいます

    現在10週です。初めての事なので、判らない事が多くて皆様のお力を借りたく質問させて頂きます。長文乱文ですが、どうかよろしくお願いします。 (夫の実家は車で7時間、私の実家は車で1時間30分の所に住んでいます。) 先週出血があり、なかなか止まらないので義母と実母にメールで出血が止まらないと不安を打ち明けました。実母は今すぐ行くからと、1週間ほどうちに滞在してくれて世話をしてもらいました。 実母は2度の死産を経験しており、私を妊娠中は6ヶ月まで寝たきりで何とか出産しています。私の症状が似ているからととても心配していました。 義母も、夫を妊娠中に切迫流産と診断され1ヶ月寝たきりで出産したと聞きました。 二人とも初孫だし、大変な思いをして出産しているので私の事をとても心配してくれています。 何を悩んでいるかというと、実母と義母が仲が良くないと言うか、打ち解けていない為連携が巧く取れていないというか・・・とにかくギクシャクしているのです。 実母は客商売をしている事もあり、良くしゃべりお節介な性格をしています。良く言えば誰に対してもフレンドリーな性格です。相手によっては鬱陶しいと感じると思います。 義母は先生で、物静かな優しい性格をしています。夫は、怒っている所を見た事がないと言っていました。しかし、あまり人と関わるのが得意ではないようで距離を取っているのが感じられます。 私は実母のような人と巡り合う事が多く、義母と初めて会った時は嫌われているのではと思ってしまって悩みましたが、どうやら嫌われているわけではないという事が最近判ってきました。人と関わるのが得意ではないのも、必要以上に気を遣う人だから、疲れるんだろうなと思っています。 義母と実母は正反対の性格をしているので、距離を縮めるのは困難だろうなと判っているのですが、実母は何とか義母と仲良くなりたいと奮闘しています。私の妊娠をきっかけに何とかなるのではと思っているようですが・・・難しそうです。 背景説明が長くなりましたが、本題です。 もともと、里帰り出産かここで生むか迷っていたのですが、色々な記事を読むとサポートはあった方が良いとあったので、里帰りにしようと夫と話していました。義母には私が言うより夫が言った方が角がたたないと思い私からは言っていませんでした。実母には里帰り出産のことを伝え、病院を探してくれるよう頼んでいました。子供が生まれたら、夫の両親にも私の実家に来て頂いて子供の世話をしてもらえたら良いなと思っていました。 ところが、今日実母から連絡があり、義母は里帰り出産の事を知らず「出来れば里帰りではなく今住んでいる所で生んで欲しい。そうすれば、仕事を休んで泊りがけで世話が出来るから」と言われたと・・・義母の性格を考えれば、私の実家で親兄弟に気を遣うより、ここに来て私だけに気を遣っている方が精神的に楽だと思います。私の実家だと夫が週末しか来ないけど、ここならどんなに遅くても毎日帰ってくるから、気が楽だろうなと思います。私でも同じ事を考えるだろうなと思います。 正直義母とはそんなに打ち解けていません。出来れば出産を期に仲良くなりたいのですが逆効果だったらどしようという不安があります。 夫のご両親と上手くやって行く為には義母の意見を優先すべきなのだろうと思います。義母の意見を通したからといって、私の両親が私の事を嫌いになったりするわけがないし、私の気持ちも理解してくれるだろうという事も判っています。 でも、本当は里帰り出産をして父に、母に、兄弟に甘えたいです。産後は子供の事だけ考えていたいです。我儘なのは判っています。結婚とはそういうものだし、人間生きていく上で気を遣うのは必然だと思っています。 私が義母に甘えれたら問題は解決するのかもしれません。 夫は男兄弟しかいなくて、義母も娘の扱い方が判らないのも理解はしているつもりなのですが、義母との距離が遠くに感じられて、甘えられないのです。 義母との距離感がこのままになる。もしくはさらに溝が出来ることを覚悟で里帰り出産を選ぶか、私が我慢をしてここで生むか、どちらが良いのか皆さんのアドバイスを頂きたいのです。今私は、自分に都合のいいようにしか考えられていないと思います。どうか、お力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠、出産、流産について

    私の母は、初めての妊娠の時に流産しています。 元々お医者さんから「妊娠は無理だ」と言われていたそうですが(理由は聞いていません…) 特に不妊治療などせず1人目を自然妊娠しましたが、なぜか10wで流産してしまったそうです。 私は結婚したばかりで子供はいませんが、夫の母も1人目を流産していると聞き、少し気になることがあります。 私の母も夫の母も1人目を流産していますが、その後それぞれ2人の健康な子供に恵まれているのであまり気にする事もないのかな?と思いつつ、体質が似ていたり遺伝(?)などで私も子供が出来にくかったり、妊娠しても流産する可能性は高いのかな?と不安もあります。 実際、流産や不妊などになりやすい体質ってあるのでしょうか? それらが遺伝する事ってあるのでしょうか? 2年後くらいに子供が授かればなぁと、夫とは計画しているので、今から妊娠・出産の為に体調を整えていこうと思っています。 ◯健康的な妊娠の為に、妊娠前からすべき事や、してはいけない事 ◯妊娠したら、健康な赤ちゃんを産む為にすべき事、してはいけない事(特に妊娠初期に) などお分かりの方、回答よろしくお願いいたします!

  • いまだにわからない「はじめちょろちょろ」の意味

    はじめちょろちょろ なか ぱっぱ 赤子泣いても 蓋取るな が、いまだに理解できません。 電気炊飯器を使っている現代には通用しない言葉だとはいわれていますが。 わかる人、教えてください。 あと、わらべ歌の「とおりゃんせ」で、 「いきはよいよい、かえりはこわい」がわかりません。 いき、は「行き」ですよね?  よいよい、って何でしょうか? かえりは「帰り」? 帰りは用事も済んで、ほっとしてるし、また 帰りは行きより早く帰れるはずだし、「こわい」って何が怖いのでしょう? 「この子の七つのお祝いに」出かけているので、午前中の外出のはずなんです。 陽も高いのに「怖い」とは何ですか? いろいろな解釈があると思うのでよろしくお願いします。

  • ミルクを飲まない6か月の赤ちゃん

    あと10日ほどで6か月になる女の子のママです。 完全ミルクで育てています。 もともと、ミルクを飲まない子で、2ヶ月くらいの頃から1日に500~600ミリくらいしか飲みませんでした。 ここ1か月くらい、飲む時の吸い方が非常に弱くなり、飲みだすまでに30分くらいかかるようになってしまいました。 それでも、飲んでくれるのならよかったのですが、数日前から哺乳瓶を口に近付けるだけで体をのけぞって泣き出したり、くちゅくちゅと30分も乳首をくわえて1ミリも飲んでなかったりと、全然飲まなくなってしまいました。 間隔も、4時間間隔だったのが、6時間あいても飲まなかったり。。。 飲みたくないのか、乳首が嫌なのか、吸い方を忘れてしまったのか。 ミルクを飲ませるのに、30分頑張ってもダメで、その後1時間くらいあけて、無理矢理哺乳瓶を口に突っ込んで、泣き出して疲れて目をつむった時にようやく飲む感じで、1日中ミルクと格闘して疲れきってしまいます。 今日は、壁をぶったり、ぬいぐるみを投げつけたりしてしまい、涙も止まらなくなってしまいました。 どうしたらよいのかわかりません。 何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 日本習字と純正書法連盟と公文 の書道ならどこがいい

    子ども(小学生低学年)に書道を習わせたいと思います。 目的としては正しい文字を習って、字を綺麗にしたい。 また、中学生になったときに特技の一つとして書道を 出来るようにさせてあげたいということです。 そこで近所の書道教室を見にいったところ、 日本習字  週1 1時間ほど 6000円 純正書法連盟 週1 2時間ほど 11000 公文がありました。 私自身は素人なのでどこがよいかさっぱりわかりません。 どなたかそれぞれの特徴やご自身ならどこに通わせるなど アドバイスを下さい。

    • ベストアンサー
    • mintuma
    • 書道
    • 回答数6
  • 出産と義母と旦那

    初産で、来年の頭に旦那立会いで出産予定です。 妊娠五ヶ月の頃に義母に「陣痛が始まったら連絡が欲しい」と言われました。 そのときは普通に「わかりました~」と返事をしたのですが、 話を聞いていると、どうやら陣痛の間に産院にくるつもりらしく(もしかしたら義父も?) その後、旦那に「生まれてから来てもらいたい」と話しました。 その時は、旦那も分かったような返事でしたが 後日、念の為に出産中は、自分がどんな風になるか分からないし、痛がって声を出したり、余裕が無い時に義父母には居て欲しくない、また病院ではなく助産所で一戸建てなのでなおさら声も聞こえるし嫌なのだと言う話をもう一度しましたら 「もし、自分が出張等ですぐに駆けつけられない時はどうするんだ」と言われました。 以前この話をした時は納得していなかったらしく 「その時は、一人で頑張る」と伝え、それでも納得していない返事の旦那に こうゆうサイトで出産を控えた妊婦さんの義父母に対する想いなど書き込みがあるから読んで、妊婦の気持ちを分かって欲しいと伝えると 「出産の時の旦那の気持ちが書いてある書き込みはないのか」と言い返されそれから見てくれている様子はありません。 どうやら、私の気持ちを理解してくれようとする気持ちは無いようです。 また本日、たまたま用事があり義母に電話した際、義母から 「出産が差し迫ってきたので、近々、病院に行く際に教えて。着いて行くから。」と言われました。 以前も、地図を寄越す様になど言われていたのですが、あまりにもびっくりして 「当分、行く予定はないですよ、それに遠いので地図じゃダメですか?」と聞くと 「それでは安心できないし、土地勘のあるところなので苦ではないわよ」と言われました。 察して欲しかったのですが、無理のようでしたので一旦は「分かりました」と答えました。 が、もちろん産院に同行するなど嫌です。 相談したいのは、二点です。 ●旦那に私の気持ちを理解してもらう為にどうしたら良いか ●義母に対して「分娩中は気をつかいたくないので、産後に来てもらいたい」と伝える事がベストか 心配して、言って下さっているのはとてもよく分かるし有り難いですが、はっきり伝えないと分からないものでしょうか? もし、伝えるしかない場合、なるべく角の立たない言い方でお話したいので、伝え方のアドバイスをいただけると有り難いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ※来てもらえばいいだろう等の、反対意見は不要です。

  • 初めまして私は一児の母親です。

    皆さんは何年目二人目産みましたか教えて下さいお願いします。m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#142706
    • 出産・産後
    • 回答数7
  • 初産で4時間ってあるの?

    神田うのさんが出産されたそうですが、、、 初産で陣痛から出産まで4時間ってありえるんですか? 普通もっと長くないですか?

  • 夫が週1の資格講座に行く許可をくれません。

    小6を頭に、三人の子持ちの主婦です。2009年の4月から資格取得の勉強に、 1日6、7時間は費やしています。最近2回目の試験に落ち、また1年勉強をすることになりました。 今までは、自宅でDVDの講義を見ていたのですが、割に近い場所で生講義が受けられるということで、来年は必ず受かりたので、通いたいと思いました。 その講座は毎週土曜、10月半ばから2カ月、全8回か9回くらいです。  昼、夜のご飯は作っていきますが、正味5時間くらい夫に子供をみてもらうことになるので、 夫に生講義をききにいっていいか、許可をもらいたかったのですが、結果はダメでした。もっと子供のことを考えろと言われました。1番下は5歳で、テレビばかりみてるし、上の二人は食べっぱなし、脱ぎっぱなし、家の手伝いを全然しない。躾をちゃんとしてからそういう勉強をしてほしい、と。  確かにこの2年間は夜もテキストを広げたり、子供との関わりはほめられたものではありませんでした。私も反省して、今後は子供優先でいくつもりですが、たった2カ月の講義くらい受けに行きたいのです。躾のことを言われたら、悔しくて涙が出ました。  今年の試験後から、子供が学校から帰ってきたら勉強しないようにしたり、1番下の子とはトランプで遊んだりしています。寝付かせてから勉強しています。子供の躾が出来ないうちは、資格の勉強すらままならないのでしょうか。私はあまり子供にきれいにしなさいとか、怒る方ではありません。 皆で楽しくご飯食べて、学校での出来事をきいたり、自分では子供といい関係を築いていると思っていました。けれど、「子供は我慢してる」と言われます。私はどのようにすればよいでしょうか。

  • 早産について

    お世話になります。 早産(36週)で出産した場合、これから先『早産』と記載したり通知しなければいけないことは多々ありますでしょうか? 健診の時くらいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生後9ヶ月 栄養不足 ミルクについて

    生後9ヶ月になる娘がいるのですが、先日9ヶ月検診に小児科につれて行きました。その時に、体重が全然増えていないために栄養不足を指摘されてしまいました。一旦、離乳食をストップしてミルクの回数を増やすようにとの事でした。そこで質問なのですが、9ヶ月になったのでフォローアップミルクを考えていたのですが、切り替えないで今までのミルクのほうがいいのでしょうか?フォローアップミルクでは必要な栄養がとれないんでしょうか?ちなみに正期産で出生体重は2208グラムでした。出生体重が小さいだけでとても元気な子です。

  • 義理親が娘達にくれるプレゼントにいつもガッカリ(駄

    義理親70歳。 うちの娘達が初孫なのでとても可愛がってくれます。 プレゼントも沢山くれて、とてもとてもありがたい。 しかしいつもガッカリな物。 家で使う豆車(かさばる)3台もくれました。 家がせまいから、そのために頑張ってスペース作りました。 大変でした。 洋服はいつもグレーや茶色 私は絶対に買わない色。地味。 「欲しいものある?」と聞かれたので 私「絵本なら何冊あってもいいです」 送ってくれたのは 文字や数字のテキスト(もちろん使えますけど) 2歳と3歳児にえ~これ??と思いました。びっくり! 大型書店に行っても、絵本を探せないんだとか。 私には分からない。 義理親の近所の本屋、あれだけ絵本のコーナーがあるのに どこを見てるんだと思う。 機会があれば一緒に行ければ一番いいんですが 遠方です。 旦那にこんな愚痴は言えません。 もちろん義理親の事は好きです。 ありがたいです。感謝してます。 70歳ぐらいだとしょうがいないのですか? 田舎の人だから分からないのでしょうか? 旦那はほとんどおもちゃを買ってもらった事がないようです。それもなぞです。 同調してくれる方。 喝を入れてくれる方。 色々な意見が聞きたいです。

  • 生後1週間の赤ちゃん 全くおっぱい飲まない

    37週2850gで産まれた赤ちゃんがいます。 病院にいる時から、泣く事もほとんどなく1日中ずっと寝ている赤ちゃんでした。 寝てばかりでミルクをあまり飲まず入院中も体重が減ってしまい、 退院できるかどうかギリギリでしたが 助産師さん達の助けもあり、何とか退院出来たのはいいのですが・・・。 昨日退院してから、私1人でどうしていいのか本当に困っています。 昨日、退院してからも大袈裟じゃなく24時間ずっと寝ていて 寝ている口に無理やり哺乳瓶を含ませてミルクを飲ませようしてしても 1時間たっても10も飲んでくれなくて・・・ 体重が減るのはダメだから 最低、1日560は飲ませてって言われてるのにやっと100飲んでるか?くらいで ウンチもおしっこも全然しません。 何とか起こそうと色々してもダメで・・やっと目開けてくれても 乳首や哺乳瓶を口に含ませた途端、最初は吸ってくれてもまたすぐに寝てしまって・・・。 とにかくひたすら寝続けて全くミルクを飲んでくれない場合どうしたらいいでしょうか? やはり病院へ行くべきでしょうか?

  • 子どもにイライラする時

    1歳8カ月の男児の母です。 子どもに対して、なるべく怒らないようにしたいと思っています。 冷静にダメなことをダメと叱るのは悪くはないと思いますが、 思い通りにいかないからと、感情をそのまま子どもにぶつけるのは良くないことだと理解しています。 ですが、やはりどうしてもイライラしてしまう時があります。 私の場合それは、 「なんで泣いているのかがわからない」→「私にどうしろっていうのよ?!」 という感じでイライラしてしまうのです。 よくあるのが、食事の時なのですが、ある一品を指して「これ、これ!」というので あげようとすると「要らない!!」と言ってお皿ごと放り投げる。 「食べ物は投げないでね・・・要らないなら食べるのやめようか」 と言って、皿を下げようとすると、泣きながら怒る。 「じゃあ食べる?」というとまた怒って皿を投げる。 ずっとこの繰り返しで、しかもずっとその間号泣してます。 お皿を投げられるのにも子どものこととはいえ、カチンとくるし、 それを何度も繰り返されると、正直本当に腹が立ちます。 だけど、下げようとすると怒る、泣く。 「なんなのよ、もう!!」 という感じで怒ってしまうこともしばしばです・・・。 怒らないでいられるにはどうしたらいいか、ネットでも調べてみたのですが、 たいていは 「子どもがなぜそうしているのか、考えてみること、そうすると腹も立たない」 と書いてあったのですが、 「なぜそうしているのか」7が全くわからないことで苛立ってしまうのでは、どうしようもないです。 1歳8カ月とは言え、まだまだ小さな子ですし、自己主張出来るようになったと言っても、それほど正確にコミュニケーションをとれるわけではないのはわかっているのですが・・・。 こんな時、どうしたらいいのでしょうか? 皆さんの体験などを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 子育て 双方の両親が遠方

    大学3年生の女子です。今付き合っている彼氏(1つ下)との将来について、質問します。私も彼も相思相愛で、将来結婚できたらいいねーなんてよく話しています。ですが、不安なことが1つありまして…… 私は四国、彼は東北に実家があり、今は二人とも上京して大学に通っている状態です。就職先も今のところ首都圏を望んでいて、二人とも地元に戻るつもりはありません。将来籍を入れて一緒に暮らす分には問題ないとは思いますが、子どもが生まれた際、どちらの実家も近くにないという点ですごく不安です。もちろん出産は未経験なので、漠然とした不安ですが、やはり両方の親が近くにいない所で子育てをするのは大変でしょうか。ちなみにこちらに親戚もいません。 あくまでも"仮定"の話しなので、迂闊に両親に相談できません。 どなたかよろしければ回答よろしくお願いします。

  • 早産児を育てている方

    予定日より3ヶ月早い出産で、生後9ヶ月(修正月齢6ヶ月)の娘がおります。3月出産予定が12月に出産しました。成長は修正月齢でみており離乳食も最近始めたばかりです。 最近外出の機会も増え、年齢を聞かれることもあり、修正月齢で答えています。最初のうちから早産で・・・という話はしたくないので、親しくなった方には後から言えばいいかなと考えています。 近々、地域の0歳児の会(週一で集まって季節の行事などをする会)に入会予定です。そこで何と言おうか迷っています。成長は3月生まれペースなので、3月生まれとして通したいのですが、お誕生日会があるので、3月生まれと言っていながら、12月になったら、あれっ??となるのも変だし、初めから12月生まれと言えばよいのでしょうが、それにしては成長が遅いなと思われるだろうし・・・。隠す事ではないのですが、大勢の前で、早産の事は言いたくないかな・・・。 同じように早産児を育てている方にお聞きしたいのですが、月齢を聞かれた時は何て答えていますか?アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mizu-ny
    • 育児
    • 回答数3