squid の回答履歴

全387件中81~100件表示
  • サルでも解るよう、風圧の計算?説明を教えて下さい!

    スイマセン…もしかしてカテゴリーも違うのかも知れませんが…お願いします! 傾斜約35度(一般的な滑り台の傾斜で…。)、長さ約10メートルの滑り台から、体重16.5キロ・身長105センチの4歳児がたんぽぽの綿毛を持って滑ってきます。 滑っている途中で、当然たんぽぽの綿毛は散ってしまいます。 1.この時、どのくらいのスピードで滑ってくるのでしょうか? 2.この時、どのくらいの風圧が掛かっているのでしょうか? 3.たんぽぽの綿毛は、何故散ってしまったのでしょうか? あああ!バカ丸出しの質問でごめんなさい!

  • 派遣元と派遣先 どちらに先に言えばいいのでしょうか?

    30代前半主婦。子なし。 派遣で3年働いています。その間に結婚し、生活環境と 通勤時間が変わりました。 事務職で、始めから残業有りの条件で働きはじめました。 ここ数ヶ月残業が以前より多くなり、(毎日7時か8時)家庭との両立が難しくなってきました。 主人は始めはがんばれと理解を示してくれてましたが、 夕食もろくに作れず、家も汚くなり あまりいい 家庭環境ではなくなりました。 完全週休2日制の条件なので、週末にまとめて家事を こなすようにしていました。 しかし、先月から上司が代わり毎月1・2・3・4日に出勤し、5日までに仕事を完成させる考えになりました。 曜日を関係なくなので、土日に当たれば出勤です。 代休をとってもいいのですが、有給を使う暇もないので 代休はとらない予定です。 お金になるし、いい話のように思いますが 残業の上 カレンダーによっては、土日出勤することになりそうです。 条件が変わるというとらえ方をして、まず派遣元の 営業さんにご相談するのか、派遣先の上司に直接時間を 作って頂きご相談するのか、わかりません。 派遣先は社員・派遣の差があまり無く、気さくに話せる 感じです。働くにはいごごちのいい状態です。 しかし、これ以上残業+仕事量が増えると 家庭が 崩壊しそうです。 (働けるだけマシで贅沢な悩みだとは思います) 今まで、何の問題も無く、また派遣が始めてでしたので ご質問させていただきました。

    • ベストアンサー
    • wankoko
    • 派遣
    • 回答数6
  • 急いでます(泣)…ここどう思いますか?こんなモンですか?

    社会福祉法人団体(障害者施設等)の事務部で契約職員として2日勤務。仕事的には殆んどまだ。金曜日に社会保険加入手続き済。雇用保険はまだ。30半ば未婚女性です。 ずっと気がかりだった事があります。 1.給与が低い(時給制・税込時給千円未満+交通費)。 2.応募者がいたのか怪しい。現に職安で応募がなかったからと派遣で来た方もいる。就業後2週  間程で退職した人がいるらしく私はその後釜。  募集で経験不問だったのも人が集まらないor定着しないからかと思ってしまう。面接当日採用  連絡でしたし。 3.仕事量に対し人員不足。非常勤で補ってるが絶対に足りない。正職員はわずか。  その割に正職員に危機感が感じられず非常勤は良いように使われ放題。残業有。非常勤は就  業2週間程の者のみで、わずかな正職員も手一杯で引継ぎや教える事等が出来ない。蛇足で  すが机上も少し整理できそう。 社会福祉法人の職員はどういう身分(立場)で、就職した経緯は? こういう団体は準公務員待遇?社会ではどういう位置づけですか? この給与では厚生年金より国年+国年基金で保険適用外勤務の方が得でしょうか?(健保は今年も最低額になると思います)。 正直、退職しようか迷っています。 退職と決めた場合、どう申し出れば退職させてもらえるでしょうか? 派遣の方が時給と仕事とのつりあいや時給面だけでも良いかと。でも派遣は間接雇用で派遣元の歯車に過ぎず(他もそうですが)相性が左右するし(困惑)。この年齢では正社員はまず無理だし…。 保険手続済の為急いでいます。もう無理かもしれないけど短期間加入の履歴を残したくありません。定期券を購入するのも勇気を要しますが切符通勤も限界。 上手く書けませんが補足要求もして下さい。どうか私の窮地にアドバイスを頂けませんか?お願いします。

  • 英文メールについて

    海外のホテルに予約確認のメールを送りたいのですが、どのようなフォームで送ればよいのかわかりません。ご存知の方、実際に送られたことのある方、是非教えてください。

  • 無線ラン内臓型のパソコンって・・・

    よろしくお願いします。友人が無線ラン内蔵型のパソコンを買いました。話によると、無線ラン機器を別途購入またはプロバイダにレンタルなどしなくても、利用できるというのです・そのようなパソコンが最近発売されていると聞いたのですが、すみません^^;私、はじめて聞いたので、みなさま、このようなパソコンが売られているのご存知でしょうか?このパソコンがあれば無線ラン機器をレンタルまたは購入しなくても,無線で電波が飛んでいる場所と言ったらいのでしょうか、(理解不足ですみません)そうゆうところにパソコンを持っていけば、気軽にインターネットができるのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 三菱自動車

    こんにちは! 三菱自動車の株はここ数年でどの様な変化をしてきているのでしょうか? もし知っている方が居ましたら教えて下さい!

  • PCメモリーの選択を迷っています。

    現在のPCはSOTECのVL7200A。OSはXPです。 メモリーが128MBが標準です。それはPC2100の128MB DDR-DIMMです。 2スロットなので512MBを増設し640MBにしようと思うのですが、クロック周波数を266MHzか333MHzか迷っています。標準が266MHzなので333MHzを増設しても大丈夫なのでしょうか。将来的に512MBを2つ付けて1GBにするつもりですが、266MHzと333MHzではかなり差が出るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 急落の理由 と それらの勉強のしかた

    ヤマハ(株) (東証1部 7951) が急落しました。 株初心者で原因がよくわからずあたふたしております。 今回のヤマハ(株)の急落は何が原因なのでしょうか? また、これを良い機会ととらえて、この原因とその教訓を知るために、株の勉強をすすめていきたいと思っているのですが、何から調べて行けば良いのかがよくわからず、そのあたりについても助言や参考になるHPなども書き込みをいただけたらと思っています。 上記の二つについて助言をいただけたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 電話が徐々に繋がらなくなった

    2週間ほど前から固定電話が徐々に発信できなくなってきました.当初は昼間がかけにくくても晩にはかけられたのですが,ここ1週間はほとんどかからなくなりました.受話器を持ち上げて番号を押すと,しばらくして話し中になってしまい,117の時報にも繋がりません.相手からの電話は携帯電話も含め,問題なく受信できます. モジュラージャックからの接続は,分配器で2つに分け,一方をTTNetアダプターを通って電話機に接続し,もう一方をルーターからハブにつないでデスクトップPCと無線LANから他の2台のNotePCに接続しています.ADSLでのインターネット使用には問題ありません. 電話料の料金滞納に関しては自動引き落としをチェックしましたが,滞納はありません.TTNetへの質問では,アダプターのインディケーターランプがグリーンに点灯していることから接続は問題ないという回答でした.NTTに相談したところ,インターネット周辺機器が影響しているのではないかとの回答でしたので,電話機を直接,自宅に来ている端末に接続して試しましたが接続できませんでした.どなたかこの問題にご回答いただければ幸いです.

  • 電話が徐々に繋がらなくなった

    2週間ほど前から固定電話が徐々に発信できなくなってきました.当初は昼間がかけにくくても晩にはかけられたのですが,ここ1週間はほとんどかからなくなりました.受話器を持ち上げて番号を押すと,しばらくして話し中になってしまい,117の時報にも繋がりません.相手からの電話は携帯電話も含め,問題なく受信できます. モジュラージャックからの接続は,分配器で2つに分け,一方をTTNetアダプターを通って電話機に接続し,もう一方をルーターからハブにつないでデスクトップPCと無線LANから他の2台のNotePCに接続しています.ADSLでのインターネット使用には問題ありません. 電話料の料金滞納に関しては自動引き落としをチェックしましたが,滞納はありません.TTNetへの質問では,アダプターのインディケーターランプがグリーンに点灯していることから接続は問題ないという回答でした.NTTに相談したところ,インターネット周辺機器が影響しているのではないかとの回答でしたので,電話機を直接,自宅に来ている端末に接続して試しましたが接続できませんでした.どなたかこの問題にご回答いただければ幸いです.

  • フレッツ・ISDN未提供地域でINSネット64・ライトは申し込めますか?

    フレッツ・ISDNが、開通していない地域の場合 INSネット64・ライトは、申し込みは 出来ないのでしょうか? 電話回線をISDNにしたいのですが 無理なのでしょうか?

  • C/C++でHTMLソースの取得はできますか?

    はじめまして、こんばんは。 現在、C/C++を用い特定のページのHTMLソースを取得したいと考えておりますが、 このようなことはできるのでしょうか? 開発環境はVidualStudio.NETを使っています。 お手数ですが、このようなことができる方法を知っておられる方が いらっしゃいましたら、ご教授ください。

  • ラジオをいじっていると・・・

    こんばんは。  今私は熊本市に在住しております。ラジオをいじっていると宮崎県内のNHK・民間放送のFM放送が聞こえました。しかも周波数を調べてみると『宮崎市圏内』の周波数であり、驚いております。熊本市から宮崎市まで約150Kmぐらいあると思いますが、なぜ、遠く宮崎市圏内のFMの電波が届いたのか不思議です。(夜間・朝方の朝鮮半島・中国大陸・台湾などからのAM電波ならわかりますが・・・・) よろしくおねがいします。

  • 大きい車か小さい車か・・・

    こちらで何度か質問しているのですが、未だに迷い葛藤してます(;_:) 13年式のエスティマに乗っていましたが事故により廃車となってしまいました。 スタッドレスタイヤはあるし、好きな車だからまたエスティマにしようと旦那と話をしています。(アエラス2400で300万ぐらい) でも、そうすんなりは行かないのです・・・。 旦那の給料が下がった事、200万+廃車の下取り額25万+通院のお見舞金10万で235万程で追い銭が必要である事から、エスティマを買うことに今一歩踏み出せない自分がいます。中古のエスティマも、なかなか良いものは見つかりません。 そこで小さい車はどうかと考えました。 今候補に上がっているのが『ウィッシュ』です。 普段の車の使い方から言って、わが家はこのくらいで十分なんです。燃費も良いし、ちょっと狭いけど一応7人乗りにもなるし、値段もお手頃。(Sパッケージで230万ぐらい) なかなかいいんじゃない?とウキウキで試乗してみたんですが、4WDだったせいかハンドルが重いしエンジンもうるさいんです。一気に冷めてしまいました(^^; エスティマと比べるからいけないんでしょうけど・・・。 で、追い銭してもやっぱりエスティマにしたいんです。(堂々巡りですが(^_^;)) 家族構成は旦那ともうすぐ2歳の子供と私の3人です。 車は1台で、主に私が買い物に使います。スキーなどの趣味はありませんが、子供が大きくなったら車で色んな所に連れて行ってやりたいです。 まだ子供は小さいですが、ウィッシュだと子供が大きくなったら狭くなって・・・きますよね? ウィッシュクラスの車は、高速での安定感などはどうでしょうか? エスティマにするべき!と思える理由は他に何かないでしょうか?どなたか、私の背中を押してください!! 今度の土日に、ディーラーの人と話をします。 わけのわからない文章ですみませんが、よろしくお願いします!

  • イギリスでレンタカーを

    今年イギリスにいきます。 イギリスは右ハンドルの左通行だったと思います。 〇レンタカーは日本から予約していけると聞きました 本当なんでしょうか?金額も日本で予約した方が やすいですか? 〇国際免許は1年間だけの免許になるのですか? 〇国際免許は日本でかきかえできるんですよね。  テストとかってありますか? 何でもいいのでお願いします

  • バイオかバリュースターか?

    SONYかNECでどちらを買うか迷っています。 使用目的はテレビ録画してそれをDVDに焼いたり、ビデオカメラで撮った画像を取り込んで編集してDVDにやいたりといったところです。 1、画像がきれいなのはどちらなのでしょうか 2、SONYはdvd-ramがついてませんが、やはりないと不便なものなのでしょうか? 3、ビデオRAMは64で十分なのでしょうか? 比較検討している機種は下記です。 sony PCV-RZ65 PCV-HX80B7 NEC PC-VX9808F PC-VT9008D です。 よろしくお願いします

  • 免許更新忘れについて

    免許の更新をついうっかり忘れていて、半年を過ぎてしまいました。(正式には7ケ月ほど…) インタ-ネットで調べところ、半年を過ぎて一年未満であれば、仮免許の試験と学科試験は免除・・・とだけ記載されていましたが、これってつまり、半年を過ぎてしっまた場合、免許が失効になり(海外旅行、病気は別)、一発の路上試験をやらなかればいけないこと・・・ということでしょうか?そうだとすればお金はいくら位かかるものなのでしょうか?どなたか教えてください!お願いします。

  • Σの計算について

    Σの計算についてつぎのようなプログラミングをしてみたんですけど、これって正しいですかね?mのそれぞれの値の時のΣの値が出ますかね?大学でしか実行が出来なくて、今できないので誰か正しいか確認して下さい。 #include <stdio.h> #include <math.h> int main() { int m,i; double h,M; M=0; for(m=1;m<=5;m++){ h=2/m; while(i<=m){ M=M+h; } printf("M%d=%lf",m,M); } return 0; } プログラミングを実行できるフリーのソフトがあれば教えて下さい。

  • 免許更新忘れについて

    免許の更新をついうっかり忘れていて、半年を過ぎてしまいました。(正式には7ケ月ほど…) インタ-ネットで調べところ、半年を過ぎて一年未満であれば、仮免許の試験と学科試験は免除・・・とだけ記載されていましたが、これってつまり、半年を過ぎてしっまた場合、免許が失効になり(海外旅行、病気は別)、一発の路上試験をやらなかればいけないこと・・・ということでしょうか?そうだとすればお金はいくら位かかるものなのでしょうか?どなたか教えてください!お願いします。

  • PDAとパソコンの接続を無線LANでできますか?

    こんにちは。最近PDA(CLIE TH55)を入手、ケーブル接続と赤外線接続でパソコンとデータのやり取りをしています。パソコンには無線LANがついていますが、これを使って接続はできないのでしょうか。ホットスポットでパソコンやPDAをつなげるのは良く聞くのですが、パソコンとPDAやパソコン同士を無線LANでつなげることもできるのでしょうか?ご存知の方教えてください。