narusato の回答履歴

全393件中81~100件表示
  • 私立中高一貫校に通ってるが高校を公立に……

    私は今私立の中高一貫校の中2です。 しかし今公立、国立の高校を受験しようかと思ってます。 理由として、今の学校は自分を作らないでいたいが、作らなければ生活できない。やりたいことに集中することができない。いまいち自分とあわない。もう少し上を目指したい。……があります。 今通っているところにいるとだと自分が自分じゃなくなる気がして… まだ親にもいってないのでなんともいえないんですが高校受験することにしたとき、どうしたらいいんでしょうか? 学校とはどうすれば?勉強は?? とにかく今は、私立の中高一貫校から公立、国立の高校への受験を経験した人、詳しいひとから話をききたいです。 どんなことでも教えてください。 お願いします。

  • 東京ディズニーランドの年末混雑状況について

    TDL初心者で、年末の29日(月)か30日(火)、 どちらに行こうか迷っております。2歳半の子供がいるため、 乗り物も限られていますが、とてつもなく混むのならば、止めようかと思っています。 ちなみにFPをとらなければならない様な乗り物には乗る予定は ございませんが、幼児が乗って楽しめそうな物を中心に乗ろうと 思ってます。 また昼過ぎから行きますので、余り待ち時間が無く乗れそうな ものを探そうと思ってます。 混雑と言っても、指標が無いので難しいと思いますが、 ご意見よろしくお願いします。

  • 千葉市で味噌カツが食べられるお店

    名古屋名物の味噌カツを食べてみたいと、母が言っているのですが 千葉市内で、名古屋の味噌カツを入手できるお店があったら 教えて頂けないでしょうか? レストラン・お弁当屋・総菜屋・スーパー等、形態は何でも構いません。 よろしくお願い致します。

  • 人事部は美人多くないですか?

    就活をしていて気付いたのですが、会社の受付の女性は美人を選んでいるのは理解できますが、多くの会社で人事部の女性も結構な美人揃いでした。これは僕の勘違いなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#81393
    • 就職・就活
    • 回答数3
  • ハワイ旅行へ持ち物を教えてください

    12月中旬から大人2名で4泊6日でハワイ旅行に行くのですが、海外旅行が初めてなので、今、下調べをしているところなのですが、何を持っていけばいいのかわからず困っています(>_<;) 着替えの量はどのくらい必要なのかや、ディナークルージングを申し込んでいるのですが、ジーンズなどではダメだと聞いたのですが、どんな服装なら大丈夫なのかも教えていただけると助かります。 それから、外貨も、一応5~6万くらいをトラベラーズチェックと半々くらいで持っていく予定なのですが、足りなくならないか不安です。買い物はカードでする予定なので、現金を使うのは、食事とチップくらいだとは思うのですが、、、3万くらいでも足りるでしょうか? その他、持っていったほうがいいというものなどありましたら、何でもいいので、教えていただけると嬉しいです。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします

  • 市川から小岩まで徒歩で

    市川駅から小岩駅まで徒歩で何分ぐらいかかるかわかりますか??

  • 名古屋および周辺に引っ越すならどこが良いですか?

    転職のため来年4月に家族3人で東京から愛知県に引っ越しをします。娘が小学校入学なので教育環境の良い地域そして職場は金山にあるのでアクセスも良いところを選びたいと思います。洪水で浸水しないところ、スポーツ好きなので運動ができる施設が近くにあるとさらにベターです。お勧めの地域を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 住居環境と交通アクセスについて教えて下さい。

    年度末に関西から関東へ引っ越し予定です。 関東(東京近郊)は全く土地勘がないため下記について教えて下さい。 1.東京の馬喰横山駅(または人形町駅)への通勤到着時間8:00のアクセスを考えた場合、住居は千葉県と埼玉県どちらがよいでしょうか。 2.東京都内はやはり家族(5人)住居を探すと8万円とかでは賃貸は無理ですか? 3.千葉県の場合と埼玉県の場合、どの市町村が住環境よいでしょうか。(具体的なメリットを教えていただければ幸いです) 4.千葉県、埼玉県のガソリンが安い地区情報教えて下さい。

  • 西船橋駅南口の治安・雰囲気・空気はどうでしょうか?

    西船橋駅南口の治安・雰囲気・空気はどうでしょうか? 今、西船橋駅南口京葉道路近くのマンションに住むことを検討しています。 が、色々気になる点があります。 ご存知の方は、アドバイスいただけないでしょうか。 1.夜道(19時から24時くらい)での治安はどうでしょうか? 女性が1人で夜道を帰宅することが気になります。 2.京葉道路の近いことで、排気ガスの影響が気になります。 (洗濯物や体への影響) 3.湾岸ということで地盤が弱いのかが気になります。 ※ちなみに、今のところ別な場所は考えておりません。 時間がないので、できる限り早くのご回答をお願いします。 ほんとに悩んでいます。 お手数ですがよろしくお願いします。 -以上-

  • 住宅ローンを借りるにあたって

    マンションの購入を検討しています。 1600万の物件で、リフォームと諸費用も入れて2000万くらい借りたいと思っています。 年収は380万です。 現在バイクローンが月々約2万(残金20万くらい)、 カード支払いが月々約1.5万(残金15万くらい)、 という状況です。 そこで質問なんですが、 貯金が今50万くらいしかなく、 上記の借金を一括返済すると手元にあまり残りません。 このままローンの審査をしても大丈夫でしょうか? それとも一括返済して、手付金など足りない分は親などから借りた方がいいのでしょうか? なるべくなら親の力は借りたくないです。 どうするのがベターか教えてください。 お金が貯まるまで購入は待ちなさいという感じでしょうか? よろしくお願い致します。

  • トイプードルを遊ばせる庭について

    トイプードルを遊ばせる庭の敷材は芝生がいいでしょうか? それとも他にお勧めの敷材はありますか? お勧めの素材や商品名など教えていただけるとありがたいです。 また、柵の高さはどれぐらいあれば安心でしょうか?

  • スイッチカバー

    スイッチカバーが汚れている為に新しく、かわいいのに変えようと何も考えずにスイッチカバーを購入したのはいいのですが、どうやらわが家は家が古いせいかスイッチカバーも今のフルカラーとかではなくてハイ角?(マイナスのネジが2つついている)タイプのカバーで購入した最近のカバーではネジがあわないようなのです。こういった場合やはり中のスイッチ部分などを変えるしか方法はないのでしょうか?ホームセンターでさがしたら今ついている無地のタイプも販売されていましたが、どうしても少しかわいいタイプのがつけたいと思っています。後、中のスイッチ部分から変えるとなるとやはりプロに頼むしかないですか?自分では簡単に交換できないでしょうか?良い方法を教えてください。

  • 家電を友人にいくらで譲ればいい?

    こんにちは。 一人暮らしを始める時にある電気店で一人暮らしセット(冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機・掃除機)を7万円で購入しました。 今年、卒業してこれらも不要になってしまうので友人に譲ることになったのですがいくらが相場でしょうか? 掃除機は壊れてしまったので冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機を譲ることになっているのですが。 一人暮らしセットの一番安い物を買ったのであまりいい物ではなくいくらで譲ろうかこまっています。 ですが、掃除機以外は全く壊れておらず普通に使用できます。 電化製品に詳しい方アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ディズニーランドのまわり方

    ディズニーランドに行く予定です。 めったに行けないのでいろいろ楽しみたく、アドバイスよろしくお願いいたします。 朝7時半ごろ現地到着、夕方4時前に帰らないといけません。 体験したいものは、 ・ぷーさんのハニーハント ・バズライトイヤーのアストロブラスター ・何かマウンテン系 ・ホーンテッドマンション ・ミートミッキー ・チップとディール ・カリブの海賊   など他にも時間があれば人気のもの という感じですが、どういう感じで回ればいいでしょうか? 大人2名で行きます。 11月3日の予定です。 お昼は並んでいる間にすませることは可能でしょうか? おにぎりなどは食べられませんか? よろしくお願いします。

  • 新築一戸建ての照明&カーテンの値段

    今、注文住宅で新築一戸建ての打ち合わせをしているものです。 ビルダーさんの予算計画では、照明、カーテン、それぞれ35万円づつで予算取りしてあるのですが、実際他の方はどのくらいの金額で収めているのか知りたいと思い投稿しました。 我が家は延べ床面積37坪ほどになります。 これが妥当な金額なのか、安いのか高いのか、全く分かりません。もしよろしければ、みなさんのお宅の床面積と金額を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ハワイで挙式します。

    はじめまして 2009年5月GW明けにオアフ島で挙式を考えています。 オアフ島4泊(挙式含む)→ハワイ島3泊にしたいと思っているのですが、ホテルがなかなか決められません。どこのホテルが良いなどアドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 ハワイ島のほうは直感的に、フェアモントオーキッドハワイのゴールドに泊まりたいという意思がありますが、 オアフ島は ヒルトン(アリイタワー)か、 シェラトン(ラグジュアリーオーシャンフロント)か、 ハイアット(リージェンシークラブオーシャン)か迷っています。 オアフ島はハレクラニという案もありましたが、フェアモント同じような落ち着いた雰囲気であるらしいので、雰囲気を変えたホテルを選ぼうを思って3つに絞りました。 と オアフをハレクラニにして、ハワイ島をヒルトンにしてもいいんじゃないかと書きながら思ったり・・・すみません。

  • 新築戸建てvs中古マンション

    マイホーム購入に関して、新築戸建てか中古マンションで悩んでいます。 現在、賃貸マンションに住んでおり、2LDKで家賃+駐車場代(2台)で85,000/月です。 私の実家から近く、また駅まで車で10分です。 (地方都市?なので、実際は電車を使うことはほとんどなく、買い物などすべて車を使用しています。) 新築戸建なら、土地から購入することになるので、もう少し中心部から外れる(駅から車で20分~30分)ことになると思います。 中古マンションなら、今住んでいる場所から近いところで探したいと考えています。 家族構成は、主人(27歳)と私(27歳)の共働きと、子供(1歳)です。 将来的には、子供はもう1人ほしいと考えています。 4人家族で子供が大きくなった場合、3LDKよりは4LDKのほうがいいのでしょうか。 また、主人は長男ではないので、実家を継ぐ予定はありません。 主人は、できれば戸建てを希望しています。(あくまで希望です) 私は、中古マンションを購入して、子供の成長が落ち着いたとき、 マンションを売却して戸建てを建てるのもありかなと考えています。 状況によってマンションの買い替えになるかもしれませんが。 取り留めのない文章ですが、みなさんの意見をお聞きできたらと思います。

  • ウォシュレットの修理代

    分譲マンション購入時に備付てあったウォシュレット(TOTO)が壊れました。電源は入りますが、ノズルが出てきません。当然水も出ません。お掃除モードにしてもノズルが出てきません。使用年数は12年になります。 修理をお願いするか、買い替えか、ウォシュレットなしで過ごすか、費用対効果で検討しようと思っています。修理が可能(年数を鑑みて)かどうか、修理代はいくらくらいになるものか、メーカーに問合せる前に、だいたいの感触を掴んでおきたく、ご経験のある方にアドバイスいただけると幸いです。

  • ハワイのオススメのお店!

    ハワイへ旅行を考えています。 いつかは行きたいと思っていたので、テレビのハワイへ行く番組や、雑誌のハワイ特集などはよく見ていました。 ですが、いつか‥と考えていたのでお店の名前や場所、全然分からないんです‥↓ 今回は急に決まったことなので、気持ちだけが焦ってしまって。 オアフに4泊6日の予定です。 漠然と考えているのは‥ ・自然に触れたい。 ダイビングや登山?の様な本格的なのではなく、見て回る程度でいいと思ってます。 出来れば綺麗なサンセットが見たいです! ・ショッピング 代表的なモール以外に、安くて穴場スポット的な所を探してます。 ハワイアン雑貨など。 地元の人が通う様な所など。 ・ごはん チープな感じやファストフードでも! ハワイに来たらここのこれ!というもの。 こんな感じでオススメの場所を教えていただきたいです。 これ以外にも、実際にこんなことをして過ごして楽しかった! などのお話もお聞きしたいです(^ω^) よろしくお願いします。

  • 4年ぶりの子作りは危険ですか?

    子供を妊娠してから約4年間夫とSEXをしていません。 妊娠中はお腹の赤ちゃんが気になりそんな気にならず、生まれてからは子育てに必死でそれどころではなく、落ち着いた頃には私自身すっかりSEXに興味がなくなっていました。 夫はそれなりに興味はあったようですが、ここ数年はもうあきらめたというか、彼自身も忙しい人なのでお互いダラダラとレス状態で4年が経ちました。 さて本題ですが、そんな私達が2人目の子作りに4年ぶりに挑戦するとなると何かリスクはありますか? 私自身のこともそうですが、夫が自分で処理しているとも考えにくいので、たぶんすごく久しぶりの射精になると思います。そんな久しぶりの精子って妊娠した場合、何か子供に影響が出やすいとかありますか? (障害とか病気とか、その他なにか) 私は36歳、主人は39歳で、排卵日の前後でトライしようと思ってます。 4年間レス状態ですが、それ以外の夫婦関係はいたって良好です。