narusato の回答履歴

全393件中161~180件表示
  • DELLパソコンのHDDの容量を増やすには?

    DELLノートパソコン INSPIRON 1150 を4年程使用しています。 現在HDDの空き容量が大変わずかになり、容量40GB中、31MBしか残っていません。ファイルや写真、動画も削除したりCDに移してみたりしましたが、一向に空き容量が増えません。ディスククリーンアップ等を行ってみました。デルのサポートセンターに聞いてみると、HDDのパテーションはCドライブのみで、Dドライブにデータの移行もできないとのことです。 外付けHDDをつけることを提案してもらいましたが、素人でも簡単にできるものですか??今では動作が遅いのはいうまでもないのですが、、CDを焼いたりウイルスソフトの更新もできない状態で非常に困っています。 素人にもわかりやすいHDDの空き容量を増やす方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • TDL 回り方にアドバイスお願いします

    今月、4歳・7ヶ月の子供を連れて水曜日に行きます。 (ハロウィーンのイベントをやってる期間です。) 朝一番で行く予定で、子供のリクエストとして ・バズ ・スモールワールド ・ダンボ ・ウエスタンリバー ・グランドサーキット ・マークトウェイン号 ・ミートミッキー です。 ミートミッキー・ダンボ・バズは人気ですよね。 なので、朝一で「ミートミッキー・ダンボ・バズのFP」の順で、 後は混雑具合を見て回ろうかと考えていますが・・・。いかがでしょう? また、もっとこの方が効率いいというアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 東京駅 総武線への乗換時間について

    はじめまして。 夜分遅くに失礼致します。 9月3日に、小田原からJRムーンライトながらを利用し、 朝5時半頃東京駅で総武線に乗換え、成田空港へ向かいます。 その際、東京駅でJRから総武線への乗換時間が10分程度しかないのですが、 間に合いますでしょうか。 大きなスーツケースを持ってはいますが、朝5時半なので混雑はまだそうでもないかなぁと思っているのですが… どなたか回答お願い致します。

  • たばこが吸いたいです。

    高校生です。中三の時から禁煙の繰り返し。三日しか続かなかったり、 半年以上続いたりで高2になりました。 吸いたい反面、将来病気になるのが嫌だとか、喫煙すると何かしら不幸が舞い降りてきたり、それは気のせいかもしれませんが・・・(名古屋のツインタワービルの手すりに腰掛けていたら、顔面から落下、彼女と喧嘩して別れる、禁煙したら復縁、喫煙すると好きな人に彼氏ができる、喫煙すると婆ちゃんが三度ほど入院、自転車でペダル踏み外してずっこけるなど色々)考えるのですが周りの友達が吸っているので我慢出来ない時が。 どうすればよいでしょうか?夏休みで毎日結構吸ってました。 やめたいです。

  • 液晶テレビの買い替えで迷っています。特にインチ数。

    現在、三菱のブラウン管 21C-S50を使っています。21インチです。 液晶に変えたいのですが、何型がお勧めでしょうか。 店の人には、26型か32型を薦められましたが、部屋のサイズ的に、置けるかどうか心配しています。 現在使用している台は、W50xD42xH44で、同じ台におくか、台を新調したとしても同じようなサイズにしたいと思っています。 部屋は、一人暮らしの1Kで、6畳。ベッドや洋服タンス、パソコンデスクや、ちゃぶ台があり、結構狭いです。 なので、TVを壁際に置くのは難しく(パソコンデスクが占領してる)、現状どおり、ベッドの横の壁との間(部屋の隅)におくことになると思います。 壁ではなく、部屋の隅に斜めに置く場合、液晶にしても、台の大きさは変わらないように思います。。 液晶にすると、部屋がすっきりするかと思っていたのですが、そうでもないのでしょうか。 また、現状より、場所をとると大変なので、20型も考えていますが、現状より、TVのサイズが小さく感じるものなのでしょうか? 店員さんは、現在21インチなら、26型以上を考えるべきだといっていましたが、26型以上になると、現在のTVよりスペースが必要になるのではないかと心配しています。 希望としては、現状と同じぐらいの画面の大きさに感じられれば、場所も現状キープといきたいところです。 こんな状況で、何型がお勧めでしょうか?

  • ネットでの宅配注文

    ネットでの宅配注文(何十分後に届けられる)ですが、どうしても疑問なことがあるのでお分かりの方いらっしゃいましたらお願いします。 今まで電話で注文することが多かったのですが、試しにネットで注文してみました。この時、お店にはネットで注文されたということが、何で知らされるのでしょうか?ネット注文だと、音が鳴ったりするのでしょうか?食べ物だけに疑問になりました。本当に受付されているのだろうか、なんてのも気になりました(笑) どうでもいいような質問で申し訳ないのですが、ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 東京駅から名古屋駅までの新幹線で格安の方法は?

    あさっての平日に、東京から名古屋へ日帰りで行く予定なのですが、新幹線のチケットを窓口で買うよりも安くすませる方法はどういったものがあるんでしょうか? 基本的な質問で申し訳ないのですが、時間がないため、いろいろ自分で調べられないので、どなたか教えてください!宜しくお願いいたします。

  • 海浜幕張近辺の格安ホテル

    海浜幕張駅近辺で格安ホテルかラブホを探しています。 金銭的に余裕がないのですがどうしても夜の間だけ一時的に 泊まれる場所が欲しいと考えています。 何人かで泊まる予定ですので近辺に住んでらっしゃる皆様お願い致します。

  • 名古屋に転勤になりました。住みやすいのは何処ですか。

    東京から名古屋に転勤になり、7万円位の物件を探しています。生活する面でJRと地下鉄の駅周辺とでは、どちらの方が便利なのでしょうか。(スーパー、商店街等) 会社は鶴舞線沿線ですが、勝川が良さそうだと聞きました。町の雰囲気はどんな感じなのか、教えていただけたら助かります。 また、オススメの地域があればそちらもお願いします。

  • ハワイのおすすめ

    10月に新婚旅行で4泊6日でハワイに行きます。 まる2日はフリーなので、なにかおすすめなスポット、遊びなどありましたら、教えてください!! 買い物と、海で遊ぶくらいはしたいのですが、まだ漠然としていて、全くプランが固まっていないので、アドバイスお願いします。

  • ハネムーンでハワイに行きます

    11月にハネムーンでハワイに行きます。 ハワイ島のフェアモントオーキッドホテルに3泊 ホノルルに4泊予定してるのですが、ホノルルのホテルで悩んでいます。 予算的に 1、モアナサーフライダー タワーシティビュー 2、ハイアットリージェンシー エヴァタワー高層階マウンテンビュー 3、シェラトンワイキキ オーシャンフロント ホノルルでは、ほとんど外に出かけて部屋にいるのは夜~朝の間だけだと思います。 よろしかったらご意見をお聞かせください。 ほかにお薦めのホテルがありましたら教えてください。

  • ホノルル。ビーチの過ごし方。

    10月に母と二人でハワイ旅行に行きます。 ワイキキビーチやハナウマ湾で泳ぐ時ですが、 日本のように荷物を置きっぱなしっていうのは やっぱり不用心ですよね。 海で泳ぐとき、荷物は最低限のものしか 持っていかないつもりではいます。 皆様は、ビーチではどのようにして荷物を守ってますか? 教えて下さい。

  • 8月のハワイ、服装は?

    今週、夫婦と小1の息子でハワイに行きます。今年の1月に行った時、案外涼しくて特に室内のエアコンが強くて長袖や長いパンツを現地で買い、日本から持参した夏物はあまり着ない感じでした。 海はもちろん、プールに入るのもキツかったです。入る事は可能でしたが、水から上がった時の寒さに耐えるのが辛くて殆ど入りませんでした。 さすがに8月はハワイも暑いと思いますが、室内では子供など長いパンツでないと厳しいでしょうか?大人は羽織ものがあれば大丈夫かと思いますが、皆さん日本と同じ服装で行かれているのでしょうか? レストランなどは相変わらずガンガン冷えているのが通例でしょうか? 前回の、「常夏のハワイ」が覆されたイメージが強く、服装が不安です。アドバイスお願いします!

  • セイコーの掛時計 10年前のものは中国製?

    押入れの中から10年前に頂いた掛時計を見つけました。 型番を検索しても10年前のものだからか見つかりません。 made in chinaなのですがセイコーは日本製だとばかり思っていました。型番AM 622 Sです。 オルゴール調の綺麗なメロディも流れるし下さった方も「高かったんだよー!」と言ってました^^; 当方全くの無知で・・・時計に詳しい方でご存知でしたら教えてください。 本物でしょうか。

  • ディズニーランド カリブの海賊

    以前、映画公開記念みたいな感じで期間限定でジャックの蝋人形みたいなのがあったじゃないですか? あれって今でもあったりするんですか?? 最近実際に行かれた方、教えてください。

  • ウッドデッキで悩んでいます。

    いつもお世話になっております。 この度自宅の庭にウッドデッキを施工しようと思い、数社から見積もりをとった状態です。 初めは樹脂製のウッドデッキを希望していたのですが、30万の予算では(私の中では充分な金額だと思っていました…)サイズが予定していたものより小さくなってしまうので、樹脂製は諦めて『アマゾンジャラ』と言う木で作るデッキにしようかと思い悩んでいます。 施工場所は自宅南側の庭なのですが、隣家が近くに迫っています。 お隣との境界は、うちの建物から約2m90ぐらいです。 境界からお隣の建物までは1mくらい空いています。 希望しているデッキのサイズは出幅9尺(3600くらい)×間口2間(2700くらい)で考えているのですが、今のところ予算に近い業者の見積もりは、アマゾンジャラを使ったデッキで30万。隣家の面に(南側前面に)目隠しのラティスをつけるのですが、それと消費税込みで34万円になります。ラティスはアマゾンジャラではなくホームセンターに売っているような素材の木で取り付けるそうです。(同じ材料では到底30万の予算には近づかないからだそうです) なんとか30万で収めたかったので、逆に「30万の予算だったらどのくらいのサイズのデッキになるか?」と聞いてみたところ「出幅を30cm小さくすれば28万ぐらいで施工できます。」との事でした。 私は出幅は小さくしたくなかったので(窓から見える感じは間口を小さくしても変わらないが、出幅を小さくすると狭く感じそうだったので)間口を小さくしてもらいたかったのですが、間口の分を削っても金額は大してかわらないと言われました。 主人はお隣との境界にあまり近づけて作りたくないみたいで、30cm縮めただけで予算内に収まるならそうしたいと言っています。 私は30万に納めたいけれど、ウッドデッキを30cm縮めてお隣との境界の間を50cm空けただけの空間がもったいなく感じてしまいます。それなら4万円なんとか都合つけてデッキ部分を広げた方が良いような…後悔したくないですし…。 30万からすると4万円ぐらいのオーバー!と思いますが、冷静になると『されど4万円』と言う感じでとても悩んでいます。 ちなみにデッキが出来たら、幼稚園児の子供2人の為にビニールプールで遊ばせてあげたり、バーベキューなんかしたいと思っています。 隣家には2m70の出幅で施工するつもりでいることは了解を得ております。(民法で引っかかるらしいと聞いたので) みなさんならどうしますか??4万円追加して希望しているデッキにしてもらいますか??それとも2m40の出幅でも充分満足するデッキになるでしょうか。 予算的には樹脂製のデッキはとても手がでませんが、もう少し貯金を頑張って樹脂製のデッキで作った方がよいでしょうか??(木ですと色あせが気になるので…。半年もするとかなり古びた色合いになるみたいですね。夫婦共にマメな性格ではないのでメンテの点で樹脂製に惹かれています) 悩みすぎて考えが全然まとまりません。宜しくお願いいたします。

  • 田園都市線と東西線のラッシュについて

    現在、田園都市線の高津駅を利用しています。 東西線の葛西駅付近で引越しを考えているんですが 田園都市線と東西線の一番ひどいラッシュ時&9時台では どちらが混雑するんでしょうか。 田園都市線は首都圏でも有数のひどいラッシュだと聞いたんで それが我慢できていたら、東西線も大丈夫でしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 千葉から伊豆高原へ お盆の車移動

    8月14日~15日に初めて伊豆へ車で旅行します。 ネットで色々調べてみると渋滞がひどいようなので、なるべく渋滞に巻き込まれず、 高速で各種割引を(出来れば)使って安く往復できるよう皆さんのお知恵を拝借させてください。 【出発地】 千葉県 最寄ICは穴川 【出発時刻】 14日AM0時~1時の間 渋滞と日差しを避けるため、徹夜の移動を覚悟してます。 【目的地】 静岡県伊東市富戸 135号沿いのペンション 16:00チェックイン チェックインまで時間に余裕があればスーパー銭湯等での仮眠や周辺観光。 チェックアウトは15日11:00で、その後は観光してから千葉に戻る予定です。 往復のお勧めルート、復路のお勧め出発時間帯を教えてください。 ルートガイドで大体のルートは把握しています。 お盆の渋滞も考慮の上、地元の方やこの区間を車移動される詳しい方からアドバイスがあれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 小学1年生の娘との交換日記(父親)

    小学1年生の娘と交換日記を始めた父親です。 会社の帰りが遅く、接する機会が少ないもので、私から始めてみました。妻が、交換日記にノートを買ってきてくれ、「イラストしりとり」や「なやみごと」「今日のグッドニュース」などいろいろの項目があり、頑張って書いています。日記本文には、簡単なクイズも入れておきます。 娘は毎日見るのを楽しみにしてくれています。特に、私のクイズを楽しみにしています。しかし、娘からの返事は愛想のないもので、「なやみごと」「グッドニュース」なども毎日なしです。ついには、本文も「こんにちは」程度になってしまいました。 まだ始まって1週間程度ですが、だんだん一方的になってきた感じがあり、少し寂しく思っています。娘の口から聞けない毎日の様子が書かれていたら、張り合いもあるのですが・・・。 それでも、娘は楽しみにして、すぐに(ほとんど書かれていない)返事をくれます。 娘からも積極的にいろいろ、書いてもらうにはどうすればよいでしょうか。

  • アルミボトルについて

    今度、野外ライブに行くにあたって、アルミボトルと魔法瓶のどちらを買おうか迷っています。 アルミボトルは軽くて可愛いデザインがいっぱいありますが 保冷の機能がどのくらいなのか気になります。 魔法瓶はやはり、重さがネックとなってしまいます。 アルミボトルに飲み物を入れて、どのくらいの時間冷えた状態を保てるのでしょうか?