yakudaisuk の回答履歴

全271件中221~240件表示
  • 薬の飲み合わせにつきまして

    現在風邪と帯状疱疹の治療をしています。 薬は ロキソニン60mg ダーゼン10mg ムコスタ錠100mg フロモックス錠100mg バルトレックス500mg を服用しております。 風邪症状か帯状疱疹の影響か、はたまた肩こりのせいなのかわかりませんが 5日程頭痛がおさまりません。 風邪の症状で病院に行った時に頭痛の旨を話しましたところ ロキソニンを処方されましたが全く効きません…。 現在処方されている薬の他に、 市販の頭痛薬(イブA錠)などを服用するのは危険でしょうか? きちんと寝ても朝目が覚めた時から頭痛の日々が続いており 仕事も手につきません…。 ちなみに偏頭痛ではなく緊張型頭痛だと思います。 以上どなたか回答おねがいいたします。

  • 過去に盗難に遭った方・・・

    こんにちは、毎日いろいろな事件をニュースで報道していますが、ふと数年前車上荒らしに遭った時の事を思い出しました。 ナビ本体は特売で買ったのでそれほど高価ではなかったのですが、座席を外し配線をして・・・と取り付けを主人が頑張って一人でやりました。 一週間足らずで盗まれてしまい、その時4枚のドア全ての鍵穴を壊されてのたのでその修理代金の方がかなりかかってしまいました。 その後その日の夜は市内で120件の車上荒らしがあったという事がが分かりました・・・。 そこで過去に盗難に遭われた方(車上荒らしに限らず)、どのような物を盗まれてしまいましたか?警察には届けましたか?その後見つかりましたか? ちなみに我が家は警察には届けませんでした(もちろん発見もされず)、よろしかったら教えて下さい。

  • 炭酸飲料とトイレの関係

    私は、コーラなどの炭酸飲料を飲むと、すぐにトイレに行きたくなります。(ビールなども同じく) それって、みなさんそうなんでしょうか?

  • こだわりが強くて疲れる。不安性障害(醜形恐怖・強迫神経症)

    1つの事にこだわりだすと凄く考え始めて疲れます。 5年前に不安神経症(不安性障害)を発症して通院中で、 パニック障害みたいな発作はでません。 2年前に学生時代から付き合ってきた長い付き合いの彼と 結婚する事になりましたが、 あるこだわりが出始めてから伸ばしてもらっています。 占いで彼が来年から悪い時期になるので 入籍は2年後ではないと怖い。とか引っ越す月日や 毎日の日運等やラッキーカラーやタブーカラーも 遊び程度に終わらずに気にしながら日々を過ごして凄く疲れるから 辞めようと何度も思うのですが、気になってつい見てしまうのです。 目も、十分二重なのにもう少し大きくしたいと思い 1mm広げる為に整形して、失敗をされてしまい 修正の為に、今年中に結婚するはずができなくなりました。 彼に全て話したのですが、もうこれからは 目を大きくしたいとか機能的な以外では何も 問題ないのに!と言われて何が気にくわないの?贅沢だよ。 とか言われましたが、病気で崩した時も知っているので 少しづつ理解はしてくれていますが、 もう、迷惑もかかるし話した所で???な感じなので 親にも周りにも理解はしてもらおうとは思いません。 外見に凄く昔からこだわるところがあり、 頭では、この道に行く方が不幸になり この道に行った方が精神的にも良くなるとわかっているのに、 頭が言う事聞いてくれなくて ルボックスという抗うつ剤を追加されて少しやる気や こだわりがマシになりましたがなかなか、治りません。 いつも何かに焦っている感じで安心できる日がありません。 本に、安くで買った服や他人が着たお古(オークション) 完売だったからほ欲しいのに何でも信じてしまい 黒とかくすんだ色、灰色を着ると運気も下がると書いてあって いいな~と思っても、明るい洋服を着ると運気もアップという事で 白やベビーカラーにしなくてはと、買う時も タブーカラーやそういう事を気にしながらなので 凄く疲れて結局は、可愛いと思った服にも買っても着る事ができません。 こういうのは本当だと思いますか?? 彼が、来年から悪い年に入るので入籍は今年中ではないと と思うのですが、目の形が整形で変になった気がするので (周りの親や彼は何もおかしくないし、変わってないと言われるのですが)気になって仕方ないのでの修正を考えている為に すぐにでも一緒に住んでもいいと彼に言われているけれど ゆっくりといきたいので来年辺りがいいと思ったのに 来年から彼が悪い年にはいるからと頭に出てきて 頭が混乱しています。 医者には、不安をすぐに解消できる手段として整形とか そういう外見的な事にいったりする傾向(強迫神経症的なのが少し入っているようで)があるので、ゆっくりと焦らずにと言われているのですが、年齢的にも27なので焦ってしまいます。 色んな事を書いてしまいましたが、そういう事が頭に出てくると 疲れてたまらなくしんどいので 早く開放されたいのです。 どうすれば、こだわりが強いのがマシになり前向きに 生きて行く事ができるのでしょうか? 時間はかかるけれど、中身に1つでも自信が持てる事ができれば 外見などは気になると思うのですが、なかなか難しくて 不安が強くなるばかりで、お薬がないと不安が止まりません。 頭がいう事を聞いてくれなくて疲れ果てると もう死にたい気持ちになってきます。 少しでも楽に心から楽しく生きていき、占いや色んな事を気にせずに 彼と色々ありながらも支えてくれた分頑張っていきたいのです。 厳しい意見でもかまいませんので宜しくお願いします。 長文失礼しました。

  • ipodにつけるイヤホンについて教えてください

    ipod nanoをもっているんですけど全然イヤホンのことについて知りません。sonyとか他のメーカーのイヤホンをipodにつけて音楽を聴くことってできるんですか?初心者の僕ですが誰か教えていただけませんか?

  • ブレーキとアクセルを踏み間違えるのはなぜ?

    今後、どんなことがあってもアクセルとブレーキを踏み間違えることはない自信があるのですが、万が一ということもあり、質問したいと思います。 まず、なぜ踏み間違えられるのでしょうか?考えられることとしては 1)ブレーキが真ん中・アクセルが右という習慣がないので間違える。 2)なにかとっさのときパニックになり、とにかく足を置いている尾ペダルを踏んでしまった。(ブレーキだと思ったが実はアクセルだった・・) です。実際どっちでしょうか?またこの事故が起こりやすい場面があれば気をつけたいので教えてください。

  • 封書を相手の親に読ませたいときは…

    オークションで商品を送ったにも関わらず、振り込んでくれないので、督促の手紙を出そうと思っています。いままで、何度か送ったのですが、返事がきません。そこで、手紙を相手の親に読ませたいのですが、(相手は高校生らしいので、親に見せれば何とかなると思って…)その、場合宛名をどう書けばいいのでしょうか? (苗字だけ書けば良いような気もするのですが、それだと失礼な気がするので)  なにかそういう脇付けがあるのでしょうか?

  • 熱帯魚 水槽の水換えについて

    ネットやらで調べてると4/1~3/1 多くて2/1の水換えと書いてますが その入れる水は水道水をそのまま入れるんでしょうか? カルキ抜きだけ入れるんでしょうか? また、水槽内にはもちろんバクテリアもいますよね~? 水を抜く時にすべてじゃないけどそのバクテリアも捨てちゃうって事になりますよね? その辺どうなんでしょうか・・・?

  • 旦那の浮気を知る方法と、既婚男性に聞きたい事

    こんにちは。 今日、たまたま旦那の会社用の鞄のポケットにコンドームが入っている のを見てしまいました。 箱ではなく、1つだけです。 最近、諸事情で3ヶ月実家に帰っていたので、もしかして浮気?と思って しまいました。見つけてしまってから数時間、その事ばかり考えてしまい 心がグルグルとし、気持ちが悪いです。 よく、こちらで「旦那が浮気をしていました」という質問を拝見するの ですが、皆さんはどうやって浮気を知ったのでしょうか? メールを見る、というのは以前に旦那にされて以来、本当に気分が悪かった し、それはしてはいけない事だと思っているのでできません。 興信所に依頼する、旦那に直接聞く、現場を押さえる、以外で発覚された方、 どんな方法で浮気を知りましたか? 後、既婚男性の方にお伺いしたいのですが、コンドームを持ち歩くという のは、イコール浮気と考えられなくないでしょうか?それとも普通の事 なのですか? 長い文章になりましたが、宜しくお願いします。

  • パレングラスのお手入れ

    皆さんパレングラスのお手入れはどのようにやっていらっしゃるのでしょうか。 是非教えてください。

  • 薬の賞味期限は守るべきですか?

    昨日から右目に痛みがありまして、今朝鏡をみたら見事に腫れていました。多分めいぼだと思います。過去にも2回めいぼになったことがあり、眼科に行って治療してもらった経験があります。そのときもらった薬がまだ残っていたので、使ってみたのですが、薬に書かれある賞味期限が2006年5月となっており、1年以上前のものでした… 病院に行く時間がなかなかとれないので出来れば薬で治したかったのですが、やはり賞味期限切れの薬の使用はやめたほうがいいですか?ちなみに目に直接塗る眼軟膏の薬です。

    • ベストアンサー
    • sa0u0yu
    • 病気
    • 回答数4
  • お坊ちゃまだと思われる・・・

    私は今大学1回生なんですが、友達からお金持ちのお坊ちゃまだと よく言われて正直困っています。 私は下宿しているのですが、他の友達と比べて広い部屋に住んでいます。でも家賃はそんなに変わりません。なのに部屋が広いというだけでお金持ちだと言われます。 あと私は最近バイクの免許をとり、夏休みに入って親から借金をしてバイクを購入しました。親からの借金なのでもちろん今はバイトをして少しずつですが親にお金を返しています。でもこれをいくら友達に言っても親のすねをかじって買ってもらったとしか思われません。 でも私は他の友達と比べて決して裕福な生活をしているわけではありません。食事だって着ている服だって友達と同じです。むしろバイク代を返すためになるべく節約して生活しています。 それでもあまりにもお金持ちだと言われるので自分の部屋やバイクを購入したことを後悔する時すらあります。 一般的に私みたいな人はお金持ちだと思われるものなんでしょうか?? 長文になりましたが意見をよろしくお願いします。

  • 宮崎市内の循環器科の病院のおすすめは?

    宮崎県宮崎市内に住んでいますが、 おすすめの循環器科の病院はありますか? いろいろ探しているのですが・・・ アドバイス、よろしくお願い致します

  • 宮崎市内の循環器科の病院のおすすめは?

    宮崎県宮崎市内に住んでいますが、 おすすめの循環器科の病院はありますか? いろいろ探しているのですが・・・ アドバイス、よろしくお願い致します

  • たばこの一日に吸う本数とメーカー

    皆さんのたばこの一日に吸う本数と メーカーを教えてください お願いします。

  • 隣人の奥さん

    我が家の隣に今年の春に引っ越してきた家族(とくに奥さん)について相談です。子供が、女、男、男(六才、四歳、二歳ぐらいかな)で三人いるみたいなんですが朝から晩まで狂ったように子供相手に怒鳴っています。最初は普通に注意だけかと思っていましたが、言葉の暴力、虐待とも感じられるような怒鳴り声、言葉で朝は7時ぐらいから夜は9時ぐらいまで聞こえてきます。旦那さんは忙しい人なのか殆ど声が聞こえません。近所の人に聞いてみると不愉快なのは当たり前ですが、その前に子供が可哀相と言います。市役所の児童課に行って相談しようかとも思いましたが主人は余計なことはしないほうがいいと言います。でも、何かあってからじゃ・・と考えると・・ 病気とも思えるような言葉を言っています。ギャァー!とか、出てけー!とか。 どうしたらいいでしょうか?とりあえず児童課に相談したほうがいいでしょうか?黙っていたほうがいいでしょうか・・ 最初挨拶にきた時はおとなしいお母さんのイメージだっただけにビックリです。

  • 体重68kg

    21歳男です 太ってますか?やせてますか?

  • あなたが選ぶ最高の映画

    皆さんが思う最高の映画を教えてください。 ジャンルは問いません。最高だと思ったものであれば何だろうと結構です。 僕が選ぶ映画はトランスポーターです。

  • クリーニング店の責任

    こんにちは。 先日、だんなさんのYシャツをクリーニングに出しました。 とても高級な、大切なシャツなので、通常のYシャツ扱いではない、シャツ扱い(一枚500円くらいするコース)で出したのですが、引き取りにいったら、通常のYシャツとしてクリーニングされていました…。 あまりにショックだったのですが、お店の方は謝るばかりで…。 再度、上記のコースでクリーニングしますと言われたので、預けてきましたが、とても繊細な生地でできているので、一度受けたダメージはもとに戻らないと思います。 一枚3万円もするYシャツなので、本当にショックです。 こういった場合、クリーニング店になんらかのかたちで賠償してもらうことはできるのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妻の帰省

    こんにちは。 今、妻の実家に帰省中です。妻と自分の実家は、毎年交互に行って おります。妻の実家のエリアでは大きなお祭りがあり、僕も楽しみに しています。 すると、来年は妻の従妹が来る、ということになり、姉妹のように仲の 良い妻と従妹は一緒にお祭りに行こう!という話になってしまいました。 すると従妹のご両親(妻の伯母夫婦)も来年は行く、という話になって しまいました。 妻は、伯母夫婦は自分の両親ととても仲が良く、自分も従妹と行動して しまうと思うから、来年は一人で帰ってくれ、なんて言い出しました。 確かに彼女の伯母夫婦が来ると、血のつながりのない僕は完全に第3者 となり、居場所もなくなるため、妻も気を遣って言ってくれているのだ と思います。 にしても、ルールで言えば、来年は僕の実家に行く年だし、もし妻の 実家に行くことになったとしても、僕の同行も前提だと思うのですが…。 従妹のことになると考えが変わる妻も困り者ですが、どうも妻が冷たい ように思えるのは、僕が間違っているのでしょうか? 乱文失礼しました。