memphis140 の回答履歴

全529件中461~480件表示
  • 2台目のPCがDVDを認識しない

     1台目のデル3100C(XP MEDIA CENTER EDITION2005)で作成したビデオDVDが、2台目に中古購入したHPコンパックnx9010(XP Pro)で見ることが出来ません。最初の画面で固まったり、まったく認識しなかったりします。購入DVDやレンタルDVDは問題なく見ることが出来ます。  レンズのクリーニング、メディア変更、コーディック、DVD作成ソフトのインストールを試みましたが改善されませんでした。1台目のOSをインストールしてみようとも思うのですが、2台目の再インストールディスクが無いので躊躇しています。  良い解決方法はありますでしょうか?  

  • ビデオを録画したい

    VHSをDVDに移していたのですがDVDレコーダが壊れてしまい修理費が高額だったために修理を断念しました。 そこで新しいDVDレコーダを購入しようかと思ったのですが、やっぱりかなりの出費になるのでビデオカードを購入してパソコンに保存したいと思ってます。 そこで質問なのですがビデオをパソコンに移すだけなので、チューナはついてなくていいのですがそのようなものはありませんか? 自分でネットで調べたのですが入力端子がついていてチューナもついていて安いもので10000円くらいでした。 それぞれ機能があると思いますが、正直なにが違うかわからないのでそこら辺も教えていただけたら嬉しいです。 どうか回答宜しくお願いします。

  • リンク先が表示されない

    ホームページ作成初心者です。 ホームページビルダー11にて作成し、サーバーにアップしました。 サーバーは忍者?というところです トップページはきちんとアップされましたが、その先のページがすべてエラーになってしまいます。  例・「商品詳細」をクリックしてもエラーページになってします ホームページビルダーのトップページをプレビューし、そこからリンクできるのかたしかめましたが、ビルダー上はすべて上手に作動しています。  となると、サイトの作成がうまくいってないのか?と思い、「ビジュアルサイトビュー」っていうのかな?一覧で確認しましたが、すべてつながっていました。  あとは思い当たるところがないんですが、原因はわかりますでしょうか?

  • AVI と WMV の違いについてなのですが,

    AVI と WMV の違いについてなのですが、うちのPCの中に、 ファイルA ( AVI、340MB、60分、大きさ:640×480、ビットレート: 96 kbps) ファイルB ( WMV、350MB、60分、大きさ:640×480、ビットレート: 4472 kbps ) という2つのファイルがあります。 2つのファイルはサイズ等、ほとんど同じなのに、ビットレートだけ大きく差があります。 PC上で再生してみても、画質の差をほとんど感じることができません。(2つともCSで放送されているTV番組を録画したものです。) この2つのファイルは、拡張子が異なるのですが、 ファイルサイズの差は小さいのに、なぜビットレートにおいて、約45倍もの大きな差があるのでしょうか? AVIとWMVの長所・短所の違いが現れている証拠でしょうか? また、変換ソフトを使い、どちらかの形式に統一しようと考えているのですが、どちらの形式の方がメリットが多いのでしょうか?

  • 共有フォルダのDNS設定

    実フォルダ : c:\download\ 共有フォルダ : \\192.168.1.1\download\ 以上の様の場合に「download」と指定したら「download」の配下のみが表示される様にDNSの設定をすることは出来ないでしょうか。

  • スカパー!を録画するためのDVDレコーダーを探しています。

    我が家では、ハイビジョン対応のテレビをまだ購入しておらず、 TV購入の際にDVDレコーダー同時に購入しようと思っていました。 しかし、今アナログ対応のDVDレコーダーを買うより、これから継続して使用できるハイビジョン対応レコーダーの方がいいのかな、と思いました。 そこで、質問なんですが、今日家電量販店の店員さんが今の時期にDVDレコーダーを買わない方がいいと言われました。その理由は、「ブルーレイとHD DVD」各メーカーどちらにするか検討中であるから、と言われました。これから一本化される可能性もあるから、購入は先送りしたほうがいいと言われてしまったのですが、どうしたらいいのでしょうか? 今日どうしても録画したい番組があります。 もし今お使いのレコーダーでおすすめがありましたら教えて下さい。長々と分かりにくい文章ですいませんが、ご回答を宜しくお願い致します。

  • N904をブルートゥース化したい

    現在、ドコモのN904を使っています。 ブルートゥース対応のヘッドセットを使って通話がしたいの ですが、N904はブルートゥース対応ではありません。 そこで、N904に接続してブルートゥース化できるアクセ サリーがないか、探しています。 ドコモの純正品では取り扱っていないので、通信販売で買え るところで、そういう機器があるかご存じの方、教えてくだ さい。 よろしくお願いします。

  • スカイプについて教えてください

    スカイプについて教えてください。 日本国外に住む人とも通話とかチャットが可能だと聞いたのですが、 日本で使用していた携帯電話の番号でスカイプ使用は可能なのでしょうか? 詳しくご存知の方、教えてください。

  • 電源の取り出し後の影響。

    片方のポジション球の途中から分岐して電源を取り出し、LEDスポット球(4連)を付けたいと思っています。この場合、点灯した時のポジション球の左右の明るさは変わってくるのでしょうか・・?

  • ETCマイレージの登録者

    ETCを付けたので、マイレージに申し込みたいのですが 「ETCマイレージ」の登録者は、「ETCカード」の名前と 同じにしないといけいないのでしょうか? 家族ならば別々の名前でも構わないのでしょうか?

  • perlとphpで、apacheがぶつかり合う?

    perlとphpを使おうと思い、apacheの設定をしていたのですが、 どうも具合がおかしいです。 設定がダブって、ぶつかり合っているような感じです。 一台のpcでperlとphpを両方とも使う場合、 apacheをどのように設定すればいいのか、教えてください。

    • 締切済み
    • pfa
    • PHP
    • 回答数2
  • PC立ち上げようのCDロム入手方法について

    PC立ち上げようのCDロム入手方法について 数年前購入のPCに立ち上げよう(初期化用)CDが見当たらず困っています。直後にメーカーに催促したところたらいまわし。結局埒明かず、今に至っています。使えなければただの粗大ごみなので悔しいです。入手方法をご存知の方教えてください。

  • 車の詳細について教えて下さい

    イタリアの、フェラーリ社で、フェラーリ パンサーデイトナ (デイトナ ステーションワゴン) 1972年と言う特殊な車がありますが、詳細について判る方がおられましたら教えて下さい。 雑誌、ネットなど、調べましたが中々、掲載されていませんので宜しくお願いします。

  • 携帯端末の解約について

    今FOMAの携帯を使って居るんですが、携帯を新規で買うために解約したいと思っています。 ですが母親に言ったら、料金が未納だから解約は出来ない。と言われました。 25日あたりに払おうと思うんですが、それでもまだ遅れています。 この場合、ホントに解約できないんでしょうか?僕は払ったその日なら解約できると思います。 以前にドコモeサイトでパケホーダイにしたことがあります。ですが1週間後にアクセスしたら、毎月のお支払いが確認できていません。となったからです。 回答をお待ちしています。

  • コンセントから、安定した電源を取りたい。

    自宅内のコンセントの一つからパソコンの電源を取ると、途中で突然、再起動したり固まったり、別のパソコンを持ってくると起動しないなどの不具合があり、ある特定の場所のコンセントからの電源が不安定だとわかりました。ただ同じコンセントや系統から、たとえば扇風機の使用や携帯電話の充電になんら問題なく、また他に多くの負荷のかかる電気製品などは使用していません。地元の電気工事屋さんや電力会社に相談はしてみるつもりですが、パソコン用のコンセントから安定した電源を取る製品などがあれば、教えてください。

  • MF2DDのフロッピーディスクを開きたい

    MF2DDのフロッピーディスクに記録されている文書を見たいのですが、パソコン(ウインドウズXP)ではこのディスクを開けないようです。このフロッピーを使用していたワープロは処分してしまいました。 どうすれば中身を見ることができるでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 香港の銀行へ振込み

    香港の銀行にお金を振り込みたいのですが、どこの銀行からでも振込み可能でしょうか? お願いします

  • 携帯のSDにたくさん画像を。。。

    こんにちは。 W54Tを使っています。 AU_INOUTや名前を付けたりして SDに画像を入れる方法はわかったのですが、 たくさん画像を転送したいので不便です。 なにかフォルダごと送ったりできる 簡単な方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • マニアックな所で…。

    凄いマニアック何ですけど、日本導入されなかったアウディのA2の自動車カタログが欲しいんですが、ヤ○セで手に入りますか? 実際は実物のA2のCDI(AT)のライトブルーで屋根がガラスルーフになってるのが良いんですが、しかも中古で…。 まあ無理なお願い何ですが、何か情報宜しくお願いします。

  • 98でのセーフモード起動のような機能はないのでしょうか?

    ウインドウズ98なのですが、XPにあるようなセーフモード起動に変わる機能はないのでしょうか?