hanagani の回答履歴

全98件中81~98件表示
  • 毎月のガソリン代

    みなさんは毎月ガソリン代いくらかかりますか?

  • 男のパーマ

    私は、男です。 頭に、ワックスとかつけたりすり、作ったりするのが大変で、めんどくさくなってしまったり、べたべたするのがいやで、億劫になってしまうんで、パーマをかけたらどうかな?と思っています。 (1)パーマっていうのは、そういう煩わしさがなくて、そこそこおしゃれな感じになるものなのでしょうか? (2)それと、髪質がすごくかたいので、ちゃんとかかるのかがわかりません。髪質は関係ありますか? (3)あと、パーマはカット料金にプラスなので、少し高くなってしまいますが、髪型として、持ちがいいのでしょうか?(巻いているってことは長さ的には増えにくい?) それではわかるかたいらっしゃいましたら、よろしくお願いします!

  • 隣の騒音

    単身用賃貸のマンションに住んでいます。 隣の部屋(最近引っ越してきた方)から聞こえるドスン・ドスンという音に困っています。※単身用ですが、隣はカップルで住んでいる様です。 ドスンという音と共に、ホットカーペットを敷いているお尻に伝わってくる事もあります。 2度ほど大家さんにお願いしました。 以前注意していただいた時は、「特に煩くしているつもりはない。生活音だ」との言い分でしたが、深夜は気をつけますとの事でした。 深夜遅く(2・3・4時)はなくなりったものの、夜中12時近くまでは扉の開閉音・足音等 動きに伴い、ドスンドスンという音がしています。 恐らく、もともとガサツなのだと思われます。 隣の私の部屋でもの凄く響くので、階下からも苦情が出ていると思ったのですが、大家に聞いた所、階下からは苦情は出ていないとの事でした。 本当は改善のお願いをしたいところですが、他から苦情が出ていないとの事で、お願いしずらい状況です。。 何か良い案はないでしょうか? 引越しは最終手段としたいのですが・・・

  • できれば男性の方に回答願いたいのですが…

    できれば男性の方に回答願いたいのですが… 五年間付き合っている女性がいるとします。 女性からすれば、その人はいつも困ったときやつらいとき、いつでも味方になってくれた大切な人です。 でも出会ったとき、その人はすでに法に背いた仕事をしていて本名を明かさなかったようです そのまま本名を明かさず付き合っていたのはどうしてだと思われますか? また、無償で女性を助けたり守ったり心配することは簡単にできることなのでしょうか? ものすごく抽象的な質問で申し訳ありませんが 男性目線からの、冷静なお答えが聞きたいです よろしくお願いします

  • やはり私が悪いのでしょうか。

    やはり私が悪いのでしょうか。 今日、体調が悪かった為に彼との約束を当日キャンセルしました。 謝ったのですが、彼の怒りが収まらず、二人で住む予定の家を購入しないと言われました。 キャンセルした側が言うべき内容では無いのは重々承知していますが、これまでの彼の言動から、そこまで怒る事?と思ってしまいます。 状況? これまで彼の都合で度々予定が延期になったりキャンセルされています。体調不良や急な仕事が原因です。 私は文句を言う時もありますが、一言二言で収めています。 状況? 今日は彼の体調次第で会わない予定でした。 朝、彼からの連絡で会える事になりましたが、私の体調が悪くなりました(前日ある出来事があり、精神的なものから来る不調で、彼は理解してくれるものだと思っていました)。 状況? 朝の時点で断れば良かったのかもしれませんが、少し眠れば回復するかもしれないと思い、夕食を一緒に食べる事にしました。 でも午後になっても回復せず、キャンセルしました。 状況? 待ち合わせ場所は彼の地元で私の家から電車で約二時間かかります。 中間地点で会う提案をされましたが、電車に乗るのも辛かったので断りました。 状況? 彼は車を持っているけど、夜はお酒を飲みたい為、私を迎えに来るという発想はありません(来てくれても今日は無理でしたが)。 ドタキャンした私が悪いのですが、17件もどうにかして会えないか、許せないといったメールが続きました。 自分だってドタキャンするのに…。 今もまた文句のメールが届きました。 どれだけ謝れば気が済むのでしょう。 彼の怒りは当然ですか?ここまで罵倒される事でしょうか? 今まで病気の彼に食事を作り、金欠の時にはご馳走したりと精神面、金銭面で支えてきたつもらなのに、何故こちらが弱っている時に追い打ちをかけるのでしょう。 これを入力している間にもメールが届き、計20通になりました。心配する言葉はありません。 途中から返信を止めました。 普段は我が儘だけど、私には優しいのに、今の彼は怖いです。 私がした事はそこまで激怒される内容ですか? 結婚したらモラハラ夫になりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#119180
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 1日の終わりは何時???

    ふと疑問に思ったのですが、1日の始まりは0時0分0秒ですよね。 では1日の終わりは何時でしょうか 自分なりに2パターン考えました (1)0時0分0秒から24時0分0秒(次の日の0時0分0秒)が1日  でもこれだと、0時0分0秒は、昨日でもありながら今日でもある、という時間になってしまい、どこか納得がいきません。 (2)0時0分0秒から23時59分59秒が1日  しかしこれだと1日が23時間59分59秒しかないような・・・ どちらのパターンが正解ですか? はたまた、どちらも間違っているのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 主人の趣味を、快く思ってあげられない

    20代後半の夫婦です。 乳児が一人おります。 7年付き合って結婚しました。 すごくお互い信頼しあっていますが 最近、色々どうしたら良いか分かりません。 甘い部分も有りますが、聞いてください。 大学生の時にお互いバンド活動をしていました。 (私はvoでした) 社会人になってからは全くしておらず 主人は、2年程前から友人と3人で 遊びで活動しています。 メンバーは、vo.が私の友人(女)、他もう1人男です。 私の友人は歌がうまく、voを探してた主人(当時は彼氏) に、私が薦めました。 当時同棲しており、私の友人も居たため、よくバンドメンバーが ウチに来たのですが、段々良く思えなくなりました。 みんなで楽しんで、私だけ部外者のような感じがしたのです。 ライブをやるために、友人と主人がでかける事が何回か有ったりで 個人個人は好きですが、バンド単位では好きになれなくなって居ました。 ライブも終わり、活動回数も減り、私が出産した事もあり 今ではほぼ活動がありません。 しかし、また今月末に練習があるみたいなんです。 そこで色々と思い出してしまい 自分の中で、ちゃんと送り出したいけど 送り出せなさそうな気分で居ます。 現に、練習の話は主人からではなく友人から聞き やましいから言わなかったのかと すごく複雑な心境です。 (何回かバンドの事で衝突してるので・・・) 他にも気になっている事があるので 余計に複雑です。 (お小遣いのことなど) 怒鳴り合いの喧嘩はしません。 思ってることがあっても、冗談まじりにしかはなせません。 不満があれば、黙り込んでしまいます。 (今もそうです) なので、今まで納得の行く話し合いをして 解決してきた事は無い気がします。 こんな自分の性格を放置してきて しまったせいだとも思っています。 主人は普段、友達と遊びに行く事は全く無いので バンドくらいは許してあげたいのです。 私も何か見つければ、こんな思いしなくて済むのでしょうか。 主人の収入は少なく、やっと見つけた趣味のソーイングも ガマンしています。 育児しかする事が無く、息子と居るのは楽しいですが 何もない自分を考えると悲しいです。

  • 車の純正ホイールを変えたいのですがスピードメーターに誤差が出ない様に変

    車の純正ホイールを変えたいのですがスピードメーターに誤差が出ない様に変えたいのです。 現在の純正は185 / 55 R16となっております。1インチまたは2インチアップしたいのですが スピードメーターに誤差が出ない様に変えるにはどんなスペックのホイールとタイヤが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仕事は楽しい?楽しくない?

    私の友人達だけの話ですが・・。 サラリーマンやフリーターしている友人は 「仕事がしんどい、仕事は大変」と言い、 資格を取って独立した友人や会社やお店を立ち上げた奴らほど 「仕事は楽しい。お金のためじゃない」って言います。 なぜでしょうかね?

  • 酒を止める方法ありますか

    毎晩、憂さ晴らしに飲みまくってます。 血液中の数値が上がってしまい酒を止める様に医者や周りから言われてますが試みますが不可能です 良い方法ありますか?

  • 生活音として理解されるものでしょうか?

    軽量鉄骨造りの二階建ての賃貸に住んでいます。 道路には面していないため、外からの音は皆無です。 ただ、鉄筋に比べ壁の薄さは歴然です。 TVの音は今まで聞こえたことはないですが、 くしゃみや咳、鼻をかむといった音は割と鮮明に聞こえています。 人の話し声は部屋が静かなときに何か音がするかなという程度です。 そこで質問させて頂きたいのですが、生活音として許されるのはどこまでなのでしょうか? 主観で構いませんので、アドバイスお願いします。 具体例として、 【リビング】 ミニコンポ等から出る音 シアターセットからでる音 など 【寝室】 目覚ましの音 夜の営み など 【それ以外】 携帯電話の着信音 など どれも日常生活している上で普通のことだと考えていますが、アパートでは少なからず音は漏れてしまいます。 シアターは土日のお昼から夜10時くらいまでと決め、ウーファーも設置していません。 オーディオに関しても低音をなるべく抑えて、日中のわずかな時間に聴くくらいで、残りはPCのスピーカーで聴いています。 寝室の場合、特に夜の営みですが、どうしても10時以降になりがちでお隣も寝る頃ですし、 申し訳ない気持ちはあるのですが、お金がないためホテルを利用するわけにもいきません。 こういう声はやはり筒抜けと考えた方がいいのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • クルマの整備どこまでシロウトで出来ますか

    自分は軽自動車の他に原付二種のバイクにも乗ってて整備や修理は自分でやってます。 エンジンやホイールやタイヤ交換程度なら自分でやってますが、クルマの場合はシロウトでブレーキのライニングや後輪のブレーキシューやマフラーなど交換できるものでしょうか。

  • ガソリン燃費計算(公式) 答えおしえて

    ガソリン満タンで1300円 1リットル価格が100円で (13リットル)入りました。ガス欠まで走り抜いて200キロメートル走りぬいたとすると、1リッターあたりおよそ何キロメートル走ることになりますか?

  • 子供手当ってやっぱり不公平

    民主党の子供手当てって、やっぱり不公平だと思います。 子供を生みたくても生めない人もいるのに…。 泣きっ面に蜂みたい。 ‘子供は日本の宝だ’みたいに言いますけど、 これ以上増税されたらかなわない…、実際問題。 他のとれるとこからとってほしい。 しかも将来その子供たちが、実際 本当に真面目に納税するのか… わかったもんじゃないですよ?

  • 布団にいる小さな黒い虫

    こんばんは。 最近子どものベッドの隅や枕に、小さな黒い虫がたくさん出てきます。 刺されたり、体につくことはないようですが、0.5mm~1.00mm位まで大小さまざまで、気持ちが悪いです。(1.00mm位の虫の姿は、ダニでもノミでもないようです。) 飛びませんが羽があるようにも見えます。 指で触れるだけで容易につぶれます。 つぶそうとした瞬間にジャンプして逃げたりもします。 どなたかこの虫の正体が分かる方、いらっしゃいませんか?

  • 蚤?それともトビムシ?

    先ほど家の畳の上にたくさん(10匹くらい)の跳ねる虫を見つけました。 ただ歩いているだけなのですが、叩こうとするとぴょんと逃げます。跳ねる高さ2~7センチくらいで(もっと低いかも)、距離もそのくらいです。 しかしそんな逃げ方なので簡単に潰せます。セロテープに張り付かせて潰すと、ぷちっというよりは柔らかい感触で潰れます。 今捕まえてコップの中に入れていますが、うろうろ歩き回っていて、時折跳ねています。 形態は体長が1ミリくらい。細長いです。また触覚が仮面ライダーのように2本あり、弓のように湾曲し体長の1/3くらいの長さがあります。体色は薄い茶色がかったグレーです。 家の中にいるので蚤かと思い、駆除方法を探していますが、不思議と誰も刺されていません。またネットで調べた蚤の形態とも違うような気がします。一番似ている形態がトビムシというものだったのですが、トビムシって家の中にいるものなんでしょうか? この虫が分かる方はいらっしゃいませんか?また害虫であるなら駆除方法も教えてほしいです。 ちなみに田舎なので、都会とは違う虫がたくさんいるとは思います。

  • 蚤?それともトビムシ?

    先ほど家の畳の上にたくさん(10匹くらい)の跳ねる虫を見つけました。 ただ歩いているだけなのですが、叩こうとするとぴょんと逃げます。跳ねる高さ2~7センチくらいで(もっと低いかも)、距離もそのくらいです。 しかしそんな逃げ方なので簡単に潰せます。セロテープに張り付かせて潰すと、ぷちっというよりは柔らかい感触で潰れます。 今捕まえてコップの中に入れていますが、うろうろ歩き回っていて、時折跳ねています。 形態は体長が1ミリくらい。細長いです。また触覚が仮面ライダーのように2本あり、弓のように湾曲し体長の1/3くらいの長さがあります。体色は薄い茶色がかったグレーです。 家の中にいるので蚤かと思い、駆除方法を探していますが、不思議と誰も刺されていません。またネットで調べた蚤の形態とも違うような気がします。一番似ている形態がトビムシというものだったのですが、トビムシって家の中にいるものなんでしょうか? この虫が分かる方はいらっしゃいませんか?また害虫であるなら駆除方法も教えてほしいです。 ちなみに田舎なので、都会とは違う虫がたくさんいるとは思います。

  • 蚤?それともトビムシ?

    先ほど家の畳の上にたくさん(10匹くらい)の跳ねる虫を見つけました。 ただ歩いているだけなのですが、叩こうとするとぴょんと逃げます。跳ねる高さ2~7センチくらいで(もっと低いかも)、距離もそのくらいです。 しかしそんな逃げ方なので簡単に潰せます。セロテープに張り付かせて潰すと、ぷちっというよりは柔らかい感触で潰れます。 今捕まえてコップの中に入れていますが、うろうろ歩き回っていて、時折跳ねています。 形態は体長が1ミリくらい。細長いです。また触覚が仮面ライダーのように2本あり、弓のように湾曲し体長の1/3くらいの長さがあります。体色は薄い茶色がかったグレーです。 家の中にいるので蚤かと思い、駆除方法を探していますが、不思議と誰も刺されていません。またネットで調べた蚤の形態とも違うような気がします。一番似ている形態がトビムシというものだったのですが、トビムシって家の中にいるものなんでしょうか? この虫が分かる方はいらっしゃいませんか?また害虫であるなら駆除方法も教えてほしいです。 ちなみに田舎なので、都会とは違う虫がたくさんいるとは思います。