yu-ki80 の回答履歴

全338件中21~40件表示
  • 自分の恋愛観

    私は今自分で自分がよくわからないんです。 妻子持ちの人を好きになりました。 17つも年上です。同じ系列の違う店舗の店長をしている人です。 飲食店なのですが、社員は彼女がいようが奥さんがいようが平気で浮気するような人達が集まっています。 でも私が好きになった人は、今までずっと家庭を大事にしてきた人。 最初はお父さんと娘のような関係でした。 でもいつのまにか本当に好きになってしまってる2人がいます。 人の幸せを壊すような恋愛はしたくないし、最初から終わっている恋、叶わない恋だとも分かっているのですが忘れられません。 私が動けば全てが崩れ落ちていく。 どうすればいいのでしょうか? 私は同じ職場に事実上は彼氏のような人がいます。体の関係はありません。向こうは付き合ってほしいと言っています。私は嫌いじゃないし淋しい時だけ側にいてほしいだけという感覚です。 同じ職場に体の関係を持った人がいます。その人とは嫌だったので関係を切りましたが、向こうはまだ好きらしいです。 どれもこれも相手と私しか関係を知らないです。 こうして今の自分を文章に表すと、自分何やってるんだろう?と思ってしまいます。 でもどうしたらいいか、どう整理すればいいのかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • どうしたらいいのでしょう?

    今婚約者のいる彼と付き合って?います。 彼の事は大好きだし、ずっと一緒にいたいと思っています。 婚約者のいる人と付き合っちゃいけないって解ってます。 でも好きなんです。 彼に「彼女より好き」とか「会えないの寂しい」とかいわれると嬉しくなっちゃうんです。 彼がこっちだけをみてくれたらって 思っちゃうんです。 彼は今の婚約者が初めて付き合った人みたいで、すっごく純な人なのです。だからこそ遊びとか騙してるとかは思えないんです。 やっぱり、この恋は終わらせた方がいいですよね? つづけるなんて無理ですよね?

  • どうしたらいいのでしょう?

    今婚約者のいる彼と付き合って?います。 彼の事は大好きだし、ずっと一緒にいたいと思っています。 婚約者のいる人と付き合っちゃいけないって解ってます。 でも好きなんです。 彼に「彼女より好き」とか「会えないの寂しい」とかいわれると嬉しくなっちゃうんです。 彼がこっちだけをみてくれたらって 思っちゃうんです。 彼は今の婚約者が初めて付き合った人みたいで、すっごく純な人なのです。だからこそ遊びとか騙してるとかは思えないんです。 やっぱり、この恋は終わらせた方がいいですよね? つづけるなんて無理ですよね?

  • 小悪魔と大和撫子

    極論と言えば極論になってしまいますが、 男性の皆様、お好きなタイプは小悪魔タイプですか?大和撫子タイプですか? そのタイプのどんな点がお好きですか? 女性の皆様、あなたは、小悪魔タイプですか?大和撫子タイプですか? 異性の反応はいかがでしょうか? できれば、性別・年齢(年代)をお書き添え頂けると嬉しいです。

  • 何故浮気をしてはいけないのか?

    何故、結婚している男性は浮気をしてはいけないのですか? 家族を蔑ろにすることなく一番大切にしていたとしても、 浮気はいけないことなのでしょうか。

  • どうしたもんかな?

    好きになった女の子がいます。 (年齢は自分32才と29才の組み合わせ) 一度告白したときに、「わからない(判断が付かない)」と言われました。 その後も月1~2回ペースで食事とかに行って、他愛も無い話をするような状況が3ヶ月ぐらい続いています。実際食事は自分もち(気にはしてませんが)でデートはしてます。 外からの情報で過去に分かれた彼氏が妻帯者で不倫させられていることに気づかなかった(●鹿ではないと思いますが・・・)ようで男性にちょっと距離を置いているようです。 「彼氏がいたら御飯にも行かないよ」と、良いように取れば前向きな話を直に聞いているのですが、この関係を続けていくのが良いのかどうか?とりあえず時間が掛かるモンなんでしょうか? 女性(男性でもいいのですが)からみてどのように見えますか? 実際好きになっているので客観的に見れてないかもしれない自分にアドバイスをお願いします。

  • 非通知でいやがらせ電話をしつこくかけてくる心理は?

    去年の今頃、夫婦でもめており、その時主人に言い寄る未婚女性Aが現れて2ヶ月夫は浮気してました。それが私に分ったのはAからの電話でした。その後もちろん主人はAと別れて夫婦もうまくいってます。その後わかったのですがAは主人以外にも社内で2人と不倫し、主人の後にも社外で1人不倫してたらしいですが全部自分で奥さんに電話したことがきっかけで別れてます。又主人の彼女がいる後輩とも関係があった事も判明しましたが後輩が本命の彼女と結婚が決まり、Aにお前もこんなことばかりしてないで真剣にだれか探せば?と言ったところAはきれて後輩はセクシャルハラスメントで告訴されてしまいました。所長はまるく納めるためにAの希望で遠くに転勤しましたが、主人と別れてからこの1年ずっと非通知、時には番号通知してかけてきます。出ると何も言わないのです。連続30回とかの時もありちょっと怖いです。電話番号変えようかと心理学を学んでる友人に相談しましたら、電話かけることで一種のストレス解消になってるかもわからないからそのままにしとけば?とアドバイスもらいましたが皆さんどう思われますか?かけた事ある方のご意見も聞ければ嬉しいです。

  • 同居を納得しない妻を説得したい

    いわゆる「同居を回避するには?」という質問が多いのですが、その逆です。同居を嫌がる妻をどうしたら説得できるでしょうか? 僕は長男でこの7月に結婚したばかりです。今は新婚ということで実家から15分ほど離れたアパートで夫婦生活をしています。しかしゆくゆくは実家に入りたいと思っています。実家の両親は50代でまだ働いており元気です。また参考ですが妻は妊娠しており今7週間です。 僕は田舎の長男として育てられ、結婚したら家に入るのが当たり前、子供にとっても家族が多いほうがよいと思っています。でもそれが当たり前であり親孝行という感じの地域で育てられたので、そうでない妻の反論に合うと、それ以上は詰まって説得することができません。「当たり前」じゃ理屈がとおりません。 妻が同居をいやがる理由・背景・言いぐさなどは、「一般的な嫁姑問題に不安がある」ことも含め、概ね次のとおりです。 「自分のお母さんが同居で相当苦労してきたから同居にいい思いが持てない」 「戸籍上は嫁になったけど、紙上のもの。二人や子供との生活を大事にしたい」 「やっぱり他人だから上手くいかないと思う」 「私の味方だよね」 「猫アレルギーだから」※うちには猫がいて、アレルギーも本当の話ですが、死んだらハウスクリーニングするからと言っても「いやだ」の一点張りです。 私はとにかく同居を円満にやって、親孝行もしたいし、妻とも仲良くやっていきたいのですが、最初から妻がその努力もせずに断ろうとすることも嫌なのです。私だったら仮に婿入りの同居希望であれば、それなりに上手くやっていこうと努力をしてみます。 昔は同居が当たり前だったと思いますが、現在は女性も自己主張するようになってきて、そうもいかなくなっている時代です。 無理強いしたら奥さんがかわいそうという意見もありそうですが、もちろん妻ができるだけ快適にできるよう、母親の干渉をストップさせたり夫として努力したいと思っています。 何か戸籍の考え方、法律上の観点、感情論、条件付け、細木数子的視点、など上手くて理論的な説得方法はありませんでしょうか? 同居を納得した女性の皆様、どういわれたら納得しましたか? また説得を成功した男性の皆様、どう説得しましたか? アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 婚約者への秘密

    本当に自分でもバカな事だと思うのですがお願いいたします。 半年ほどお付き合いしている彼と結婚が決まりました。 彼と知り合う前に違う人と不倫関係がありました。 その事は隠して、お付き合いをはじめました。 不倫の彼には、付き合う前にその事を告げ、別れました。 不倫の彼には隠しておきましたが、彼と付き合い始めたことは薄々気付いていたようです。 (2人は前からの知り合いです。) 今の彼は、プライドの高い人なのと、不倫等の行為を毛嫌いする人なのでその事がバレると嫌われてしまうと思い 最初は「いつバレるか・・」と気が気でない想いでした。 何事もなく、結婚まで来たのですが、その2人がとても親密に 接してかなければならない事になりました。 直前になり、もし今後バレてしまった場合の事を考えると、 婚約破棄を覚悟で打ち明けるべきか、このまま隠し通すべきか 非常に悩んでいます。 もちろん彼とお付き合いしてからは、浮気等もなく、過去の事だとは 言えるのですが、自分の知った人とそのような関係にあった女というだけで、冷めてしまうだろうなと思います。 過去のことを知っている友人も2、3人はいると思います。 結婚はまだ知らしていないので誰も知りません。 本当に彼の事は愛しているので別れたくはないですが、 打ち明けるべきでしょうか。 彼が今後何らかの形で知った時のショックを考えると 彼の体裁や気持ちを重んじて、私から別れるべきでしょうか。 このままバレずにいく事を願って黙っておくべきでしょうか。 今の私は勇気がなく、エゴでしかないのですが、この先、彼の事を 大切に愛していく事で、償っていこう・・とつい思ってしまいます。 でも、この先その2人は付き合っていくわけですから、ずっと不安を 抱えたまま・・というのもお互いに良くないというのも分かります。 どうかご意見をお願いいたします。

  • 慰謝料請求

    不倫していましたがばれましたので相手の奥様より 慰謝料請求される運びになりそうです。 だいたい相場はどのくらいで請求されるものなんでしょうか? あと、相手の請求は丸々応える義務があるのでしょうか? どなたか、ご教示お願いします。

  • 浮気されている奥さん。

    私の元職場の知り合い二人が不倫をしています。 彼女は26歳元同期。彼は30代後半元上司です。 今は彼女も仕事を辞めてしまって無職なので職場不倫ではありません。 彼は遊びみたいですが、彼女は本気です。 不倫関係は、約2年続いており、今も続いているようです。 きっかけは彼のお誘い、彼女が乗ってしまったようです。 彼女から常時相談を受けています。でも、私が疑問に思うのは奥さんのことです。 二年も続いていて気づかないのでしょうか。彼はうまくやってるみたいですが、二人で会っていて一度も奥さんから連絡があったことないみたいです。会うのは、仕事終わりや土日祝もたまに会い、月一ぐらいで1~2時間だそうです。主には体の関係のみでしょう。 彼いわく今まで、車に彼女の香水の香りが残っていて奥さんに指摘された。奥さんは知ってって知らないふりをしてると言っていたみたいです(何を根拠に言っているのか理由はわかりませんが) 彼は私の元上司なので彼のことも知っています。結婚7年目子供なし、奥さんの話は自分から絶対しない人でした。 私を含め周りの人間は不仲だと噂してました。 しかし、私は現在旅行会社で働いているのですが、偶然彼の旅行記録を見つけてしまいました。彼女とつきあっている間、奥さんと二人で国内旅行をしてました。(彼女には死んでも言えませんが) そこで疑問がわきました。私は結婚してないのでわからないのですが、 奥さんには本当にバレてないのでしょうか? 香水の匂い、口紅のラメや、メールなど、あやしいことはいっぱいあったはずです。知ってって知らないフリって二年もできるものですか?そんな疑惑だらけ夫と夫婦で旅行に二人でいくものですかね? 不仲ではないんですかね? 私は不倫も経験したことないし結婚したこともないので憶測でしかアドバイスできず困ってます。 彼女は燃え上がっていて駄目です。しかし奥さんは子供もいないしそんな最低男とはとっとと別れてしまえば良いのにと思います。 ぜひ既婚女性の意見を聞いてみたいです。

  • 彼氏の家に初めて遊びに行くんですが・・・

    彼氏の家(実家)に初めて遊びに行くんですが、 (1)手土産は持っていった方がいいんでしょうか? (2)親に初めて会ったときなんて言えばいいんでしょうか?『こんにちは』『はじめまして』『おじゃまします』のほかに『○○(名前)です』は言うべきですか?そのとき苗字だけじゃなくて名前まで言うべきでうか? 初めて会ったときの言葉をどうしていいかわかりません。 (3)もし食事をごちそうになったとき後片付けはするべきですよね?なんてお母さんに言ったらいいのでしょうか?まったくそうゆうのがわからなくて困ってます。。。 また、お母さんに言うとき、片付けしてるとき、彼氏は何をしてるんですか?? お互い22歳、結婚は決まってません

  • 女性の方に質問です。年下の男性ってどう思いますか?

    女性の方に質問です。 年下の男性ってどう思いますか? 私は31歳男性で35歳の女性に対してとても好意を持っています。 その女性とは5、6度2人でごはんを食べに行ったり、メール交換したり、 誕生日プレゼントをもらったり。。。 告白しようかなぁって思うのですが、 女性から見て年下の男性って恋愛対象に なるのかなぁって思ってしまいます。 実際のところ恋愛対象になりますか? 脈ありですか? 教えて下さい。

  • 彼の母親はどう思ってるのか?どう接すればいいのか?

    私には付き合って半年になる彼がいます。付き合って4ヶ月くらいで遠距離になりました。 お互いに結婚前提にしてお付き合いしており、彼が遠距離になる時には真剣にお付き合いしているという挨拶をしたいということで私の家族に挨拶にきてくれました。 彼の実家と私の家と彼の家はすべて離れた地域に住んでいるので、先日彼が実家へ帰る機会があった時に両親に会ってほしいと言われお伺いしました。 緊張して全く話ができず、彼の両親からも全く質問されずほとんど会話をかわすことなく終わってしまいました。 上手くお話することもできず心配で、彼に彼の両親がどう思ったか聞いてみたところ、彼の父親は特に何も言ってなくて母親は「のんびりした人ね」と言っていたそうです。 私が、それだけではないはずだから包み隠さずに教えて欲しいとお願いしたところ、彼の母親は「こんなのんびりした子で本当に大丈夫なの?年齢も30歳だし子供もあまり産めないわよ、いいの?」 と言っていたと話してくれました。 彼の母親はとってもテキパキした人でしたので、人よりかなりおっとりしている私にはあまりいい印象はなかったのかなぁと思っています。 ただ、別れた方がいいとかそういうことは言ってなかったそうです。 彼は一人っ子だし、とても心配症な母親だと聞いていたのでやっぱり息子が心配でそんな風に言っているのか、それとも彼女のペースは自分には合わないし嫌だなぁと思っているのでしょうか? お食事をご馳走になったのでお礼のお手紙を書いたのですが、もしかしたら迷惑だったのかなぁなどといろいろ考えてしまします。 もし、今度会う機会があるとすればテキパキした印象を与えるように頑張った方がいいのか、それともいつも通りの自分をわかってもらえるようにした方がいいのでしょうか? 彼は「おっとりしているけどしっかりしているのはわかってるし、いつも通りでいいよ」と言ってくれていますが、間に挟まれる彼に申し訳ないし、彼のご両親とは今後ともお付き合いしていきたいので少しでも仲良くなりたくて悩んでいます。 よろしければ、いろんな方の意見をお伺いしたいと思うのでよろしくお願いします。

  • 人妻に恋してしまいました

    22歳の大学生、男です。 バイト先で好きでたまらない女性がいます。その人は一回り年上、既婚です。 絶対に自分のものにならないってわかってるから、逆にますます好きになっていってます。 もう接し方がわかりません 詳しくその女性との現状を書きます。 彼女とであったのは一年半前です。最初は単に素敵な方だなって思っていました。 けれども、その思いがだんだん強くなり、いつしか恋心に変わってしまいました。 今は仕事中ではいつも仲良くしゃべってますし、家もすぐ近所なので、帰りは車で送ってもらったり、歩きのときは一緒に帰ったりしてます。 まだ、月一でバイト先の仲のいい6人ぐらいで飲み会をやってますが、飲み屋まではその女性と一緒に行ったり帰ったりもしてます。 ホントは彼女のことが好きであることをずっと心の奥にしまっておこうと思っていたんですが、半年前には自分が飲み会でつぶれてしまい、家までその女性に送ってもらったんですが、帰る途中に自分の気持ちを口走ってしまいました。 当時は酔っていたので、覚えてなかったんですが、後になってそのことを知りました。 それから、なんか自分に罪悪感を感じてしまい、あらためて自分の気持ちを真剣にその女性に伝えました。 その女性にはうれしいとはいわれ、まだ「もし、私もあなたのことが好きだし、もうちょっと若くて結婚していなかったらもっとあなたには私のことを知ってもらいたいし、もっと私のことも知ってもらいたかった」とも言われました(きっと大人のうまいかわし方だと思う)。まあ、うそでもこういうことを言われてうれしかったんですが。。 そのあとに僕は「僕もこの気持ちは絶対に叶わないともわかってるし、だからこれからも友達としてやっていきませんか」といいました。その方に「ごめん。私は一回好きになった人とは友達になれない」といわれました。正直すごいショックでした いまでも普通に楽しく話せる仲ですし、あいかわらず一緒に帰ったりもしてます。 会ってるときはいいんですが、一人になるとその人のことばかり考えてしまいます。 その人は僕のことをどう思ってるかも知りたいし、それよりもいまはその人のことが好きすぎて胸が苦しいです。 このままだと会うたびに好きになってる気がするし、どう接したらいいかはわかりません。 なんか長くて、雑な文章になってしまいましたが、どなたがアドバイスください。

  • 妊娠中ですが主人が不倫しています

    私は32歳、もうすぐ妊娠8ヶ月の主婦です。(主人とは7年前に知り合い、3年前同棲2年前に入籍)今月はじめに主人の不倫が発覚しました。主人はバツ2で36歳、相手は会社のアルバイトの女の子23歳です。二人が別れる気配がなく困っています。 以前から彼女の話を聞いたり食事も一度一緒にしたりして、彼女のことは知っていたのですが、よくメールや電話があるものの、主人を信頼しきっていましたし、私も仕事が忙しく妊娠中で自分のことに精一杯でそのままにしてました。6月に主人が隣県へ単身赴任となり、その際彼女もスタッフの一人として主人について引っ越していきました。私も7月中旬に仕事を辞め、主人に一緒に暮らしはじめました。主人の所に行ってから、なぜか毎日彼女にあう羽目になり、(忘れ物を届けたり、家に遊びにきたり、寮の都合でうちに3日も泊めたり、夜中に主人が呼び出されたり)おかしいとは思いましたが、会わせる位だからやましいことはないのだと信じました。でも部屋を掃除しているときに偶然写真をみつけてしまいました。このアパートの部屋での写真。私が来る前に彼女は何度も来ていたようです。あまりのショックに言葉もありませんでした。3日間も同じ部屋で寝起きしていたのです、私たち3人。知らないのは私だけだったなんて。まぬけですよね。 主人に問い詰めると、本気で好きだということ、でも彼女には「嫁とこどもが一番大事」と伝えてある、彼女はもうすぐ社員になれそうだから仕事を続けさせてあげてほしい…とのことでした。別れて欲しくて仕事をやめるようお願いしましたが、社長が主人も彼女も大事なスタッフだと言い張り結局仕事は辞めれず休職扱いにされました。(彼女はその後仕事復帰し、嫌々ながら働いてます。主人と運命をともにするそうです。)別れ話もありましたが結局二人は別れられず…。 主人はこどもが大好きで、産まれてくるのを楽しみにしています。そして私も大事だといいます。今の自分があるのは私のおかげだと。私も今の自分があるのは主人のおかげだと思っています。お互いパートナーだという意識があり、相手を思う気持ちは全く一緒でした。ずっと同じ幸せを探して同じ方向を見つづけるのだと思っていました。ですが実際私たち夫婦はこどもを作る前から何かとうまくいってませんでした。仕事のことや家事のことなど…小さなケンカはよくあったほうだと思います。でも喧嘩しても心の底ではつながっているので大丈夫だと信じていました。ただ喧嘩ばかりではいけないので、そろそろこどもを作って夫婦として次の段階にすすもうと今年に入って子作り。妊娠判明時の主人の喜びは予想以上でした。 でも、彼女と出会ってしまったようです。彼女は複雑で貧しい家庭環境で育ち父親の愛情を知りません。その後男に騙されたりして誰も信用できなくなっていた時に主人と知り合い、こんな自分と本気で向き合ってくれる人に出会えたと、ただがむしゃらに主人にぶつかっていったようです。主人はずっと彼女に嫁さんとこどもが大事と言っていたようですが、とにかく側においてほしいという彼女に心が動かされたようです。お互い本気らしいです。彼女は私に会ってから、罪悪感があるのか控え目に主人に連絡を入れてきています。彼女の気持ちや状況を考えると私も胸が痛いし、主人も放っておけないのはわかります。 でも結論を出さなくてはいけませんよね。主人は「私とこどもが大切なのは今も昔も同じで、絶対幸せにする、でも彼女も大事にする(このまま側におく)」とのことでした。今までお金や仕事の苦労などいろいろありましたが、愛さえあれば…と全て乗り切ってきました。が、その愛を減らさず、他の子にも向けようとする主人。自分でもおかしいとわかってるが、二人とも必要なんだといいます。私も主人を愛しています。でも、産まれてくるこどものことを考えると、離婚して一人で育てたほうがいい気もします。主人はこどもを大切にするでしょうが、他の女がいると思うと、きっと私が冷静に子育てできないでしょうから。ただ私には特に手に職も経験もありません。仕事を探して一人で産み育てるのは相当の覚悟がいります。 現在私は実家に戻っています。主人は明日から仕事復帰です。彼女と同じ職場。彼女は私を羨ましいといいますが、同じ職場で別れず続けられる彼女を私は羨ましく思います。出産したらきっと育児で手一杯。女として彼女に負けつづけるような気がして悲しいです。主人を失いたくない、でも一緒に暮らしてまた前のように喧嘩になって彼女のところに行かれたら…何もかも不安です。良い妻になり、主人の心が戻ってくるのを待つべきでしょうか。彼女が身を引いてくれたらいいのに…と願う毎日です。

  • 中学生の男子は…(女性の方もぜひ!!)

    中学生の女子です。 女性の方でも共感できる!と言った内容でも良いので皆さんが思っていることや,男子についての事を聞かせてください!! 質問です。中学生の男子って,付き合ったとしてもヤル事しか頭の中にないのでしょうか?? というか,この前中3の男子が『俺絶対に中学のうちにヤリてェ』とかいう話をしているのを聞きました。 まぁ確かに中学のうちって本気の恋愛ってなかなかないと思います。 しかし,そんな発言はおかしいと思うんです。 まるで女子をヤルためだけのモノみたいにしか見ていないようで…… 私は付き合う彼がそんな人であって欲しくはないと思い質問しました。

  • 初めての彼氏への対応って?

    付き合いだして1週間になる彼女がいます。 自分:23歳(学生) 彼女:20歳(社会人) 3週間位前に友達の紹介で知り合いメールを続けていました。 1週間のうちに、食事→花火→ドライブを重ね、告白してOKを貰いました。 しかし、彼女は付き合うのは自分が初めてで、 自分の立て続けの誘いに、気持ちがついて行かず、 どうしたらいいか分からなかったと後で、言われました。 告白した直後に手を繋いだのですが、付き合うのが初めてというのは その後で知ったので繋いで良かったのかも今考えると謎でした。 今、気になる事は、自分は彼氏と見られているのかなって少し不安です。 特にメールに関してなのですが、告白した後に来たお礼メールの内容は、 「気持ち嬉しかった。また、遊びに行こうね」という友達感覚?なものでした。 毎日メールはしてるんですが送るのは全部自分からで、 向こうから送ってくれる事はありません。 勿論、初めて付き合うという事で、どうしたらいいのか分からないのかもしれません。 メールをこまめにする性格でないのかもしれません。 でも、付き合うの嬉しくないのかなって少し不安になります。 初めての彼氏ならもう少し嬉しさを出してくれてもいいのになとも思います。 人それぞれだと思うのですが、少し戸惑ってます。 1日位メールするの控えてみようかなとも思ってます。 でも、付き合いだしてこんな駆け引きが必要なのか疑問です。 また、次に会う時は、普通に手を繋いでいいんでしょうか? この間は、いきなり繋いでごめんと一言位あやまって、 嫌いじゃないか聞いた方がいいんでしょうか? 普通はこんな事考えないんですが、初めてだと少し気になります。 何かご意見ありましたらよろしくお願いします。

  • 「好き」と「大事に想う」気持ちの違い

    30歳女です。 20歳代、初めてお付き合いした彼とは、私の方がとにかく大好きで5年弱の間ずっと気持ちは変わりませんでしたが、突然振られ終わりました (今では元彼に未練はありません、元鞘は全く考えておらず、ちゃんと私の中で過去の人になっています) それから2年弱の間、色々なタイプの方とお会いしてきましたが誰一人「好き・愛してる」という感情が湧きません。ただ、「大事に想う・大事にしたい」と思う人はいました。でも、好きか?と聞かれたら違う気がするのです。2年前を境にまだ本当に好きな人に出会ってないから、と思っていましたがどドンドン気持ち思わなくなって、今では「好き」って何だっただろう?と思い悩む日々です。 今、「大事に想う」人がいます。片思いです。好意はそれとなくメールなり言葉なりで伝えていますが、そろそろハッキリした言葉で伝えようと思います。 ただ、「好き・愛」ではないのです。私の中で「大事」は家族的な愛情です。ずっと苦楽を共にしたい、一緒に居たい、抱きしめたいといった。 「好き・愛」は情熱的な気持ちというか...尽くしたい、とかずっとその人の事だけを考えていたい、その人に飛びつきたいというか。 ・・・上手く説明出来ず、分かりづらくスミマセン。でも、好きか?と言われたら答えられないのが現状です。 「好き・愛」と「大事」は一緒のものですか?好きではないけど大事だという私の考えがおかしいのでしょうか? 20代と30代では恋愛・結婚に対して考えが違うとは聞きますが、これも同じ事なのでしょうか? どなたか、ご教授いただけたら幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 人妻に恋してしまいました

    22歳の大学生、男です。 バイト先で好きでたまらない女性がいます。その人は一回り年上、既婚です。 絶対に自分のものにならないってわかってるから、逆にますます好きになっていってます。 もう接し方がわかりません 詳しくその女性との現状を書きます。 彼女とであったのは一年半前です。最初は単に素敵な方だなって思っていました。 けれども、その思いがだんだん強くなり、いつしか恋心に変わってしまいました。 今は仕事中ではいつも仲良くしゃべってますし、家もすぐ近所なので、帰りは車で送ってもらったり、歩きのときは一緒に帰ったりしてます。 まだ、月一でバイト先の仲のいい6人ぐらいで飲み会をやってますが、飲み屋まではその女性と一緒に行ったり帰ったりもしてます。 ホントは彼女のことが好きであることをずっと心の奥にしまっておこうと思っていたんですが、半年前には自分が飲み会でつぶれてしまい、家までその女性に送ってもらったんですが、帰る途中に自分の気持ちを口走ってしまいました。 当時は酔っていたので、覚えてなかったんですが、後になってそのことを知りました。 それから、なんか自分に罪悪感を感じてしまい、あらためて自分の気持ちを真剣にその女性に伝えました。 その女性にはうれしいとはいわれ、まだ「もし、私もあなたのことが好きだし、もうちょっと若くて結婚していなかったらもっとあなたには私のことを知ってもらいたいし、もっと私のことも知ってもらいたかった」とも言われました(きっと大人のうまいかわし方だと思う)。まあ、うそでもこういうことを言われてうれしかったんですが。。 そのあとに僕は「僕もこの気持ちは絶対に叶わないともわかってるし、だからこれからも友達としてやっていきませんか」といいました。その方に「ごめん。私は一回好きになった人とは友達になれない」といわれました。正直すごいショックでした いまでも普通に楽しく話せる仲ですし、あいかわらず一緒に帰ったりもしてます。 会ってるときはいいんですが、一人になるとその人のことばかり考えてしまいます。 その人は僕のことをどう思ってるかも知りたいし、それよりもいまはその人のことが好きすぎて胸が苦しいです。 このままだと会うたびに好きになってる気がするし、どう接したらいいかはわかりません。 なんか長くて、雑な文章になってしまいましたが、どなたがアドバイスください。