yu-ki80 の回答履歴

全338件中141~160件表示
  • 愛って、愛するって。。。

    この前私は彼氏といる時に、勇気を出して「愛してるよ」と伝えました。 前から彼に伝えたかった一言です。 恥ずかしながらその時はエッチをしている時だったので、すこし気分も良く私は「愛してるって私にも言って」と彼に言いました。 その時は「愛してるよ」と言ってくれたのですが・・・ 家に帰って彼とメッセをした時に、彼から 「俺に愛してるって言わせないで。人から言わせられるのはあまり好きじゃない。 愛が無いっていうわけじゃないけど、愛がなんだかよく分からない。」 と言われました。。。 「愛してる」と彼に言わせたのは反省して謝りました。 しかし彼の「愛ってなんだかよく分からない」という一言に困ってしまいました。。。 私も愛を自分なりに定義したことなく、異性を「好き」なのと「愛す」ことの境界線も把握してるかどうかも曖昧です; ただ私は彼に「好きだよ」よりも「愛してるよ」と伝えるのがしっくりくるんです。 「愛」の感覚がはっきりつかめないのは私も分かるのですが、彼にとってはそれがプレッシャーに感じられるのでしょうか・・・。 みなさんは恋人に「愛」または「愛する事」を説明するとしたらどのようにしますか? 彼曰く「言葉で伝えるよりも俺は行動を大切にする」らしいです。でも私からしたら愛を行動で判断するのはけっこう難しいんじゃないかなと思います。 初めて「愛」について深く考えさせられたので、 様々な意見やアドバイス等々ください!! よろしくお願いします。

  • 予期もしない7年ぶりの恋に悩んでいます(><。)

     もう7年も新しい恋をしていませんでした。 というのは、つき合って7年目の彼がいるのです。 もう長いので、親や周りの友人ももちろんいずれ結婚すると 思っていますし、私自身もそう思っていました。  彼とは海外でも3年間一緒に暮らしており、最近私だけが 日本に帰国しました。  そんな彼のいない生活の中で、5つも年下の彼に出会ってしまい、 恋してしまったようなのです。  私は浮気や、他に好きな人ができるなんてありえないし、 考えたこともありませんでした。 なので、その彼の出現にほんとうに悩んでいます。 友人など誰にも相談できません。 もちろん彼とどうこうという仲ではありません。 仕事の関係上、電話やメールで連絡はとりますが。 そして最近彼には好きな子ができたようです、、、。 きっとすぐにうまく行く気がします。 なにもできない自分が悲しいのと、 こんな気持ちになって、今の彼氏に申し訳なしのと、 ほんとにとっても苦しいです。  はじめは気のせいだと思い、彼を好きな気持ちを自分自身でも 認めていなかったのですが、ここ最近、けっこう悩んでいます。  彼に出会ってそろそろ3ヶ月です。 たまにどうしても気持ちを伝えたくなり、もどかしくって、 涙がでてきます。誰かに聞いてほしいのですが、 口にすると現実になってしまったり、 避難されるのが怖くって一人で悩んでいます。 この気持ち、一体どうしたらよいでしょうか? どなたか相談にのってください。

  • 交際経験がないと正直に言えません

    今年で21になる大学3年生の女です。 私は中高6年間女子校に通っていて、今まで21年間彼氏がいたことがありません。 大学入学するまではメイクなどもほぼしないで自分の容姿にあまりこだわっていなかったのですが、2年生になる頃から特に気にし始めました。その頃からそれまではなかったのに、男性から声をかけられることが多くなりました。 確かに今は、以前と比べると読む雑誌なども変わり、外見(メイク・服装)も派手になったな、と自分でも思います。 ただ内面はやはり高校生の頃とほとんど変わっていません。 しかし最近では、男女問わず多くの人から「絶対彼氏いるでしょう」とか「もてそう」とか「遊んでそう」とか言われるんです。 個人的には、いくらそういう風に誤解されても、きちんと理解してくれている家族や友達がいるのでそれはさほど気にしません。 ただいくらそう言われても、実際は今までちゃんとした彼氏がいたことはないんです。何回かデートに行くことも時にはあるけれど、最終的には交際に至らないで終わるのがほとんどでした。 そして悩みは、少し気になっている人や友達(男女共に)に「今までの恋愛遍歴を教えて」とか「今までの彼氏とは?」みたいな質問をされると非常に困るということです。 私も素直になって「誰ともちゃんと付き合っていない」と言えれば大した悩みでもないのかもしれませんが、一度正直に話したらものすごく驚かれたり意外がられたりして、何だか怖くていえません。 どうしたらいいのでしょうか。 親しい人たちには正直に言うべきでしょうか。 そして、21になるのにこのような私のような例はやはり稀なのでしょうか。 もし良ければアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • ケンカの理由って何ですか?

    結婚されると夫婦間でたくさんケンカをすると思いますが、 ケンカの理由は何でしょうか? また、そのケンカにより離婚を考えた方はいらっしゃいますか?

  • 彼に忘れられない人が…。私は、どうしたらいいの?

    私は、今まで、自分に告白してきた人の中から、自分の好みの人を厳選して、その人と付き合う、という形をとってきました。よって、今まで、自分から告白したことはありません。 それには、理由があって、 その理由とは、 (1)告白しなくても、自分が望む人の方から、告白されるので、自分から告る必要がなかったから。 (2)告白された場合のほうが相手の気持ちが信じられるから。 理由…自分が告白した場合だと、どうしても、「もしかしたら、言われた(告白された)から そこまで好きじゃなかったんだけど、付き合ったのかも知れない」という疑問がどうしても生じるので。その点、この方法だと、それは皆無なので。 (3)女は、愛すよりも愛された方が幸せ、という ことわざ みたいのを 信じてきた気持ちもあり。 だったのですが、 最近、自分の方から告白して、付き合い出しました。 彼は、童貞で、私が初めての相手でした。 そして、恋愛中の現在、 彼と、とある会話をしてたら、 彼の昔好きだった人の話になったので、 まさかとは思ったけど、「今でも好きなの?今でも想ってるの?」と突っ込んでみたら、 「想ってる…ん~、残ってる感じはやっぱりある」って言ったんです。 私は、気分が悪くなったので、「そうなんだぁ…。じゃ、私は、よけいなこと(告白の事) しちゃったのかな…」って言ってみました。 そしたら、彼は、 「そんなことないよ。お前は何も悪くないよ!」と言われました。 そして、彼は、「こんな中途半端でハッキリしてないって俺のことわかってちょっと俺に対して見方とか変わっちゃった…?嘘をつくのはいけないと思ったから本当のことは言ったけど」って言ってきたので、私は、「味方が変わったと言うより、思いが残ってるのに、私が 付き合ってたら、人の恋の邪魔してるみたいな気がしてきちゃって、悲しくなってきた。」と答えました。 そして、彼に、「じゃ、私は、何なのかなぁ?」と言ってあげました。 すると、「付き合ってるんだから彼女だよ」と言われました。 私、何か、彼の言い方に、シコリが残るんですよね。 彼は、一言も別れたいと言ってるわけでは ないし、 彼女だよ、と言うんだから、付き合ってればいいんだけど、 昔、好きだった人のことで、「想ってる…ん~、残ってる感じはやっぱりある」って言われた今、私が複雑な気分になる気持ち、わかる人います? 現在、彼氏彼女いるみなさん または、いない人でも みなさんなら、ふとしたことから、こういう台詞を、彼氏や彼女の発言から聞いたら、どういう気分になり、どういう行動に移すでしょうか? みなさんの さまざまな意見聞きたいです。

  • デートの場所と男らしさについて

    今すごく好きな人がいます。 彼女は友達の友達で2年ほどまえに出会いました。 外見も可愛いし、中身も純粋でその時から少し気になる存在になりました。 お互い学生なのですが、学校も違うし住んでいるところも少し離れていて あまり会うことが出来ませんでした。 そこで二人で映画を見に行こうと誘ったら、良いよと言ってくれました。 ですがその時はあまり進展はなく、僕は忙しくなってきたりしたせいもあり少し疎遠になってしまいました。 それでもごくたまに遊びに誘い、この二年間で5、6回デートをしました 最近も遊びに行ったのですが、少し前くらいから気になる存在というよりも好きな人に変わっていったんです。 ですが、僕達の関係はまるで進展していないようです・・・。 そもそも彼女は自分の知らないところへ連れて行ってくれる、落ち着いた男性が好みらしいのですが、恋愛経験の少ない僕はデートのほとんどが映画を見に行ったりご飯を食べたりなど、この程度のことしかしてあげられませんでした。 少しでも好きになってもらうためには、どのような場所でデートしたらよいのでしょうか。 こんな所が楽しかったよ。こんな所に連れて行ったら喜んでくれたよ。などぜひ教えていただけたら嬉しいです。 あと、友達から僕について聞くと、男らしさや頼りがいがないと言われてしまいます。 あなたは男らしさや頼りがいのある人はどう考えていますか? こちらもぜひ意見を聞かせていただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 女性に質問。デートに誘われてokする基準

    21歳の男大学生です 10代~20代の女性に質問なのですが、 男性に二人でご飯や映画に誘われてOKするのは気がない時でもしてしまうのでしょうか? 今大学3年なのですが、気になる女の子ができてその子をデートに誘うと 今まではたいていOKしてくれるんです。 ですがそれ以上発展する気配があまりありませんでした・・ 今まで4人とそのようなことがありまして、結局彼女にはなってくれませんでした。 ぼくはオシャレや外見に気を遣っているので、それなりにですがモテることもあるんです。 だからつかみは良いけど中身が駄目ってことなのでしょうか? (調子に乗っているわけではないです) 恋愛経験が乏しくつまらないデートをしてしまうせいでしょうか? 過去ログ?を見てみると、 「デートをOKするのは相手に気があるから」 という意見が多いにもかかわらず、このようになってしまうのはなぜなのでしょう? すみません前置きが長くなりましたが、 実際のところ二人で遊ぶことをOKするのは、 1.少なからず相手に気があるから(気がない人にはよけいな気を持たせないため断る) 2.特に気にしていない。友達。 3.その他 のどれなのでしょう?ご意見いただけるとうれしいです。 どうか、どうかよろしくお願いいたします。

  • 最低な奴ですが、ご教示ください。(長文)

    当方30代半ばで、8年ほど不倫していた一回り以上年上の女性(Aさん)(既婚子持ち)がいます。 先日、その女性のほかに好きな人(Bさん)ができ、そのことを打ち明け、別れようと伝えたところ、「すぐには忘れられないけど、その人とうまく行くようがんばって」と、一応了解してくれました。 Bさんには、告白しようとしたのですが、彼氏がいるらしく、告白できず、あきらめかけていた時に、Aさんが私物を返したいと6/9、10に家に来た時に、生でHしてしまいました。 今までの感謝の気持ちや、Bさんに振り向いてもらえない苛立ちからであったと思います。 今までも、妊娠大丈夫?と確認して、生でずっとHしてたのですが、妊娠することはなかったと思っていました。(妊娠したことを聞いていないので判らないのですが、言えない事があるとは言われたことがあります。) その数日後、Cさん(30代半ば1才年上、離婚暦あり、子供なし)という女性を紹介され、やさしい人柄に急激に惹かれ、メールや電話はほぼ毎日、10日くらいの間にデートを2回ほどして、真剣に付き合いたいと思っていたため、Aさんに、「Bさんとは別にCさんという方(名前は言ってません)が好きになってしまった。正式に別れて欲しい」とメールしたところ、自分の子供を妊娠したが、ダメにしたというメールが来ました。 「いつ妊娠?」と聞くと「今」と回答があったのですが、最近の2回のHの前は、4か月くらいHはしてませんでした。2週間過ぎで妊娠はわかるのでしょうか? 責任を取らせて欲しいと何度も言っても、「自分(Aさん)で責任取るから、幸せになって」と、取り合ってくれません。 慰謝料や中絶費用、その子供を供養することも合わせて、責任を取ることは考えてはいるのですが・・・ 今はいいと思っても、将来揉めないように、はっきり責任を取るべきだと思っております。 (1)Aさんへは、どのように責任を取らせてもらえばいいのか?(慰謝料等) (2)水子供養の方法(Aさんと一緒に供養できない場合も含め) (3)Cさんとの今後の接し方  一生隠して結婚しても、うまく行くのか?正直に話して理解されない場合は、それまでの話なのか。 こんな奴は結婚する資格なんかないと思いますが、皆様の意見をお聞かせいただけたら幸甚です。

  • メール交換を希望する場合

    店頭や病院、街角などでかわいい女性を見つけたときにその場でくどければいいのですが、そんな自信はありません。 考え付いたのは、「メール交換しませんか (自分のメルアド)」「友達から出いいのでメールください」などと書かれた紙を手渡して相手からの反応を待つなんてのは女性としてはどうですか。効果的でしょうか。そこに書くメッセージでよりベターなものがあれば教えてください。 余りあったことが無いのにいきなり好きです、というのはかなり強引だし、引くと思います。 まあ、メールなら落ち着いて考えられるし、本来は一度しか会わないはずの相手でも何度でも連絡取れるのでいいと思ったのですけど。 もっといい方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#34158
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 気になる相手に、好きでもない歌手のコンサートに誘われたのですが・・・

    しょっちゅうメールして何度かデートもしている恋人未満の関係の男性に、ある歌手のコンサートに誘われました。私は特別にはファンでもありませんから正直ちょっとシンドイと感じました。でも好きな彼に誘ってもらえたことが嬉しかったので「面白そう♪考えておく~」と返事を保留にしました。 数日後のメールで、既にペアチケットが送られてきたと聞き、「え~?早いね?さっそく手配してくれて有り難う!(*^_^*)チケット代は今度あったときに払いますね♪」と喜んでいたら、実はファンクラブの優先販売で私が知り合うずっと前から申し込んであったらしいのです。毎年コンサートには行っているらしく、でも相手がいなかったので、去年はペアチケットの片方がムダになっていたとか・・・。今年も一緒に行く相手がいなかったらパーになっていたよ~、と言うんです。 えええ???私のために取ってくれたんじゃないの??・・・ていうか、私と行きたいのか、それとも単に一緒に行ける相手が欲しいのか(他に相手がいなかっただけなのか)・・・。 それと、チケット代を払うとメールで伝えたときの相手は無反応で次の話題に移ってしまいました。 ・・・ってことは、私は、好きでもない歌手のコンサートのために1万円近くも・・・???彼が私を特別に思ってくれているのなら1万円は安いですが、趣味に付き合わされるだけなら高いです。行くのもシンドイです。 どうしたら良いんでしょう?正直行きたくはありません。でも、彼のことは好きなので、チャンスなのかなあ~と思ったり・・・。でも彼は私のことを恋愛対象外とみている様な気も・・・。 私は彼に好意をアピールしていますが、彼は言葉では示してくれません。冗談っぽく好きだよ♪と言っても流されます。そこも引っかかっています。デートに誘ってくれたり応じてくれたりマメにメールを返信してくれたり、優しいお兄さんのように遊び相手になってくれている感じではあります。別に相手はプレイボーイではなく真面目な人柄です。でもハッキリしないんです~。私って可愛いだけで恋愛対象外? (T_T)

  • 女性の方に質問です

    いつも拝見させてもらってます。 女性の方に質問なんですが、 「面白い人」というのは女性の目からはどのように 映っているんでしょうか? 私は人見知りをしないので、 あまり抵抗なく人と話しをすることができるのですが、 「笑わせること」=「好かれている(?)」 という勘違いをしているんじゃないかと最近感じています。 モテるという意味で言えば、必ずしも「面白い」が 絶対条件というか、大きな部分を占めてはいない気がします。 ご意見ございましたら、回答よろしくお願いします。

  • 彼女に好きではないかも、と言われてしまいました。

    はじめまして。もうどうにも分からなくなってしまい、ご相談させていただきます。 僕には付き合って1年3ヶ月になろうとする彼女がいます。付き合い始めから遠距離でしたが昨年度まではかなり順調でした。ただ、今年四月から彼女は就職し、僕も学校の方が忙しくなりすれ違う感じになりました。 そして先日彼女から「人としては好きだけど、異性として前みたいに好きと言えるか分からない。一回会って自分の気持ちを確かめたい」と言われてしまいました。 こういう風になってしまった原因として彼女は「私もよくわからないけど単純に冷めていった」というのです。他に好きな人ができたわけでもないようです。 僕はまだ彼女の事は大好きですし、別れたくありません。 来週会うことになったのですが、どんな態度で会えばいいか分からなく正直、怖いです。また、その話が出てからも連絡はとっているのですがなんとなく素っ気ない感じがしてなりません。来週会う日まで連絡は控えたほうがいいのでしょうか? もう来週で最後になるのではと思うと辛いです。これで終わってしまうのでしょうか? とりとめのない、乱文ですいません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 恋愛の気持ち

    先日、約5年付き合っていた彼女に別れを告げられました。 別れを告げられる2週間前位から彼女の態度・行動の変化が見られ、普通の会話の中で、こちらからそれらの疑問を投げかけた際、唐突に「結婚を考えていないあなたが悪い!男として見る事が出来ないので別れて欲しい」と言われ、その後、会う事も出来ずにいます。 ※最後は電話の会話だけです。 別れを告げられる時に「好きな男が出来たのならその旨ハッキリ言って欲しい」と言っても、「そんな事は一切ない!」の一点張りでしたが、小さな嘘を問いただすと、何事も無かった様に答えます。 ただ、最後まで「浮気・気になる男は一切いない!」の主張は絶対に曲げません。  彼女には悪いのですが、怪しいと思っていた時期に彼女の部屋を見たところ、「男物の下着」「コンドーム」「私と行った事の無い施設のペア券」等々がありました・・・。※この事は伝えていません。 嫌いになったのであれば、その旨正直に言って欲しいと思うのですが、どうなのでしょうか?彼女の気持ちが判らないのが辛いです。 皆さんのアドバイス、事例等々教えてください。お願いします。

  • 19才、彼氏いない暦19年

    私は19歳の女子大生です。 今まで一度も彼氏ができたことがありません。 中・高・大と全部女子高・女子大で(別に女子高・女子大をあえて選んだわけではないのですが)、 出会いもなくて、男の子の親しい友達もいません。 出会いがないとはいえ、やっぱり彼氏がいることに憧れて、中学生のときに合コンに何回か参加したり、男の子とメールしたりしてみたときもあったけど、やっぱり男の子としゃべるのに慣れていなくて緊張してしまって、その場だけでは楽しくおしゃべりできましたが長く付き合う友達にはなりませんでした。 最近、今の女子大の友達3人とおしゃべりをしていたとき、 「今まで何人の人と付き合った?」という話題になりました。 私が「私今までいないんだー」と言ったら、 場の雰囲気が一瞬、シーンとなってしまいました。 私は中高一貫の女子高に通っていましたので、中学からの友達には彼氏がいる子といない子が半々と言った感じで、今までいなくても不思議じゃないという雰囲気でしたので、私もいなくても平気でした。 だからそのときシーンとなって、びっくりしました。 友達は今まで3人いるよといっていた子もいました。 そして、急にすごく恥ずかしくなりました。 かわいそう・・って思われたのかな? とか、色々考えて、私ってこのままじゃやばいかも・・と思えて不安な気持ちになりました。今までは別にすぐ彼氏なんてできるだろうなーと思っていましたが、今まで一度も付き合ったことないなんて、軽蔑されそうかも!今さら彼氏なんて出来ないのかも!と思えてきました。 19歳で彼氏はもちろん、男の子の友達もいないなんて、異常でしょうか?どうなんでしょうか?教えてください! 長くなってしまってすみません。ここまで読んでくださってありがとうございました。どうぞ、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#34272
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • どうやってデートに誘えばいいのでしょうか?

    みなさんは、学生時代に誰かと付き合ったことがありますか? ふつうはみんな高校生ぐらいで彼氏・彼女を作ってデートするものなのでしょうか? ちなみにいったいどのようにデートに誘えばいいのでしょうか? やっぱり好きと伝えてからデートに誘うのが普通でしょうか? 今は高校生の自分です。(男です) いいアドバイスお願いします。

  • 女性にとって、TDLは…

    女性にとってディズニーランドは恋人といくものみたいな感じがあると聞きました。 僕は、大学生ですが、時々無性にエレクトリカルパレードが見たくなります…半年に1~2回ほどその衝動に駆られます。彼女がいないときは男友達と2人で見に行ったこともありますが、正直、カップルばかりなので、かなり恥ずかしかったです(笑) 今は彼女はいません。彼女と別れてから半年近くたち、また無性にパレードが見たくなっています。 そこで、相談ですが女友達を誘うのって、どうなんでしょう?普通に2人で一緒に飲んだりする友達ですが、TDLに誘うとドン引きされないか不安です。パレードが目的なのでアフター6パスポートを利用しようと思うのですが…やっぱりTDLは恋人と行く場所ですか?

  • 男性の信じてる・・は余裕?

    私の彼はほとんどヤキモチや心配をしない人です。 とはいっても私もそういう事はしたことはないのですが。 でも、その相手を本当に好きだと、誰かに奪われてしまったらどうしよう、とか相手にその気がなくても、周りの人が自分の恋人を好きになってしまったらどうしよう。。とか考えてしまうのってありませんか? 私は彼に対してそういう気持ちがやはりあり、『浮気しないでね』ですとか『心配よ』と聞いてしまうこともあります。 そうすると彼は『俺はお前が好きだから続けたいけれど、俺といる事で辛くなったり不安になって辛くなるなら別れたほうがいいかもと考える』 と言われてしまいました。 そんなことを言われると私は別れてもいい相手なのかななんて余計に不安になったり・・・・ 彼に『私のことは心配になったりしないの?』と聞いたら 『心配は心配だよ。でもそんなことを考えたらキリがないし、何よりもお前を信じるしかないんだから。それに心配だとか言うのを口に出したら重いと思われて、お前が離れていってしまうかもしれないし』 と答えました。 私は心配もしてくれない彼の気持ちがそこまでなのかな・・・と思ってるのに、信じてる、信じてるとばかり言う彼。 男女差というよりも、価値観の違いかも知れませんが、男性側の方が『信じてる』とか『信じろ』という言葉を使うケースが多い気がするのですが。 男性の言う『信じてる』って、自分の自信なのでしょうか? それとも誰と何していてもいいという気持ちの浅さのバロメータでしょうか?皆様はどうですか?お時間のある方、ご意見をいただけたら助かります。

  • 奥さんに不倫がばれました

    半年、不倫しています。 私は独身女性で、相手は既婚者です。 最近、彼の奥さんが携帯電話をみたことから、不倫がばれました。 今までの不倫のほぼ全てがバレました。 とはいえ、不倫の初期から奥さんは、詳細はわからないながらも気づいていました。 彼が冷たくなったのを機に、奥さんも不倫しました。 彼は、奥さんの不倫には今でも気づかない振りをしています。 今もその不倫が続いているかどうかは不明です。 奥さんの方から「別れよう」「出て行く」という話を明るくしていた時期もあって、彼もそれに同意してたんです。 しかし、実際に出て行くことはなく、しびれを切らした彼が「別れよう」というと、「別れたくない」といったそうです。 不倫のほとんどがばれたんですが、奥さんは彼に不倫を責めることはなく「別れたくない」と言って泣くばかり。 彼は「奥さんもこのままじゃ可哀想だから早く別れねば」と言います。 で、私と彼の2人で話し合ったのですが、彼が家を出て行くのが一番いいかなと。 でも、出て行ったからって奥さんが別れてくれるのかどうか?等々不安ばかりです。 もしかしたら、私に盗られるのが嫌で意地になってるのかもしれません。 皆さん、どういう解決方法があるか、ご教授ください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 恋愛の気持ち

    先日、約5年付き合っていた彼女に別れを告げられました。 別れを告げられる2週間前位から彼女の態度・行動の変化が見られ、普通の会話の中で、こちらからそれらの疑問を投げかけた際、唐突に「結婚を考えていないあなたが悪い!男として見る事が出来ないので別れて欲しい」と言われ、その後、会う事も出来ずにいます。 ※最後は電話の会話だけです。 別れを告げられる時に「好きな男が出来たのならその旨ハッキリ言って欲しい」と言っても、「そんな事は一切ない!」の一点張りでしたが、小さな嘘を問いただすと、何事も無かった様に答えます。 ただ、最後まで「浮気・気になる男は一切いない!」の主張は絶対に曲げません。  彼女には悪いのですが、怪しいと思っていた時期に彼女の部屋を見たところ、「男物の下着」「コンドーム」「私と行った事の無い施設のペア券」等々がありました・・・。※この事は伝えていません。 嫌いになったのであれば、その旨正直に言って欲しいと思うのですが、どうなのでしょうか?彼女の気持ちが判らないのが辛いです。 皆さんのアドバイス、事例等々教えてください。お願いします。

  • 外人の男

    私って恋愛に関して全く学習能力がないと最近つくずく感じさせられます。根本的に男を見る目がないことはもう気づいています。それに私 自信も嫌われることを恐れていつも思ったことを上手く伝えられず 我慢してしまうことで長く付き合うことができません。 今のは前置きになりますが、今現在私はアメリカに住んでいます。 先日とある白人の男性と仲良くなりました。私が住んでいる家の 近くに住んでいて度々ストリートですれ違うことから遊ぶように なりました。しかし仲良くなってすぐに彼は「僕のこと好き?」 と聞いてきたので「まだわからない。興味はあるけど」って具合に 答えました。日本人は何度も遊んだり話したりしてお互い分かり合って 好きになったりしていくものかな?って私は思うんですが・・・・ 外人って根本的に熱しやすくて冷めやすいのでしょうか?アメリカ人 の旦那をもってり友人がいっていました。  私はその彼と話ていて誠実さを感じたのでこのまま付き合って いったら本当に好きになれるかもしれないと思い一晩過ごしました。 彼は私に「僕の彼女なんだから」とかその後も言っていたので 信じていたのですが、デートを5回ぐらい重ねたのちから彼に 電話してもつながらなくなりました。元からあまりマメな男では ないので電話は自分からたいしてしてきませんでしたが完璧今は 無視してる感じにしかみえません。 別に何かあったわけでもなく突然です。アメリカ人って急に 面倒くさくなったから無視したまま終わるとか普通にあるので しょうか? 簡単に信じた私にももちろん問題があったのかもしれません。 過去にも色々な思いをしてきたので今回は自分の中では結構 慎重に動いたつもりだったのですが・・・・甘かったのかと反省 しつつも切ない気持ちでいっぱいです。 おそらく又そのうちばったり会うのだろうけど、無視されるのかな? とか思うとやりきれないです。 このままこの恋は終わるのでしょうか?