zqpmxwon の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • 都市伝説??ホルマリンづけ死体のバイト

    都市伝説といわれている「死体洗いのバイト」。 (どうも本当にないと実証されているようですが。) ちなみにホルマリンの入った巨大プールに死体を入れて、 浮かんできた死体をつっついて沈めるバイトというのは本当にあるのですか? だいたい都市伝説を語るときって、 「聞いた話なんでけどぉ・・・」「友達の友達の話なんだけどぉ・・・」と イマイチ実在するのかしないのかわからない人の体験談なのですが、 ホルマリンバイトは私の小学校の時の先生本人が「やったことがある」と言ってました。 リアルにどういう仕事か話してくれたので、ウソのようには思えないのですが・・・。 それに小学校の先生が別に意味もなく生徒にウソをつくとは思えないですし。 このサイトでも「経験者本人から聞いた」という回答も見つけました。 都市伝説と違うのは「経験者本人から聞いた」という人がいるところです。 ちなみにその先生は現在たぶん55歳前後。 大学時代にそのバイトをやったと言っていたので、かれこれ35年ほど前の話になります。 現在はなくなっているかもしれませんが、約35年前には本当にそういうバイトがあったのでしょうか? ご存知の方、回答お待ちしています。 尊敬している先生なので、ウソをついたと思いたくないです。

  • SFCソフトの復活

    スーパーファミコンのソフトが起動しなくなってしまいました。他に、問題なく起動するソフトもありますので本体が原因では無いようです。 端子部分も極端な汚れ・さび等はありませんが、復活させるのに良い方法をご存じの方、教えて下さい。

  • 国務大臣って民間人がなれるんですか?

    はずかしい質問してすいません。 教えてください。 内閣の国務大臣って国会議員でなくても任命できるんですか? 例えば、 竹中平蔵氏は大学の教授でしたけど。

  • 騒音だけじゃなく、家屋損壊され始めて困っています。

    現在、築23年以上経つアパートの1階に住んでいます。 去年の3月末から2階に越してきた一家の騒音がひどく、 一度注意しに行った事もあるのですが、 全く直っていません。 さらに、その一家の衝撃音のせいで、 うちの和室の床柱に亀裂が入り始め、 不動産契約を無視して、 深夜の時間帯に大声や奇声、激しい物音まで出され困っています。 こういった場合はやはり、不動産屋か大家さんに 相談した方がいいのでしょうか? また、法的手段などありましたら、 教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、この1年間の記録は出来る限りとってあり、 天井からの衝撃音も、 プロレスのリングマットに人を叩き付けたような音が、 夜10時~1時くらいまで聞こえてきます。 (週末の昼くらいも時々あります。)

  • ガソリンについて。

    ハイオク使用の車(ステージアWC34)にレギュラーをいれて走っている友人がいます。私の考えではエンジンに支障があると思いながらも、黙って様子を見ていましたが、3ヶ月たっても特に故障しないんです。実際、ハイオク使用の車にレギュラーで走り続けても問題ないのでしょうか?もし、今後もレギュラーで走り続けるとしたら、何かよい対策ないでしょうか?

  • キャッチャーは何故打率が低い?

    キャッチャーは他の内外野のポジションよりも全体的に打率が低い選手が多いと思います。通算打率でも2割そこそこしか打てなかった選手も結構いますし。 素朴な疑問ですが、何故キャッチャーは打率が良くないのでしょうか? 大リーグとかも日本と同じようにキャッチャーって打率が低いのですか?

    • ベストアンサー
    • pikusii
    • 野球
    • 回答数11
  • 浪人しそうです

    今就職あるいは進学活動中です。僕は推薦がもらえたら大学受験しようと思っていました(成績面では問題ない)が、一身上の都合により学校推薦はもらえません。なので就職で会社を受けようと一応勉強中ですが、でも浪人しそうで怖いです。浪人はしても留年はしないようにしようと思っていますが、現代の先行き不透明さには不安にさせられる毎日です。とりあえず勉強するしかないんですが、僕はどうしたらいいでしょうか??

  • 生きづらさを感じます

    20歳を過ぎてから特に(現在は22歳です)生きづらさを感じるようになりました。 近頃自転車などに乗って走っていると、ボーっとしてきて、「ああ、このまま何処から飛び出した車に轢かれて死んでしまってもいいや」とか、駅のホームに立っていると「誰かが急に背を押してきて、しまってもいい」とか、無意識のうちに考えるようになって、自分が怖くなりました。後、不意に何もないときにものすごく涙が出てしまいます。 自傷行為はしたことはありませんが。 生きづらさは、私の価値観が世の中の常と違うこと(子供が苦手)や、家庭の奥が崩壊していることにあります。 母はすぐに何でも私に頼ってきます。昔、小学生のころ私も母を頼って悩んでいたことについて相談したことがありましたが、興味がないと言った感じで何も答えは帰ってはきませんでした。 それ以来、人に相談することが出来なくなりました。付き合っている彼氏がいますが、こういう話や相談というのは、人に話すものではないと思って、誰にも相談しません。 一度だけ「私は子供が苦手」ということを、緩いニュアンスで、友達や彼に話したことがありますが、「何で!?」「おかしい」「そんなの普通じゃない」と言われ、もう誰に対しても腹を割って話すという気がしなくなりました。 子供が苦手で、おかしい私はもう生きていてもしょうがないのかなと思います。 いつも完全に非の打ち所のないように、振舞わなくてはという焦りばかり感じています。 幼稚園のころから親の喧嘩を何度も止めて、家を出ようとする母を必死に止めてきました。この家では、私が常にしっかりしていないと、崩壊してしまうという緊張感が今もあります。 母は今弟がかわいいらしく、そちらに神経を注いでます。 早く家を出なくてはと思い、毎日バイトでお金をためるため働いてます。 なんだか疲れてしまいました。 ここに質問するのも何度もためらって、書いては消したりしていましたが、今日は書き込むことに決めました。 長文申し訳ありません、何かアドバイスがありましたら、お願いいたします、

  • 先に履歴書を送付するのって・・・

    バイトを応募したときに「先に履歴書を送付してください」 と言われたのですが、こういうって履歴書の内容の真偽を調べたりするからなのでしょうか?私は転職回数が多いので3ヶ月程度でやめてしまったバイトは書かないようにしていて調べられると不安です。 (アルバイトでもそういうのは会社に調べられるのでしょうか?) 今までは履歴書持参で面接みたいな感じだったので何が違うのかわかりません。どうか教えてください。

  • ブックオフの105円本の基準。

    私は最近いろいろな所のブックオフに行くのですが 105円均一のコーナーを見るといろいろな本があります。 たいして本の状態に差は無いのに片方は定価の約半額で もう片方は105円なものや、つい最近発売されたようなもの 人気書籍で105円じゃなくても売れそうなものなど様々です。 なんでこんなに差があるのでしょうか? 買取や、値段の決定にはある程度マニュアルがあると 思うんですが、105円にするのには特に無いのでしょうか?

  • 阪神ファンです。中日ファンに教えてほしいんです。

    わが軍は、ナゴヤドームで悲惨な結果に終わっています。今日テレビで言っていましたが過去10年では勝率3割に満たないらしく、去年の1勝10敗をはじめとして見たくもないようなデータが並んでいます。 中日ファンには「カモがきた」と見られているのでしょうか? 今日はたまたま勝たせてもらいましたが、明日は川上…もう負ける言い訳を探し始めています。(甲子園で負けなかったから3連敗しなかったからOKか…など) ぜひ忌憚のないご意見を!ボロカスに言っても結構ですよー

  • 好きな球団,選手はいますか?

    タイトルの通りですが、みなさんは好きな球団や選手がいますか? その理由もあれば、簡単にでいいので教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#111987
    • アンケート
    • 回答数7
  • 日本におけるメジャー人気

    松坂が移籍したことで日本におけるメジャーの報道が一層増えた感がありますが、ぶっちゃけ日本人の中でメジャーリーグ自体に興味を持ちチームや選手についてかなり詳しかったりする人ってそんなに多いのでしょうか? 正直、ヨーロッパサッカーと比べたら天と地ほどある様な気がするんですが。 ヨーロッパサッカーの場合日本人に関係なくても日本にファンは沢山いますし、スカパーの目玉コンテンツの一つになっていて、有名選手はCMにも普通に出てたりします。いまや一番売れてるサッカーゲームは海外オンリーのウイニングイレブンですし。 一方、メジャーの場合活躍する日本人選手が増えた事で「メジャーの方がプロ野球より面白い」的なイメージが一時期あったりしましたが、実際は日本人選手の活躍しか興味がなく、他は案外興味無い人ばかりなんじゃ、と思うんですが。 どうでしょうか?