45-48 の回答履歴

全454件中421~440件表示
  • 妻の行動

    妻の不倫が発端となり離婚を決めました。 妻が慰謝料を払うことで離婚にサインすることにしたのですが、当日になって離婚届も慰謝料も用意されていませんでした。 話をしてみると妻の口からは今までの苦しかった自分の本音らしき言葉が出てきました。 しかし、妻の最終的な意見は「別れたい」という結論です。 結局その日は妻が取り乱し、大泣きし、とても話せる状態ではなかったので何もなく終わりました。 これまで散々嘘を付かれた私には、妻のそんな状態でさえ信じることができず「私の同情をひく演技なんだろう。慰謝料が惜しくなったのか?」と考えてしまいます。 その反面「もしここで心を入れ替えてくれれば・・・。」という期待も感じてしまいます。 冷静に考えたら、やり直したとしても妻の行動を気にしながら生活していくのは無理だと思います。 こんな妻の行動をどう思われますか? 本気で妻は私と別れたいのでしょうか?

  • 妻の不倫(?)

    結婚3年目、私32歳、妻31歳、3歳・2歳の娘がいる家庭です。 昨年11月末ぐらいのことです。いままでその辺に携帯を放っていた妻が、何やら肌身離さず持ち歩くようになり、充電も頻繁にするようになりました。どうも怪しいと思い、いけないこととは思いつつも妻の携帯を見ると、案の定私の知らない男性とメールや電話をしていました。しかもその内容が、会いたいとかキスしたいとかセックスしたいとか…。 そして、すぐに妻に問いただしたところ、育児で疲れ、ストレスがたまっていた上、私が妻のそういったことを真剣に聞いてあげられなかったことが原因と言われました。そのときは結局、総合的に妻が悪いということになり、メル友とは縁を切る、そして、家にいるとストレスで気が滅入ってくるので、働きに出たいということから、子供を保育所に預けパートに出るということで和解したつもりでした。 しかし4日ほど前、たまたま妻の鞄を見たら、何やら新しい携帯が入っていたので、内容を見てみたら…またメールや電話をしていました。しかも以前と同じ相手でした。しかも今回は内容もエスカレートしていて、お互いの上半身や下半身の写メを送りあったりもしているようでした。そして昨日、妻に問いただしたところ、いきなり携帯を真っ二つに折り、これでいいんでしょとのこと。もちろんいいわけがなく、いろいろ話しましたが、妻としては、そういう内容でもメールなら許されるという考えみたいです。 もちろん私にも非はあることは十分承知しているつもりです。しかし、それに対しての仕返しが、妻のこういった態度であることが納得できません。 文章が下手で言いたいことが伝わりきっていないと思いますが、みなさんはどう思いますか?私の器が小さいのでしょうか?これぐらい目を瞑ってあげないといけないのでしょうか?

  • 両立

    結婚6年目4歳の子供がいます。 自分で言うのも変ですが僕は仕事一筋でした。 自営業の上、祝祭日も関係なく仕事があれば仕事を優先するタイプの人間です。休日でもTELが入れば仕事へ出ていく事もあります。 幼稚園の行事にも行かず町内の事にも行かず、全て嫁任せです。 もちろん仕事がない日は行事にも、町内会にも顔を出します。 妻も理解のある方なのであまり文句も言わず僕の仕事を応援してくれています。 ただ最近思うのが、このままで良いのかとゆう事です。 具体的にゆうと、僕には会社を大きくさせたいとゆう自分の夢があります。 もちろん会社が潤えば裕福な生活を、従業員はもちろん自分の家族にもさせてあげたいと思っています。 家族の為とは言え、自分の夢の為に ここまで家庭を犠牲にしてるのが最近苦痛です。 妻は僕に「仕事と家庭とどっちが大事?とは聞けないけどそんなに仕事が大事なの?」と言われた事があります。 けど僕は会社の代表である以上、休日出勤や残業、夜勤は、なるべく僕がこなさなければと思っています。従業員の方達(6人しかいませんが)にだって家族がいるのに休日出勤や残業をしてくれとは言えません。 けどもちろん手に負えない時はお願いする事もあります。 できればもっと家庭を大事にしたいと思うのですが 仕事あってのものなのでついつい家庭を二の次にしてしまいます。 長文になってしまいましたが、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 旦那のウソを許せますか?

    今日、夫婦喧嘩をしました。きっかけはささいな事だったのだけど。 土日、パパは旅行に行ってたので、ちびと二人で実家におとまりしてました。夕方、帰ってきたって電話があって、それから、パパも一緒に実家でごはんを食べておうちに帰ってきました。 ということでよかったんですが、今日、祖母が昨日お昼前には帰ってきてたよって言われ、「え!?」って思い、パパに聞きました。 なんか、はっきりとせず言い訳のようなことをごちゃごちゃと言っていましたが、お昼前に帰ってきたのは事実のようでした。別に、何時に帰ってこようがかまわなかったのだけど、ただ、うそをつかれたことにショックで・・・。なんで、うそをつくんだろうって分からなくって、不信感がつのってしまいます。簡単に許していいのでしょうか?

  • 夫からセックスを拒否されます

    30代前半の既婚女性です。仕事はしています。 夫とは約2年の交際を経て、現在結婚して、5年になります。 まだ子供はいません。2年前、妊娠したことはありますが、 初期流産しました。 わたしは結婚前に夫以外の男性と交際したことはありますが、 経験したことはありません。 夫はわたし以外の女性と経験はあるようですが、 少ないようでした。 そのため、結婚前は夫は性欲旺盛で毎日のように求めてきました。 正直、嫌でしたが、かわいそうなので応じていました。 しかし、結婚してから徐々に減っていきました。 結婚前はセックスに限らず、わたしのことが好きで好きでたまらない と言った感じでしたが、今はふんぞり返っています。 わたしは性欲は旺盛ではないのですが、寂しさを感じます。 最近は自分から誘ってばかりです。むなしいです。 互いの両親から「子供はまだか?」と聞かれ、また原因はわたしが 仕事に熱中しているためと勘違いされています。 旦那にセックスをしたがらない理由を聞いたところ、 「今までたくさんしたから、もうどういうものかわかったから、 セックスが飽きた」と言われました。 また、「してくれないのなら、外でしても許してね」と言ったところ、 「そうしたら、即離婚」と言われます。 そのくせ旦那は子供が欲しいと言っています。矛盾しています。 似たような相談を探しましたが、たいていが奥さんに拒否されていたり、 専業主婦の方だったりと似たような方がいません。 このままだと浮気しそうなのですが、小心者なので、勇気もなく、 また、女性なのでリスクも高そうでできません。 今日も拒否され、むかついたので、別の部屋で寝てますが、眠れず、 投稿しました。もう夫に男性としての魅力を感じません。 ちなみに夫は浮気はしていないと思います。 テレビを見て、女性の足がアップになったのを見て、興奮していた りしますが、わたしの裸では興奮しません。 EDではないようです。わたしは豊満な方ですが、旦那は小ぶりの 胸の女性がタイプのようです。 今はもう自分から誘うのはやめようと決意し、明日から自分から 旦那には話し掛けるのはやめようと思っています。 旦那に復讐してやりたいくらいです。 夫を見返すいい方法を教えてください。 よろしくお願いします!!!

    • ベストアンサー
    • noname#154446
    • 夫婦・家族
    • 回答数18
  • 夫の気持ちを変えたいのですが・・・。

    初めまして、私は34歳の主婦で27歳の夫がいます。私達はいわゆる電撃結婚で今は2年が経ちます。先日、夫から「君とはもう一緒に暮らしていけない・・・。もう、以前のように愛してはいないから。」と突然言われ、かなりショックで私は受け入れられません・・・。 私には本当に突然すぎて・・・。 彼が言うには半年位前から気持ちの変化というか私との生活に疑問を感じていたそうです。 理由は私が彼を拒否してきたと彼は言います。 確かに私は彼の優しさに甘えすぎるくらい甘えていてセックスや彼がじゃれて来た時等何回も拒否をした事はあります。 でも、彼は何も言わずちょっとすねる位だったので(私はそう感じていたので・・・。)そんなに傷ついていたなんて気が付きませんでした。 もう、本当に遅いのかも知れませんが私は彼の事を本当に愛しています・・・離れる事は考えられません。彼がどうしても離婚したいのなら仕方が無いとは思います。本当に嫌ですが。 私は彼が悩んでいた事に気が付かなかった自分や彼を大事にしなかった自分に本当にがっかりですし、後悔してます。でも、彼は私の事は好きは好きだし大事に思ってくれているらしいのですが、 今までの事で傷ついて悩んで、もう自分で自分の中で結論を出してしまったらしいのです。 こんな彼の気持ちを決意を変える事は可能なんでしょうか・・・。私の気持ちは伝えました、誤りました、もっと話し合おうよと伝えました。 彼は少し苦しんでいるようです。 よろしかったら、何かご意見を頂けると幸いです。

  • 妻の鬱病は治りますか?

    はじめまして34才男既婚7才娘一人あり 結婚9年目です。 妻が子供の妊娠を期に鬱になったようです。 結婚する4ヶ月ほど前に妻の祖母が迷惑をかけるのが嫌だからという理由で自ら他界しました。もともといじめられっ子だったらしく、人付き合いも下手で、就職しても続かず、転々と職を変えてた頃に結婚したのですが、半年後に妊娠、そのとき「しまった」とおもったらしいです。 仕事を理由に家庭のサポートはあまり出来なっかたのですが。その時から妻の自分への不信感みたいなものが芽生えたそうです。「この人は自分を妊娠させておいて家事も手伝ってくれない」とのことでした。人並みにはしてたつもりなんですけど{皿洗い・風呂掃除・ゴミ出しとか} たしかに仕事は朝早く5時半頃に家を出て8次頃に帰宅することが多く家にいる時間が少ないこともありますが、家に要る間の子供の面倒は見ています。3年ほど前から妻にも父の経営する会社の事務をさせているのですが、それもストレスの原因みたいです。最近では月の半分以上はイライラしてます。子供への暴言や暴力(本人は加減してるらしい)が4年ほどつづいてます。離婚すれば妻のストレス対象であることがなくせるとわかっているのですが子供のことを考えると離婚しない事を考えます。妻のことも放っておけないと思ってます(自分が放っておいたことが原因のようなので)誰か参考意見などあればお願いします。

  • 自分は人としておかしいのでしょうか?

    長文でごめんなさい。 自分は4月から新社会人になった22歳です。 現在神奈川-長崎で遠距離恋愛をしています。 彼女は30歳です。 今までお互いの家に行ったり来たりしていましたが、 社会人になったので、一人暮らしをして彼女との距離を少しずつ縮めていきたいと考えています。 また現在の実家から会社までの通勤時間は1時間45分位。 毎日睡眠時間は5時間くらいで、少々辛いし、 毎日満員電車に揺られて通勤するのはストレスがたまり、 通勤時間をすごく無駄だと感じます。 そのために一人暮らしをしたいと思いました。 それを親に話したところ、自分の給料がないと、家のローンも払えず、弟たちを学校に行かせてやれないと言われ、反対されました。 父親はあと2年で定年です。 弟二人おり、現在高1と高3でまだまだ学費がかかります。 家のローンは退職金で払ってローンの半分くらい返せるとのことです。 父親が退職したら再就職しても給料は減ってしまうし、母親はまだ40代後半でパートで働いていますが足りないとのことです。 親は1時間45分のために一人暮らしをして出費するくらいなら、それぐらいガマンして家から通ってお金を貯めれば良いと言われました。 しかし、頑張って働いたところで、住みたくない家のためにお金を入れ、弟たちのためにお金を入れ、自分は彼女との距離は縮められず何も良いことがありません。そんなのはイヤだと思い、また家を買ったのは親、子供を学校に行かせるのは親の義務だと思い、それでも家を出ると言いました。 すると親から お前は家族を捨てて平気で生きていけるのか? 長男としての務めを忘れるなよ。 家っていうのは代々引き継いでいって守り立てていくんだ。 そんな考えを持ってるやつは社会でやっていけないと言われました。 また今の彼女のことも反対だそうです。 年上というのが気になっているようで、 年上の人と結婚すると苦労するのがわかってるから認められないとのことです。 自分には何が苦労するかわかりませんが・・・。 父親は一回りも若い嫁をもらって母が30歳になるまでに3人の子供をもうけて楽だったそうです。 よくわかりませんが・・・。 自分は反対を押し切って家を出たいのですが、 こんな自分の考え方はおかしいんでしょうか? 長男なら家を助けるのが当たり前なんでしょうか? みなさんならどうしますか?

  • 22歳 学力中一程度 お金なし 高認

    タイトルどうりなのですが、現在22歳で高認をとろうかと思ってます。中学一年生からまともに勉強しませんでした。高校に入学もしてません。今年中に高認をとりたいのですがどのようにするのが一番近道でしょうか。学校に通うのも生活がいっぱいいっぱいなので無理なので独学で頑張りたいのですが…。仕事はしてますが一日3時間くらい勉強できそうです。なにから手をつけていいか分からないので質問させていただきました。ご教授お願いします。

  • 不安への対処法

    よろしくお願いします。全般性不安障害と診断されてます。あと鬱とパニック障害です。些細な事から昔のことが頭をよぎり不安になる。ちょっと悪さもしました。それを思い出すと不安で動悸が始まります。 悪循環なんですよね。そこで自分なりに考えてみました。 1>ほっとく 2>学生なのでそのエネルギーを学問に費やす。 3>薬を強くする 4>スポーツをする。 他になんかいい方法あったら教えてください

  • 妻の浮気 進行中

    35歳です。結婚して間もなく13年、11歳と6歳の子供がいます。 何度かこちらに投稿させて頂いていましたが、妻は浮気していました。 私は浮気に気付いていますが、そのことはまだ妻には言ってません。現在証拠を集めてる最中ですが、先日手をつないで男のアパートから出てくるところを写真には撮りました。 専門家に聞くとこれだけでは、これだけでは証拠にならないので・・・といわれましたが、何度かこのアパートに出入りしていることはわかってるし、携帯のカレンダーに会った日に記念日マーク等が付いているもの確認しています。 何はともあれ相手の男には法的社会的制裁を加えてから、妻との話し合いにしたいと思っています。 今の妻は子供たちには普通に接してますし、私の弁当なども作り、なにもないかのように装っていますが、私への接し方は少しよそよそしい感じです。 この関係を続けていくのも限界に近づいてきました。 制裁に必要な証拠は不貞事実以外にないのでしょうか。 さらに子どもたちに修羅場は見せたくありませんし、母親を慕っている子どもをみると、離婚はしたくはないですが、最悪離婚になったら、親権は絶対に与えませんし、面会すらさせたくありません。 浮気の原因に私が妻に寂しい思いをさせた等いろいろありますが、私は一切浮気をしたことはなく、私は妻のことが大好きです。しかし許せません。 今後は私はどのような行動をとっていけばいいかわからなくなってしまいました。 なお、今妻の二番煎じにはなりたくないので、今妻ががらみの投稿は遠慮していただけると助かります。

  • 本を読め!といわれました。どんな本がオススメですか?

    よく、知識がない人?とかに『君は本を読め!』という大人の人とかいますよね? この間私が言われましたがどんな本を読めばいいのでしょうか? 本を読め とは漫画とかではなく本ですよね?何か『本を読め』といわれなくなるような本ありますか?皆さんのオススメの本教えてください。お願いします。

  • 結婚のメリットって?

    以前にも同じ書き込みをし、回答していただき感謝しているんですが、沢山のかたのご意見が聞きたいのでもう一度質問させて下さい。お怒り回答があるのは承知なんでできればお怒りの書き込みは勘弁して下さい、すいません。 僕は彼女がいて、愛しているんですが、結婚しようと全く思いません。結婚に(得に男性に)メリットを感じないからです。お互い余裕も無くなり、思いやりも恋人気分も持続が難しく、金銭的にも縛られ良いことなんてあるのでしょうか?自分なりに考えて子供は欲しいですが、結婚するくらいならと諦めています。将来寂しいと思いますが、父や周りの夫婦を見ていると、家族の中での孤独のほうが寂しいとおもうのです。そうならないよう努力しろとも思いますが、皆努力した結果そうなったのでないかと思うし、自分だけの努力ではどうにもならない。ではそんなリスクを負ってまで1度しかない人生勝負しようとおもわないのです。僕も歳が歳なんで、何とか結婚したくなるような気持ちにさせてください。

  • 山手線内でであかすり

    全身の垢を落としてみたいのですが、山手線内でおすすめのあかすりできるところありますか? 価格もお手頃でたしかなところを探しています。

  • 懐の広さとは

     男の懐の広さとはどんなものなのでしょうか?

  • 鬱で療養中。元気になれる方法教えてください。

    鬱で療養中です。心因性の鬱のため、何か元気になれるきかっけが欲しいです。質問したいのは、社会復帰に向けての過ごし方、少しづつ慣らしていくとかではなく、何か元気をつかむきっかけがあれば教えてください。 又、鬱はデリケートな問題であるため、専門家や経験者以外の方はご遠慮願います。

  • 個人の教室の生徒、月謝未払いへの対応方法

    個人経営で小さな料理教室をやっているのですが、最近月謝を未払いの 生徒がいて対応がわからず困っています。 先月まで通っていた生徒が、今月の講座の予約をしていたのですが、 キャンセルを申し出ました。 準備や計画の事もあるので、今月分の月謝までは支払うよう、電話や 郵便で伝えているのですが、全く応じてくれません。 今までは、月謝のことに関しては大事なことは教室の案内書に記述して、 後は入会の際に口頭で説明していて何のトラブルもなかったのですが、 今回案内書に書いていない事だったので。 また、今後こういう事がないようにちゃんと契約書を作成して入会の際に サインしてもらうようにしようと思っていますが、それでもいざ月謝 未払いの生徒が出てきた場合、どのように対応したら良いのか、契約書が どのような効果を持つのか、私にはわかりません。 わかる方、お答えいただけたら大変ありがたく思います。

  • 外国での家族紹介とは?!

    先日アメリカ人の彼に両親を紹介されました。 彼の両親は日本に旅行しに来ていていたので、彼は私を両親とのディナーに誘ってくれました。 実際に彼の両親に会った時に、その時は緊張しまくっていて彼にどういう言葉で紹介されたのか覚えてません(笑 "She's my girl friend ○○○"と言われたのか、ただ"She is ○○○"と言われたのか・・・。 そこで相談なのですが、外国で「家族を紹介する」ということは「単に遊びとしての付き合いではなく、真剣な交際をしている」ととらえていいのでしょうか? 正直、私は彼がどれほど私のことを考えて付き合っているのか不安になりまして。。 もしこの家族紹介が、彼が私と真剣に付き合っているという証(変な言い方ですが・・)になるのならばこの不安は消えるのですが(>_<;) よろしくお願いします!!

  • 夫の暴言

    子育てを全く手伝わない夫と、二歳前の双子の子供がいます。 子育てについては「彼は働いてるんだから」と思うようにしていました。 でも今日こんな事がありました。 車で出かけて子供が愚図りだしました。それはすごい愚図りようでした・・・旦那はその鳴き声にイラついたらしく、子供を前にやれ(助手席で私が二人を抱いていました。) スーパーに着いてから「もうチャイルドシートははずす。お前が後ろで二人を抱いて乗れ。死ぬ時は付けてて死ぬんだから」と言いました。 うーーーん。確かにそうでしょうが、自分が子供の泣き声を我慢できないから子供が危ない目にあっても良いなんて、こんな人と家族をやっていけるのか?正直心配になってきました。こんな父親って? 子供への愛情が薄っぺらいです。可愛い時だけ可愛がるなんておかしい。 表面上はまともな人ですが、短気すぎます。こういう人にはどういう妻であればよいのでしょうか?

  • 泉州の情報を教えてください

     こんばんは、今年の秋に結婚予定で、彼女の仕事の都合上、泉州地域に住む予定です。アパート探しで泉州のある市の不動産会社で部屋を案内してもらいました。感想としては北部よりやや安いと思いまが・・・大型店も多くて買い物には不自由しなさそうです。  私は今は大阪北部に在住でネットで役所のホームページを見て、保育所、育児、水道料金等を調べてますが、実際に在住されている方の感想を聞きたいです。よろしくお願いします。