45-48 の回答履歴

全454件中361~380件表示
  • 妻が転勤します。

    今度妻が転勤します。パスポートをとったことを先週知りました。妻は何事でも受身的な性格ですので心配です。そう、あっちのほうもですが。それも行く国が隣の大国です。どうしたらいいのか頭の中が真っ黒です。50歳過ぎておろおろしています。どなたかよろしくお願いします。

  • 先が見えなくなり、うつ病といわれました。

    自分は理系の大学4回生です。 就職活動をしていましたが、2月くらいから今までの専門性を高めていきたいと思い、大学院の進学に進路を変更しました。 そして、その時は頑張って勉強しようと勢いがあったのですが、いまでは合格は無理かもしれない。大学院に進学したところで、本当に就職できるかでさえ不安。さらにはこのあと、何十年と社会で頑張り続けることができるのか?といったように不安がどんどん大きくなってきています。先のことが見えないことに怯えているのです。 3回生の前期までは勉強の方は頑張っていたのですが、就職活動の方が大事として単位を取るためにといった感じで、少し勉学から離れてしまい、今になって自分の知力の無さを嘆くばかりです。初めから大学院を目指していた友人とも学力的にかなり差があるのを痛感します。あの時、就職活動のために勉強も手を抜いていなければと。 それを補うためにも勉強をしないといけないのは分かっているのに、意欲が出てこなく、むしろ自分の出来のなさを痛感し、不安が募ってしまいます。夜に寝ることもできなくなり、胃痛も激しくなり、生活サイクルも乱れています。そこで今日、不安ではありましたが心療内科に初めて行ったところ、やはり「うつ病」と言われました。 本屋などで、うつ病関連の書籍を読むとうつ病を直すには時間が必要と多くの本には書いてあります。確かに、一時的な気持ち・不安で自分を追い込んではいけないのかもしれません。でも、今が乗り切れないかもしれない不安とこれから先のことも不安も、今と未来に対してもずっと残るような気がするんです。こんな自分はどうすればいいんでしょうか? 内容が分かりにくく、また答えにくいかとは思いますが、アドバイス程度でも貰えればと思います。読んでくださっただけでも、ありがとうございます。

  • 修士課程、博士課程の忙しさ

    経験者の方は、学部時代の実験などの忙しさと比べて、修士・博士課程の忙しさはどのくらい忙しいですか?また、卒論・修論・博論を読み比べると自分は成長したなーと思いますか?教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#38065
    • 大学・短大
    • 回答数6
  • 男は浮気する生き物?

    男の浮気は仕方ない。とよく言いますが、浮気をする男性が健全なのでしょうか。 なぜこのような質問をしたかと言いますと・・・ 私には付き合って2年になる彼氏がいるのですが、彼が浮気をしたことがないんです。(少なくとも私は知りません。) 付き合ってからずっと、私のことが大好きで私以外の女性にまったく興味がないと言います。 それが心配で・・。 私は、男性が浮気をするのは仕方がないと思っています。 また、浮気をする男性を健全だとも思っています。 (あくまでも「浮気」で「二股」は許せませんが。) 逆に、浮気をしない(できない)男性の方が怖いです。 誰かに目移りしてしまったときに「浮気」ではなく「本気」になってしまうのではないかと・・。 なので、浮気にまったく興味がなく、私にぞっこんな彼がどこか怖いんです。 もし魅力的な女性が現れたときに、割り切れないのではないかと。 ちなみに彼は今までも浮気をしたことがないらしいのです。 私と付き合う前に付き合っていた彼女に浮気をされて結局ふられたそうなので、浮気をされた方の気持ちをわかってるからしないのかなとも思いますが・・。 でも、私に一途すぎる彼がどこか心配で、逆に不安になります。 これは私の取り越し苦労なのでしょうか・・。 アドバイスなど何でも良いので皆さんのご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#30590
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 旦那の携帯電話

    なんだかモヤモヤしている状態なのに、どうしたら良いのか分からないので相談させてください。以前に2~3回程、互いに携帯電話を覗き見したという内容で口論になった事があります。旦那はメールなどを見た上でよく話しに出てくる男性の電話番号を自分の携帯に記録していました。結局内容は大した事ではなくお互い様という形で幕を閉じたのですが・・・。今晩気になってしまい私もルール違反だとは思いながらも覗いてしまいました。すると→複数の女性からのメール(中には会う事を誘う内容のものも)がありました。しかも何故かメールの受信履歴ではなく別のデータホルダに保存していました。結婚前からブログを公開するサイトで出会ってメール交換しているようですが結婚後も結婚した事は全く話していないようです。その中に何か今日約束をしていたようなのですが相手が体調不良で会社を休むので明日に・・というメールがあり、それに対して旦那は「自分も今日は体調不良で休んでいるお互い早く治そうね」とありました。今日は通常通り出勤したはずなのですが・・・。帰宅時間も特に変わりはありませんでした。でも結婚前は7時過ぎには帰宅していたのに結婚後は残業しないと生活が苦しいからという理由で9時近くに帰宅するようになりました。定時は5時半だし仕事を早く切り上げ遊ぶ事も可能と思っています。結婚前はよく有給を取って遊んだりしていましたし。調べたいのですが出勤日数など給料明細があればわかるのですが会社が社内メールで明細を送ってくるので持ち帰れないというのです。調べようがないし面と向かって携帯見た!とも言いづらいし、どう対処したらいいのかわかりません。なにかアドバイスありましたらお願いします。

  • 添削と英訳おねがいします

    「前職は○でした。わたしは以前から▲に興味がありましたので、今回応募させてもらいました。未経験ですが、よろしくおねがいします。」 The former employment was ○.I was interested in the ▲ since before.Therefore,I was going to apply this time.Though it is inexperienced,I'll do my best.Thank you. こんな感じでしょうか。よろしくお願いします。

  • 皆さんは?他の奥様は?

    このサイトで色々な意見や考え方があるのだなぁと考えさせられる事が多いですが。  私は43歳 妻38歳 妻はわりかしSEXは淡白な女性  私は楽しみたい(もちろん妻と)結婚12年目をもうすぐ迎えます。多い意見はSEXレスになる時期。  私は今でも恋人気分で居たいのですが。。。  子供が3人いるので子育ても大変でしょうけど(小  学低学年2人 年長1人)妻は専業主婦です。 最近はママさんバレーにも精をだし、当初は今まで子育てで何もできなかったからと楽しんでいる姿を見て良かったと思っていたのですが。目の前であくびをし毎日寝不足。。ともらし、なにやらこの時間にメール?11時~12時夜中です。そういうのは楽しそうに遅くまで、、最近では会話も何となく無くなり、妻の態度に嫌気が差してきて 遠まわしに子供に 明らかに私に向かっての言葉 この位夫婦生活が長いとこんなもんなのですかね?他所の奥様たちはだんな様に対して気持ちとか日常・営み等は?結構気持ちが沈んでます。お聞かせください。  

  • 夫婦って…

    はじめまして。今年で結婚3年目になる26歳2児の母です。 今日相談したいのは主人の事です。 普段喧嘩しない時は、仲良く生活できているし、休みの日は育児も手伝ってくれるし外食や家族でドライブに行ったりと、協力的だと思うのですが、1度喧嘩を始めると、お互いの罵りあいになってしまいます。 原因は些細な事が多いと思うんですけど、旦那曰く『俺は我慢しているけど(私が)子供だからすぐキレる』的な事を言われます。確かにイライラして当たってしまう事もあるのですが、私の(特に育児)大変な気持ちを分かってくれないと思ってしまい口調が荒くなってしまいます。 また、必ずと言っていいほどお互いの親の悪口になったり、お互いの傷付く言葉を言うので仲直りした後もふとした時に思い出し信用が出来ないんです。 子育てについても、旦那曰く『俺は世間一般のだんなよりやってる!』『(私が)俺に求めすぎる』と言われたりして… 私は旦那に甘えているのでしょうか?? また、他の方々の喧嘩って我が家のような酷いものなのでしょうか?

  • 自立したら、親にはいくら送金すべき?

    こんにちは。就職後の人生プランを考えている大学4年生です。タイトルの通りなのですが、自分で働くようになると子は親に毎月のいくら送金をするんでしょうか?家庭の事情によって違うのでしょうか、やはり。 ちなみに私の両親は、現在56歳で定年まであと10年あります。栃木県田舎町に住んでいます。物価は安いですが、車は手放せない環境です。家のローンはそれまでには完済予定ですが、定年後の年金給付額は夫婦2人で月額15万円だそうです(少ないですよね、何か色々と法的な問題があるんだそうです) 15万円で夫婦2人が生活していくのは、非常に厳しいかと思うのですが、子として親にいくらぐらい送金するのが無難なのでしょうか?親の老後の生活費の平均なんて考えたこともないので、困っています。親にダイレクトに「いくら欲しい?」なんて聞くこともできませんし。 みなさんの体験談等を参考にさせていだければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 旦那の携帯電話

    なんだかモヤモヤしている状態なのに、どうしたら良いのか分からないので相談させてください。以前に2~3回程、互いに携帯電話を覗き見したという内容で口論になった事があります。旦那はメールなどを見た上でよく話しに出てくる男性の電話番号を自分の携帯に記録していました。結局内容は大した事ではなくお互い様という形で幕を閉じたのですが・・・。今晩気になってしまい私もルール違反だとは思いながらも覗いてしまいました。すると→複数の女性からのメール(中には会う事を誘う内容のものも)がありました。しかも何故かメールの受信履歴ではなく別のデータホルダに保存していました。結婚前からブログを公開するサイトで出会ってメール交換しているようですが結婚後も結婚した事は全く話していないようです。その中に何か今日約束をしていたようなのですが相手が体調不良で会社を休むので明日に・・というメールがあり、それに対して旦那は「自分も今日は体調不良で休んでいるお互い早く治そうね」とありました。今日は通常通り出勤したはずなのですが・・・。帰宅時間も特に変わりはありませんでした。でも結婚前は7時過ぎには帰宅していたのに結婚後は残業しないと生活が苦しいからという理由で9時近くに帰宅するようになりました。定時は5時半だし仕事を早く切り上げ遊ぶ事も可能と思っています。結婚前はよく有給を取って遊んだりしていましたし。調べたいのですが出勤日数など給料明細があればわかるのですが会社が社内メールで明細を送ってくるので持ち帰れないというのです。調べようがないし面と向かって携帯見た!とも言いづらいし、どう対処したらいいのかわかりません。なにかアドバイスありましたらお願いします。

  • 旦那の究極『恋』の選択・・

    結婚15年目、前厄の旦那が狂いました。『女』に走った。私たち、とても、仲がいい方だと思います。詳しく言えば、去年の7月、変な女が現れた事がきっかけ・・その子のことも『本気』になり、一生助けたい・・なんて言ってた・・でも、実りませんでした。私が裁判したり、旦那のあとつけて、怒鳴ったりして・・それが今回の始まり・・今回は一緒に住む・・とか別居、離婚話まで出ています。私からすれば、旦那はやり残し、すっきりしないままなので、その延長のような気がする。でも、感情がある人間同士、こればっかりは、お手上げです。でも、私は離婚する気はまったくなし。ただ、どう乗り越えたらいいのか、ほかの方は?皆さんだったらどうする??教えてください。

  • 29才以上の方に答えて欲しい。プロポーズの理想が大きい?

     10年近く付き合ってきた彼にプロポーズされました。しかし、私にはプロポーズらしい言葉に受け取れず、少し憧れを抱いていただけにがっかりしてしまい、素直にうけとれませんでした。ケンカして数日連絡が途絶えていたのですが、ある日話があるからと予定外の日に会い、彼は私に結婚の覚悟はあるのか?貧しくても良いか?などと尋ね、私は何とも答えなかったのですが、その後彼に突然「両親に挨拶に行きたい」と言われました。私としてはなぜ私に「結婚しよう」や「結婚して欲しい」という話の前に「両親に挨拶」と話しが飛ぶのか腑に落ちませんでした。婚約指輪の話もありませんでした。夢を見すぎなのかもしれませんが、一生に多くある瞬間ではない儀式というか記念のことなので、心に残る言葉や安くても良いから指輪など思い出に残る形が欲しかったのです。裕福ではないのを知っているので、「お金が無いから買えないけど」という一言でも良くジュースのプルトップだって良かったんです。その思い出やまつわるガラクタでもその物が、いつか貧しくても自分を励ましてくれる気がしていました。 彼になぜ正式なプロポーズはないのか?婚約指輪はなぜないのか・・・断られると無駄になるからとかシャイだから自分一人で宝飾店に行くのが嫌だからなど理由があるのか聞いてみたのですが、彼曰く「去年の誕生日に結婚しようね」と言ったから(このとき貰った誕生日プレゼントは、婚約指輪の代わりではないとのこと)彼自身は誕生日に言った言葉がプロポーズのつもりであったし、1年前にプロポーズを済ませたつもりでいたから指輪のことは気がつかなかった&お金もないそうです。私は誕生日の会話の一部でいつか結婚しようねという会話が出たが本当に時期が来たらまた改めてその言葉を言って欲しいと彼に言ったのと(彼は忘れてしまったみたい)、その後何度も別れる別れないのケンカをしてきたのとプロポーズの言葉と婚約指輪が結びついていたので、指輪は用意出来ないけどという話も無かったので見解がまったく食い違っていました。その上、彼は以前から結婚話になると貧しくても平気かなどと聞かれ、私はそれがとても嫌で、いつも私を信用して欲しい、そういうことを聞かれると信用されていない気がするし、信用してくれない相手とは結婚できないと言ってきました。再びそれを尋ねられたことも嫌でした。私は結婚を意識してから、彼のことを信じようと腹を決めていて何があっても信じていたからこんなにも長く待っていたので。こんなことで、私は今回この話はなかったことにして欲しいし(上に書いた私の本音と信用されていないと結婚に踏み切れないことは話した上で)、もし信用できたなら出直して欲しいし1年前のプロポーズらしき言葉では、私にとって一生の忘れられない大事な瞬間なのに指輪がないのなら思い出だけでも残したいのに、あまりにも夢を壊されてしまった・・・と言ってしまいました。 私は日頃から色々うるさいほうですが、今日のことではさすがに彼も「自分が情けない、俺は駄目だ」と悲しんでいました。10年近くの付き合いの間、初めのころは彼の会社事情が落ち着かず私もそれが落ち着いてから結婚することを望み、後半は彼自身が自分に自信がないから自信をつけるようにいろいろチャレンジしたいという理由で待っていました。今までいつも状況が変わったとか、自信をつけなければ・・・と言われ、とうとう私は30になり、彼は40近いです。周りも色々言ってきますし、周囲も結婚し自分も落ち着きたいと思ってきました。彼は結婚後に一緒に成長することより、今私の両親に挨拶する前に自分が年齢なりのことがそつなくこなせるか?が大きな課題になっているようで、人付き合いや趣味で競技会にでることで自信をつけようと思っていたようです。彼は何かを納得いく程度までの成果をだし努力の成果や成功を残さないと自分に自信が持てないようで、自分を信じようと思う努力はしません。長文になりすみません。つまり、私が女性としてプロポーズに夢を持っていたことを彼に伝え、プロポーズも去年の言葉がそうだったという見解の違いに本当にがっかりしてしまい、今回はなかったことにして私を信じられたら出直して欲しい・・、自分の思いを結婚の決意をしてきた彼に言ってしまったのは傲慢すぎたか?快く喜んだ振りをすべきだったのか?自分の欲求、彼の思い、両方が自分の心の中に強くあり残酷に傷つけていながら罪の意識は沸かず、自分が傲慢かもしれないという気持ちもあり、心がわからなくなっています。出直しなどやめたほうがいいのか?初めから女性としての思いをわかって欲しかった。こんな気持ちをどう思われますか?大人の方々のお話をお聞きしたいです。全文載せるため改行を省、読みにくいことをお許し下さい。

  • 旦那と離婚かも・・・

    旦那と買い物行ってもウインドショッピングは出来ません・・・旦那はは嫌いなんです・・・それで私が一人でいろいろ買いに行くと怒ります そのくせ休みの日には出かけたいと言い釣りが大好きです 前もって買っておかないとこんな時に買わなくて良いと言われます 支離滅裂です☆私なりに節約などしても褒めてくれず落ち込みます くだらないことばかりで喧嘩します・・・ ついこの前まで妊娠中のことですが・・・子供の洋服など全然興味ないのか嫌いなのか一緒に行くと怒られます☆目的持って買えとか・・・ 今はいらないとか・・・たとえば・・・柔軟剤が安く売っていてまとめて買おうとすると(300円)で四ヶ月持つのに)買わなくてよいと言われ・・・自分が好きな高いので良いと言います(半月で400円) それに草取りや庭いじりが嫌いでやろうとせずに文句ばかり言います 畑なんてかってに何でするんだ☆ホント意味分かりません 子供のミルクやオムツのことでもそうです 母乳で基本的に育てているのですが・・・ミルクの温度のことでこれ は熱すぎるお前は子供のこと考えてるのかと・・・私は節約のためと私 がよくかぶれたりするので布オムツにしようと頑張ってると・・・ いつまでつづくのかねといやみをいいます!本人は駄目だったら紙オムツにしても良いよと言う意味だよだって!!ありえません おまけに水道代\1500-あがって結局節約といっても同じじゃないかだって!!!1ヶ月6000円のおむつ代よりましです!! 本当に疲れました・・・だんなはケチなのか何なのか分かりません☆ 婿のくせに・・・あたしの苗字何だからすこしはって思います! あたしが親からもらったお金で子供のために色々買ってると・・・ 旦那はいくらもらったんだ☆別にお金がどうとかじゃないけど・・・夫婦なんだからお金は一つにするべきだとか!ほんとお前の都合かよと心の中で葛藤です(><)あと定期を郵便局で組みたいから良いかなと相談しても・・・定期預金は何の意味もないと言うし・・・ 固定資産税や車の税金を口座振替にして見よいと相談したら・・・ダブって引き落としもあるから嫌だからしないとか!!! 毎年だったらお前が支払いいけよって思います!! 私は変なのですか??悩みますもう疲れて・・・正直子供がいないなら別れたいです

  • 友達と恋人

    友達と恋人ってどう違うんでしょう? 実は先日、付き合ってた彼女に「友達に戻って欲しい」と言われたのです。 理由を聞くと、恋人同士だと気を遣ってしまい精神的に辛い。 もっと友達同士のような付き合いがしたいとの事でした。 これから私はどう振舞うべきでしょうか?ご助力願います。

  • 旦那の究極『恋』の選択・・

    結婚15年目、前厄の旦那が狂いました。『女』に走った。私たち、とても、仲がいい方だと思います。詳しく言えば、去年の7月、変な女が現れた事がきっかけ・・その子のことも『本気』になり、一生助けたい・・なんて言ってた・・でも、実りませんでした。私が裁判したり、旦那のあとつけて、怒鳴ったりして・・それが今回の始まり・・今回は一緒に住む・・とか別居、離婚話まで出ています。私からすれば、旦那はやり残し、すっきりしないままなので、その延長のような気がする。でも、感情がある人間同士、こればっかりは、お手上げです。でも、私は離婚する気はまったくなし。ただ、どう乗り越えたらいいのか、ほかの方は?皆さんだったらどうする??教えてください。

  • 夫の友達の奥さんが苦手。。。

    夫の友達の奥さんが苦手です。 8歳ほど下なので、また中国人ということもあり、遠い異国にきて不安だろうと思い、最初は何でも面倒をみるように、話題もふったり、気を使っていました。  でも向こうは私がその友達(夫)と話すといい顔しない(全員にわかるほどに)、私の夫をけなす、などなど目に余るようになりました。 文化の違いとはいえ、餃子をつくってくれれば、作り方おしえてね。おいしいわねといったりしていた私はなんだか疲れてしまい。。。。 旦那様のほうは私が面倒をみてかわいがってくれていると思っている感じです。のでまた誘われます。でも奥さんは面白くないと思っているでしょう。。。  文化が違うから仕方ないといわれてしまえばそれまでなのですが、どうも肌にあわず、しばらくわたしだけお断りしていました。夫もいけるときにはいっていたようですが、色々私事で忙しく、連絡はとっても飲み会などは断っていたようです。 夫には自分の気持ちを伝えました。 無理しなくてもいいよとのことでした。 また夫を通じてお誘いがきています。 無理しなくてもいいといってもらっても悪いなあと思ってしまいます。 どうしたら、どう考えたらいいでしょうか?  

  • セックスレス!?私の魅力がないのかな?

    恥ずかしい内容なので、友達にも相談できずに悩んでいます。 ・私、27歳。4年間付き合っている彼氏と4年間同棲しています。彼氏のことは尊敬しています。大好きで、毎日抱き合ったりキスはします。 ・彼氏、36歳。多忙な仕事で毎日疲れています。休日は、買い物につきあってくれたり、ひとりでゲームしたり(ストレス解消のひとつだそうです)。適当に私と遊んでくれています。 ・「今年中には結婚しようと思ってる」と言われています。 ・この2ヶ月間、セックスしてくれません。付き合った頃には週2,3回だったのが、だんだんと減っていき月1回あれば気持ちも落ち着いていたのですが、最近は全くありません。自分から言うのは恥ずかしいし、彼氏の疲労も考えて、休日にセックスしようともちかけてみても、「今日はお酒を飲んでいるから無理」「疲れてるから・・・」と笑ってはぐらかされてしまいます。頑張って言うのも男の人にとっては「下品だな~」と思われたくないので、もう言いたくありません。そして、GW中にこのことで彼氏と話し合いました。彼氏は「セックスだけが楽しいことではない。休日、セックスするよりもオレは君と一緒に散歩することのほうが幸せだ」と言っていました。確かに、セックスだけがコミュニケーションではナイとは思いますが、私はセックスもコミュニケーションだと思っていましたので、とてもショックでした。もし彼氏からセックスを誘われたら、「きっと義理なんだろうなー」といじけちゃう自分がいそうです。 色々考えているうちに、だんだん落ち込んでいるのでアドバイスお願いします。 (1)私は彼氏からの誘いを待つべきですか? (2)誘いを待っている間、セックスしたい私はどういう気持ちになって待っていたらいいのですか?(浮気はしません) (3)彼氏が誘ってきた時に、効果的なかわいい言動は? 最近、太り始めたので痩せようと思っています。ただ痩せるのではなく、女っぷりのあるセクシーな女になって「抱きたい」と彼氏に思わせようと企んでいます!

  • 彼女の友達にカマかけられました。死にたいです・・・

    僕はまだまだガキの15歳高校生です。 僕には付き合ってるAがいるんですが彼女の友達で僕の先輩のBが僕にカマをかけてきました。 Bが名前、顔を偽って僕にメールを送ってきました。 それが僕のタイプの女性の顔で告られてOKしてしまいました。 この時点で浮気で僕は本当に人間として最低です。 今は反省と悔しい気持ちでいっぱいです。 死にたいとも思っています。 Bとは何回かしか会った事が無くメアドなどしらないのでBだと気付きませんでした。 BとはAと浮気しないと約束していたので Bはかなり怒っています。 Bは僕の先輩なので言い返す事もできません・・・ 先ほど電話が来て全部ウソという事を聞きました。 家は電車で30分位かかる所にあるのに今から謝りに来いと言ってきましたが明日学校があるので無理という事は告げました。 そしたら明日謝りに来いと言ってきました。 来なかったら学校行って友達や先輩全員に僕のやった事などを全部言うと脅されました。 その程度ならまだいいんですけど行かなかったら何されるかわかりません・・・。 本当どうしていいかわかりません 僕が悪いのは十も承知です。 しかしカマをかけてきて浮気させるなんて僕は許せません。 しかし相手が相手だけになにも言えません・・・。 もう本気で死にたいです。 誰かにこの事言ったらわかってんだろうな? って言われたので友達に相談する事もできません・・・。 もうどうしていいか・・・

  • 東大大学院入試

    私は東京大学大学院農学生命科学研究科を志望するものです。院試について色々と調べたのですが、東大の院試には一般教養科目が有り、化学が必修で、生物・数学・物理・地学から一つ選択しなければならないとわかりました。 そこで質問なのですが、東大の院試における生物、数学、物理の選択科目はそれぞれどれほど難しいのでしょうか? 私はどの科目も同じくらいの出来なので、より高い点を取りやすい科目を選択したいと思っています。回答よろしくお願いします。

  • これって浮気??(長いです。)

    最近、旦那が携帯を変えました。アドレスが変わったので、みんなにそれを教えていたみたいなのですが…。新しいアドレスを昔、彼が好きだった女性にも教えているみたいなんです。 一時、その子が原因で私が振られて、別れたことがあります。結局、その子とはうまくいかず、彼から復縁を求めてきて、今に至ってます。それが実って去年の九月に入籍をしました。 安心していたのもつかの間、その女の人とこそこそとたまに連絡を取っているみたいなのです。一度だけ影で会われたこともありました。そのときは大喧嘩になり、泣きじゃくってしまいましたが、旦那は謝ってはくれませんでした。 もうこんなことはしないだろうと信じていたのに、お正月に、旦那の両親と一緒にいるのにもかかわらず、旦那はそのことメールしていたのです。チラッとその女の人の名前がありました。耐えられず、二人のときにまた喧嘩…。 でも、信じていようと思い、思い出さないようにしていました。しかし、またもや疑惑が持ち上がったのです。してはいけないことですが、旦那の携帯を見てしまいました…。やはりその子にメールしていたのです。しかも今度は、違う名前に変えて登録していたのです。メールは消していて、履歴で確認されました。衝撃でした…見なきゃ良かったと後悔しています。 これは浮気をするつもりなのでしょうか??こういう性格だと知っていて私も結婚したのですが、信頼していただけにかなり落ち込んでいます。 今後、私はどうしたらいいのでしょうか?? ちなみに、旦那23歳・私24歳です。