jakarta の回答履歴

全2492件中2401~2420件表示
  • Java(TM) 2 SDK, Standard Editionのインストール方法

    サンマイクロシステムズのホームページからJava(TM) 2 SDK, Standard Editionをダウンロードしたのですが、インストール方法がわかりません。 ホームページも見に行ったのですが、専門用語が多すぎてさっぱりでした。 なるべく詳しく教えてください。  現在の状態  ダウンロード後、プログラムファイルのフォルダーの中にj2sdk-1_3_1_02-winと  いうのができていたので開いてunpackというのをしました。  そうすると、同じフォルダーの中にJavasoftというフォルダーができました。 ここから先のやり方が分かりません。よろしくお願いします。

  • コンパイルがうまくいきません[壁]ノ_・。)

    こんにちは。突然ですが、質問です。 以前、javaのコンパイルがうまく作動していたのですが、 訳あって、PCを再セットアップをしました。 その後 JDKをインストールし、pathも通したのですが コンパイル時に ”指定した .java のファイルを読み込めません。”  と、いうエラーが出ます。 いくつか .java のファイルを試しましたが どれも同じエラーが出ます。 java初心者のため 原因がわかりません。 教えてください。

  • Java(TM) 2 SDK, Standard Editionのインストール方法

    サンマイクロシステムズのホームページからJava(TM) 2 SDK, Standard Editionをダウンロードしたのですが、インストール方法がわかりません。 ホームページも見に行ったのですが、専門用語が多すぎてさっぱりでした。 なるべく詳しく教えてください。  現在の状態  ダウンロード後、プログラムファイルのフォルダーの中にj2sdk-1_3_1_02-winと  いうのができていたので開いてunpackというのをしました。  そうすると、同じフォルダーの中にJavasoftというフォルダーができました。 ここから先のやり方が分かりません。よろしくお願いします。

  • ドリームウェーバーとゴーライブ、どっちが良いですか?

    ホームページを作成ソフトを使ってホームページを作ってみたいのですが ドリームウェーバーとゴーライブどっちが使いやすいでしょうか? できれば、どちらも使ったことのある人の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • naock709
    • CSS
    • 回答数4
  • スタイルシートの説明本

    スタイルシートに関してさまざまな解説本が出ていますが、 初心者の私にオススメ本をお教えいただければ幸いです。 FrontPageでHPを作成しています。W98です。 簡単なHPを作成したことはありますが、今回初めてスタイルシートに挑戦しています。 ネットなどを利用していろいろ調べましたが、やはり手元に1冊、解説本がほしいです。 よろしければ皆様のオススメをお教えください、お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • yukiko5
    • CSS
    • 回答数3
  • デザインのスキルをアップさせたい

    WEBデザイナーとして一人前になりたいのですが… 私は専門学校で簡単なHTMLを学びました。イラストレータ、フォトショップも学びました。 フラッシュも多少ですがつかえます。しかし、デザインの勉強は全くしていません。仕事でHPを作るしごとをしてますが、うちの会社は最近WEB関係の仕事を立ち上げたばかりで、先輩に聞くにも聞ける先輩がいません。どうしても自分のスキルアップのために、デザインの基礎から勉強したいです。どうやって、どのような勉強したらよいか教えていただきたいです。どなたか、教えて下さい。

  • MacでATMフォントが使えない

    MacでOS9を使っています。ATMフォントで使える書体と、フォントリストには表示されるのですが、文字がジャギってしまうATMフォントがいくつかあります。どうすれば、解消できるのでしょうか?御存じの方いらしたら教えて下さい。

    • 締切済み
    • zukaoto
    • Mac
    • 回答数4
  • 「発行と引用」について

    書類と書類との間でデ-タの交換をするのに、クラリスワークスでは「発行と引用」の機能がありましたが、AppleWorks6では見当りません。同様な機能があるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#2328
    • Mac
    • 回答数3
  • ラジカセ音源からCD-Rへの書き込みは可能でしょうか?

    昔、録音したカセットテープの曲などを、CDに焼くことができないかなぁと考えています。CDで保管できれば、管理も容易になるし音も悪くならないで良いのですが。どのような方法を取ればよいのか解りません。どなたかご教授ください。なおラジカセはMD-CD-カセットで外部出力はヘッドホン端子しかありません。MacはPowerBookG3,400FireWireでTorstやiTurnesはあります。CD-RWとして拡張ベイ内蔵の(たしか加賀電子製のものです)もので現在使用しています。OSは9.2です。

    • ベストアンサー
    • komutan
    • Mac
    • 回答数6
  • OSX入れてる状態でのリストアについて。

    最近、何処かのシステムがいかれたみたいでOSXがかなり不安定なので、真剣にリストアしないといけないなぁって思ってるのですが。 旧来のOS9と同じようにリストアしてもいいのでしょうか? また、リストアした後に残るであろうXのシステム関係のファイルは破棄してもう一度Xをインストールしてもいいのか?等こうやればいいですよとかの注意点等あれば教えてくれないでしょうか? また、エントラージュのアドレスのバックアップのやり方を忘れてしまった 仕様ハードはG4 Gigabitです。 また、過去ログに一度エントラージュのアドレスのバックアップの仕方があったと思うのですが見あたらなかったのでそちらの方も教えてくれると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • Gaultier
    • Mac
    • 回答数5
  • エラーが、よくでるのですが・・・

    インターネットを始めて、三ヶ月目くらいです。それまで、うくまできていたのに、ある日突然、インターネットに、接続しようとすると、画面が、真っ暗になって、システムエラーが出て、接続できなくなりました。 マニュアルなどを参考にして、四苦八苦して、システムの復元をして、再度インターネットに接続できましたが、何か、不安です。 どうして、システムエラーとか、でるのでしょうか。 接続は、電話回線ですが、FAX付きの電話です。 エラーとか、出ても、大丈夫でしょうか。何か、対策があれば、教えてください。

  • telnetコマンドを使うと文字化けが!

    linux画面上にてtelnetコマンドを使いました。telnet先は普通のパソコンです。(Win NT/Win 2000) 通常 C:**\と出力され、dirコマンドをたたいたら日本語で書かれているところが文字化けして、プロンプトも文字化けしてしまいました。 telnetを行う時に文字コードの設定を行う方法はないのでしょうか?教えて下さい。

  • パソコンでテレビを録画したい(Mac)

    テレビ番組をできるだけ綺麗な画質で保存したいです。 最初に出たPowerMacG4の一番安いヤツを使ってます。 何が必要なのか教えてください。お願いします。

  • パソコンからMDへの録音の方法

    こんにちは。 パソコンからMDへ録音をしたいと思ってるんですけど、知識がないためどうすればいいのかわかりません。 パソコンには光端子はついてます。そこに光ケーブルをつないだだけでは録音できないのでしょうか? 過去のログを見てみたんですけど、よくわからないので、もう一度教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • デジタルビデオ画像の取り込みについて

    基本的なことになると思いますが、よろしくお願いします。パソコンは、ゲートウェイのSOLO9300を使っています。i.LINKケーブルの端子はあるのですが、SONYのデジタルビデオカメラから画像を取り込む方法がわかりません。OSはwindows98SEを使用しています。対応ソフトを購入しないといけないのでしょうか。

  • リンクボタンの作成

    Page Mill 3.0 でwebページを作っています。OSはMac OS9.1です。 Image Ready2.0で作ったリンクボタンをページに置きたいのですが、 ただのGIFのボタンの場合は上手くいくんですが、ロールオーバーするボタンが上手くいきません。 どんな方法でPage Mill 3.0に書き込めばいいのか教えてください。 (ロールオーバーボタンを作るところまではできています) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • daddy178
    • CSS
    • 回答数3
  • JSPやServlet参考ソースについて

     美しいソースをいろいろ見て勉強したいのですが、外国のホームページでもいいので、どこか見本ソースをたくさんのせているページをご存知のかたいらっしゃいましたら教えてくださいませんか。私も知る限り外国のページですが書いておきます。 スターデベロッパー http://stardeveloper.com/ チュートリアル・ファインド http://www.tutorialfind.com/tutorials/default.asp Jguru http://www.jguru.com/ Jsp Insider http://www.jspinsider.com/index.view

    • ベストアンサー
    • CavalUri
    • Java
    • 回答数2
  • 『THE NEW iMac.』について御感想を!

    iMacの新型が先頃発表されましたね。 私は第一印象はあれれ。。でした。 でも、アップルサイトにてCMやクルクル回り続ける映像を見てる内にいいのかもと思えてきたのですが。。 確かに能力も値段も文句無し、いや、それ以上です。 ななめからディスクを入れやすそうですし、 いろいろと使い勝手がよさそう。 あ、でも、スロットインじゃなくなったんですね。。 私が望んでいた新たなiMacは *** 現在のiMacの奥行きを圧縮し、 液晶ではない平面の17インチ カプセル状のボデイは、虹色のスケルトン スピーカーマイク内蔵 イーサネットポート2つ 8cmもOKのスロットローディング キーボードマウス格納スペースあり スーパーディスクまさかでコンボドライブ内蔵 *** こ=んな『iMac』を創ってほしかったんです。 少なくとも、『iMac』という名前はどうかな? と想ってます。 スリムでシンプルそうで円型でスーパーディスクもありですから 『SMac』のほうが相応しい名前だと想うのです。 皆さんは御覧になっていかがでしたか? どのようなのを望んでいましたか?

  • Java(TM) 2 SDK, Standard Editionのインストール方法

    サンマイクロシステムズのホームページからJava(TM) 2 SDK, Standard Editionをダウンロードしたのですが、インストール方法がわかりません。 ホームページも見に行ったのですが、専門用語が多すぎてさっぱりでした。 なるべく詳しく教えてください。  現在の状態  ダウンロード後、プログラムファイルのフォルダーの中にj2sdk-1_3_1_02-winと  いうのができていたので開いてunpackというのをしました。  そうすると、同じフォルダーの中にJavasoftというフォルダーができました。 ここから先のやり方が分かりません。よろしくお願いします。

  • リンクボタンの作成

    Page Mill 3.0 でwebページを作っています。OSはMac OS9.1です。 Image Ready2.0で作ったリンクボタンをページに置きたいのですが、 ただのGIFのボタンの場合は上手くいくんですが、ロールオーバーするボタンが上手くいきません。 どんな方法でPage Mill 3.0に書き込めばいいのか教えてください。 (ロールオーバーボタンを作るところまではできています) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • daddy178
    • CSS
    • 回答数3