jakarta の回答履歴

全2492件中2321~2340件表示
  • Solaris8でフレッツISDN

    Solaris8の初期版でTAを使ってISDNにダイアルアップできるようにとPPPの設定をしています。 一応、設定とか程なくしてみたのですが、asppp start → pingや TAにATコマンド使って直接ダイアルも実行しましたが TAにはダイアル中で番号も表示されますが、間もなく切断されてしまいます。 pppのバージョンは、製品付属のものを使用しています。 どなたかご教授おねがいします。 環境: シリアルポート接続:COM1 NEC製AtermIT75 ISP認証方法:PAP/CHAP(ちなみにOCNです)

  • コピーライターの仕事の範囲

    クリエイティブの現場にいる方々にお聞きしたいのですが、コピーライターは通常どこまでを自分の仕事の範囲としているのでしょうか?一般的にはコピーライターはコピーだけを書いていると思わがちですが、実際にはコンセプトづくりとか企画書作成、資料集めなどコピーを書いている以外の時間の方が長かったりするわけで。。また、人によってはコンピュータがまったく使えないという方もいらっしゃいますよね。そういう方は今でも手書きのサムネイルを書いていらっしゃるのでしょうか?私も現役のコピーライターなのですが、最近ミニラフ作成やデータの修正作業など純粋にコピーを書く以外の仕事のウエイトが結構多くふと疑問に感じたので投稿してみました。その方の有名無名や事務所のスタッフ構成、仕事の内容によってもずいぶん違うのでしょうが、一般論ではなく「私はこうしている」または「一緒に仕事しているスタッフはこうしている」などの具体例でお願いします。広告関連以外の、雑誌のライターさんなどでも結構ですので幅広くお答いただけると嬉しいです。

  • あるの?

    千葉県内で薬剤師になれる専門学校って何校くらいあるのでしょうか?出来ればどこにあるのかも教えて頂きたいのですが・・・。 それと全然関係ないのですが風水師になるための専門学校って言うのもあるんですか? 教えて下さい。お願い致します。

  • 意外なタイアップの仕組み

    例えば、旅行会社とTV局がタイアップすると 旅行会社は、ツアーがテレビの宣伝になるし、 TV局は制作費が浮くとかありますが、 こんなところでもタイアップというのがあったら教えてください。

  • どういうこと?

    先生からボイトレを受けました。そのときに「声を前歯の裏に当てるように」とか「口が50cm前にあるような感じで声をだす」とか言われました。前者はつまりもっと口の中で響かせろということなのでしょうか?後者はもっと空気を上手く使えと言うことでしょうか?でもその感じがつかめません。どんなふうにすればよくなるのでしょうか?響かせかたや空気の使い方などおしえてください。

  • エフェクター

    サーフロックのようなギターの音をだすためにはどんなエフェクターを使えばいいんですか?

  • 印刷について知りたいんです。

    2年間、フィルム出力の仕事をしてました。 10人くらいの小さな会社で分解・制作・出力を請け負っている会社でした。 残念ながら、去年の12月で倒産してしまいました(涙) そこで、いろいろな【モノ】が右から左へ流れて行くのを見ました。 専門用語もなんだかんだと聞きました。 でも、なんだかいまいち掴めないんです。 私がフィルム出力していた原稿ってパソコン原稿だったんですが、 もっとデジタルではなく、手作業(っていうのかな?)の部分…。 例えば『版下』って何だったんだろう? 『エンピツやクレヨンの原稿って印刷できないのかな?』 『紙焼き』って何に使う為だったんだろう? 等々、思い返すとキリがないんです! いっそ、印刷屋さんに就職しようかとも思ったのですが、 元々制作する側の人間になりたかったのでデザイン事務所とかに行こうと思ってまして…。 でも、出力やっててわかったんです。 自分の次の作業の事を知らないと、『う●こちゃんデーター』を作ってしまうという事を! どなたか、こういう事が詳しく載っている&紹介されている本を知りませんか? 噂によると『DTP&印刷スーパーしくみ辞典』というのが結構詳しく載っているらしいのですが、 デジタルの部分だけでしょうか?もう少し昔のアナログ手法も載ってるのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • ソフト作成の相場

    いつもお世話になっております。 ソフトを作成したいと思って検討中なのですが、外注する場合、どのくらいの費用が かかるのか見当も付かないので、質問させていただきました。 こちらの考えている内容は次のものです。 1.Win・Macのどちらでも動く 2.配布するメディアはCD-ROM 3.画像やテキストなどは全て、こちら側で用意するので、プログラミングをして、 ソフトを作って欲しい。 小規模な個人学習塾の生徒達に配るためのソフトを作成してもらいたいのです。 一応、現在は国語のソフトの予定なのですが、楽しく学べるように日頃、生徒達が 慣れているアドベンチャーゲームやパズルゲーム風に作りたいと思っています。 ですが、スタッフは私も含め、せいぜいHTMLが書ける程度の技術力しかないので、 外注しようと考えたのですが、相場すら分からないのでここで質問しております。 もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら、値段の目安など教えて下さい。 なお開発ソフトも一切なく、どんなものが適切なのかもあまり分からないので、 良い物があれば教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 #書込内容に不足がありましたら、補足します。

  • Power Macintoshでエクセルを使いたいのですが…

    こんにちは。非常に恥ずかしい質問ですが、教えて下さい。 知人から譲り受けた Power Macintosh 6200/75 を使用しています。エクセルをインストールしたいのですが、使用可能バージョンはまだ販売しているのでしょうか? 探すとしたら秋葉原とイメージしてますが…。教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • enpiro
    • Mac
    • 回答数4
  • XMLからHDMLを生成したいのですが・・・。

    XMLからXSLスタイルシートを使って、携帯Webコンテンツ用のソースを生成したいのですが、そのようなスタイルシートのサンプルコードはないでしょうか? また、HDML・HTML両方に対応できるようなXMLのサンプルはないでしょうか? もしあればURLおよびソースのどちらでもかまいません。教えてください。

  • やりたいことに合った機種を買いたいのですが・・・。

     新しくコンピューターを買いたいと思っているのですが、どんな ものを買ったらいいのか分からなくて困っています。  将来デザイン系の仕事に携わりたいと思っているのですが、コンピューターに 関しては全くの素人です。やりたいこととしては、photoshop,イラストレーターはもちろんのこと、CG,更には、CGによるショートフィルムの作成をやってみたい のですが・・・。友達にはIMacを勧められたり、G4を勧められたり、と、迷っています。ピンからキリまであるでしょうが、やはりどうせ買うならいいものを買いたいです。相場はよく知らないのですが、予算としては40万前後までならいけそうです。どなたか詳しい方、教えていただけますか?よろしくお願いします。また、実際にデザイン業界で働いている方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mimyuri
    • Mac
    • 回答数8
  • インタラクティブデザイン

    静止画のデザインは構図が、かちっと決めやすいです(?)が 動的なデザイン、特にユーザーインターフェイスを加味したデザインは、 何かと迷いが多いです。 頭が硬いのかもしれませんが、映像で構図が妙な崩れ方をしてしまう瞬間など どうしたものなのか、とか思ってしまいます。崩したがるんですが…(--; WEBやゲームや映画はもちろん、インタラクティブアートや人間工学の観点などから、 何かご意見や参考サイト、素晴らしい参考書籍などを教えてもらえれば、 と思います。小さいことや一見関係なさそうなことなど、何でも結構です(.^^^.) よろしくお願いします。

  • Directorで壁紙を作る方法

    今回、仕事でCD-ROMの方を作成することになったのですが、コンテンツの内容のひとつに「壁紙をダウンロード出来る様にしたい」というクライアントの要望がありました。 しかし、Web上でのダウンロードならまだしもDirector内でどうやってダウンロードさせたらいいのか、全く分かりません。知人に聞いたところ「File XtraというXtraを使えば出来る」と言われたのですが、そもそもXtraって何?という位無知な為、途方に暮れている次第です。 どうか宜しくお願い致します!

  • 専門学校に行きたい。お金に困ってます、知恵貸して下さい。

    こんにちわ。20歳で経歴は高校中退のアルバイターです。 今、服飾の専門学校に行きたくてとても悩んでいます。 ウチは親に金銭面で頼れる状況ではなく、自分にも貯金は一切ありません。 今年頑張って貯めて、という事も考えてはいるんですが、今は俺が家にお金を結構入れないと生活できないという状況なので、現状では貯めるのもなかなか難しいんです。 ですが、とても学校に行きたいと懇願しています。 悩んでいるのは金銭面の問題、極力すぐに学校に通いたい、という事です。。 何かこの状況の打開策等の知恵を持っている方、情報を教えて下さい。 何を調べて、何から手をつけていいかさっぱり分からないんです。 何かちょっとした情報でもいいので、教えて下さい。 もうさっぱり困り果てています。 よろしくお願いします。

  • HTMLで作成することのメリットは何ですか?

    どうも頭がスッキリしない事があるのですが、 今便利そうなホームページ作成ソフト(貼り付けていくだけのようなものも)が たくさんでているようなのですが、 ホームページ初心者講座などを見ると、ほとんどがHTMLの説明なのです。 HTMLで作ることによって、そしてHTMLを学ぶことによって何かメリットはあるのですか?

    • 締切済み
    • zikut
    • HTML
    • 回答数9
  • やりたいことに合った機種を買いたいのですが・・・。

     新しくコンピューターを買いたいと思っているのですが、どんな ものを買ったらいいのか分からなくて困っています。  将来デザイン系の仕事に携わりたいと思っているのですが、コンピューターに 関しては全くの素人です。やりたいこととしては、photoshop,イラストレーターはもちろんのこと、CG,更には、CGによるショートフィルムの作成をやってみたい のですが・・・。友達にはIMacを勧められたり、G4を勧められたり、と、迷っています。ピンからキリまであるでしょうが、やはりどうせ買うならいいものを買いたいです。相場はよく知らないのですが、予算としては40万前後までならいけそうです。どなたか詳しい方、教えていただけますか?よろしくお願いします。また、実際にデザイン業界で働いている方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mimyuri
    • Mac
    • 回答数8
  • 陰陽(インヤン)について

    陰陽のマーク、ありますよね。 これにはどんな意味があって、 どのように呼ばれているのか等を教えて欲しいです。 太極拳と何らかの関係かあるのか。 音楽(ロック等)との繋がりはあるのか。 この間窪塚洋介氏がTVで喋っているのを見て物凄く気になったのです。 詳しい知識がある方、是非とも教えて頂きたく思います。 宜しくお願いします。

  • ホームページ製作ソフトを使ってのDHTMLのHPの製作方

    ホームページ製作ソフト(ホームページ製作王V)でHP(ジオシティーズ)を作ったのですがどうしてもDHTML形式だと出力するとエラーが出てしまいます。HTML形式だとうまくいくのですがなぜでしょうか?DHTMLだと製作ソフトで作って出力すると認識がいいかげんでエラーが大量にでると聞いたことがあるのでが、HTMLの知識が初歩的なものしかないので複雑なものは今は無理なのでソフトを使ってやりたいのですが、何かよい方法がありましたら教えて頂けたら幸いです。

  • gif画像の背景

    イラストレーターでボタンを作り、フォトショップでウェイブ用に(gif)に変換してキャラクタを作成しました。 実際にHTMLに組み込む時に問題が発生しました。 1.背景が紫なのですが、gif画像を挿入時にgifの回りに白い線が出てしまう。 2.フォトショップでデェィザ処理を100%にして見ましたらあまり変りませんでした。 3.マットの色を同系の色にしたのですが、あまり変らない 4.四方八方にふさがれた状態です。 どうか教えて頂けないでしょうか ?

  • デジカメで撮影した写真の容量の落とし方教えて!!

    ホームページを作成しているのですが、デジカメで以前に撮影した写真が最高画素数で撮影したので容量が700KBをオーバーしてしまってとてもホームページには向かない物になってしまっています。色々なホームページに掲載されている写真をダウンロードして容量をみると20KBだったりめちゃめちゃ軽くなっています。でもその写真はホームページ用にわざわざ撮影した物では無いようなのですが、何か容量を落せるソフトがあるのでしょうか?一度友人の持ってるフォトショップで700KBを120KBぐらいまで落としたのは落としたのですが、50KBとかにしようとするともうそれは写真じゃなくモザイクみたいになってしまいました。何か良いソフトはありますでしょうか?できたらフリーが良いのですが、なければ市販のソフトを教えて下さい。よろしくお願いします。