sandsoftime の回答履歴

全872件中681~700件表示
  • 仕事場にて

     『alessandoro君は若さがないね。ほかの人見てるとなんかこう、内から出る若いエネルギーを感じるんだけど、ないんだよなあ。真面目なんだろうなあ。』と言われました。そこで僕が戸惑ったような表情を見せると、『家で一人でお酒飲んだりして楽しんだりとかしてないだろ?稼いだ金を一日で使ったりしてすごい後悔したりとかってのは将来いい経験として残るよ』というようなことを言われました。  なんだよ、それ。と僕は日ごろ仕事もだんだんと段取りが組めてきたし,これからもっとよくなるはずだと考えていたので、なんでそんなこと言われなくちゃいかんのだと思いまして、きっと表情にも出たのか、その後はよくわからず説教を延々とされました。  正直、僕は今まで女の子と交際したこともないし、友達もそんなにいません。そこらへんなのかなあと思います。でも、そんなの関係ないじゃん。うーむ、あるのでしょうか?  ちなみに、一人でいるときは映画を見たり、本を読んだりしています。これからしたい仕事のことを考えていたりとかもしてます。お酒は一人で飲むことは全くないです。たまーに買い物ついでにビールを一缶買ってきて飲むくらい。  僕は真面目?変わってるのでしょうか?  コレを読んでいただいた方、ご意見よろしくおねがいいたします。僕がどう思っているかと申しますと、ただ、その上司があまり会ったことがないパターンが僕には在って、それにその上司が戸惑ってるだけだと。プライベートが見えにくいだけ。だから自分のことをもう少し話さないといけないなあと考えています。それは違う!とかどんどん言っていただいて結構です。言いたいことを僕にガッツーンと言ってください。宜しくお願いいたします。

  • 消費税の免税について

    法人成りしました。 2年間は消費税は免税ということですが、この2年間というのは2期分ということでしょうか? 実は・・5月末に会社設立の登記して(手続きに時間がかかると思っていたので早めに司法書士さんにお願いしたらあっという間に登記完了)会計年度が7月1日~6月末です。会社設立の5月末から今年の6月末の1ヶ月で決算を迎える羽目になってしまいました(泣) 、ということはたった1ヶ月で1期分?実質の免除期間は1年1ヶ月ということになるのでしょうか。 わかりにくい書き方ですが、わかる方いらっしゃったら教えて下さい

  • 女性は仕事に対する文句が多くないですか?

    このサイトを見て思うことがあります。仕事や上司の方針に対して不満や文句を言っているのはほとんど女性ではないですか? 「上司が仕事をしない」「会社の残業が多すぎる」「上司と合わない」「人間関係がうまくいかない」等です。私は男性ですが、男性もそれを思わないことはないですがあまり“根”にもってこういうところに書き込むことはないようです。男性はうまくストレス解消できているからでしょうか。それとも私を含め男性は「仕事とはそういうものだ」と思っているからでしょうか。 私は女性が多い職場の管理職をしておりますので、非常にこの女性の心理が気になります。幸い私の職場では、このようなストレスを抱えている女性はいるのかもしれませんが、それを発散させてくれる人はまだいないので助かっております。 私なりに考えたのですが、「上司が仕事しない」などということに関しては、男性は自分に迷惑がかからないのであれば、好き嫌いや良い悪いは別にして「いいんじゃないの」と思うと思いますが、女性の場合は上司の行いによって自分に被害が蒙るわけではないのに「許せない」「気になる」「矯正したい」などの質問が多いような気がします。 私にいわせれば「人のことなんてどうでもいいから、自分のやるべきことをきちんとやれ」などと思ってしまうんですが、きっと女性は使命感とか義務感とかが強いんでしょうか?それとも真面目な人が多いので、そういう不誠実は許せないのでしょうか? 私は基本的には結果重視の立場なので、多少会社内外でのさぼりがあったとしてもそれなりの結果を出している限りは「息抜き」として容認するほうですが、これって男性でも私だけなんでしょうか?

  • 新宿伊勢丹お勧めレストラン

    こんにちわ。 母がお友達と新宿伊勢丹でランチを取ることになったのですがお勧めのレストラン教えていただけませんか。 方向音痴な為伊勢丹以外の場所はわからないそうなので 伊勢丹限定でお願いします。 わがままなお願ですが宜しくお願いします。

  • 監査役退職後の失業保険

    長年従業員として働いた後、監査役となられた方がおられますが、この方の退任後は失業保険がもらえるのでしょうか?

  • 8年来の男友達に告白しようと思うのですが…

    知り合ってからもう8年になる男友達がいます。彼と私の年齢差は10歳もあり、出会ったのは彼が20歳、私が30歳の頃でした。 7年前、一度私から告白したのですが、「友達としてしか付き合えない」と言われ、唯の友達として今までずっと普通に付き合ってきました。その間、お互いに恋人も何人かできましたし、私に至っては結婚までしたのですが、約1年で離婚。離婚する時は彼に相談に乗って貰うほど自分の赤裸々な部分を見せてきています。 不誠実と思われるかもしれませんが、結婚している間も彼とは携帯のメールのやり取りは時折していました。(とはいっても、内容は料理のレシピの提供や趣味等の全く色気のない内容でしたし、元夫も知っていたのでやましい気持ちは全くありませんでした。) ※注:離婚の理由と彼とは全く関係ありません。 私が離婚してから、前以上に食事や買い物に誘い合ったり、お互いの家に遊びに行くなど親密度がかなりアップしてきたように思えるので、もしかしたら今は彼も私のことを女性として見てくれているのかな?と期待するようにはなったのですが、一度告白して断られたことがある為、また唯の友達としてしか…と言われたらどうしようという怖さが働くのと、この関係が壊れてしまうのは絶対に嫌だというのがあって、なかなか勇気が出ないでいるんです。 女友達にこのことを話すと、「大体、結婚しちゃった異性の友達にあんまりメールなんてしないよ?本当は彼もあなたのことがずっと気になってたんじゃないの?今からでも遅くない、告白しちゃいなよ!」と言ってくれるのですが、怖くて…。 どなたかこんな私に勇気をください。「期待しない方がいいんじゃないの?」というご意見でも結構です。今、とても苦しくてかなり限界に近い状態です。皆さんから色々なアドバイスをお聞きして少しでも楽になりたいです。どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • 今までにない状況につき(ちょっと長文・・・スミマセン)

    私は24歳の女です。彼は32歳。 彼との出会いはバイト先です。 私が一年前にそのバイトを辞めてから、初めて2人で飲みに行きました。(他の男の先輩も入れて3人でというのは今まで何度かあった)その時以来、月に1度は2人で飲みに行っています。そして最近夜を明かしたんです。でも、そのときはなんもなし。手の一つも出してこないんですよ(微笑)女として見られてないのかな~とか、やっぱり私はそういう対象じゃないのか~と思いました。 そして次に会ったとき「急に休みになると何したらいいかわかんないぃ~て」言ってたら彼が「オレも明日休みだから付き合ってあげるよ」って、夜、彼の仕事が終わってから遊びに連れてってくれたんです。ビリヤードやってカラオケいって、ファミレスで話してまた夜を明かしました。(もちろんその間、私には指一本触れないんですよ)帰るときは私が降りる駅が彼の降りる駅の途中なんだけど、乗り換えの改札口まで送ってくれて電車来るまで改札の前で一緒に待っててくれたんです。そして、電車が来たとき私の腰に手を回して改札まで連れて行って「ちゃんと帰れる?」って言って肩を両手でつかんで改札のところ押して通してくれたんです。 今まで知り合った男の人はすぐ触れたりしてきてたので、こういう大人な人もいるんだな~と思っているんですけど、私ってやっぱ女として見られてないのかな~とも思うしなんか複雑。 私にとって、彼は大切な人です。一緒にいて楽しいし、安心できる。でも、それが恋愛感情なのかなっと思う部分もあれば、大好きなお兄ちゃんと感じる部分もあります。私にとって彼の存在がどういうものなのか整理ができていないのですが、彼も私の存在をどう思っているのかなってとても気になっています。 こんな関係だったらあなたは相手のことどういう風に考えてますか??(長文読んでくれてありがとうございます)

  • リンク先のURLを隠して画像を表示したい

    公開用Webサーバーと、非公開用Webサーバーがあります。 ユーザーは公開用Webサーバーにアクセスしますが、画像ファイル(HTML)だけが非公開用Webサーバーにあり、リンクさせて表示したいと考えています。 ただし、非公開用WebサーバーなのでURLを見せたくありません。 非公開用WebサーバーのURLを隠して、画像ファイル(HTML)を表示することは可能でしょうか?また、その方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • fatyma
    • HTML
    • 回答数5
  • ツールバーをヨコやタテにする

    ツールバーでいいのでしょうか…入力モードやIМEパッドの入っているバーがあると思うのですが、これがタテになってしまいました。 見難いのでヨコに直したいのですが、どうすればよいのでしょうか??

  • イカのワタに合う食材

    いつもは身とげそを細かく切って、そのまま焼いたり チーズ乗せたりしています。 先ほど冷蔵庫を見たら、身とげそがありません! 家族の者に食べられちゃいました。 そこで、イカの身の代わりに何かないかと 考えてるのですが浮かびません。 過去の質問も調べてみると、 凍らせて食べる キャベツと炒めて食べる 等々ありました。 何か良い食材がありましたら宜しくお願いします。 (できれば、同じような食感が味わいたいです。)

  • 女性は仕事に対する文句が多くないですか?

    このサイトを見て思うことがあります。仕事や上司の方針に対して不満や文句を言っているのはほとんど女性ではないですか? 「上司が仕事をしない」「会社の残業が多すぎる」「上司と合わない」「人間関係がうまくいかない」等です。私は男性ですが、男性もそれを思わないことはないですがあまり“根”にもってこういうところに書き込むことはないようです。男性はうまくストレス解消できているからでしょうか。それとも私を含め男性は「仕事とはそういうものだ」と思っているからでしょうか。 私は女性が多い職場の管理職をしておりますので、非常にこの女性の心理が気になります。幸い私の職場では、このようなストレスを抱えている女性はいるのかもしれませんが、それを発散させてくれる人はまだいないので助かっております。 私なりに考えたのですが、「上司が仕事しない」などということに関しては、男性は自分に迷惑がかからないのであれば、好き嫌いや良い悪いは別にして「いいんじゃないの」と思うと思いますが、女性の場合は上司の行いによって自分に被害が蒙るわけではないのに「許せない」「気になる」「矯正したい」などの質問が多いような気がします。 私にいわせれば「人のことなんてどうでもいいから、自分のやるべきことをきちんとやれ」などと思ってしまうんですが、きっと女性は使命感とか義務感とかが強いんでしょうか?それとも真面目な人が多いので、そういう不誠実は許せないのでしょうか? 私は基本的には結果重視の立場なので、多少会社内外でのさぼりがあったとしてもそれなりの結果を出している限りは「息抜き」として容認するほうですが、これって男性でも私だけなんでしょうか?

  • 自信をもつってどうゆうことなのでしょう?

    お世話になってます。 ところで、’自信を持つ’ってどうゆうことでしょう?自分に自信がある人って言うのはどういう行動とかでわかるのでしょうか? 私は、ずっと学生時代に片思いしている人がいて 友だちはいつも私に(もっと自分に自信もちな!そうせんと実る恋も実らないよ!)っていわれていました。だから、自分に自信つけたくて私なりに努力もしました。内面も私なりに磨いてきたつもりです。でも、どんなに努力しても、たとえばコンプレックスをなくすためにダイエットや、スキンケアや色々してみてもやっぱり片思いしてると不安は消えませんでした。 その人のことはもう忘れ、今は新しく気になっている人がいるのですが、やっぱりたとえば告白しようかと思っても踏みとどまってしまう自分がいます。 これは自分に自信がないからなのかな? 皆さんの意見とか聞かせてください!待ってます!!

  • なぜ勉強するのか??(現役の先生、ぜひお願いします。)

    こんにちは。 将来教員になろうと思っています。先日教育実習を終えてきて、その思いは大きくなった気がします。 その反面、様々なことを考えさせられ教職の奥深さを知った気がします。特に、抽象的な質問をされたとき、どう答えたらいいのだろう…と考えたりします。 皆さんは、なぜ、勉強をするのだと思いますか? 私は「将来の夢を実現するため」と思っています。 また、「自分の興味を見つけるため」とも思っています。 そして、先生方は、生徒・児童にこう聞かれたら何といってあげますか? 私は上記のように考えますが、子どもたちはそれぞれ、考え方は違うと思うし、その考えの一つ一つも正しいと思うんです。どう、声掛けをしてあげるのが良いのでしょうか?

  • 常に複数のアイコンをクリックした状態に

    デスクトップ上の一つのアイコンをクリックしようとしても、常に同時に他のアイコンを選択した状態になり、 同時に10個以上の窓が開いた状態になってしまいます。 マイドキュメント中の複数のファイルを切り取って移動しようとする作業中にハングしてしまい、以後、このような状態になりました。対処法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 女性は仕事に対する文句が多くないですか?

    このサイトを見て思うことがあります。仕事や上司の方針に対して不満や文句を言っているのはほとんど女性ではないですか? 「上司が仕事をしない」「会社の残業が多すぎる」「上司と合わない」「人間関係がうまくいかない」等です。私は男性ですが、男性もそれを思わないことはないですがあまり“根”にもってこういうところに書き込むことはないようです。男性はうまくストレス解消できているからでしょうか。それとも私を含め男性は「仕事とはそういうものだ」と思っているからでしょうか。 私は女性が多い職場の管理職をしておりますので、非常にこの女性の心理が気になります。幸い私の職場では、このようなストレスを抱えている女性はいるのかもしれませんが、それを発散させてくれる人はまだいないので助かっております。 私なりに考えたのですが、「上司が仕事しない」などということに関しては、男性は自分に迷惑がかからないのであれば、好き嫌いや良い悪いは別にして「いいんじゃないの」と思うと思いますが、女性の場合は上司の行いによって自分に被害が蒙るわけではないのに「許せない」「気になる」「矯正したい」などの質問が多いような気がします。 私にいわせれば「人のことなんてどうでもいいから、自分のやるべきことをきちんとやれ」などと思ってしまうんですが、きっと女性は使命感とか義務感とかが強いんでしょうか?それとも真面目な人が多いので、そういう不誠実は許せないのでしょうか? 私は基本的には結果重視の立場なので、多少会社内外でのさぼりがあったとしてもそれなりの結果を出している限りは「息抜き」として容認するほうですが、これって男性でも私だけなんでしょうか?

  • 株式会社の資本金1000万の行方についての質問

    甥は株式会社の代表取締役社長です。資本金1000万で2002年に設立しましたが、いままでなにも活動することなく税務申告も一切していません。見栄があり株式会社にしたかったようで、資本金1000万は設立に必要だということで一時的に他人から借りたものなので、設立後その方に会社名義の口座から引き出しすぐに全額返金したようです。 今年から会社活動を始めましたので、次回の確定申告をすることになりますが、上記のような資本金の流れが問題になるかと心配しています。 問題になるのはどのような部分で、最悪どのような金銭的損害?を被る可能性があるかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • デフラグで最適化できない。

    PCのメンテナンスとしてスキャンディスクとデフラグ をDドライブに対して実行しました。 スキャンディスクで「完全」「エラーを自動修復」 で実行したあと デフラグを実行をすると 「エラー発生。最適化できません」 「スキャンディスクを実行してからデフラグを・・・」 となります。 何度くりかえしても 「スキャンディスクOK」 「デフラグNG」 となります。 どうすればよいか教えてください。 なおソフトの動作がおかしいというような ことはありません。 また「デフラグNG」ということはPCとして 重大な問題なのでしょうか?

  • 付き合っていく上で大切なことは?

    こんにちは! ぜひみなさんの意見が聞きたくて投稿しました☆ 私は付き合って10ヶ月の彼がいます。 好きだという感情もありますが、一人の人間としてお互いに支えあい、相手に必要とされる人間になりたいと考えています。ありきたりだとは思いますが、本当に精神的なつながりが大切だと思っています。 彼とHすることは大好きだし、正直すごく気持ちいいけどやっぱり彼を好きでいとおしいからHも気持ちいいんだと私は思うんです。肉体的なつながりだけれどそこには好きだという気持ちがあるし私は愛の確認だと思っています。 話があまりまとまっていないのですが、 すごく考えた結果、上にあげた精神的なつながりが元になってますが、付き合っていく上で大切なのは責任と思いやりかなと思いました。 考え方がひとぞれぞれなので意見にばらつきはあるとは思いますが、みなさんが付き合っていく上で最も大切なことは何だと思いますか?よろしくお願いします☆ ちなみに24才です^^

  • デフラグで最適化できない。

    PCのメンテナンスとしてスキャンディスクとデフラグ をDドライブに対して実行しました。 スキャンディスクで「完全」「エラーを自動修復」 で実行したあと デフラグを実行をすると 「エラー発生。最適化できません」 「スキャンディスクを実行してからデフラグを・・・」 となります。 何度くりかえしても 「スキャンディスクOK」 「デフラグNG」 となります。 どうすればよいか教えてください。 なおソフトの動作がおかしいというような ことはありません。 また「デフラグNG」ということはPCとして 重大な問題なのでしょうか?

  • 日々生きる為の情熱を持ちたい。

     燃えるような夢・情熱を持ちたいです。  どうしたらいいですか?