sandsoftime の回答履歴

全872件中721~740件表示
  • うまくいかない…

    私にはアルバイト仲間で片思いの女性がいます。何度か食事をしたり遊んだりする仲ではありのですが、悩みがあるので相談させていただきました。 彼女とは食事をしたり、仕事中で周りに人が居ない時は気がねなく話しかけれるのですが、アルバイト仲間が近くにいる時は彼女にうまく話しかけられないのです。その度に「このままじゃダメだ」と思うのですが、頑張って話しかけても業務内容を話すのが精一杯で、世間話や軽い会話ができないんです。 「自分の気持ちを周りに知られたくないから上手く話すことができない」と自分では思うのですが、みなさんはこういう経験はありますか?こういうときはどうすれば話しかけることができるでしょうか。 私自身口数が少なく、受け身のタイプなので余計ドツボにはまってます…。「やはり周りに知られてもいい」くらいの覚悟でいくべきでしょうか。

  • 4年間、口をきかない・・・

    私は男友達と恋愛でいざこざがあって、「もう、かかわらないでくれ。4年間口をきかない」と言われてしまいました。4年間というのは私が大学1年なので、卒業までということでしょう。仲直りしようと謝ったのですが、もう、3週間も口をきいていません。初めは話かけたりもしたのですが、シカトされてしまい、辛くなって彼のそばから離れることにしました。今では視線も合わせることができません。以前のように仲良くしたいという気持ちもあるのですが、このままだともう友達関係はだめになりそうです。本当に4年間、口をきかないということは可能なのでしょうか?同じ学校で同じ学科で、毎日顔をあわせます。私と彼の共通の友達には、「時間が必要で今は何も考えることができない。」と言っているらしいです。もう、友達としてはやっていけないのでしょうか。

  • 男性に質問です。

    酔った勢いで、男性はどんな女性とでもHできますか? 一度嫌いになった相手でも、酔ってしまうと近くにいる女性なら誰でもいいのでしょうか? 浮気・不倫は人の道に反するから絶対に許さない!と強い意志を持っている人でも、 酔ってしまうと理性が効かなくなるのですか? 憧れている直々の上司と関係を持ってしまいました。 (私は25歳独身、彼は41歳既婚) でもその上司には家庭もあるし、一度、私の憧れている気持ちが強すぎて嫌われてしまったことがあります。 (適度に頼られるのはかわいいしうれしいけど、度が過ぎると困る、と言われました。) 彼は昔奥さんに浮気をされたらしく(子供のために許したみたいですが)、浮気は絶対許されない!と言っていました。 彼は以前、自分は過去も現在も未来も潔白だ、とも言っていました。 でも、彼には社内にメル友(既婚女性)がいて、その女性を慕っているようです。 (彼のほうがプラトニックな繋がりを求めています。) それでも、一度嫌いになった私を酔った勢いで抱いたのはどうしてなのか、知りたいのです。 強い意志を持ちながら、お酒の勢いでHするのはどうしてでしょう? 本人には怖くて聞けません。 世間一般の男性が彼の立場であったらどんな気持ちだったと思いますか? やっぱり彼は寂しかったのでしょうか? 誰でもよかったのかな? ※「恋の悩み」で相談しています。浮気・不倫についての冷やかしや中傷はご遠慮願います。

  • いまさら気になっています

    34歳の女性です。 2年前に自然消滅した方がいるのですが、 (メールのやり取りから始め、3ヶ月ほど月に一度で あっていた方です。) 最近その方のことを思い出してしまい、 再会したいと思うようになってきてしまいました。 男性から見て、女性がこのように2年を経て会いたいと言われることについて、 どのように思われますでしょうか。 (当方から半ば一方的に消滅させてしまっています、 仕事が忙しく勉強のことで正直恋愛する時期ではありませんでした) 当時は毎週のようにデートしたいと言われてちょっと疲れてしまったんです。 でも誠実な方で、それ以外には悪い印象がなく、人間的な魅力がある人でした。 最近なぜかその人のことが懐かしく思われてしまいます。 このような気持ちで会ってくださるのかどうか、 もしアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 妻が女の愛人と浮気

    夫の口から言うのもなんですが、今年で30になる妻はとても美人で、控えめで真面目な女性です。その妻からなんと、女の恋人がいることを告白され戸惑っています。 家庭には決して迷惑をかけないから同性愛のパートナーを持つことを許してほしい。 おとなしい性格の妻が、最近やけに化粧が上手になったり、おしゃれや下着に気遣ったりしてるのを不審に思った私が問い詰めたところ、そう打ち明けてきたんです。 相手はパート先の女社長とのこと。私もいくらか面識のある聡明な女性で妻よりふたつ年下のとても美しい女性でした。しかもふたりは、すでに三ヶ月ほど前から肉体関係で結ばれていると言うではありませんか。 夫婦生活は頻繁な方ではなかったのですが、妻の体つきが最近めっぽう女ぽくなってきたのがこれで納得できました。 でもあの可愛らしい妻が夫の私の目を盗み、女の恋人と肌を合わせ、愛を囁き合っていたのかと思うと、腹立たしさを通り越して嫉妬の気持ちにさえ駆られてしまいます。 もちろん「もうしないでくれ」と言いました。でも妻は 「自分にとって彼女はもう、かけがえのない女性なんです。何があってもあの人から離れたくないの……」 と、目に涙までためて訴えるんです。相当思いつめた様子でした。 ですから私も無理にふたりの交際を反対して美しい妻を失うようなことはしたくありません。妻を愛しているからです。 夫として私はどうしたらいいんでしょうか。妻はいま、その女社長から正社員として採用するから自分の秘書になって欲しいと言われ、自分も是非そうしたいと言っているところです。

  • 昔の彼女の写真

    彼の引越しのお手伝いをしていて 昔の彼女の写真がでてきてしまいました。 (見つけたときに彼はその場にいませんでした) それがまたかわいい女の子で かれはすごく良い顔をして写っていて、 あー幸せなのねえ、って思って ってなんだかすごくしゅん、としてます。 しかもいつ彼女がきた、とかの日記や、 彼女のお手紙がきちんとファイルしてあって、(内容が解ってからは読まなかったけど、読みたくないし) あーあ、見つけなきゃ良かった、っていうのが正直なきもちなんですけど 見ちゃった以上なかったことにできないしなあ。 私が荷物を触ることをしっていたんだから そういうものがあることを多分、忘れているんだろうし、 過去のことだし だからどうだというわけでもないんですけれど それでも なんだか悲しいかんじです。 知っていても見たくないものだったなあ、て。 できれば処分してもらいたいんですけれど それを強要するのも気が引けるんです。 でも、できれば二度と見たくないです。 彼になんて言ったらいいでしょう。

  • 特別な感情とは?

    主人の浮気相手が謝罪で、 「ご主人に特別な感情はありませんでした。ご迷惑をお詫びします」と言う内容でメールしてきました。 特別な感情のない人に気を持たせる(好き等)ようなことを言い、頻繁にメールして、飲みになど誘っているのは、特別な感情がないのならば、それではどんな感情なんでしょう。(単なる遊びで気を持たせるのを楽しんでいるのでしょうか?) 私は、好きでない人に好きとはいえない人間です。 自分は好きでもないのに、相手に私はあなたのことが好きなのよと勘違いされるのは嫌だからです。 相手はやっぱり遊びで、主人は遊ばれてたのでしょうか? 少しでも好きかなと思うのは特別な感情とは言わないのでしょうか?(人によるのかな?)

  • おいしい梅酒の作り方

    教えてください。 今年、初めて梅酒を作ろうと思っていますが、 おいしい作り方を教えてください。(←アバウトですね…) 日本酒や、焼酎(甲or乙)、ワインなどなど、 色々なモノで漬けている人がいますが、 なにで作ってみようか迷っています。 どなたかイイ味を出せる梅酒、ご存じないですか? *去年、友人が作った梅酒(ウィスキー使用?)が非常においしく、 今年は対決することになってしまって…(^_^.)

  • 素直な人、純真な人、前向きな人と言われる人って、、、

    以前は、素直な人、純真な人、前向きな人になりたいなぁと思って 性悪な自分を押し殺したり、後ろ向きな事を 考え始めると『う~~これじゃいけない』と考えを変えたり 人に何かを言われて『それって違うじゃん』と思っても、『そうかもしれないですよね、検討してみます』などと 自分なりに努力をしていました。 努力をしないと、そういう自分が出せませんでした。 きっと、私は根っからのネガティブ&性悪なんだと思いました。 それまでは私の周りには、あまり根っからの前向きな人とか、素直な人、純真な人というのは、見あたりませんでした。 ところが、今年になり職場が変わりましたところ 結構、根っからの前向きな人等々が大勢いるのです。 『気にしても仕方ないから次がんばろう』 『あ~~こうすれば良いんですね!ありがとうございました~』 などなど明るい会話が飛び交っている職場です。 しかし、しばらく勤めてふと、気が付きました。 もしかして、、 前向きな人ってただの『考えなし』または『問題先送り思考』 純真な人って、もしかして『学習能力なし?』 そう思う事が増えてきました。 言葉の響きは良いけれど、社内がこんな人ばかりだと、注意散漫になってミスしやすいんじゃ、、、、 そんな事を思うのは私だけかなぁー。 上司までそんな感じなので、ミスが起きても 『しゃ~ないじゃん』なんですよね。 これって、取引相手が困ってるんじゃないかなぁ~ なんて、、、、 どう思いますか?

  • 打算で付き合っているように思われたくない。

    付き合い始めた人がいます。 学歴、収入、職業、ともにとってもとっても申し分ないのです。 それで却って「打算で付き合い始めたと思われたくない」という変なこだわりが捨てられません。 十年前から一目ぼれをしたと私に言い続けてくれたひとです。(どうして私なんかに・・・ありがたいです) 私から付き合うきっかけをがんばって作っちゃいました。 彼に「今更どうして付き合おうって言い出したんだろう、 ああ、俺って結婚するにはいいよね、条件が良いからねえ。」 みたいに思われてないかなあ、と心配になるんです。 他のひとにそういう風に言われることは さして気にならないのですが( 絶対に言う人はいいますから) 彼にそう思われたら悲しいんです。 将来的に結婚するつもりで付き合い始めました。 学歴、etcはプラスポイントではありますが 穏やかな人柄が これから人生一緒にやっていけそうだ(なにせ十年前から知ってますから・・) と思ったので。 付き合いだした理由は決して 今更恋に落ちた、だなんてことではないです。 こういう心配って変ですか? 彼にこういうことを聞いても良いものでしょうか?  

  • 突然の妊娠

    人間関係というカテゴリーにて、このような相談をさせて頂き気分を悪くされる方がいたらすいません。 私は現在、20代後半の独身男性ですが、ふとしたきっかけで40代前半(離婚経験有り/現在は籍を入れてません。・2人の子供有り)の女性と知り合うことになり 男女の関係になりました。(その際双方独身) お互い将来結婚する意志がなく お付き合いをしていたのですが、仮に妊娠をした場合、 残念ながら中絶するということを双方にて確認を 取っていたのですが、 実は彼女が妊娠をしており、すでに5ヶ月目になっており 私に黙って出産するつもりだったらしく、私が知ったのはすでに中絶不可能な期間に入ってからでした。 彼女自身は、私に対して以前婚姻関係があった男性と、よりを戻し、その人に父親として認知してもらうといっておりますが、(概ね了承しているようです。) 私は恥ずかしながら、その子に対して養育費等を支払う能力が現状ありません。 その為にそのようになった場合は、 中絶という方法を取らざる得ないと考えていたのですが。すでに時遅しという状況です。 私自身、責任はありますが、今後の人生において どのように対応したらいいかわかりません。 できることならば、精一杯の対応はしたいと 思っております。 今後の対応をご教授していただけませんでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • 別れたのに

    長く付き合っていた彼と別れました。 別れた理由はちゃんとありますが でも、それはなんだか表面的な理由のような気がします。 それもなんとなくわかってきました。 彼を失ってしまってから、いっぱいいっぱい強がりを言っていますが、 なかなかうまくいきません。 雨が降れば、これまで思っていたように 「会社の帰り、ぬれて帰ってないかな」 などと心配してしまう自分がいて、それがすごく切ないです。 あたしが心配する必要はもうどこにもないのにな。。 こういう気持ちはどうやったらなくなるのでしょうか? どんな方法でもおしえてください。 何でも試してみたいのです。

  • 魅力ある異性

    皆さん、はじめまして。 彼女と僕は付き合い始めて4年になります。 今の彼女は僕のことを好きだと言ってくれます。 もちろん、彼女は僕にとってとても大切な存在です。 そしてこれらもそうでありたいと思っています。 これからも彼女にとっても僕にとってもお互いが 大切な存在でありつづけることは簡単ではないかもしれませんが、 どんなことに気をつけていけばいいでしょうか? 男性側・女性側で違わないところもありますよね。 もちろん違うことも少なくないかもしれません。 きっと些細なことから、大切なことまでたくさんありますよね。

  • 肌を露出する女性は

    特に夏になると肌を超露出して歩いている女性を 見かけるのですが そういう女性は自分に自信があって 男性の視線をあびたいのでしょうか? それと男性の方はそれが自分の彼女だったら どうでしょうか?

  • Hをするまでに時間をかけたい時(男性の方お願いします)

    以前仕事関係の人の事でアドバイスを頂いたものです。結局出張から帰ってきて会ったら告白されました。でも告白されてすぐに一線を越えたいような感じで来たので、「告られてどきどきしてるからまだ次に行くのはもったいないから」と言ったらよくわからないという顔をされました。相手は真面目なタイプで、真剣な交際を望んでいるようなのですが、私は時間をかけて好きになるタイプだし、特にHの前の段階はそれはそれで楽しみたいタイプなのですが、男性はやはりつきあうとなるとすぐに深い関係を持ちたいものなのでしょうか?結局最後は「ゆっくりでいい?ゆっくり心を開いていくから」「ゆっくりってどのくらい?」「それはこれからわかるんじゃない?」という会話で終わり、ホテルにいたにも関わらず何もなく家に贈ってくれました。これから付き合い始めるにしても、拒否しているという感じで相手を傷つけずに勿体つけてるわけでもないと伝え、Hまで時間をかけたいというのはどういう言い方をしたらスムーズに真意が伝わりますか?

  • 恋の悩みって訳ではないのですが…(長文)

    最近、彼氏ができた者です。そして、今日、某情報処理試験を受けてきました。各スクールが提供する合格速報で自己採点をしたのですが、合格ラインに全く届かない結果でした。 母に試験結果の話をしたら、「あなた、彼氏ができてから浮き足だっていたもの」と言われました。 確かにそうなんです。 初めて彼氏ができて、毎日楽しくて仕方がなかったのですから。 彼とは4月から遠距離なのですが、週1か2ぐらいのペースで電話をしたりする程度です。3月はお互い学生だったので、かなりの頻度でデートしていました。 母が言うのもモットモ。 でもそれだけで彼氏と別れる気にはなれません。かと言って結婚する気があるわけでもありません。彼氏はまだ学生なのですが、私は新卒で働いています。彼は情報処理試験とは無縁の語学が専門です。 こんな私はどうすればいいでしょうか…なんて質問したって、人それぞれなので、ご自身が今の私のような状況でしたら、どんな風にするか参考にさせていただくので教えてください。

    • 締切済み
    • noname#12942
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 男性の方に聞きたいです。

    恋愛の第一印象とは何なんでしょうか?男の人はやっぱりきれいな人が好きですよね。やっぱり人は見た目に弱いのは現実だとも思うんですが。人によってタイプとかあると思うんですけど。私はちょっとアトピー肌というかそういうので少し悩んでいます。やっぱり最初はそういうの見るとあれって感じですか?その後も話したいと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#47528
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • よくあることでしょうか?

    私は決められた制服で毎日仕事しています。 男性社員はスーツです。 しかし、スーツじゃなくラフな格好で会社に 来たり(たまたま休みの日に遊びに来るなど) また逆にラフな格好から業務が始まるとぴしっとした 格好になっているのを見ると なんだか「おっ!」と思いませんか? いつもと違う同僚の一面を見てちょっと ドキドキするというか、普段意識しないけれど 異性として急に意識するというか・・・。 こういう気持ちは男女問わず、よくあることなの でしょうか? 最近、この「非日常」をしている人がいて、 どうしても見てしまいます。 かっこいいとか思ってしまうんです。 うーん。 恋じゃないですよね? 非日常だから、新鮮なだけですよね?? どう思われますか??

  • どちらの意見に賛成ですか?

    彼女と僕は付き合ってもうすぐ3年になりますが、 未だにある話題になると、プチ口論になります。 僕には彼女の気持ちが理解できませんが、 それは僕の心が狭いからでしょうか? お答え願います。 その内容は、 今はしていないようですが、付合いたての頃、 彼女は元彼とメールをしていました。 メールは僕も見ました。 内容は僕とのこともありましたので、 浮気とか元彼にまだ気があるとか そういったことは絶対無いのですが、 僕的にはいい気はしませんので嫌だと言いました。 すると彼女は、 「元彼とメールするのは、元彼に対して 何の感情ももう無いし、 付き合ってたのは昔のことだし、今はお互い関係ない ただの知り合いだから、向こうからメールがきたら 無視する方が変だ、今付合ってる人がいることも ちゃんと言ってるし、メールの内容は ホントにたいした意味のない話だから」 といいます。 彼女の考えをまとめると、 彼女と元彼が別れて、 先に新しい恋人ができたのは彼女だけれど もし元彼に先に恋人ができていたら それはそれで全然かまわない、 それでも元彼からメールがきたら返信する。 でも逆に元彼から 「新しい彼女ができたからもうお前とメールできない」 などとメールがきたら、 それだったらそれでいいけど、 私は元彼に対してもう全く気が無いのに なんか誤解されてるみたいで嫌だ といいます。 だから僕が嫌だと言っても、 逆の立場で考えて、元彼に↑のように 思われたくないからメールはきたら返信する。 と言い張ります。 最近はしてる様子もないし、メールがきたら 報告するという約束はしています。 彼女の考えが僕にはわかりません。 彼女の考えが理解できる、または同じ考えだと言う方、 彼女の考えはおかしいと思われる方、 色々意見ください。 お願いします。

  • 私が悪いんですが・・辛い

    好きな人とは殆ど面識が無かったし、いつ会えるか分からない状態だったから、私も急いで仲良くなろうとして、押してしまったんです。 仲良くなりたくて。 私は別に彼を誘ったつもりはなかったんですけど、 彼としたら“誘ってる(H)”と勘違いしたみたいで。。だから彼の中で私はそれだけの人に見えている気がします。 彼女が居たため振られてしまったんですが(私がしつこく聞きだすまで、居ないフリしてました)。 彼から見て、私=体なんだと思ったら、もう友達にもなれないんだと気付き、魅力的な人だっただけに、未来はないのかと思うと苦しいです。 私は男の人をよく分かっていなかったみたいです。 どうすればよかったのかな。 どうしたら据え膳になってしまうんですか? 色々教えてください。辛いです。