sandsoftime の回答履歴

全872件中581~600件表示
  • 麦茶。簡単に作る方法

    麦茶を買ってくるのは不経済だと思う (2Lで158円くらいとすると、一ヶ月4000円ほどかかることになる) ので、自宅で沸かそうと思うのですが、 どうしてもいつも面倒になってしまいます。 まず沸かす。 がんがんに沸いているものを常温まで冷ます。 それを冷蔵庫で冷やす。 容器は清潔に保つ。 このプロセスに疲れることがあるのです。 しかし子供もいて、食事のときは絶対に必要になります。 もっと簡単にできる方法はないものでしょうか? (水出しの場合、水道の浄水機能を使用すればいいのですが、何となく生っぽい感じがして・・・)

  • 職場で無視をすること

    小さな事務所で担当の部屋で 45歳の女性先輩と2人きりで仕事をしています。 前回より皆様に色々なご意見を頂いたのですが どうも改善しそうにもなく 個人的に限界なので 女性先輩を必要以上に会話をしないように しようと思うのです。(無視に近い状態) 困ったことがあっても自分ひとりで 何とかすると心に決めれば無視は実行しても良いものでしょうか? 私が人間的に問題があるのは承知の上です。 でも自分を守るために最後の決断だと思うのです。 女性先輩は雑用から本当の職務まで ゆっくり手を抜いて仕事をします。 従って私に追加の仕事の多くが回ってきます。 少しきついなっと思い相談すると 「やりたくなければやらなければ良い」と 言われ、昨日は 「しんどいならその仕事を引き受けなければ良いのだから  自分がその仕事を始めておいて  しんどいなんて言わないで。  答えのない質問をされても困るし、  私には期待しないで」 と言われました。 引き受けるとかの問題ではなく そこにある仕事を私たち2人のどちらかが期日までに しないといけない仕事なのです。 女性先輩に 「あなたはこうしなければならないと  いう意識が強すぎる」と言われましたが 仕事は、期日までに正確に あげるものではないのでしょうか? 先輩は期日も関係なく出来れば良いという考えのようです。 仕事に対する姿勢も人間的にも合わなさすぎて 彼女も疲れていると思いますが 実務的に私は仕事が多すぎて疲れています。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • うつ病だけど仕事がしたい

    昨年末から専業主婦をしていたのですが、失業保険の給付も終わったので働き始めることにしました。仕事が決まってから働き始めるまで期間があり、その間体調を崩してしまいました。頭痛、吐き気、胃痛、下痢、倦怠感などの症状があったので内科へ行ったら風邪と言われ薬をもらったのですが仕事が始まってからもなかなか治りませんでした。急に涙が出たり不安になったり倦怠感などもあったのでまさか、と思い精神科へ行ったら軽いうつ病と強迫性障害と診断されました。よく考えてみると休職中もそういう症状がたまにあったのですが、しばらくしたら治ったので働かずダラダラしているからだ、時間があるから余計な事を考えてしまうんだと思っていました。仕事内容には問題がなかったのですが入ったばかりということを抜きにしても会社の雰囲気に合わなくて症状が悪化して今日無断欠勤をしてしまいました。7年間社会人をしてきてさすがにそんなことをしたことはなかったし、無断欠勤をしたり休んでばっかりの同僚を最低と思っていたので自己嫌悪に陥ってしまいました。先生にも辞めた方がいいと言われたし、かなり辛かったので派遣会社に事情を説明して、辞める方向にすすんでいます。辞めると決めたら少しほっとして楽になってきたのですが、働かないと金銭的に厳しいということもあり、またそれがストレスになると思うのでしばらくしたら働きたいと思うのですがまた体調が悪くなったら迷惑をかけてしまうしどうしようか迷ってます。仕事自体はいやではないのですが人間関係が問題で、そればっかりは入ってみないとわからないのでどうしたらいいのか。。。経験者の方アドバイスをお願いします。

  • 男性に質問です。どんな髪型の女性が好きですか?

    男友達に聞くと「ストレートが似合えばストレートがいい」とよく言われます。 やっぱり男性はストレートが好きなんでしょうか? ロングでさらさらが好み 肩くらいでおだんごとかアップにするのが好み ふわふわパーマが好み など細かくお答えいただくと、嬉しいです。 また記入の際、年齢も書いていただけると、参考になり、とても助かります。 よろしくお願いします。

  • やっぱり痛いです。

    こんばんは。 以前「自分はどう思われているのか」という質問をした者(30代・男)です。 今回は、質問とか相談とかというよりも愚痴みたいな感じで書き込みしています。 前回書いたように失恋したとは言え、彼女が幸せならそれで良いとも思っていたのですが、非常に情けないのですが、最近になって段々と痛みが大きくなってきました。実は私と彼女とその彼氏とは同じフロアで働いていて(3人とも仕事はそれぞれ全く別で、彼とは殆ど話をしたことはありません)、毎日のように二人の顔を見たり、帰宅時に二人で歩いているのを何度か見ているので、そのせいかも知れません。 そして、数日前偶然に、その彼氏が近々彼女の家の近所に引越し、そろそろ結婚の準備を始めるらしいことを耳にしました。彼女も以前は、当時の彼氏の話をしていた時には、子供の事もあって一生再婚する気はない、なんて言ってたんですけどね。 彼女と今の彼氏が付き合い始めて多分3ヶ月程度の筈なんですが、随分話が進んでるようです。 最近は彼女もばつが悪いのか、私のことを避けているようにも思えます。廊下ですれ違うときなども顔を背けているような。もっとも私の邪推みたいなものかもしれませんが。 やっぱり、自分で好きだと気付いた時点で、当時の彼氏(全く知らない人)のこととか子供のこととか、変に気を使わずにはっきりと告白すれば良かったのかなぁ。でも言えないよなぁ、とか複雑な気分です。 今更彼女を困らせる訳にもいかないし、このまま静かに引いて行くしかないのは分かってるんですけどね。 今までも何度か失恋してますけど、何度やっても痛いですね。別のいい出会いがあるといいなと思う反面、痛い思いをするくらいなら、何も無い方がいいのかなという気もしています。

  • 勘当されました。

    彼の母により結婚も破談、子供も堕ろし、別れろと 脅迫され続け嫌がらせを受けていました。 それでも、私は彼と生きたい、彼も私と生きたいと 話し合い一緒に居ることを決めました。 私の両親は、今までされてきた嫌がらせ、脅迫などから彼との結婚は反対でした。 しかし反対を押し切り、彼と生きる道を選ぶと 両親から勘当を言い渡されました。 両親は私が別れて新しい人生を歩んでくれると思っていたそうです。 私はその期待を裏切ってしまいました。 甘い考えで、好きだから、別れたくないからという気持ちが強かったのも確かです。 ですが、どうしても考えを改められませんでした。 彼の母は、とにかく私たちを別れさせようとして私の職場まで押しかけてきたり、家に何度も電話をしてきたり、私の行動や家を見張るなどをしてきました。 彼は全く知らなかったので、その事を話すと激怒し、彼の母に一切関わるなと約束させたそうです。 ですが、今までずっと別れさせるために嫌がらせをしてきた彼の母が、すぐに考えを変えるとは思えません。 彼は、私のことを絶対に守る、何があっても手はださせないと言ってくれます。 私の両親も、勘当したからには、もう私とは関係なく、これからは法的な手段にも出ると言いました。 でも、私に何かしてきたとしても、その時はもう守ってやれないと。 これから職場もやめ、彼と二人で遠くに行き、結婚をするつもりです。 彼と私で決めた道なので、何があっても二人でやっていくつもりです。まだまだ甘いと叱られそうですが。 勘当されてかけおちして、今も幸せですという方はおられるのでしょうか。 彼の母が、もしも何かしてきたとしたら、それはもう身内の問題で、こちらは何も出来ないのでしょうか。 本当に親不孝な娘ですが、ご意見頂けるとありがたいです。まとまらない文章で申し訳ありません。

  • セクハラ被害を泣き寝入り

    数年前のことになるのですが、職場でセクハラに遭い、世間体のため泣き寝入り状態で退社した経験があります。セクハラといっても法律的には明確にセクハラに値する出来事ではなかったかも知れないのですが…上司(妻子持ち)に告白され抱きつかれ、すりぬけて逃げ、次の日に恐怖心から退社しました。この数年前の出来事により、精神的に大変な嫌悪感と屈辱感を覚え、未だに行き場のない怒りに苦しめられています。世間体を気にする家に育ったため、私自身も公にして闘う勇気もなく、友人にさえ打ち明けられずに数年が過ぎてしまいました。心に怒りと嫌悪感、不信感を抱え、対人恐怖症ほどではないのですが、明らかに人間関係に支障をきたしました。やはり今後も公にしたり、その元上司と対決する気はないのですが(間接的にであれコンタクトをとりたくないです)、この行き場のない怒りをどのようにして解消すればよいでしょうか。解消方法が思いつきません。何かアドバイスをお持ちの方に伺いたく、どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 離婚から再婚までの時間的間隔はどれくらいおくべき?

    離婚して程なく知り合った彼女(バツイチ同士)がいまして、 彼女は再婚したいと言ってくれており、自分も「いずれは…」という気でおります。 そんな私は現在、前の結婚の時に購入した持ち家に住んでいます。 (現・彼女は賃貸暮らし。元妻と子は遠方の実家へ戻っております) 再婚した暁には、彼女はこの家で一緒に住みたいと言ってくれています。 この家では離婚直前まで元妻子と生活(後半は家庭内別居だけど)していました。 5年ほど暮らしていたので、元妻はそれなりにご近所とも顔なじみでした。 離婚から8ヶ月しか経っておらず、それから程なく再婚=この家に迎えるとなると、 ご近所から彼女に対して「あれが後妻よ」「すぐ再婚なんて節操の無い…」等と 噂・陰口の対象となったり、元妻と比較されたりするのでは、と心配になります。 それなら、離婚から再婚まである程度時間をおいたら、それも無くなるのでは・・ と考えたりもしますが、どうなんでしょう。 そこで相談です。 ご近所が再婚をさほど問題視しなくなるのは、離婚からどのくらい時間が経ってからだと思われますか?

  • 仕事のコミュニケーション能力

    仕事関係で取引先・目上の人物に対して、 コミュニケーション能力を上げるにはどうしたらいいと思いますか? 敬語を完璧にするとか、ニュースをチェックするとか、色々あると思いますが、、 特に初対面で、不安、自分が社会人として未熟であると思いこんでしまう、世間話ができない、等で、上手なコミュニケーションをとれた事がありません。 内勤なので(女です)ほとんど、そういう機会はないのですが、いざというときに、本当に困ります。。 何かアドバイス、いただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • 「お前は鈍すぎる!!!」・・・恋愛

     わたしも、彼も共に20代中半(彼はそろそろ後半)です。  付き合いだしてまだ数ヶ月なのですが、1と月ほど前に「Popcaと付き合ってること、オヤジに言おうかなあ」と言われました。  そして10日ほど前には『結婚を前提として』付き合ってほしい・・・と伝えられました。  わたしには、晴天の霹靂で、なんだか現実感がないのですが・・・周りの人間から言わせれば、それは鈍感すぎるんだそうです(+_+)  20代中半過ぎの男の人が、親に『自分に彼女が居る』または『彼女が出来た』ということを話すのは、「結婚を前提に付き合っている人がいる」ってことを話すのだって言うんです。あたしには理解できません。ただ単なる彼氏彼女として付き合ってたって、よほど親子関係が悪くない限り、これくらいのこと普通に喋るんじゃないかと思います。親に話すというだけで、特に特別な意味があるとは想像もつきませんでした。  単なる彼氏、彼女でも、親に喋ったりしますよねぇ? それとも、みんなの言うように、あたしは鈍いのでしょうか?

  • あなたの夢はカラーですか?

    私の夢は昔からずっとカラーです。一部色つきではなく総天然色です。 一度だけ、全体が白黒で、赤だけが着色されている夢を見たことがありますが、その時は「これは夢!」とはっきり分かりました。 中学生のときに「カラーの夢を見る人は、頭がおかしい」などというすごく失礼な話を聞いたとき、初めて白黒の夢を見る人がいることを知りました。 実際の世界がカラーなのに、白黒の夢をみる方が難しい気もするのですが、どうなんでしょう? そこで皆様にお聞きします。 ☆あなたの夢はカラーですか?カラーでなければどのように見えますか? また、カラー派と白黒派の比率、理由などご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#11106
    • アンケート
    • 回答数19
  • 私の好きな酒&肴

    酒飲みです。日本酒ビール焼酎バーボンなんでも飲みます。 ビールはキリンかサッポロ黒ラベル、 日本酒は剣菱、オマケついてたら大関のものも 焼酎は「下町のナポレオン」いいちこ バーボンはメーカーズマーク(安売り酒屋で購入) グラスサービスの時はフォアローゼス 節操ありません。 酒肴は ビールなら枝豆、冷奴、ボイルしただけのあらびきウインナー、王将のギョーザ、名城のヤキソバ。 日本酒、焼酎ならちょっと炙ったカマボコ、竹輪、イカの塩辛、着色料バリバリの明太子。 バーボンならケンタッキーフライドチキン ウイスキーならあなたもわたしもポッキーが好きです。 …貧乏なんですね(苦笑)この酒と肴、全国各地、皆さんの世代性別で違うでしょうし、大衆なモノからノーブルなモノまで珍味高級も含めお聞きしたいと思います、貴方の今宵(朝から飲んでる人もネ!)の酒とアテはなんですか???

  • 夫の浮気 (男性の性って。。。)

    結婚して8年になります、主婦です。子どもは3人います。わたしと主人との年の差は10歳で、わたしは日本人、主人はアメリカ人です。 去年、主人の携帯を共通の知り合いの連絡先を調べる目的で触っていたら女性の名前が多数アドレス帳にあり、受信メールを見たらどうやら浮気をしているらしいと言う事が分かりました。 その時は、「男性の性欲を分かってほしい。全て愛はなかった。」という答え。そして「今迄続けてきたことだからはっきり言ってやめるのは難しい。でも止める。」と言われて1年以上がすぎ、その間にも止め切れていないことが発覚、探偵まで雇って尾行させたりもしました。発覚する旅に「やめる。」の一言。ここ半年くらいは「もう何もしていない。」と言い張り、わたしには秘密で新しくホットメールアカウントを作っている事が分かりました。主人のパソコンに8年間の送信メールの記録も残っていました。愛はないといいながら、妻の私でさえ言われた事のない愛の言葉がたくさん。多数いたセックス相手の中にはセックスだけが目的の人、本命だったのかもという人が大体はっきりわかるくらいのメールないようで、ショックで心臓のドキドキが止まりません。 *ホットメールのパスワードを探知する方法はありますか?(現場を突き止めたいのです) *結婚しても男性は妻以外の女性とSEXする事がそんなに魅力的なのでしょうか? *この問題、私達夫婦間では一生続くのでしょうか? *子どもがいなければすっぱり離婚していると思います。この問題が続くなら彼との関係を切る事も考えています。何か彼の癖ともなってしまっている浮気、不倫、やめさせる手はないのでしょうか。 どうか助けてください。

  • こういう友人に彼がいないのはなぜ?

    私の友人(女・20代後半)は、今まで彼氏ができなくてなやんでいます。彼女いわく、本音をいうととても人恋しくて、彼がほしいそうです。でも、それを周りの人にあんまり悟られたくないそうで、15年来の友人である私にだけ相談してきたということです。私にとってその子はとても大事な友人で、本当にどうにかしてあげたいのでみなさんの知恵を貸してください。一応私なりの意見も有るのですが、みなさんの意見も聞きたいのです。(特に男の人から)。私はなぜ彼女に彼ができないのか不思議です。 彼女は、 ・やさしくって世話好き ・おしゃべり(だけどホントはシャイで好きな人がいると話せないらしい。) ・まじめ ・容姿は太めで顔は子どもっぽい ・今まで男からさそわれたり告白されたことがない ・頭がいい  という感じです。男性の方、上のような条件の女の人に興味はないですか?彼女をコンパや飲み会に誘っても、来ようとしません。それは、今職場に気になる人がいるからだそうです。この人と彼女をくっつけてあげたいんですが、私は相手の男性と直接面識がないし、なにもできないんです。

  • 妊娠中。離婚したくないです・・主人に帰ってきてもらうには?

    私は現在妊娠8ヶ月で、2歳7ヶ月の娘もいます。 先日主人の不倫が発覚したのですが、前に別居していて戻っては来たのですが、不倫がばれてからは「お前とは戻るきがない」と言って離婚しかないと思っているようです。 主人の親にも相談しているのですが、息子の味方で頼りにならず、主人に電話しても無視されて話し合いもできません。本当に離婚したいと思っているなら、きちんと話し合いすればいいのに・・。と思ってしまいます。主人は、何事からも逃げていてどうしたいのか分かりません。生活費はもらっています。 先日1回だけ、連絡がとれたのですがやはり「気持ちがお前にまったくないしもうやだ」といって切られてしまいました。それからは、電話しても無視です・・。 お腹に子供もいるし、娘はパパが大好きです。だから、私が努力して父親を子供達からとりあげないですむのなら頑張りたいんです。子供だけではなく、私にも主人は必要です。 もう家の両親も主人には呆れていて、顔も見たくない話もしたくないと言うので、第三者に話を聞いてもらい話し合うしかないと思っています。 円満調停を申し立てようと思っているのですが、円満に解決できるのでしょうか?不倫もからんでいるので、弁護士を立てた方がいいのかとも思います。また、もし円満調停で離婚という結果になってしまったら、離婚せざるおえないのですか?どうしても離婚はしたくないので・・。 今、妊娠中であと少しで生まれてしまうので少しでも動けるうちに解決したいと思っているのですが・・。 男の人って、子供が生まれたら気持ちは変わるかもしれないと期待してしまう部分があります。 主人の上司にも相談したのですが、上司には「娘の元に戻りたい」といったそうです。私には、「もう娘には会わなくていいし、お腹の子も会わない」と言っていたのに・・。何がなんだか分からないです。 長文ですが、アドバイスお願いします(__)

  • 電車内で化粧って!?

    電車内で化粧している女性をどう思いますか。 私はとても不快感があります。 公共の場を「身支度」ということで「私物化」していると思います。 男性の方が朝寝坊して身支度できなかったので電車内で髭をそることと同じ。 同性として恥ずべき行為だと思います。

  • 不倫の恋

    36歳の主婦です。9歳年下の男性を好きになってしまいました。最初に告白したのは彼のほうからですが、私も以前から好きだったので交際が始まりました。男女の関係にはなりたくなかったのですが、自然とそうなりました。私はセックスがあまり好きではなく感じることもあまりありません。それが彼にはすごく悪い気がして、交際をやめようと言いました。でも彼をすごく好きなのでやっぱり別れたくありません。でも、連絡が取れなくなってしまいました。これってやっぱりもう終わってるんですよね。

    • ベストアンサー
    • noname#9713
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 不倫の恋

    36歳の主婦です。9歳年下の男性を好きになってしまいました。最初に告白したのは彼のほうからですが、私も以前から好きだったので交際が始まりました。男女の関係にはなりたくなかったのですが、自然とそうなりました。私はセックスがあまり好きではなく感じることもあまりありません。それが彼にはすごく悪い気がして、交際をやめようと言いました。でも彼をすごく好きなのでやっぱり別れたくありません。でも、連絡が取れなくなってしまいました。これってやっぱりもう終わってるんですよね。

    • ベストアンサー
    • noname#9713
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • ひねくれた取り方では?

    こんにちは。長文ですみません。 先日子供(一歳)熱を出し、金曜日に義母が病院に連れて行ってくれました。 私は普段働いている為、義母に子供は日中見てもらっています。 義母は土曜日は病院が休みになってしまうと思い、連れて行ってくれました。 結果、インフルエンザではないと言われました。 御礼を言った後に「一度検査して違っても後で検査するとインフルエンザ反応がでるケースもあるみたいですよ」 と実際周りであった話をしました。 でもその後義母の様子が変で旦那曰く 「自分が病院につれってった意味がないし、余計なお世話だと気にしたんじゃないか。そんな話はしなくてよかったのに」と言われました。 でも私は知っておいた方がよいと思いただ話しただけだったのですが言わない方がよかったのでしょうか? 実際ある話でインフルエンザは発症後半日たたないと反応が検査で出ないと聞きました。 それを言わない方がよいとは何だか変な話だと思っています。 知っておいた方がよいと思うので。インフルエンザかも知れないということ。 様子をみてまた病院へはいくなり、その時決めればよいわけだし、 早めに病院へ行ったのは他の病気で無いとわかっただけでも行った意味はあると思うし 連れて行ったほうがよいと思う事も言ったのですが。 どうしてそのようなひねくれた取り方を義母だけでなく旦那はするのか‥。 細かい質問ですがみなさんはどう感じますか? 宜しく御願いします。

  • 新聞記者、マスコミの印象

    私の彼は新聞記者です。しかし母親はともかく、父親は、新聞記者や新聞社、出版社などの人にあまりいい印象を持っていないようです。「ろくなやつがいない」「がさつなやつが多い」などと言っておりました。(もしそういったお仕事をされている方がいらっしゃったらごめんなさい。失礼しました。)私は今まで意識して考えたことがないのですが、みなさんは、そういった業界の人にどういう印象を持っているのでしょうか。やはり一般的に良くない印象なのでしょうか・・・。どのような方でもいいです。何かしらの印象をお持ちでしたら、その理由も一緒に教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#15532
    • 恋愛相談
    • 回答数9