haifa7741 の回答履歴

全367件中201~220件表示
  • TOEIC810からの英語文法学習

    よろしくお願いします。 私は、英語は日本にいるときには殆ど話せず、留学して初めて英語に触れた感じです。現在大学受験対策をしています。そこで問題なのが、文法です。 外国人の話す英語を聞いたことがある人だとよくわかると思いますが、我々がよく日本で聞く英語だと政治家の英語があると思いますが、そういう特殊な場所ではない場合、あまり文法重視じゃなくて結構めちゃくちゃです。私の英語もそんな感じです。TOEICは810ありますが、文法分野はたしかあまりよくなかったはずです。解く際は口当たりというか、いやそんなんゆわん、という感じで解きます。 今、センター試験の過去問を解いています。文法分野以外は満点です。ただ文法分野は年度によりほぼ満点だったり、かなり悪かったりです。今年行われたセンター試験を解いたら、文法分野以外は満点でしたが、文法分野は三割でした。かなり焦りました。 ということで、TOEICを810程度おもちの方に質問です。 英文法のオススメの参考書と問題集をご推薦ください。長文対策は必要なしです。ただ並べ替えの問題は文法知識がいるみたいなので、そこは入っていてもいなくてもokです。 私はどちらかというと参考書よりも問題集重視で、問題集は問題が多くて解答が丁寧なのがいいです。そんな英語の参考書、問題集はありますか?もうかなり低レベルなのでもいいです。ただし高校までの全分野が網羅されていることが条件ですが。 不得意なのは、動名詞をとる動詞とか不定詞とか関係副詞?とか。。。です。まあ全分野です。 よろしくお願いします!!!

    • ベストアンサー
    • goodo
    • 英語
    • 回答数2
  • キャバ嬢との付合い

    たまたま店に立っていたキャバ嬢の子を好きになりました。 キャバ嬢と言っても、昼間は派遣・夜大学・週末キャバクラ (最近は大学の休みで週4日だが・・)のスケジュールです。 一人暮らしと大学の授業料も自分で払っているようですが、月40万円程の収入もあり そろそろ滞納していた授業料もそろそろ払い終わるのかなと思っているのですが。。。 そろそろ就活で大変だとは思っているのですが、最近の言葉が「金は使うためにある」や 「人生楽しまないと」などマスコミを考えてるようには思えなくて。。。 あと・・・彼女は今度4年でして28歳ですが一応は新卒枠で就活をクリアーしようと思っているようです。 おそらくしっかりはしていると思うので、陰で勉強もしているとは思うのですが・・・ ただ・・・自分自身もできれば彼女とお付き合いしたいのですが、このような状況だと 彼女とどのように接すればお付き合いできるのかなって・・・ ちなみに彼女のある程度の個人情報は確認済みです。 キャバ嬢とお付き合いされた方、またキャバ嬢(言い方すみませんが・・)の方、 どのような感じでお付き合いされるようになったのでしょうか? ヒントでも頂ければと思ってます。

    • ベストアンサー
    • noname#181252
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 警察署へ電話で相談すると発信元がわかってしまいますか

    身辺に心配事があり、警察署の代表から担当課へつないでもらって、匿名で相談をしました。 発信元が特定されてはいけないと思い、非通知で、しかも遠方の警察署に電話をしたのです。 しかし、そのことを知人に話したところ、警察への電話はすべて発信元が通知されてしまうと言われました。 110番ではなく、警察署の代表電話へかけた場合も、発信元がわかってしまうのでしょうか。 心配事に心配事が重なってしまいました。ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 参考書

    ごめんなさい、また質問です。。。 この質問する人は多いと思うんですが・・・ 今日本屋に行ってTOEICの参考書を見てきました 量が多すぎて選べませんでした。 TOEICを受けるのは初めてなのでレベル別にわかれているののどれを選べばいいのかわかりません。 ちなみに今国立大学2年生で高校のとき1年留学してたので 英語は嫌いですがめちゃめちゃできないわけではないです。 一応860~をとりたいな?と思っているんですが 860~のレベルの参考書を買ってもそれより下のレベルの勉強もカバーされるのでしょうか??

  • ベルリッツ「1ヶ月で英会話に7万円かけること」

    英会話のベルリッツに通いだしました。 現在初級のレベル2です 目標としてはレベル5,6くらいに到達したいのですが それまでお金が続くかわかりません。 現在はマンツーマンです。 なるべくマンツーマンがいいのですが、金銭的にきついため、 セミプライベートに移行したいと思っております けれどセミでも、週2コースだと20万弱くらいはしますよね? 12週になるので、単純計算で 「1ヶ月英会話に7万円」かけていることになります。 ちょっと、厳しいかなあなんて思っております。 だったら週1コースにすればいいのでは?となりますが、 週2だと1レベル上げるのに半年もかかってしまいますよね? そうなると1年経ってもレベル3か4にしかなれないことになります どうしたらいいのでしょうか? 早くレベルを上げたい!けど、お金もない でもベルリッツのレベルを上げようとすると、 それだけものすごいお金がかかるわけです 他の英会話教室に移ることも検討中です。 最初40レッスンを終えたら、NOVAや7アクトなどに移って なるべく安くバンバン会話練習したほうがいいのでしょうか? みなさんどうされていますか?

  • 江戸時代の老人・子ども・青年の人口割合は

     江戸時代、老人、青年、子どもの人口構成比はおおよそのくらいだったのでしょう。  

    • ベストアンサー
    • keiryu
    • 歴史
    • 回答数2
  • On Allocation とは

    仕事上で、取引先から商品が入ってこない時に、その取引先は時々、"be shipped on allocation"とか"be on allocation"と 言うことがあります。このときのAllocationとはどういうことか わかりますか? On Allocationの例文として、下記サイトを見つけました。 その文章の3行目にon allocationが使われています。 http://www.theregister.co.uk/1998/10/01/intel_denies_pentium_ii_supply/ そのon allocationの状態とは、全く出荷していない状態なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • abc9rou
    • 英語
    • 回答数7
  • なぜ20代(若い人)は投票率が低いのでしょうか?

    政治に関してあまり興味がないから、と思ったのですが そのほかにも原因のひとつとして考えられている理由が あるのでしょうか?? レスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 英検一級合格の為の勉強方法

    英検一級をめざして勉強しています。 前回受けたところ、不合格のBでした。 リスニングのみが、合格圏内でした。 特に、語彙、熟語、文法カテゴリーと 読解が弱いです。 この分野の力をつけるには、どうすれば いいでしょうか。 特に語彙、熟語の力をつける方法が知りたいです。 おすすめの教材名や、勉強方法を教えてください。 合格者の方、よろしくお願いします。

  • 藩札

    財政が窮乏した大名家が藩札を乱発し、経済が混乱したような事はあったのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#30350
    • 歴史
    • 回答数2
  • 英検2級orTOEIC500点

    今日から新社会人になりました。 入社式で、「6月の受験で、英検2級またはTOEIC500点以上」のどちらかを取るように課されたのですが、 どちらが簡単に合格できるでしょうか? 大学受験のときは英語は苦手でした。 それ以来、英語の勉強はしていません。 他にも取得しなければならない資格があるので、 あまり勉強する時間が作れないのが悩みです。 それでもなんとか時間と場所を作って勉強を始めたいと思います。 ご意見をお聞かせ願います。

  • Z会の旬報

    Z会には旬報と言う物があった気がするのですが、 現在は旬報ではないのでしょうか。 オークションなどでは手に入るようですが、 正式な?ルートで手に入れられないでしょうか。 今のZ会の教材を見たら、参考書を買った方がマシと思ったのですが、 どうなんでしょうか。教えてください。

  • 模試について

    今年から浪人生になった者ですが、今の自分の学力がどのぐらいか把握しておきたいので模試を受けようと思います。 いろいろな模試の案内を見てみたのですが、どの模試が一番わかりやすい(受ける人数が多い)ですか? それと芸術系の大学を志望してるので、受けたいのは国語と英語のみです。科目を選んで受けられる模試があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウイルス、スパイウェア対策ソフトによる検出の違い

    オンラインスキャンも含め検出力数も違い検出されたオブジェクトのもそれぞれ別々、バラバラ違います。ソフトの作成者認識の違いもありますが、いろいろ使いすべてを削除すべきですか?誤検出はどうですか?

  • 都知事選の・・・

    街頭演説するじゃないですか? そのスケジュールはどう調べるんですか?? 公式HP見ても書いてないし・・・ ちなみに、今日、北千住で浅野さんに会いました。

  • 大学の入学式の服装に関して

    大学の入学式で、服装は特に指定が無いということでしたがスーツを購入しました。それに伴い店員さんからカフス・ポケットチーフ・ピンブローチ・ネクタイピンを進められて購入してしまいました。 また、スーツはストライプという結構派手な組み合わせで購入してしまったのですが入学式でこんな派手な組み合わせでも大丈夫でしょうか? またこんな格好の人が入学式にいた!という情報でも結構です。 どうぞごかいとうよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#75232
    • 大学・短大
    • 回答数3
  • 二浪文系の女ってどうですか?

    はじめまして。私は元々医学部志望だったのですが、去年(一浪時)秋から冬にかけて父の10年間の浮気が発覚し離婚問題に発展、さらに祖母の癌、母の癌疑いと様々なことが重なり、精神的に不安定になって受験できませんでした。その後私の大学進学後両親が離婚することが決まり、母を早く安心・離婚させてあげたいことと学費の面(母について行くことになりますので)で医学部受験を断念しました。理系の他学部はあまり興味がなく、昔から興味のあった臨床心理学を学べる旧帝大の教育学部を今年は受験しようと思っているのですが、正直文系で二浪の女の子は大学で浮きますか?もちろん大学は勉強するために行くということは分かっていますが、やはりみんなからひかれて友達が一人もできなかったら・・・と思うと心配です。(文転に関しては元々文系教科が強いので大丈夫です)

  • リスニング力強化の方法

    こんにちは。私は英語のリスニング力を鍛えようと、マンツーマンの英会話教室に通い始めて1年(週1)の者です。いつも同じ先生とのレッスンということもあり、最初はほとんど聞き取れなかった先生の話すことも、会話という範疇では随分聞き取れるようにはなってきました。しかし、例えばTVで英語でしゃべっているシーンを見ても、未だにほとんど聞き取ることができません。英語の映画なんてもってのほかです。 もちろんたくさん時間をかけて、ひたすら耳を慣らして、というのが良いのかも知れませんが、そこまで英語ばかりに時間をかけることもできません。何かこつのようなものがあるのかなぁ、と思いつつ、どのようにしたら上達するのか、とても悩んでいます。 何か効果的なリスニング力向上の方法があったら、ぜひアドバイスをください。よろしくお願いいたします。

  • ヘルス・キャバクラ・ソープはどれが多い?

    タイトルそのままですが・・・ ヘルス・キャバクラ・ソープでは、日本国内にどれが最も店舗数が多いのでしょうか? ちょっと統計が必要で、、、 私は、ヘルスだと思って、公式HP(日本ヘルス協会みたいなw) を探してみたのですが、見つかりませんでした。 イメクラが何に含まれる、とかアレはこれに含まれる~とかって判断は個人にお任せします。 ベストは、公式HPを見たことがあるかたですね^^) もしくは見つけれた方! 見つけれたら相当すごいと思います。 私には無理でした。。。 よろしくお願い致します!

  • 慶應大学法学部・警察庁入庁

    国家一種(法律職)での警察庁入庁を夢見ているのですが、慶應法学部出身で入庁した場合。入庁後に差別等はありますか?。 教えてくださいよろしくお願いします。