yuu-you の回答履歴

全250件中141~160件表示
  • 現代製薬の下痢止め(猫)の効果?

    この下痢止め水に溶かしてスポイトで飲ませますが効きがいまいち、いや、ないみたいですが・・ やはり市販薬はそれなりなのでしょうか? ないと勘違いして購入し2個もためてしまい、捨てようかと悩んでいます。ちなみに獣医の薬は効きます。値段も違いますが・・・

    • ベストアンサー
    • mofumofu2
    • 回答数2
  • 猫の出産について

    一昨日うちの猫が出産しました。しかし昨日の昼頃もう一匹生んでいました。(朝にはいなかったはず)そしてつい先ほどもう一匹・・。 第一子を生んでから大体30分、一時間くらいで次を生むと聞いたんですが、三日に亘って生むことなんてあるんですか? 子猫はみんな元気そうですが親猫が何だか心配です。

    • ベストアンサー
    • the_seven
    • 回答数2
  • 猫の毛には寝ぐせがあるのでしょうか?

    猫の頭の毛は寝ぐせが付かないのでしょうか? 寝ぐせの付いている猫を見た事がありません。 皆さん教えてください!

    • 締切済み
    • 2450001
    • 回答数4
  • 地デジ対応TVでのアナログ放送受信について

    今度、地デジ対応の液晶テレビの購入を検討しています。現在、使用しているDVDレコーダーがあるのですが型が古いのでデジタル放送の録画ができません。そこで質問なのですが、地デジ対応のテレビでも選択してアナログ映像を受信する事はできるのでしょうか?また仮にできた場合、その画像は通常のアナログTVよりも画像が悪くなるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 老猫の好む缶詰について教えて下さい

    以前にもこちらで質問させて頂いたのですが その時とは状況が少し変わりましたのでまた質問させて下さい。 昨年の暮れに20歳になったうちの猫は とにかく食べ物の好き嫌いが激しくなり毎回の食事に頭を痛めています。 ただ獣医さんの話だとかなりの高齢なので もう耳も遠いし視力も落ちている、 それと同時に嗅覚もかなり落ちている筈、とのことです。 たしかに最近食べてくれるのは匂いの強い、ペースト状の缶詰が多く ドライフードも匂いの強めのものばかりです。 どうやら匂いが強めでないとわからないのか、食欲が出ないようなのです。 (もうこちらがその匂いに酔ってしまいそうになります) そこで猫缶の種類に詳しい方がいらっしゃいましたら 匂いの強めの缶詰や老猫が好む缶詰など、是非教えて頂けないでしょうか。 たとえば最近のお気に入りはモンプチの「七面鳥のテリーヌ仕立て」などです。 カロリーの事など獣医さんにも聞いてみましたが 「この年になるともう食べてくれることが先決」との事です。 もちろん缶詰以外の食事もご存知でしたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • fukufuku08
    • 回答数4
  • 猫の供養はどうやって・・・

    愛猫家の方、切ない内容ですが失礼致します。 自宅のガレージで野良猫ちゃんが死んでいました。 数日前からガレージに入ると「何か臭うな」と思っていたのですが 腐敗臭というほどキツくもなく(当方、他人より臭いに敏感なのに) 3月20日には車を出していたこと、その数日前に飼っている犬の ゲージ(小屋)を解体して置いていたこと(その臭いかと) ゴミの収集日に間に合わなかったゴミ袋を置いておくこともあった 等の理由で確認が遅くなっていました。 今日、やっぱり、と思い立ってくまなく見たところ、亡くなっていたわけです。 ショックなことですが多少時間が経ってしまっていたために 無惨な光景でした。 ガレージ内は掃除し、遺骸は土葬が一番の供養と思いましたが 埋めることは確かいけないはず、 袋におさめてお線香をあげ、置いてあります。 家族は生ゴミの回収に出せば高温での火葬ができる、と言いますが 野良ちゃんとは言え早く気付いてあげられなかったこと、 命の終わりを我が家で迎えたことも縁かも知れないと思っていますので しのびないです。 かといって飼い猫ではないのにお金を出してペット霊園へ・・・ などは家族が反対します。 こういう場合はどうしたらよいのでしょうか。 ご存知の方、良い案をお持ちの方、ご教示ください。

    • ベストアンサー
    • 2okuyen
    • 回答数5
  • 子猫の口臭?について

    現在、野良出身で生後5ヶ月の子猫を飼っています。 2、3日前から、口臭やよだれの臭いが強くなり、ドライフードをあまり食べないようになりました。 ドライフードを食べると口の中が痛いのか、まるでなにか口に刺さっているみたいにします。 なので最近はウェットフードをあげています。 特にとがったものも食べさせていないし、この間までは口臭がなかったので、病気じゃないかととても心配です。 以前飼っていた猫も口臭がきつくなり口内炎ができて、数ヶ月で亡くなってしまいました。。 もしかして歯が生え変わる時期だから痛そうにするのでしょうか? ちなみに、四日前に二度目のワクチンを打ちに病院に行った時口の中見ましたが特に以上なかったです。。 どなたかご回答よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • fumuhan
    • 回答数4
  • 野良猫の怪我

    家の近くに来る野良猫がいます。 かなり慣れていて、来るたびに餌をあげています。  5日前のことですが、右頬のあたりが赤く血のようなものが付いていました。 しかし、食欲はあるようで、「喧嘩したのかな」と思っていました。 次の日・変化なし、また次の日、また血がにじんでいました。 腫れもあります。 今日、さっき来たんですが、右頬がベロンとめくれています。 中が見えるのですが、ブツブツとザラザラと?したものが見えます。 肉でしょうか? うちではペット禁止なので飼いたくても飼えません。 かわいいのは確かですが飼えないんです。 病院に連れていってそのあとどうしていいかわからない、それならこのまま自然に任せるのがいいのかと思ってしまいます。 どうしたらいいですか?

    • 締切済み
    • tonto73
    • 回答数9
  • 飼い猫の頬が腫れています

    10年程飼っているオス猫がいます。今日猫の左頬(口の横)が腫れているのに気がつきました。いつもより大人しく、外にも遊びに行きません。口内炎かと思ったのですが、痛がっている様子はなく、触っても嫌がりません。食欲はありご飯は食べています。 触るとぷにぷにしています。怪我をしたような形跡はありません。 やはり口内炎でしょうか?? 明日病院に連れて行きますがとても心配しております。

    • ベストアンサー
    • samwater
    • 回答数3
  • 猫が薬を飲まない、何かいい方法ありませんか!

    実家で飼っている猫のことなのですが、病気になり薬を飲まさなければいけません。 錠剤なのですが、無味無臭なので、粉にしてエサに混ぜるといいと病院で言われ試しましたが、警戒して食べません。 元々食欲はあり、検査のために、病院に行く前日から絶食していたので、お腹が減っていると思うのですが、食べません。 そのうち、我慢できなくなり食べるだろうと1日様子をみましたが、一向に食べる気配なし。 試しに、薬なしのエサを与えたら、食べました(^_^;) 今度は、豆鉄砲方式のピルを飲ませるための道具を購入し、使ってみましたが、ギャオ~~~っと雄たけびをあげ、体全部を使って暴れ、とてもじゃないけど無理でした。 水に溶かして、スポイトを使って飲ませようとしましたが、これまた大暴れで出来ませんでした。 他の猫に飲ませた経験はあるので、股に猫の身体を挟んで、口の両脇から指を入れて、舌をぐっと押すようにして、喉の奥に入れるようにして飲ませるという方法は知っているのですが、あまりの暴れようで、この体制に持って行くことができません 病院に連れて行って注射にしてもらうという方法もあると思いますが、大の病院嫌いで、病院でも大暴れし、こんな暴れる子も珍しいと言われているほどなので、気軽に連れて行くこともできません(汗) 何人かがかりでやればできないことはないと思うのですが、基本的に1人で作業しなければいけない環境のために、どうにか一人で出来る方法を探しています。 薬を飲まさなければいけないのに、できないので焦っています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#100179
    • 回答数15
  • 猫の便秘が酷いんです

    すみませんが、教えてください。 猫 メス13歳 雑種です。 室内で飼っています。エサは猫缶を与えています。 もともと便秘がちの方ですが、最近特に便秘が酷いです。 (1、2日してない日もあります) ご飯はかなり食べますが、便の量が極端に少ないです。 (コロコロしたのが少し) 牛乳などを与えるのですが全然効き目がありません。 お腹をさすったりしても効き目がありません。 何か良い方法を御存知の方お知恵を貸してください。 (今週末に病院に連れて行こうと思うのですが、平日は仕事で行けないので) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kou180
    • 回答数5
  • 猫の便秘が酷いんです

    すみませんが、教えてください。 猫 メス13歳 雑種です。 室内で飼っています。エサは猫缶を与えています。 もともと便秘がちの方ですが、最近特に便秘が酷いです。 (1、2日してない日もあります) ご飯はかなり食べますが、便の量が極端に少ないです。 (コロコロしたのが少し) 牛乳などを与えるのですが全然効き目がありません。 お腹をさすったりしても効き目がありません。 何か良い方法を御存知の方お知恵を貸してください。 (今週末に病院に連れて行こうと思うのですが、平日は仕事で行けないので) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kou180
    • 回答数5
  • 子猫に干し芋って?

    以前に、干し芋を猫に食べさせたら食べたんですが、干し芋ってどうなんでしょうか? 駄目なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#57955
    • 回答数3
  • 9ヶ月のメス猫が自分の食器をほるのです(-_-;)

    特に食事後ですが、自分の食器をほる仕草をするのです(-_-;) だから食器はひっくり返って床はベタベタ... 食欲は普通だし、たぶんストレスもたまってないと思うのですが、 やっぱりストレスがたまってるのかなぁ? この食器(食器(水飲み)まわりの床)をほる仕草はどういう意味か、 どなたか教えて頂ければ嬉しいです(*^_^*)

    • ベストアンサー
    • tanihara
    • 回答数3
  • 子猫にレトルトや缶詰の中身を皿に移して、それを温めてからあたえているんですが...

    これってかえって、餌の鮮度を損なっているんでしょうか? 冷たい餌をあげるのも忍びなくって。 皆さんは、どうしていますか?

    • ベストアンサー
    • jyuuza2
    • 回答数4
  • 子猫が天井裏に入り込んだ猫に対して部屋で呼びかけるように鳴いているんですが・・・

    半年以上前から室内飼いで飼っている子猫について質問します。 度々野良猫が天井裏に暖をとるために入り込みます。 ねこが来るたびに、ねこに呼びかけるように鳴いています。 ついには、箪笥の上に上がりました。今までにない行動です。 鳴き声は、縄張りを荒らす猫を追い払う泣き声ではないようです。 オスねこを誘っているような鳴き声でもありません。 家の子猫は避妊手術も行っているので発情もありませんし・・・ 親猫を呼ぶような猫の鳴き声に似ています。 数ヶ月前に生き別れた母猫か兄弟猫が来ているんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#57955
    • 回答数4
  • よろしくおねがいします

    家猫なんですが、雪で遊びたいらしくベランダにだしたのですが、とても楽しそうに遊んでます。しばらくだしても、風邪ひいたり、肉球がいたくなったりしないものですか?

    • 締切済み
    • nek0330
    • 回答数4
  • 10日で兄弟を忘れてしまうものでしょうか?

    私の家には猫が3匹います。 1匹はもう15年くらい生きている猫。 もう2匹は公園で捨てられてたので拾ってきた、まだ生後2年足らずの兄弟猫です。 兄弟猫(A)の1匹が今月に入りトイレの回数が多くなってきたので 動物病院に連れて行ったところ、石のせい、とのことでした。 さっそく入院し、10日家を空けてました。 家に残ってたもう1匹の猫(B)も、(A)が入院して2,3日家の中を探してる様な感じでした。 先週末やっと退院できました。 入院前はいつも一緒に遊んで一緒に寝ていて、本当に仲の良い兄弟だったのに・・ (B)が退院してきた(A)に吹き付けて怒ります。。 なぜでしょうか・・? (A)の方は(B)に会いたかった様で、一緒に遊んだり寝ようと近づくのですが。。だめです。。 (A)は10日も病院にいたので、臭いは変わって、病院臭さがあるのかな、とも思いますが、、 こんなこと初めてでびっくりしているのですが・・(B)と遊びたがってる(A)がかわいそうです。 そこでお伺いしたいのですが (1)臭いが元に戻れば、仲良くなれるでしょうか? (2)兄弟なら臭いは同じなのでしょうか? (3)(B)は(A)を忘れてしまったのでしょうか・・? (4)なぜ(B)に対してだけ吹き付けるのでしょうか? ※ちなみに(B)は血は繋がっていない15年生きてる猫には吹き付けたりしません。 その他アドバイス等あれば宜しくお願い致します☆

    • ベストアンサー
    • uchiyamada
    • 回答数3
  • 写真をきれいに印刷したいのですが、、、

    デジカメで撮った子供の画像をパソコンに 入れてあるのですが、それをプリントしたところ、 全体がオレンジがかってしまっているのです。 どうしたらよいでしょうか? マイピクチャに入れてあるのですが、 できるのは、画像の回転とズームイン くらいなんです。 よろしくお願いします。

  • わからないイージーリスニング

    アンドレ・ギャニオンでもなく、 久石譲でもないが、 どちらにも似てないこともない、 というアーティストいませんか? 10年以上前は、テレビのお天気放送のBGMでも 使われていたと思います。 ずっと誰かわかりません。