summer620 の回答履歴

全244件中61~80件表示
  • うつ病の人へは「がんばって」は禁句なの??

    よくうつ病の人へは「がんばって」という言葉は禁句だと聞きましたが何故ですか?詳しい人いたら教えてください。

  • 不安でたまらない心配性

    高校1年の男です。 かなり前から悩んでいるのですが、 すごい心配性でキッチリとしていないとどうしても 気がおさまらない性格をなおしたいのです。 性格といえるかはわかりませんが。 どういうことかというと、 “これ、ちゃんとやったよな?” と自分が前に行った行動に対して自問をするのです。 そして“しっかりやった”と認識できれば、別にかまわないのですが、 “やっぱり不安だ”という認識が強く、 何回も何回も再確認をするのです。 1回しっかりやった行動なのですが。 どうしても何か不安があると気がおさまらなくて、 再確認してしまうのです。 具体例をあげると、 気に入ったインターネットのサイトを6つ見つけました。 で、「お気に入り」に登録しました。 あと「Yahoo! ブックマーク」にも登録をしました。 これでふつうはいいじゃないですか。 でも僕の場合、 “あれ、ちゃんと登録したよな?”と思ってしまい、 何回も記憶を手繰ったり、お気に入りを見たりして、 6つしっかり確認します。 これで不安を解消するのですが、 また時間が経って、気になってしまいます。 そしてまたチェックが入ります。 そしてまた不安解消、というような感じです。 もっと続く時もあります。 もう1つの具体例は、 塾でやる自習課題をもっていきます。 そこで、国・数・英・社・理、自習するものを持っていきます。 そしてバックに課題を入れ終えた後、 “ちゃんと自習するもの入れたよな?” という不安でいっぱいになってしまい “国語はこれを自習して、他には自習するものないよな” と確認して、残り4教科を同じように確認します。 まだ不安なら何回も確認します。 とにかく不安で不安でしょうがないのです。 何回も確認してると、だんだんイライラしてくるんです。 “いつまでこんなことしてるのか”と。 でも不安でたまらないのです。 それでお聞きしたいのが、 【Q1】ここまで不安になって確認したりする人はおかしいですよね? 【Q2】どうすればこの心配症を克服できますか? 長文で失礼しました。よろしくお願いします。

  • しつこくされた、女性に。

    男性の方に質問です。 好きな男性がいて、知り合ってから遊びに行ったり、連絡をとりあったりして、私の家にも遊びにきたりして、私に好意をもているとも言われました。しかし、少し特殊な職業なので、色々忙しく、私にだんだん連絡してくれなくなり、私からしか連絡しなくなりました。思い切って私からご飯に誘うと、「いいよ。」と快く承諾してくれ、約束の日が忙しくてダメになっても違う日を提案してくれたりしたのですが、それ以降約束の日になっても連絡がとれなくなり、約束の日も連絡がとれなくて、心配になりそれから、4日ほど私から電話をしたり、メールをしても連絡をしてくれませんでした。 そして突然、もうプライベートで連絡を取り合うのはやめましょう。というメールがきました。 私が色んな場面で彼の気持ちや立場を理解できなくて、しつこく連絡をしすぎたのが悪かったと反省していて、これからもうしばらく連絡はとらず、彼が私の事をウザいと思っていても優しく見守っていようと思うのですが、一度、ウザいと思ってしまった女性に対して男性は以前に好意を持っていたとしても好意を持つことはないのでしょうか? とても不安で仕方がないです。 私はどうすれば良いでしょうか?正直、諦め切れなくてそうしようもないです。 アドバイスをお願いします。 また、こういう経験をしたことがあるという方も是非書き込みをお願いします!

  • 結婚指輪でケンカ

    私には付き合って2年以上になる2歳年下の彼氏がいます。 (私もうすぐ27歳、彼氏25歳) 私の年齢を考えて、来年あたりに結婚しようと決めてくれた彼。 先日、私の両親への挨拶も無事済ませて、来月には彼の両親(九州在住)が東京に出てきて下さることになり、食事会(結納のかわり)の 日程も決まったところです。 ここからが本題なのですが、婚約指輪は私の小さいころからの憧れで、それをわかっている彼はがんばって私の誕生日(10月)にはあげるからって言ってくれていたのですが… 日ごろから、お金がないってことを強調されて、 先日も「沖縄に行きたいけど指輪買わないといけないからお金使えないしなぁ」とか、悪気はないと思うんですけどこういう言い方をするんです。 今までこれほしい!とかあれやりたい!とかあまり言わない私ですが、婚約指輪だけはどうしてもほしかった… 男の人って義務で指輪を買うのでしょうか? 彼女を喜ばせたい!って気持ちで買うのではないのでしょうか?? 少なくとも、私の彼を見てると仕方なく買うっていう感じなんですよね。 そんな気持ちで仮に買ってもらっても、うれしくないし、 「指輪買ったからお金ないしなー」とか言われ続ける 毎日が待ってる気がして。でもやっぱりほしいし… そんな思いでいっぱいになった私はついに昨日、 「憧れだからこれ以上夢を壊されたくない。そんなだったらもういらないよ。自分で買うからいいもん。」 みたいなことを言ってしまって。 彼に一言「そんなこと言うのひどいね。もういいよ。」と電話切られました。その後、電話かけても取ってくれないし、メール入れても返事ないしで、話し合いにもならない状態なんです。 私だって悪かったかもしれないけど、悪いのは私だけ でしょうか?? 長々とスミマセン。みなさまの意見を参考にさせてください。

  • 笑顔が恥ずかしくてできないです。

    私は自己改革に励んでます。そこで自己分析したのですが、普段からどうも「笑顔が足りない」って感じました。友人と楽しい話をしているときなんかは笑顔ができます。なぜなら楽しい話してるし、相手も笑ってるから自分も笑えるのです。 しかし、就職の面接・バイト(接客業)なんかでは笑顔なかなかできないんですね。理由は「恥ずかしいからです」。就職の面接官やバイトでのお客はけして笑顔で来ない人も多いです。それなのに、私自身はなぜか笑顔でいる。 私は笑顔で、相手は真顔。この状態が恥ずかしくて続けられません。 某ファーストフード店などでは「スマイル」を売りにしていますので、 私がお客として真顔で「ハンバーガー1個」って言ってるのに、スマイル全開でサービスしてくれるああいう店員さんたちは、どうやってるのか教えて欲しいです。最後まで真顔のお客にも最後まで笑顔で接客。とても勇気のいることだと思います。人の真顔って冷酷な顔してますから。とくにおっさんの真顔は厳しいものです。 テーマは笑顔を恥ずかしがらずにするには?なのですが、実践だとやっぱりなかなかできないんです。笑顔でいると顔の筋肉が疲れてきますし、接客や普段から真顔が笑顔の人たちを見習わないといけないなって感じてます。

  • 派遣会社に登録に行くときの服装

    21歳の男です。 派遣会社に登録しに行こうと思うのですが、 服装は、Tシャツにカジュアルスーツに黒のスニーカーとかでもいいのですか? スニーカーはまずいですか? ちなみに職場は「服装自由」と書いてあります。 登録の際はスーツじゃなくてもいいと聞きますが、 スーツではなくて、それなりに常識的な格好というのが ピンとこなくて困っています。 スーツで出向いて空気的に浮いた感じになるのもどうかな、 と思っておりまして。 幼稚で申し訳ないのですが、ご教授お願い致します。

  • いつも教えを請うてくる友人

    現在学生です。 まじめな性格のせいか、試験や課題に関して、どうやって解くのか友人に尋ねられます。 とりわけ、隣の席の友人がよく尋ねてきて、ときには自分の自由時間が数時間も削られることがあります。 友人として、一つや二つの問題なら教えてあげたいと思うのですが、全てに答えてあげていたらキリがありません。 大学のレポートは写し合い、教え合いが普通だとは思いますが、いつも一方的に教える側に回るのでうざったくなってしまいます。 断ると「○○って冷たい」と言われ、どうしたらいいやら…。 私は心が狭いのでしょうか。 社会に出て仕事場で働くようになっても「教えて教えて」っていう人はいますか?自分で本を探して調べない人のために一生教え続けなければならないのでしょうか。 冷たいと思われないような断り方はありませんか?

  • 女の子の警戒心

    高校生くらいの女の子相手の話なんですけども質問させてください。 高校生くらいの女の子って男に対して警戒心が結構強い気がするんです。 バイト先の後輩の高校生と2人でカラオケに行こうと誘ってもなんだかんだ言って先延ばしにされるとか。 もちろんたまに仕事の合間の短い雑談することはあるし、そこまで嫌われてはないはず。 がっつかないよう心掛けてはいます。 まぁたまにメールでいろんな話題を出して好感を与えていきたいんですが、遊びに誘うときは何度か押した方がいいんでしょうか?? しつこいと嫌われてしまうという気持ちがあるんですぐに引き下がってしまうんですね。 少しずつメールの回数を重ねてから、お誘い・・・なのか、 現時点で正直な気持ちで何度かぶつかる・・・なのか。 ここらへんをどうか教えていただきたいです。 また最初に言っていたんですが、女子高生というのはどうも社会性の低い子が多くて仲良くなるのがなかなか難しいっていうふうに思ってしまうんです。 なんていうか、、お年頃だから男子に対して多く距離を取ってしまうみたいな。警戒心が強いんですかね? ちょいと接し方が難しいです。そのあたりも何か分かることがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 自主留年したときの就職活動について

    私は現在三回生の学生です。 もうそろそろ就職活動のことを考えなくてはいけなくなっているのですが、現在自主的に留年しようと思っています。 その理由として、私は体育会の部活に所属しているのですが、そのせいで学生のうちにしておきたいことができない状態です。 そうなると部活をやめればいいのではないかと思われるかもしれませんが、部活から得るものは私にとって将来絶対にプラスになることだと思います。 ですので部活をやめたくはないのですが、部活は四回生の12月までありますので、それからではとてもではないですが時間がないと思います。 そのため、幸い私は大学に現役で受かっていますので、もう一年、残り一授業だけ残し、単位は後輩に任せて、半年間休学して、その一年で海外に行ったり、日本一周をしたり、他にやり残したことをしたいと思っています。 学生生活に絶対に悔いは残したくありません。 そこで皆さんに質問なのですが、こういう形で自主留年をした場合、企業から見てやはりマイナスイメージになるのでしょうか? 教えてください。

  • 彼氏に抱きしめられるということ。

    最近はじめての彼氏が出来ました。 彼も付き合うのははじめてだそうです。   先日会った時に手をつないだのですが、 私も彼もはじめてなのでかなりドキドキ・・・ 夜中に彼が「いきなり後ろからぎゅって抱きしめ…」(最後まで言いませんでした。) と言っていました。 今度会うときに抱きしめられるかもしれません。 後ろから抱きしめられたとき、私はどうすればいいでしょう? 何か言ったり、少し行動したほうがいいんでしょうか? (腕に顔をすりつける、腕を握る…など) また、彼が細めで、私は太めなので… 抱かれたときに大きいので幻滅されないかな?って不安です;; あと、抱きしめられる方はすごく居心地よくて幸せだと思います。 だけど、抱きしめる方って気持ちいいんでしょうか?   なんか変な質問ですみません;;よろしくお願いします。

  • 新潟県への義援金

    新潟県に義援金をと思うのですが、色々なところで募金活動しているようで、どこに預けていいかわかりません。 微々たる金額で、ほんの気持ち程度ではありますが、義援金を送ろうと思います。 どこに預けるといいでしょう? テレビ局も各局で集めているようですが、詳細な使途がわからないのもなんだか嫌です。 家屋が全壊した方などは、やはりお金に困りますよね。 そういった方に使えればと思うのですが。

  • 二股、浮気の予兆なのでしょうか?

    僕にはまず彼女がいます。以前こちらでデートのヒントなどで相談に乗ってもらい大変助かりました。その節はありがとうございました。 もう一人の登場人物として先輩でよく飲みに行くSさんがいます。この方は飲む方なのですが、結構すぐに酔い僕がよく介抱していました。はじめは先輩後輩だし、もともと誰かの面倒を見るのは嫌いではないので良心からしていましたが、いつ頃からこうやって頼られるのが男として気分の良いものとなっていました。 彼女と付き合ってからも仲のいいグループでSさんも含め飲みに行っていて、時々Sさんのサシで飲むこともあるのですが、問題は今回です。 お互い酒の席であったため毎回介抱(安心仕切っているので半分甘え状態)している話から発展し、Sさんに「もし彼女がいなければ付き合っていました。」「好きですよ。」と伝え、いつも受け身なのですが、こちらから積極的に抱きしめたりしてしましました。 彼女にするような性的なことなどはしていないのですが、ひと時とはいえSさんに思いっきり好意を伝え、傍から見ると彼氏と彼女のような態度をとってしまいました。  もちろん一番は彼女なのですが、Sさんに行ったことも本心です。 このまま二人たびたびで会っていると万が一が起きないと言い切れない自分も情けないと思うのですが、そんな気がします。 これはやはり浮気の前兆でしょうか? 彼女と先輩両方を傷つけない対処としてはただの飲み友達としてグループで会うようするしかないのでしょうか? 身勝手だとは思うのですが、ご意見お願いします。

  • ただの友達から恋愛感情

    こんにちは。27歳OLです。よろしくお願いします。 高校の時、同じ部活動をしていたY君と、大人になって再会しました。 高校生の頃は、特別仲良しだった訳でもありませんが、クラスも一緒になったりして、そこそこ話はする友達でした。 大人になった今は、少人数のグループで週一ペースで遊んだり結構仲良しです。 高校の頃も今も、お互いに恋愛感情は全くありません。 週一で遊ぶ位なので連絡は取り合っていますし、私は彼を何でも話せる気の合う友達と思っています。 今は女友達かのように遊んでいますが、この先お互いに恋愛に発展することってあるんでしょうか? 彼はよく、私やRちゃん(友達)といつも遊んで仲がよいので周りに「付き合っちゃえばいいのに~」と茶化されています。でも、「それはないな~」と言っていますし、本当に友達以外の感情はまるでないようです。(確かです。) 正直、年齢的に結婚の時期を迎えた今、結婚するならY君のような気の合う人が良いと思うのですが、友達暦が長くて「女」と見られていない状態から、男性の心って変わるものですか??それとも友達は友達のままの方が良いのでしょうか? 幼稚な質問ですみません。恋愛に鈍感なので、どなたかアドバイス下さい。

  • 校則違反で理不尽に処分される。

    私は、現在高校生です。一般的に学校には校則というものがあるのはご存知でしょう。髪の毛の脱色やだらしない格好をするなという、規則(規則にならないマナー?)のようなものは、一般的にほとんどの学校でありますよね。私は、まったく脱色や加工は一切していません。 地毛が茶色いので、教師に『髪の色もどせ』といわれました。 『僕は何もいじっていない』と述べると、『言い訳ばっかり言ってたら停学にするぞ』といわれました。念のため、ターンカラーで髪を黒くしました。月に一回、みだしなの検査が行われ、カナリ理不尽に生徒をモノの様に取り締まりされていきます。今月、ターンカラーをしたまま学校に行きましたが、色が地毛の色に戻ってきてしまっていたので、『また染めたのか。帰れ』といわれました。さすがに、いくら教師様、年上様、大人様としても、これほど理不尽な対応をされていては、黙ってはいられませんでした。『オレは加工や脱色(ブリーチ)とか、一切やってませんし、地毛です。個人一人一人の個性を尊重するってアンタら先生が言ってたのはオレは覚えてますよ?』と述べた。他にも地毛が個人差があり、僕より茶毛の人がいるのに、一度検査に引っかかって、抵抗すれば、停学や単位無取得などの、不当といえる処分を食らいます。 親にも説得してもらおうと、電話してもらいましたが、『学校の決まりで加工はいけませんし、一人だけ茶色いままにできません。』と言われて、地毛であることを信じてくれませんでした。よっぽど偉い人なんでしょう、教師って。少しでも口答えすれば、退学にだってできるらしいですよ。 こういう学校教育があっちこっちで行われているのです。 僕はその学校教育である、校則違反を吹っかけられた被害者です。 ターンカラー代だって月に2回。1000円以上。『髪もどすの嫌ならバリカンあるぞ?』と、電源を入れたバリカンがオレの頭に無理やり近づいてきたので、『辞めてください』と言いましたが、頭を壁におさえられ、前髪を少しかけられました。 さすがに僕は怒って、先生を小手返しして、地面に押さえ込み。その日は自ら帰りました。次の日に、通学に学校へ行くと玄関の前で教師が偉そうに複数人たっていました。身だしなみチェックで、校則を無視し茶髪のまま再登校してきた生徒を懲らしめて、遊んでいるように見えます。僕も遊ばれました。小手返しして教師を少し痛めつけてやったせいか、体育の怖い先生や生徒指導の先生がハサミとバリカンをもっていっぱい立っています。『オレは学校に勉強しに着てるんよ!なんのためにそこまでするん?オレは嫌々校則に従ってるし、違反はしてないんすよ。ココまできたら体張ってでも門通って勉強させてもらおうやないけ!』と怒鳴りまわしてやりました。 教師は『いい加減にしろ。身だしなみのだらしなさが心のだらしなさにつながるんだ。』 僕『身だしなみキレイじゃ心は規律するんかい? あんたら速度制限1キロもオーバーすんぢゃねぇぞ。40キロ制限40キロで走れや。オレが言いたいのは、あんたら教師だけの勢いにオレら奴隷扱いうけるのが嫌なんよ。なんのために生徒集会あんのよ?再来月の生徒集会は生徒会長の変わりにオレがマイクもたせてもらいましょうか!?』このときのお互いの言動。ハッキリ覚えています。言葉が汚いことお詫びします。ノンフィクションでお伝えします。 僕はもう、こんな日々もういやです。どうしましょう。だれか、自由権を侵害してくる、教師という肩書きだけで生徒を奴隷のように扱う教師に僕はどう向き合えば良いのでしょうか。 これじゃ、不良少年もまともに向き合って心なんか開くわけないんですよ。

  • 髪が一番抜けにくいのは

    髪が一番抜けにくいのは毎日洗う、一日おき、それ以上、どの位の周期がベストなのでしょうか?

  • 彼女の秘密・嘘

    私には3年近く付き合っている彼女がいます。 この前彼女に、昨日なにしてたの?と聞くと 反応が少しひっかかったので、追求してみました。 すると何も後ろめたいことはないし男関係でもないし遊びに行ってもないと言うのですが、 でもなにかを隠しているんです。 追求を続けると最後には私は泣いてしまいました。 情けないですが、悲しいやら虚しいやらで我慢できませんでした・・・ 結局彼女はなにをしていたのか言いませんでした。 彼女は言いたくない事くらいあると言うのですが、自分には理解できません。 彼女は今まで浮気などがあったことはないですし、あまり裏切ったりする子ではないとは思ってますが、 う~ん・・・理解できませんし、スッキリしません・・・ 前に僕との遊ぶ約束を破って連絡もなくほかで遊んでいたことがあって、 その時悪質(自分勝手)な嘘をついたこともあったので、 今回のこともあって、彼女のことが信じられなくなってきました。 (その時は別れ話になったが別れず) でも自分は嘘には良い嘘と悪い嘘があると思ってます。 そして悪い嘘をつく人は嘘をつける人で、ほかにもたくさん嘘をついていると思うんです。 自分は悪い嘘をつく人が嫌いです。 今回のことで、別れようと思っているわけではないのですが、 なんか信じれなくなっちゃったというか、少し冷めてきたというか。 後ろめたくない秘密なんてあるものですかね? 私は嘘にきびしすぎますか?もっと寛大になるべきでしょうか? こんなことで信じれないなんていいすぎでしょうか? なんか書いていて自分小さい男やなぁと情けなくなります・・・ 彼女を信じすぎてたかなぁと思ったりします・・・ おかたくまじめに付き合いすぎですかね? みなさんの意見をよろしくお願いします。 ちなみにもうその日の事を追求しようとしてるわけではありません。 今さら大したことない事いわれても信じれませんから。 結局男だったとかなら納得ですが・・・

  • 父の不倫で廃人になった母

    長年の父の不倫で母は廃人になってしまいました。 私は現在大学4年生です。 家から新幹線で3時間程離れた場所に有る企業に内定を頂きました。 しかし精神を病んだ母を置いて行くのに不安・罪悪感が有って迷っています。 地元で就職を探すべきか、遠い内定先の企業に行くか困っています。 父は15年前から不倫を始め、殆ど帰宅しない様になりました。 「(父が有名企業の重役なので)世間体のため、そして子供のために離婚はしない」と両親とも言っていますが私にしたら迷惑です。 「お前の存在のせいで離婚が出来ない」と愛人、父、母から何度も言われました。 浮気が始まって5年くらいは、母も時々私に八つ当たりするくらいでしたが愛人が子供を勝手に出産した時から急変しました。 精神安定剤を大量に飲んで昏睡状態になったり、暴れることが頻繁に起こる様になりました。 父に連絡しても父は産まれた赤ちゃんに夢中で頼りになりません。 大学受験の時、私は家から遠く離れた大学を受験しようとしました。 しかし母が「あんたのせいでこんな苦しい思いをしているのに。私を捨てるのか?この恩知らず。」と喚き地元の大学に進学しました。 父は多過ぎるほどの生活費と学費を入金してくれるだけです。 「お金は入金しておくから母の世話は任せた」という意味です。 母は調子の良い時は社交的で朗らかですが、機嫌の悪い時は物凄い八つ当たりをします。 薬を沢山飲んで20時間程眠りその後起きて暴れることが多いです。  何度か入院させましたが、退院後数ヶ月すると元に戻ってしまうのです。

  • むせて息が出来なくなります。

    物を食べている時にいきなりむせたり 就寝中にいきなりむせて喉が詰まった感じになり 息が出来なくなります。 窒息しそうになり何とかもがいて 呼吸が出来るようになります。 数年前から時々ありましたが 最近頻繁に起こります。 病院に行きたいのですが 今海外なのでこの状態を上手く 病院で説明する自信がありません。 このような症状は何なのかおわかりの方が いらっしゃればご教示下さい。

  • 会社に行きたくありません(2)

    お世話になります。 1週間ほど前に同じタイトルで質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3157453.html あれから後任が(他社派遣会社ですが)決まり、早速引継ぎが始まっています。 しかし、もう本当に辛く限界です。行きたくありません。 今の派遣先を辞める理由は「正社員になりたい」というのもあるのですが、派遣先の上司が典型的なモラハラで暴言がひどく、もうこれ以上耐えられそうになかったからです。 辞めると決まってからは暴言がますますひどくなり、後任の目の前でも平気でなじられるので後任の人もだんだん不安になってきているようです…(ちなみに私の前任者もひどく当り散らされていました…私の契約途中で後任者がやめてしまったらまた次が決まるまで延長しろとか言い出されかねません。万が一そうなっても突っぱねるつもりですが)。 もともと今の派遣先は4月の契約終了のタイミングでやめる旨派遣元に伝えていた(2ヶ月も前に)のですが、派遣元の営業が全くの怠慢で後任を探しておらず、挙句に「後任が決まるまで延長してくれ」と言い出す始末で、しぶしぶ5月末までならと伝えたのですが、にも関わらず何の断りもなく今までどおり3ヶ月更新の契約書を送りつけてよこし、撤回もしてもらえずにここまで来てしまいました(私の言う事は派遣会社はもう聞かないと判断したので、ある方に代わりに交渉してもらい何とかやめられることになったのですが、その「間違った」契約書は撤回できませんでした…)。 なので今の派遣先で働くこと自体理不尽すぎて本当に嫌で嫌で仕方ありません… 派遣先の上司の暴言はひどいし、さらに引継ぎで大変なのに面倒な仕事をどんどん回してきます。 もうどうにもならないのでしょうか? 有給がほぼそっくり残っているので全部使ってしまいたいですが…(派遣会社が当てにならないことは承知ですが…)。 やっぱりさらに我慢して最後まで出社すべきなのでしょうか? この2年間必死で辛抱してきましたがあと10日余りとはいえもう我慢が不満が爆発してしまいました…。やる気も何もないです…。 (愚痴めいていてすみません)

  • 彼の風俗通いが受け入れられません。

    現在付き合って一年半程になる彼氏が、先日風俗に行ったと告白してきました。その件で悩んでいます。 私と彼氏は大学生ですが、お互い一人暮らしな所為もあって、一週間のほとんどを彼氏の家ですごしています。凄く気が合うので二人でずっと居ても疲れる事は余りありません。二人でずっと居ると言っても、だらだらと部屋にいるだけではなく、外にデートに行ったり共通の友達と遊んだりもして、ある意味メリハリのある(?)付き合いが出来ていると思っています。お互いの両親にも既に会っており、大学生ながらも結婚前提の感は否めません。 そんな彼が、先日風俗に行ったといきなり告白してきました。びっくりしましたが、どうやら深い理由があるらしく、聞いてみると「自分の性癖を確かめる為だった」と言うのです。彼が行った所はSMクラブの様な所で、彼は自分にS或いはMの気があるのではと悩み、かと言ってその様な行為を私に強要する事も出来ず、結局それを確かめる為にお店に行ったらしいのです。 彼は私と付き合ってからの一年半の間は、私を本当に大切にしてくれるいい彼でした。ですが、彼曰く、彼が高校生の時から私と付き合う様になる頃までは、随分と女遊びをしていたそうです。彼女がいても他の女の子を口説いて性交渉を持ったり、大学生と若い身分であるにも関わらず本番をやってくれる風俗に通ったり…。それを予め教えてくれたので、「付き合って欲しい」と告白された時は相当悩みました。一回断りもしました。ですが、次第に彼の優しさに惹かれ、結局付き合う事に。最初は「すぐ浮気されるのでは?」と不安でしたが、それを微塵にも感じさせないので最近は安心しきっていました。 ところが、今になってこんな事になってしまいました。ですが、お店に行ったのは一回きりだと言っている点、彼の方から後ろめたくなってお店に行った事を告白してくれた点、性癖を知る為に行っただけであって決して性欲を処理しに行った訳ではない点などは非難すべき所ではないのかなと思っています。その上、その話を告白してくれた時は泣きながら謝ってくれました。この態度は演技だとは思えません。風俗に行ったと言えども、この様な理由があるのなら許してもいいのではと思っています。 ですが、頭ではそう思っていてもなかなか納得が出来ません。私は性に関して、潔癖症とは言わないまでも厳しい質なので、そんな彼に対して不快感さえ覚えます。彼が私と付き合う以前の女関係に関しても当初は不快感を覚えていましたが、長い時間をかけて、ようやく最近平気になってきた所でした。それが振り出しに戻った様な感じです。 その上、私は現在子宮内膜症を患っており、セックスも痛くて中断せざるを得ない事がしばしばあります。それに対し、彼は今までの経歴を考えても性欲が強い方なので、もしかしたらそういう点が今回の事に少しでも影響しているのでは…と思うと非常に不安です。子宮内膜症は生命の危険こそ無けれど治らない病気です。こればかりは私もどうしようもありません。この痛みの所為で最近セックスが少し怖くもあります。こんな体では彼の性欲は発散しきれないと思います。今回は一度きりの、ワケありの風俗通いでしたが、私にもこの様な事情があるので、今後もしかしたらこれが切っ掛けとなって風俗通いが再発してしまうのでは…とも考えてしまいます。 分かりづらい説明でごめんなさい。どんな事でもいいのでアドバイス頂けたら嬉しいです。