yosinosugi の回答履歴

全224件中161~180件表示
  • 内臓強くしたいボクサーです

    僕はプロボクサーです。困ったことに練習で肉体を限界まで追い込みたいのですが体力はまだまだあるのに胃が吐き気をもよおして、思うように練習できません。 もともと胃腸は弱い自覚はあったのですが、練習量をふやして体力をつければ吐き気もなくなると思いギリギリの練習してきました(体力の限界ではなく胃の限界) ちなみに病院に行くと異常なし。養命酒を飲んだり刺激物を取らないようにしたりもちろん睡眠にも気をつけてます。 運動全般にいえる当たり前のことですが、練習しないと上達しません。練習したいのに出来ないジレンマはなかなか仲間内でも理解してもらえません(いわゆる根性論的に)。運動は筋肉以外にも内臓の強さも大切だという事が切実と感じてます。 日常生活ではストレスや空腹で胃の痛みを感じる事がありますが、さして支障はありません。本当に病気の人には贅沢な悩みというのは充分に分かっておりますが僕は真剣に悩んでます。できれば具体的に食事の方法など教えて頂けたらありがたいです。

  • 帯状疱疹・・・薬を飲んでいるのに悪化してます。

    同居の祖父のことなんですが。。。 4~5日前から、額と、右目の周りに湿疹のようなものが出来、 かかりつけの医者に行ったところ、「帯状疱疹」と診断されました。 処方していただいた薬(名前はわかりませんが、一日5回服用します)を 飲んでいたのですが、翌日になったら症状が酷くなっていたんです。 日に日に腫れが酷くなり、今では右目は開かないほど赤く腫れあがっています。 額の患部も疱疹が広がり、黒ずんで見えます。 あまりにも酷いので、「救急病院に(日曜日なので)に行ってみては?」と、 勧めたのですが、頑固な祖父は「木曜日に薬が切れるから、それまで行かない」と 言い張っています。せめて、月曜日に・・・と言っても聞きません。 やはり、すぐにでも病院に行かせた方がいいですよね? なんとか説得したいので、この病気について教えてください。 1・失明すると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? 2・患部が悪化しているのは、どんなことが考えられますか? 3・治療方法や、完治するまでの期間、注意点など どんなことでも結構ですので、知っている方、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • iwadonn
    • 病気
    • 回答数4
  • 糖尿病の対処法

    集団検診で、義父が糖尿病の疑いありということで、再度検査を近くの町医者でうけることになりました。結果糖尿病の気配があるという事で、アクトス錠30とオイルグルコン2.5mgを処方されました。 食事制限も運動制限もなく、体重も最近増えたのですが、気にする事はないと言われたそうです。 私の少しの知識では、糖尿病で、薬のみの治療ってあるのか?っていう疑問と、どうして、いつまでも、糖尿病と診断をはっきりさせないのかという疑問があります。誰か良い知恵を拝借させてください。

  • お風呂とシャンプー。

     つい先日、服屋さんに買い物に行ったのですが、 そこでなにやら店員さんがしゃべってることには、 「風呂って毎日入らん方がええんやで!!」とか「シャンプーって毎日せん 方がええんやで!」などと言ってました。 おっさんも『マジかよ!!知らんかったで・・・。』と勝手に会話に参加 してたのですが、これってホンマですか? そんなことよりも接客してくれよ!!とか思いつつも、気になったので教えて下さい。

  • コレステロールについて教えて下さい

     こんにちは。コレステロールについて聞きたいのですが、私はコレステロールが高いと言われました。コレステロールが高いと体にどんな悪影響があるか教えて下さい。食事のあとに甘いものは控えてくださいと言われたのですが、糖分とコレステロールの関係も教えていただけたら幸いです。コレステロールについてならどんなことでもいいのでアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 血沈ってどういう事なのでしょうか?

    母(52)が病院で何らかの検査をして、 「血沈」というものの再検査になってしまったようです。 母が心配していたので 色々と自分なりに調べて見たのですが、 素人にはちょっと難しいようで どなたか分かりやすく 教えて頂けないものでしょうか? 知りたいのは何かといいますと、 血沈の再検査になる理由が知りたいです。 具体的な病名など教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tomoryo
    • 病気
    • 回答数4
  • アミノ酸について

    昨晩テレビでアミノ酸についてやっていました。なにやらアミノ酸のサプリメントには美肌効果、免疫力アップなどの効果があるとのこと。この番組と昼間の思いっきりなんとかは「ホーントかな??」とかなりひいてみていますがホントだったらすばらしい!!!実際に常用されている方効果の程、またはどこで売っているのか、又 月いくら位かかるのか教えていただきたいと思っています。

  • 床に置いてあったトイレットペーパー、大丈夫?

     尾籠かつ些末な質問で申し訳ないのですが、  とあるビルのトイレを利用しました。その時、ホルダーに紙が無く、使いかけが床に置いてありました(前の人がそうしたんだと思います)。嫌な気はしましたが他に手段が無く、そのペーパーを使いました。  後になって、自分は軽い切れ痔でもあるし、土足で入るトイレなので床に置いてあったペーパーじゃまずかったんじゃないかと心配になってしまったんです。気にしているのは破傷風です。  もともと私は破傷風心配性で、すぐ気にしてしまう質なのですが、ペーパーは転がっていたんじゃなく、立ててあったので汚れていたとしても縁の部分だけだと思うんです。また、お尻を拭いたときに(私は割と奧まで拭ってしまうんですが)血は付いていなかったようなので切れ痔も大丈夫かな、という気はします。  こんなことで肛門の粘膜に傷が付いて破傷風になるかも、なんて気にしてしまうのはバカげていますか?  付け加えれば破傷風の基礎免疫は終えていて、十年後の追加接種を受けて現在は4年半経過したところです。それかえら考えても無駄な心配だなというのは自分でも分かるのですが、他の人から心配不要ですよという確証をいただきたいのです。アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • tao58
    • 病気
    • 回答数2
  • 心肺機能を高めるには?

    心肺機能を高めるにはどうすればいいんですか? それと、ダイエットのカテゴリーで聞くべきなのかもしれないんですが、心肺機能を高めるとダイエットにつながったり、持久力がついたりするんでしょうか?

  • 中性脂肪の検査はどこで

    このカテゴリーに目を通していますと、中性脂肪の数値の重要性がよく書かれています。健康管理のひとつのバロメーターのような気がします。今現在30代前半で、肥満ではありません。しかし、自分の中性脂肪の値を知りません。これは、病院へいっていきなり中性脂肪を測定してください・・・というかんじで言えば測定してくれるものなのでしょうか?料金はどのくらいかかるものなのか?など、ご経験の方いらしたら教えてください。

  • 熱性けいれんと言われましたが、てんかんの可能性は無いでしょうか?

    先日、3歳の息子がけいれんを起こし救急車で運ばれました。これで4回目です。今までのけいれんはまず熱が出て、けいれんを起こしていたのですが、今回のは事前に全く熱がある様子も無く、突然起こったという感じです。けいれんを起こしている最中に頭から汗が出てきて熱が上がってきたという感じでした。病院では「熱性けいれん」といわれましたが、どうも気になります。てんかんでは?と心配してしまいます。これだけでは判断ができないかも知れないですが、可能性として、考えられますでしょうか?又、検査をするとしたら脳波以外にどんな事をしたらよいでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • バイオプレート治療って効果があるの?

    バイオプレート治療を受けようか迷っています。差し迫った健康上の問題や不安があるわけではありませんが、近ごろ腰痛をときどき感じるのを治したいと思っています(現在37歳、営業とデスクワーク中心の仕事です)。 保険診療外で、何十万円も費用をかけて、大した効果がないのではがっかりなので、効果があった人、なかった人、専門家の意見、などを拝聴してから決めたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ビタミン剤の効果

    総合ビタミン剤には 必要な栄養が、必要な量ちゃんと含まれているんですか。 安価な成分だけだったり、微量だったりすることはありますか・

  • 交流高圧電界電位治療装置について

    母がスポーツクラブで交流高圧電界治療装置を1ヶ月試してみてよかったので ぜひ購入したいとのことなのですが、実際この装置は医学的に 効果がかなり実証されているのでしょうか。 本体だけど50万円、椅子も入れると70万円と高額なのでちょっと心配なのですが、よろしくお願いします。

  • 医療機関でのプライバシー保護について

    こんにちは。病院などに有名人が来て、来院したことや、その愁訴の内容、病状などが、看護士や医者その他の現場に居た人たちの口から漏れるということはあるんでしょうか?例えば受付のお姉さんや、掃除のおばさんでも”今日誰々さんが来てたわよ”から始まることもないのでしょうか?中には病院に行ったことを知られたくないケースもあると思います。医療関係者が、家族や友人などに”そういえば今日ね・・・”などと話すことは実際起きているのでしょうか・・・

    • 締切済み
    • noname#4342
    • 病気
    • 回答数4
  • 血圧の数値

    血圧のはかりはじめが93その後90、88、84、82など、しだいに血圧が下がっていくのですがその差が10から20ぐらいになることもあるのですがどの値が正しい数字とみたら良いのでしょうか。

  • 検診でひっかかりました。

    先日検診でバリウムを飲んできました。結果は再検査。胃カメラでは何も問題ないとのこと。どういうことなのでしょうか?

  • B型肝炎~肝細胞癌で

    叔父が先日、肝細胞癌で亡くなりました。 今年の3月に癌が見つかり、塞栓法で治療しました。 その後退院して、普通の生活をしていましたが、10月になり急に酷い下痢と嘔吐に見舞われ、再入院して、入院して12日後に亡くなってしまいました。 10年以上前、B型肝炎で半年以上入院していました。 退院後は普通の生活を・・・といっても、仕事柄、遅くまでお客さんと酒を呑む事が多かったのもあり、心配していました。 10月に入院して1週間くらいは意識もはっきりしていたのですが、亡くなる5日くらい前から脳症による意識障害が出てきて、3日くらい前からはほぼ意識を無くしていました。 日に日に悪化していくのが良く分かる程でした。 自分なりに調べたのですが、そんなに急に悪化して、死に至る事はあるのでしょうか? 劇症化していたのでは?ともいわれました。 B型肝炎と癌を同時に発症する事はあるのでしょうか? あまりに早すぎる進行が理解できないもので。 どういう事が起きた可能性があるのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • emmako
    • 病気
    • 回答数4
  • コレステロール値がどうして高いの?

    27歳の女性です。 会社の健康診断で、昨年に引き続き総コレステロール値が基準を超えていました。 といっても225なのでたいして高くはないとは思います。 でも、運動してるし、食事もバランスよくて外食は週に1、2回。昼は手作り弁当だし、なぜか分かりません。油物もあんまり食べないし。 どなたか、原因及び下げる方法を教えてください。

  • こどもが風邪をひきやすい?

    先日ラジオを聞いていたら、「こどもは風邪を引きやすい」と言うことを言っていました。 その理由が、子供は表面積が大人よりも広い?と言っていたので、不思議に思いました。 この点を質問します。 質問じたい間違っていたら、指摘ください。