decoreona の回答履歴

全115件中101~115件表示
  • SoftBankからMNPでauにしようと思っているのですが…

    妻がauにMNPしたのを期に私もSoftBank(J-PHONE)からMNPでauにしようと思っています。 今使っている機種はJ-N51という機種でかれこれ4年以上使っています。 古い機種ですが私的には長年使っている事もあってか 画質が悪いのと電波が悪い以外には機能的にはまずまずでした。 auに変えるのにあたり以下の機能を搭載した機種があれば教えていただきたいのですが? 1.電源をOFFからONにしたときダイヤルロックのような設定の方法はありますか? 2.メール受信で誰か他の人に見られないような設定  (以前使っていたJ-フォンの機種は別で新規で受信フォルダを作れて  メールを自動で振り分け設定することが出来てシークレット設定=ロックが出来たのですが…) 3.やはり以前の機種ではメモを作成して新規でデータフォルダを作れて保存出来て  シークレット=ロックの設定が出来たのですが…。 以前の機種のことを今更言ってもしょうがないのですが 大変重宝していましたのでauでもそのような設定が出来る機種がないものかと思いまして…。 他にもauで「こんなすばらしい機能があるよ」という機種があったら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • tokkun1623
    • au
    • 回答数4
  • SoftBankからMNPでauにしようと思っているのですが…

    妻がauにMNPしたのを期に私もSoftBank(J-PHONE)からMNPでauにしようと思っています。 今使っている機種はJ-N51という機種でかれこれ4年以上使っています。 古い機種ですが私的には長年使っている事もあってか 画質が悪いのと電波が悪い以外には機能的にはまずまずでした。 auに変えるのにあたり以下の機能を搭載した機種があれば教えていただきたいのですが? 1.電源をOFFからONにしたときダイヤルロックのような設定の方法はありますか? 2.メール受信で誰か他の人に見られないような設定  (以前使っていたJ-フォンの機種は別で新規で受信フォルダを作れて  メールを自動で振り分け設定することが出来てシークレット設定=ロックが出来たのですが…) 3.やはり以前の機種ではメモを作成して新規でデータフォルダを作れて保存出来て  シークレット=ロックの設定が出来たのですが…。 以前の機種のことを今更言ってもしょうがないのですが 大変重宝していましたのでauでもそのような設定が出来る機種がないものかと思いまして…。 他にもauで「こんなすばらしい機能があるよ」という機種があったら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • tokkun1623
    • au
    • 回答数4
  • デジカメ0円プリント

    まさにタイトルの通りですが、今日テレビで、広告料でやっているという、デジカメの0円プリントについてやっていました。 ネットで調べてみたところ、あまり何も出てこなかったので、質問しました。 些細なことでも構わないので、そういうサービスについての情報(URL、電話番号等)があれば教えて下さい。

  • SoftBankからMNPでauにしようと思っているのですが…

    妻がauにMNPしたのを期に私もSoftBank(J-PHONE)からMNPでauにしようと思っています。 今使っている機種はJ-N51という機種でかれこれ4年以上使っています。 古い機種ですが私的には長年使っている事もあってか 画質が悪いのと電波が悪い以外には機能的にはまずまずでした。 auに変えるのにあたり以下の機能を搭載した機種があれば教えていただきたいのですが? 1.電源をOFFからONにしたときダイヤルロックのような設定の方法はありますか? 2.メール受信で誰か他の人に見られないような設定  (以前使っていたJ-フォンの機種は別で新規で受信フォルダを作れて  メールを自動で振り分け設定することが出来てシークレット設定=ロックが出来たのですが…) 3.やはり以前の機種ではメモを作成して新規でデータフォルダを作れて保存出来て  シークレット=ロックの設定が出来たのですが…。 以前の機種のことを今更言ってもしょうがないのですが 大変重宝していましたのでauでもそのような設定が出来る機種がないものかと思いまして…。 他にもauで「こんなすばらしい機能があるよ」という機種があったら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • tokkun1623
    • au
    • 回答数4
  • 助けてください。

    みなさま、こんにちわ。わたしは今生き地獄のなかであえいでいます。 わたしは15年ほど難病に苦しめられ、その間まともに働くこともできず 借金をしてしまいました。現在はやっと働ける状態になりました(病気はまだ完治してません)が、正社員の面接いっても経験がないのでことごとく断られます。本当に困ってます。 そこで、みなさまにお聞きしたいのですが、宝くじ(ナンバーズでもなんでもいい)を予知できる未来予知能力をもった方ご存知ないでしょうか?なんとか病気のときにできてしまった借金だけでも返したいのです。なにか良い方法をご存知の方いましたらお力添えお願いいたします。

  • 「ふるさと」「故郷」を題材にした歌

    「ふるさと」といえば、文部省唱歌の曲や、五木ひろしさんの曲が有名ですが、最近の(1990~2007)アーティストで「ふるさと」や「故郷」、「田舎」に思いを馳せる曲を出している人はいませんか? 私は国内アーティストに関する知識が狭く浅くなのですが、仕事で使うことになり焦っています。 もし知ってるよ!という方がいれば、教えてください。 よろしくお願いします!

  • 友達付き合いについて。

    みなさんはいつの時代の友達と一番仲良くされていますか? そして、結婚をすると異性の友達とは疎遠になるものですか? 中学時代、高校時代、大学時代、社会人になってから。 私は大学1年の男です。私の今を考えると将来的には高校時代の友達と付き合っていけそうな気がします。大学の友達とは希薄な友人関係しか作れそうにないような感じがしています。これからの4年間が思いやられますが・・・。 高校時代には男女問わずたくさんの友人ができました。中には腹割って話せる友達が何人も居ます。20歳になったら男女両方の友達と酒を酌み交わすのが夢です。ですが結婚すると1対1とか2対2とかで異性同士で飲むのはやっぱ難しいんですかね?

  • 電池のはたらきを最後まで見届ける方法

    デジカメの電池などはまだ起電力が残っているのではないかと思うのですが、最後の最後まで起電力を使い尽くせるような方法にはどのようなものがあるでしょうか。もちろん実用的なものでなくてもかまいません。出来れば一目で微弱ながらまだ起電力があるなということが分かるものが良いのですが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#194289
    • 科学
    • 回答数2
  • 今年の恋愛運、私は最悪、彼は最高、この場合???

    私が個人的に当たるなーと思っている雑誌の占いで、 今年は乙女座の私は恋愛運が最悪みたいです。 が、付き合ってる双子座の彼は恋愛運がすごく良く、 結婚運もあるみたいです。 当たるとしたら、私がフラれて 彼が別の人と結ばれてしまうような気がして不安なのですが・・・ こういう場合ってどうなるんですか?

  • 歯科(医療事務)の学習

    歯科(医療事務)の勉強を始めようと思います。 そこで、通信教育等を利用しようと思いましたが、 費用が高すぎて手が出ません。 通信教育で使用されている本等だけは、 購入出来るのでしょうか? 安くすませそうだし・・・ また、本だけ買って医療事務の資格等は 受験出来るのでしょうか? 本だけ買えても、やはり通信教育を受けた方がいいのかしら。

  • 私はどうしたらいいでしょうか。

    いつもお世話になっております。 よろしくお願いします。 付き合って1ヶ月弱になる彼氏がいます。 お互い同じ大学の大学生です。 彼からの告白で付き合いました。 私のほうが学年が上なので、少し忙しいです。 でも、自分で調整すれば彼に会う時間は今のところはあります。 彼とは会うときはかなり仲がよく、彼もとても優しいのですが、 週に1、2回ぐらいしか会えません。 メールも2、3日おき(両方半々で送ります。次にいつ会うかと彼から聞いてくれます)ですが、 電話はまだ2回しかしたことがありません(私からです)。 彼はちょうどいいと感じてるみたいなのですが、 私としてはちょっとさびしいです。 1ヶ月弱といったら、もっと会いたいとか連絡したいとか 思うのではと思ってしまいます。 実際これ以上会うとなると私も少し負担になるかもしれませんが、 本当に好きでいてくれてるのか不安です。。 彼は私のことをそこまで好きではないのでしょうか。 彼は私が忙しいのかなと思って気を遣ってるだけなのかなとも思います。 やはり彼がちょうどいいと感じている以上、 彼に合わせてこのままのほうが長続きしますでしょうか? 皆さんから見ればたいしたことはないかもしれませんが、 過去の辛い家庭環境や恋愛経験から、いつ捨てられるか分からないという不安が常に付きまとっており、彼には言いませんが些細なことで 嫌われるのではないかなど、とても不安になってしまいます。 私もよく美人だといわれますが、彼はかなりかっこいいですし、会っていない間に誰か他の人が接近してないかといったことも、とても心配です。 容姿は関係ないことも分かっています。 信頼しているし、過去のことも知られたくないので、彼には一切不安を口には出しませんが・・・ 今までで一番大好きな彼なので、ずっと一緒にいたいです。 そのためならどんな努力もします。 こんな状況で耐えられないようでは、誰とも付き合えないとか、 贅沢な悩みであるとか様々なご意見があると思います。 乱文な上に、長文で申し訳ありません。 どうか、ご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#37682
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 私はどうしたらいいでしょうか。

    いつもお世話になっております。 よろしくお願いします。 付き合って1ヶ月弱になる彼氏がいます。 お互い同じ大学の大学生です。 彼からの告白で付き合いました。 私のほうが学年が上なので、少し忙しいです。 でも、自分で調整すれば彼に会う時間は今のところはあります。 彼とは会うときはかなり仲がよく、彼もとても優しいのですが、 週に1、2回ぐらいしか会えません。 メールも2、3日おき(両方半々で送ります。次にいつ会うかと彼から聞いてくれます)ですが、 電話はまだ2回しかしたことがありません(私からです)。 彼はちょうどいいと感じてるみたいなのですが、 私としてはちょっとさびしいです。 1ヶ月弱といったら、もっと会いたいとか連絡したいとか 思うのではと思ってしまいます。 実際これ以上会うとなると私も少し負担になるかもしれませんが、 本当に好きでいてくれてるのか不安です。。 彼は私のことをそこまで好きではないのでしょうか。 彼は私が忙しいのかなと思って気を遣ってるだけなのかなとも思います。 やはり彼がちょうどいいと感じている以上、 彼に合わせてこのままのほうが長続きしますでしょうか? 皆さんから見ればたいしたことはないかもしれませんが、 過去の辛い家庭環境や恋愛経験から、いつ捨てられるか分からないという不安が常に付きまとっており、彼には言いませんが些細なことで 嫌われるのではないかなど、とても不安になってしまいます。 私もよく美人だといわれますが、彼はかなりかっこいいですし、会っていない間に誰か他の人が接近してないかといったことも、とても心配です。 容姿は関係ないことも分かっています。 信頼しているし、過去のことも知られたくないので、彼には一切不安を口には出しませんが・・・ 今までで一番大好きな彼なので、ずっと一緒にいたいです。 そのためならどんな努力もします。 こんな状況で耐えられないようでは、誰とも付き合えないとか、 贅沢な悩みであるとか様々なご意見があると思います。 乱文な上に、長文で申し訳ありません。 どうか、ご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#37682
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 入札していたら取り消されました

    ヤフーオークションに入札をしていたら >あなたが入札したオークション「XXXXXXXXX」は取り消されました。 >このオークションの商品詳細ページにアクセスしてください。 というようなメールがきててました。 >出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました。 というようにも書かれています。 こちらは評価に悪いなどもなく新規というわけでもないのに なぜ取り消したのかわかりません。 取り消した理由もなにも書いてなく、 取り消ししたにもかかわらず同じ商品を同じIDで再び出品しています。 なんか納得できないのですがどういう事が考えられますでしょうか。 文句のひとつも言いたい気分です。

  • 家庭内の使用人の減少と「豊かさ」について

    お世話になります。 明治から昭和30~40年代くらいまでは、ちょっとした企業の課長クラスでも家政婦を雇い、運転手のお迎えつき(その昔は人力車)がついたと聞いたことがあります。もっと上のクラスになると書生や子守の下女なども住み込みで雇えたらしいです。 今の日本は当時より豊かになったと言われていますが、上場企業の社長でも電車通勤していたり、部長クラスに至っては普通の社員とあまり生活水準が変わらないようです(私もまだそこまで出世してないのでわかりませんが)。 会社員に拘わらず、役人や教師も昔に比べて生活水準は後退したように見えます。 このような現象をみると、むしろ実感する「豊かさ」という点では後退したのではないでしょうか?なぜ お迎え車・家政婦・書生・下女などが減ってしまったのでしょうか?

  • 妻に料理好きになってもらうためには?

    子供が5人いるパパです。 妻もそれなりに、主婦してますので、料理も普通には作れるのですが。 毎日作るということもあるからでしょうね。 あまり楽しくないそうなのです。 妻の母親は教師で、家でほとんど料理することなく、料理を習ったことがないので、料理の基礎に自信がないと思っています。 おばあちゃんが、作っていてくれたので、和食は味を覚えているみたいですが、 洋食・中華は自分で料理の本を見て作り、味に自信がないと言います。 私自身は母親も料理が好きでしたし、私も子供のころから、 興味でケーキもパンも和食もと、なんでも手をだしていましたから、 料理を作ることに、それほど肩に力も入らず作ることができます。 (平日は仕事の疲れで、ほとんど作りませんが・・・) 料理を楽しく作るコツがあれば、教えてください^^ よろしくお願いします。