2St の回答履歴

全554件中441~460件表示
  • 釧路湿原ノロッコ号 駐車場

    7月17日釧路湿原ノロッコ号4号3号を予約しました。レンタカーでの移動なのでどこか駐車できるところを探しています。よろしくお願いします。

  • 夏、十勝・帯広3泊4日の旅

    ここ数年、毎年夏に北海道旅行に行っています。 今年は7月下旬~8月上旬に3泊4日、レンタカーで 十勝・帯広をめぐる旅をしようと思っています。 行程を以下のように考えてみました。 ■1日目 とかち帯広空港(PM1:20着予定) 幸福駅・愛国駅/白樺並木/十勝牧場 鹿追町泊(翌日の熱気球開催場所) ■2日目  熱気球フリーフライト体験(AM5:30~9:00) ※「熱気球」については先日こちらでアドバイスをいただきました。 ナイタイ高原牧場/タウシュベツ川橋梁/三国峠など 十勝川温泉泊 ■3日目  黄金街道→襟裳岬/豊似湖/百人浜など→ 天馬街道→帯広へ ばんえい競馬観戦(ナイター/土日月曜開催) 帯広泊 ■最終日  帯広市内スイーツめぐり(六花亭/柳月/高橋まんじゅう屋など) ハルニレの木/昆布刈石海岸/中札内美術村など とかち帯広空港発(PM8:25) ご相談したいのは、以下についてです。 (1)上記行程について、アドバイスをよろしくお願いします。    (余裕ある日程を組んだつもりなのですが) (2)できれば日勝樹海ロード・日勝峠もドライブしたくて、    行程としては2日目か4日目がよいかと思うのですが、どうでしょうか? (3)3日目は帯広の街で夕食をとろうと思いますが、    おすすめのお店があれば教えてください。 (4)他にもおすすめの観光場所、ぜひ見ておきたいビュースポット、    ドライブルート等ありましたら教えていただきたいです。 雄大な自然、すばらしい絶景、爽快なドライブを楽しみたいです! アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

  • 釧路湿原ノロッコ号 駐車場

    7月17日釧路湿原ノロッコ号4号3号を予約しました。レンタカーでの移動なのでどこか駐車できるところを探しています。よろしくお願いします。

  • 夏に北海道を旅行するとしたらいつ頃がいいですか?

    子供の夏休み(7/21~8/31)に北海道を家族4人(夫婦+7歳+3歳)で旅行したいと考えてます。季節的に、いつ頃がベストでしょうか? 具体的にどこに行くかはまだ迷ってますが、飛行機で行った後は、レンタカーで道央~道東あたりを回りたいと考えています。期間は6~10日ぐらいの予定です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#62861
    • 北海道
    • 回答数4
  • CT画像について

     一般のレントゲン写真であれば、何処が肝臓で何処が肺などが比較的わかると思います。  CTの場合、腹部CTを撮影し、フィルムを見てもどの臓器が何処にあるのか全く判りません。  胸部CTと腹部CTの画像で何処に何があるか詳しく書いているものはないでしょうか? お願いします。

  • 釧路湿原ノロッコ号

    7月29日(日)ノロッコ号乗車を検討しています。 ・釧路空港13:00着 ・釧路空港からレンタカーで細岡展望台へ(観光) ・細岡展望台→釧路湿原駅(ノロッコ4号15:27乗車) ・塘路15:50着 ・サルボ展望台とコッタロ展望台を観光 ・摩周温泉(19:00着希望) ノロッコ号には家族(妻と子供)が乗車し、自分はレンタカー で釧路湿原→塘路移動予定です。 質問1:釧路空港13:30出発として細岡展望台まで どれくらいかかりますか?ノロッコ乗車までに細岡展望台 を観られる余裕はありますでしょうか? 質問2:夏休みの日曜日ですがノロッコ号の混み具合は 如何でしょうか?指定席を取ることは難しいでしょうか? 指定取れなかった場合、自由席の混み具合はどうでしょう? 質問3:摩周温泉へ19時くらいに到着したいですが、 塘路16時発でサルボ展望台は観れるとして、コッタロは 難しいでしょうか? 質問4:自分もノロッコに乗車したい場合、釧路湿原駅 には駐車場はありますか?釧路湿原で乗車し、塘路でノロ ッコ3号にて折り返す案も検討しています。 質問5:ノロッコ号釧路駅⇔塘路駅間の見所はどのあた りでしょうか?釧路湿原→塘路間で十分でしょうか? 釧路→釧路湿原間と比べてどうでしょうか?日本一遅い スピードの場所があるとガイドブックにありましたが、 それは具体的にはどのあたりでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • CT画像について

     一般のレントゲン写真であれば、何処が肝臓で何処が肺などが比較的わかると思います。  CTの場合、腹部CTを撮影し、フィルムを見てもどの臓器が何処にあるのか全く判りません。  胸部CTと腹部CTの画像で何処に何があるか詳しく書いているものはないでしょうか? お願いします。

  • タンに血の塊が・・・

    題の通り、タンに血の塊があります。 昨日今日と、出ました(1回ずつ) 初めてでびっくりしたのですが、似たような質問&回答があり読んでみたのですが・・・・。 違うかったのは、風邪はひいてるんですが咳は全くと言っていい程してません。風邪に気付いたのは昨日で熱もありましたが薬のお陰か、下がってます。仕事にも行きました。 黒い塊もありました。読んだ内容によると肺?からの血だそうですね。 喉も違和感があるものの、さほど痛さはありません。 喫煙もしています。 風邪をひいても、今までタンを体外にわざわざだしたりすることはありませんでした。少量ということもあったのですが、今回のは硬くて形がはっきりするほどで、流石に出したんですが・・・・・(;´` ``` (液体というよりは、ゼリーのような固体に近い感じです; 最近、よく体内の変なところに空気が入ったような痛みを感じることがあるんですがこれは関係ないでしょうか>< 一応来週になりますが病院には行くつもりです。まだ休みがわからないので。。。少し怖いので参考に、お願いします;

  • 地元の方は蟹を食べない?

    くだらない質問に思えると思うのですがごめんなさい。 個人的に必要な情報で書き込みさせていただいてます。 ご回答お願いします☆ 北海道の方は面倒くさくて蟹をあまり食べないというのは本当ですか?

  • 十勝川温泉(モール温泉)宿泊希望

    教えてください。 モール温泉を体験したく、夏休みに一人旅することにしました。 色々調べているのですが、宿が沢山あってひとつに絞ることが出来ません。 予算は2食付で1万円以内 *宿食にはこだわっておらず、おいしいお店があれば素泊まりでも・・・と思ってますが。 場所はモール温泉があればどこでも(移動はレンタカーを借りています) 日程は8月上旬の平日一泊 人数は女一人 この条件でオススメの宿を教えてください。 よろしくお願いいたします!!!

  • 北海道4泊5日 女性一人旅です。

    こんばんわ。 7月の上旬に北海道へ旅行へ行く事にしました。 初めての北海道なのと女一人旅で分からない事が沢山あり何かアドバイスをお願いいたします。 ☆往復、旭川空港利用 ☆2日目から最終日までの4日間レンタカー利用 ☆富良野、美瑛、層雲峡を観光予定 ☆自然や絶景にふれたい と考えております。 もし回れるなら知床辺りまで行けたら良いなと思っているのですが、時間的に難しいでしょうか?? 宿泊場所はまだ決めておりません。 富良野辺りだけでなく他も回れそうであれば、そこで宿泊場所をと考えています。 また、ホテルかペンションかで悩んでいます。 富良野周辺他、女性一人で宿泊出来るホテル、ペンション等は少ないのでしょうか?? 何かこの時期お勧めな場所などありましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 北海道の個人の牧場にファームステイできるんでしょうか?

    北海道でファームステイできるところを捜しています。 インターネットで調べると大きな牧場でレジャー型ファームステイのようなものはあるのですが、個人の牧場で実際の牧場のお仕事を間近で見てみたいのです。 長期でお手伝いできる訳ではなく長くて2日間だけで、北海道に行ける日もすでに決まっているので、お手伝いではなく邪魔になるだけだと思うのですが、もしこのような勝手な条件で受け入れてもらえるところをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。

  • CT画像について

     一般のレントゲン写真であれば、何処が肝臓で何処が肺などが比較的わかると思います。  CTの場合、腹部CTを撮影し、フィルムを見てもどの臓器が何処にあるのか全く判りません。  胸部CTと腹部CTの画像で何処に何があるか詳しく書いているものはないでしょうか? お願いします。

  • 北海道3泊4日レンタカープラン

    7/12~15に夫婦で北海道に行きます。7月の3連休と言う事もあって飛行機が思う様に取れずこの様なスケジュールになってしまいました。旭川と女満別は全滅でした。 本当に大丈夫なのかとても不安です。アドバイスをお願いします。 1日目 11:40 帯広空港着(レンタカーで移動)⇒釧路湿原(釧路湿原展望台か細岡か迷っています)⇒900草原⇒摩周湖展望台⇒川湯温泉泊 2日目 一路知床へ(オシンコシンの滝/観光船10:30発予約済/知床峠/知床五湖)⇒ウトロ泊 3日目 美幌峠(時間があれば)⇒層雲峡温泉泊(観光がわかりません) 4日目 美瑛/富良野⇒新千歳空港18:55発⇒大阪へ こんな感じです。改善すべき点や移動ルート・知床/美瑛の観光ルート現地出発時間などを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 妊娠の場合・・・。

    先月の28日から1週間くらい生理があり、次の生理予定日がだいたい今月の26日くらいです。多少の前後あり。 生理初日の28日に避妊なしでエッチ(外だし)をして、今月15日避妊ありでエッチをしたのですが、終わってゴムを見ると破れていました。手で触って漏れてくる!というくらいなので、中には漏れていないと思うのですが、安心は出来ません。 ずっと基礎体温をしているのですが、2週間程前から体調を壊していて基礎体温で排卵も確認できていません。微熱があった日もあったので。 今月4日くらいから咳がひどく、耳鼻咽喉科で薬を貰い飲んだのですが効かなくて、今度は内科でキツメの咳止めととんぷくをもらい飲みました。15日前から薬は飲んでいないのですが、今日胸のレントゲンを正面から1枚横から1枚とりました。もし妊娠していても影響はないでしょうか??また咳のし過ぎは、妊婦の場合よくないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 夏の北海道道東旅行

    7月末から道東旅行を計画していますが、見所がいっぱいでルートがきまりません。(1)釧路9時30分in(4)千歳19時outの3泊4日です。両親と子供(小学生)でレンタカー利用です。 1泊目はウトロで(一人が女満別合流の為)2泊目は阿寒湖、3泊目は未定です。カムイワッカの滝、ウトロクルーズ(3時間コース)、旭山動物園は行きたいです。 北海道らしさを満喫できる、お薦めルート、見所教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 宇登呂から阿寒湖までのお勧めのコース

    7月下旬に私たち60歳後半の夫婦が北海道ドライブに出かけます。 その途中の宇登呂から阿寒湖までの一泊二日のお勧めのコースをお教え下さい。  宇登呂に泊っていて、そこを出発して、野付半島>別海>霧多布などを一泊二日で観光して阿寒湖に泊まりたいと考えています。 観光すべき所、ルート、途中での宿泊地をお教え下さい。 宇登呂と阿寒湖の宿は取れていますので、それは変更しません。 よろしくお願いいたします。

  • 全身麻酔の付き添い者がいない場合

    耳鼻科で全身麻酔で、鼻の手術(1週間位入院)を受けることになったのですが、病院側に、当日「麻酔について説明をするので、身内の付き添い者をお願いします」と、強い口調で言われました。 私は成人で(扶養なし)、遠方に単身赴任をしている関係上、そのためにわざわざ、相当な旅費を掛けて、来てくれる付き添い者はいません。 質問ですが、このケースで事情を話して、「付き添い者はいないので、私が承諾したから、付き添い者なしで手術をお願いします」と言ったら、お医者様から手術を拒否されることはあるのでしょうか? こういう場合、事情を説明するにも、口頭ではなく、書面で誓約書か何か書いていった方が良いのでしょうか。 ということで、非常に、困っています。どうか、私の良い対応方法を教えてください。 ※補足が必要であれば、お手数ですが、どうかお書きください。出来る限り、補足いたします。 すみませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 宇登呂から阿寒湖までのお勧めのコース

    7月下旬に私たち60歳後半の夫婦が北海道ドライブに出かけます。 その途中の宇登呂から阿寒湖までの一泊二日のお勧めのコースをお教え下さい。  宇登呂に泊っていて、そこを出発して、野付半島>別海>霧多布などを一泊二日で観光して阿寒湖に泊まりたいと考えています。 観光すべき所、ルート、途中での宿泊地をお教え下さい。 宇登呂と阿寒湖の宿は取れていますので、それは変更しません。 よろしくお願いいたします。

  • 車体自体ががバッテリーを充電する力って?

    パイクに電力を消費するアクセサリーをつけた場合 その部品の消費電力がエンジンがバッテリーを充電する能力を超えたら バッテリーはいずれ上ってしまいますよね?バッテリーを強力なものにしたって充電の力を大きくしなければ少しずつバッテリーのパワーは減っていってしまうわけで・・ そこで質問ですが、その走りながらの充電能力を増やすにはどうしたらよいですか? ちなみに私はレーダー探知機VZ5000をつけた為に新品のバッテリーが一日で弱くなり 電子制御のバルブが正確に作動しなくて困っています。 過去の質問で見つかりませんでした・・御存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!!