pon_ta_kun の回答履歴

全451件中61~80件表示
  • 最大100Mbpsって実際の所どの程度なの?(川崎市麻生区です)

    最大100Mbpsって実際の所どの程度なの?現在住まいが川崎市麻生区の一戸建てです。ADSLも最大24だの50だの比較広告がありますが、今のyahoo.bbではせいぜい100kbpsです。 それともインフラを整備しても内部配線とかを変更しないと早くならないのでしょうか??? よきアドバイスをお願いします。

  • 郵便振込み口座の番号

    こんばんは。 記号5ケタ、番号5ケタという口座番号は存在しますか? よろしくお願いします。

  • 音声を録音フリーウェアってあります

    聞く小説みたいのを作ろうと思っています。フリーウェアでありますか?録音のいい方法とかあればアイディアください。一般家庭なので特別な機材は全くありません。よろしくお願いいたします。

  • どのLANアダプタを使ってもダメです。

    前に使用していたWindows98機をセカンドとして使用しようと思い、久しぶりに電源を入れました。 USB LANアダプタを使用しているのですが、全然接続できません。家庭内LANにも接続できません。 というより、アダプタのLEDが全く反応しません。 いくつかのアダプタで試してみたのですが、どれも同じです。 コントロールパネルのシステムのハードウェア接続では、どれも正常に動作となっています。 いつくかのアダプタがすべて同じ症状ですので、98のシステム事態に問題があると思うのですが…

  • アナログ録音の入力ができない。

    ソースネクスト社のアナログ録音(IPOD SELECTION)を昨年購入し、本日利用しましたが、PCへの入力できません。対策を教えて下さい。MDとPC(NEC XP)を貴社から購入したPCでイヤホン出力をマイク入力に入れていますが、出力が出ていません。MDプレーヤーの出力を最大にしても波形が出てきません。 PCは最新のXPCORE2DUOプロセッサーです。

  • デュアルチャンネルメモリを増設するとフリーズします。

    自作マシンです。 マザーは:GA-8GPNXP Duo(ギガバイト) CPUは:Pen4 630J メモリ:DDR400 PC3200 512M*2枚組     (IO-DATA サムソン製の手張りシールが) グラボ:WinFast FX6600GT TDH 自作したのは1年ぐらい前でしょうか、ふとメモリが増やしたくなり 同じIO-DATAの2枚組みのDDR400 512M*2を購入し、デュアルチャンネル で増設しました。 BIOS上では認識し、起動するのですが、Windowsの背景が出て 処理を始めるぐらいで、フリーズします。 ギガバイト特許のU-PLUS DPSという(消費電力を抑える?発熱を 抑える?)やつを抜き取ると、ちゃんと起動はします。その他ソフトも 正常に起動します。 ただし、ゲームを起動すると、今のところ100%フリーズします。 512M*2の1Gですと、これまでのメモリでも、新しく購入したものでも 問題ないです。 過去の話でもあったのですが、相性と言われれば、 それまでですが・・・ メモリの種類は前回は片側に基盤がついてたもので、 今回は両側についてるもので、種類は違いますが、 同じ会社から買った、容量もまったく 一緒のものです。これでも問題生じるのでしょうか? ソケットの挿し場所等は間違ってないはずです。 認識もしてますしね。 何か対応ございましたら、ご教授下さい。

  • オーディオファイルをネットワークアドレスにしたいんですが。

    GARAGEBANDでつくったオーディオファイルをホームページなどで紹介したくて、http//...などの形にしたいんですが、なかなかできません。教えてください。

    • ベストアンサー
    • KNN325
    • Mac
    • 回答数3
  • ウィルスバスターについて

    2,3ヶ月前にノートパソコンを購入したばかりです。 パソコンをいじる度にウィルスバスターのウィンドウが現れてきてうんざりしています。しかし、「ウィルスバスター使用期限が3月25日までです」と記載されていて、新しく購入しなければパソコンがウィルスに冒されると記されているのです。 このまま放置しておいたらまずいのでしょうか?パソコンを購入した辞典でウィルス対策されていないのですか?あまりにも無知なので、教えてください。よろしくお願いします。

  • 世界選手権キム・ヨナ選手 点数が出すぎではないですか? 

    昨日の世界選手権キム・ヨナ選手のSPの点数は歴代記録を更新しました。 素晴らしい演技ではありましたが、点数がちょっと高すぎと思ったのは私だけでしょうか? 芸術点は真央ちゃんと同じなのに、技術点は難易度の高いコンビネーションジャンプを飛びほぼ完璧な演技をした安藤選手より3点も開いています。しかも、完璧な演技をした時の真央ちゃんの技術点より1点高いのですが、キム・ヨナ選手は一体何で点数を稼いだのでしょうか?

  • ウィルスバスター2007 エラー[PcScnSrv.exe - ディスクがありません]と表示されます。

    はじめまして。 ウィルスバスター2007をインストール後以下のエラーが出るようになりました。 [PcScnSrv.exe - ディスクがありません] 何かディスクを入れると、このエラーが出るようになってしまうような感じなんですが こうなってしまうと再起動しないとエラーが消えません。 どのたか同じような症状が出た方はいないでしょうか? 解決策がわかる方、よろしくお願いします。 OS:Win2000

  • PDFの編集

    PDF(画像)の編集というのは可能でしょうか。もし可能であれば、その方法を教えて下さい。

  • CD-RWに2回目以降の書き込みをどうしてもしたい

    Beatamをはじめて使ってみたのですが、CD-Rでも CD-RWでも曲の追加書き込みができません。 容量がいっぱいの表示になります。 どうしても、追加書き込みをしたいのですがどうしたらいいですか。

  • 携帯電話お洗濯

    携帯電話を洗濯してしまいました...電源が入りません(泣 機種はauのneonです。 こういうときはどうすればよいのでしょうか? 携帯を変えるとなると新規でしょうか?機種変なんでしょうか? 回答お願いします。

  • DVDの映像が出ません

    中古のPCを購入し、WMPでDVDの再生をしたところ、「互換性のあるDVDデコーダがインストールされていないためWindows Media playerは、このDVDを再生できません」と、メッセージが出て再生が出来ませんでしたので、こちらの過去の質問を参考にWMPをWMP11にバージョンアップして、家にあった『WinDVD5』をインストールしてみました。 その後、音は出るようになりましたが画面が真っ暗なまま映像が映りません。WMPでもWinDVDでも同じ状態です。DVDが見られるようにするにはどうしたら良いのでしょうか? PC:FMV-BIBLO NE9/1130 OS:Windows XP Home CPU:Mobile Intel PentiumIII 1.13GHz

  • Windows Movie Maker2.0

    只今WMM2.0で写真のスライドショーを作成中なのですが、作業中にすぐフリーズしてしまいます。メモリは512MB RAM,CPUは Pentium4は2.4GH動画、画像編集には支障はないと思っているのですが・・・。もちろん、編集の際は、他のアプリケーションの起動は避けているのですが、やはりメモリの増設、CPUも3.0ぐらいのやつを購入した方がよいのでしょうか。因みにOSはXP Professional Version2002 SP2です。

  • 香典返し

    香典返しをしたいのですが、表書きは何と書けばよいのでWしょうか?

  • 雇用保険は掛け捨てですか?

    民間の診療所に働いていたのですが、国立病院機構に勤めることになりました。 国立病院機構は国家公務員なので、雇用保険はないそうです。 民間の診療所で働いていた時は当然、雇用保険をかけていましたので脱退することになると思うのですが、これは掛け捨てなのでしょうか? 八年ほど勤めましたが、返戻金等はあるのでしょうか? また、民間の診療所では何も手続きをしなかったのですが、雇用保険を脱退するにあたり、なにか手続きが必要なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パソコンのシステムファンを停止させたいのですが。

    教えてください。 COMPAQのサーバーパソコン、プロリアントML330eを使用しているのですが、システムファンがうるさくて停止させたいのですが、BIOSにも項目がないし、コネクタをはずすと「FANが繋がってない」というメッセージが出て再起動してしまい、それを何度も繰り返すので、はずせないです。またコネクタはこのサーバーのマザーボードの専用のようで、パソコンショップで売っているものとは明らかに異なります。(おそらく回転を検出しているものと思います)

  • どうすればいでしょうか?

    二日ほど前に質問させていただいたものですが、フリーの復元ソフトで試してみたところリカバリののところをクリックした後に失敗と出るばかりでパソコン内のデータを見てみると小さな四角形に×印が書いてあって画像を見ることができません。パソコンにあまり詳しくないものでわからないことばかりなのですが大事な写真なので是非復元したいのです。もしやり方のわかる方、他のソフトでお勧めのがある方は教えていただけないでしょうか。

  • 電話線がない・・・

    一人暮らしをはじめることになり、引き続きインターネットを楽しみたいのですが、新しく住むことになる部屋に電話線がないことが分かりました。電源のコンセントしかない部屋なのですが、 パソコンでインターネットを楽しむ方法ありますか? あったら教えてください。