ai1188 の回答履歴

全487件中201~220件表示
  • 都内urの壁の遮音性について

    現在アクティ三軒茶屋という築五年くらいのur賃貸(家賃18万)にすんでいるのですが、隣の音がすごく聞こえます 以前urのコーポレート池尻という 所に住んでいた時は分譲賃貸並みに隣の音はしませんでした 少し耳にした話では高層のur物件は壁が乾式というものなので 音に関してはあまりよくないそうです 船堀トキタワーや板橋ビュータワーあたりの高層urに引っ越そうかと 思っているのですが同じ事でしょうか やはり分譲賃貸か低層のurにした方がいいのでしょうか? それか築二十年くらいのurは壁にコンクリが入っているとの話も聞きました、内装がリニューアルされていればそれでもいいかなと思います 高層urはどこも一緒なんでしょうか?民間の分譲でも高層はそうなん でしょうか?

  • ほくろの除去 痛みはどれぐらいですか?

    鼻の横に5ミリぐらいのほくろがあります。 普通のシミみたいなやつでは無く,プクッと膨らんだような感じです。 現在そのほくろの除去を考えていますが,痛みに対するこらえ性が無く不安です。 私は未だかつて切ったことも,縫ったこともありません。 他の方の質問を見ると,メスにしてもレーザーにしても 1番痛いのは手術より麻酔のようですね 実際どれぐらい痛いでしょうか? 例えば,抜歯の麻酔と比べて何倍ぐらいの痛さですか? (抜歯は矯正のために数年前に8回位やりました) しょーもない質問かもしれませんが,不安なんです。 経験者のかた教えてください。

  • 機内でわたされる紙の書き方

    今度、初めての海外旅行でベトナムに一人で行きます。機内の中で自分の 住所等、書く紙が手渡されるそうですが、どのような質問がかかれているのか、またどのようにかけばいいのか教えてください、英語はほとんどだめなので具体例を書いてくれたら嬉しいです。それを元に自分の当てはまる住所等に置き換えて書こうと思います。よろしくおねがいします。

  • 東京都又は埼玉県で家賃(駐車場込)15万円までが希望です

    6/1日付転勤に伴い奈良から引っ越すことになりました。 一応下記に希望を書きました。 すべて該当しなくてもいいですのでお勧めの場所および不動産屋さんをお教え下さい。 ・麹町まで1時間以内で通勤出来るところ。 ・5歳の子供に喘息の気があるので少しでも空気の綺麗なところ。 ・幼稚園に編入しやすいところ。 ・駅から徒歩15分以内でタイトルの条件。 引っ越しまであまり時間がないので困っています。 月末下見までにおおよその見当を付けたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。

  • 鼻の頭のシミをどうにか。

    お世話になります。 若い頃にはお肌のお手入れなんて全くしなかった30代そろそろ後半の主婦です。 最近になってようやく「すっぴんでお出かけ」がヤバめになり 自分なりに顔をまじまじと見るようになったのですが 鼻の頭に一円玉程度のシミがあるのに気がつきました。(遅っ 顔全体的に毛穴が目立つほうでして、そのシミを隠そうとコンシーラーを 使ってみるのですが、あまり変わらないどころか 鼻の頭の毛穴がかえって目立つんです。ポツポツとファンデーションの跡が。 それを取ろうとパフで抑えると今度はシミが・・・ 飲んでシミに利く薬はこんなシミにも効くんでしょうか? また、うまく隠す方法とかありませんでしょうか? シミに良いと言われるスキンケア等も教えていただけるとありがたいです。

  • 東京都又は埼玉県で家賃(駐車場込)15万円までが希望です

    6/1日付転勤に伴い奈良から引っ越すことになりました。 一応下記に希望を書きました。 すべて該当しなくてもいいですのでお勧めの場所および不動産屋さんをお教え下さい。 ・麹町まで1時間以内で通勤出来るところ。 ・5歳の子供に喘息の気があるので少しでも空気の綺麗なところ。 ・幼稚園に編入しやすいところ。 ・駅から徒歩15分以内でタイトルの条件。 引っ越しまであまり時間がないので困っています。 月末下見までにおおよその見当を付けたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。

  • 東京都又は埼玉県で家賃(駐車場込)15万円までが希望です

    6/1日付転勤に伴い奈良から引っ越すことになりました。 一応下記に希望を書きました。 すべて該当しなくてもいいですのでお勧めの場所および不動産屋さんをお教え下さい。 ・麹町まで1時間以内で通勤出来るところ。 ・5歳の子供に喘息の気があるので少しでも空気の綺麗なところ。 ・幼稚園に編入しやすいところ。 ・駅から徒歩15分以内でタイトルの条件。 引っ越しまであまり時間がないので困っています。 月末下見までにおおよその見当を付けたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。

  • 貧しい国のこどもたちへ・・・・

    子供が3人いるため、着られなくなった衣類、タオルなどがたくさんあります。フリーマーケットなどもやりたいのですが、時間もなく、オークションなどする余裕もありません、知人にあげてもいいのですが、好みの問題もありなかなかへりません。十分使えるものなんですが、居住している市へといあわせたところ障害者支援のフリマに寄贈してみたら?といわれでむいたのですが、なんだかその収益金の使い道はあやふやでした。世界には着る物もままならない子供たちがいるのに、その子たちのもとにおくる手段はないのか・・・漠然としたかんがえですがそのような活動している団体などありますか?

  • もうダメだと思ったときの切り抜け方

    人生において、もうダメだって思ったときにどういう対処法で切りぬけれてますか?私は今がそうなのです。まだ切り抜けれてないのですけどね。今まさにもうだめかもしれない・・・って思ってます。どうにもこうにも、どうしたらよいものか。ただ時間だけが過ぎ去っていくことに焦りだけが増えてきます。まだ人生経験が浅いからでしょうか。八方塞とはまさにこのことです。なにからやればいいのだか・・・。とりあえずなにか本でも読もうか・・・ってやらなきゃいけないことじゃないのに。どうしたらいいんだろう?って思いますね。今人生のどん底にいる気がします。どなたかこの暗闇に一筋の光を・・・

  • マイレージが確実に貯まる旅行会社

    パックツアーを利用して「シンガポール」に行くのですが マイレージが確実に貯まる旅行会社を探しています。 ブッキングクラスによって加算率が違うのは理解しているのですが 直前まで分からないと言われることが多いので・・・ 「UAのマイレージプラス」と「JALマイレージバンク」を 持っています。 よろしくお願いします。

  • 人間は何故人を殺すか

    彼らの心や精神に何が起きてるのでしょうか。

  • 31アイスクリームの購入方法

    31アイスって店舗で食べれる以外に購入方法ってありますかね? ハーゲンダッツは、コンビニでもスーパーでも売っているのに・ 私はハーゲンダッツも好きですが、どちらかというと31アイスの方がさっぱりしているのでこっちの方が好きです。 店舗で食べるとなると、遠いし、家でゆっくり毎日食べたいです。 ネットでの通信販売もしてないみたいですし(31アイスケーキの販売はあった)。 どなたか教えてください。

  • サテンの生地の使い道

    淡いピンクのサテンの生地が余ってます。 2m×70cmほどで、子供服の一着も作れそうな大きさですが、裁縫はめっぽう苦手で裁断すらやっとというくらいなので洋服作りなんてかなりムリ!という感じです。 でも勿体ないので、できれば小物でも作りたいんですが、何かいいアイデアはないでしょうか? 裁縫は大の苦手ですがビーズや編み物などの手芸はやったりします。 細かい作業は苦にはならないけど、全体像を考えながらどの部分がどうなる、とか、ここはきっちり合わせないといけない…というのを考えながら作るのが苦手なんです。 なので時間はかかっても単純な要領、簡単な作業でできるものなら、なんとかなるかなと思ってるんですが… ちなみにこのサテン地は娘のバレエのお稽古着用のスカートを作るのに使いました。 ベルト部分用に使ったので、それに合わせた小物なんかだと最高なんですが、なんせアイデアがないのです(--;) できれば、作り方なども合わせて教えていただけると助かります! よろしくお願いします。

  • 膀胱炎がすぐに再発してしまいました。

    4月の頭頃から排尿時に残尿感が少しあることが多くなり、6日前後から排尿の最後に下腹部がきゅっと痛むようになり、残尿感も次第に強くなり、耐えられなくなって12日についに病院に行きました。 尿検査をし、恐らく膀胱炎だろうとのこと。たんぱくと血液が出ていました。 抗生物質を4日分貰い、水分をよくとるように言われたので、1日2リットルくらいのみました。 薬を飲んですぐ効果があらわれ、薬が終わる頃には殆ど自覚症状も無くなりました。 薬の切れた月曜日(16日)にもう一度病院へ行くと、もう薬は要らないと言われ、沢山水分をとるようにとだけ言われました。 ただ、検査の結果、以前より血液が多くなっており、また暫くして症状が完全に落ち着いたと思ったら検査にきて下さいとのことでした。 ただこの時点ではまだ、排尿最後の痛みのようなものがとりきれていない状態でした。(勿論医師には伝えました) その後、少し残った痛みがとれるようにと思いながら5日、なるべく水分をとりながら生活しましたが、薬が終わってから徐々に症状が戻ってきてしまったような気がしていました。 下腹部の痛みも少しずつ増えている感じで、まずいかなと思いながらただ水分をとってました。 ところが今日になって、とうとう病院に行った頃と同じくらいまで症状が出てしまいました… 今はまた辛い状態です。 すぐにでも病院に駆け込みたいくらいですが、こんなにすぐ再発?していくのはなんだか恥ずかしいというか、行きづらくて…迷っています。 この場合、再発した理由としてはどんなものがあるのでしょうか? 水分はすごく多くはありませんがとるようにしています。トイレにもちゃんと行きます。 自分で考えられる理由は、火曜と木曜に一度ずつ彼氏と性交渉してしまったこと(行為後にすぐ排尿するといいと聞いたので実践しました) 仕事が泊まりがけになり1日お風呂に入れなかったこと ストレス・体調不良 などです。 完治していないのに要因があったことがやはりまずかったのでしょうか? それとも完治する前に薬をやめたのがまずかったのでしょうか? もしくは膀胱炎に見せかけた別の病気の可能性があるのでしょうか? 今までにも、うっすら残尿感があることもありましたが、こんなに酷くなったことはありませんでした。 今回の再発?も、今までと全く同じ生活をしていたので…どうしたらよいかと思っています。 特に性交渉が原因とは思いたくないのですが(一応気をつけていたので)、医師にも先に念を押されたこともあり、再発したと言ったらそれを理由と決めつけられてしまうのではないかと、不安です。(実際原因かもしれないのですが…) こんなにすぐ再発することはありえるんでしょうか? また、原因と考えられるものはなんでしょうか? どなたか、アドバイスをお願い致します。 特に残尿感ばかりが強く痛みはあまりない膀胱炎です。 長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • 東京都又は埼玉県で家賃(駐車場込)15万円までが希望です

    6/1日付転勤に伴い奈良から引っ越すことになりました。 一応下記に希望を書きました。 すべて該当しなくてもいいですのでお勧めの場所および不動産屋さんをお教え下さい。 ・麹町まで1時間以内で通勤出来るところ。 ・5歳の子供に喘息の気があるので少しでも空気の綺麗なところ。 ・幼稚園に編入しやすいところ。 ・駅から徒歩15分以内でタイトルの条件。 引っ越しまであまり時間がないので困っています。 月末下見までにおおよその見当を付けたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。

  • グアムのレストランでのディナー時の服装について

    何度もこちらでお世話になってます。 グアムへ新婚旅行に行くのですが、1日くらいは奮発してハイアットのアルデンテ(だったかな?イタリアンです)というレストランでディナーをする予定です。 そのときの服装についてですが、「サンダル、Tシャツ、短パン」は禁止らしいのですが、この場合のサンダルとはビーチサンダルのことですよね? 普通に日本で女の子が夏に履いているサンダル、ミュールなんかは大丈夫なんでしょうか? それとも、かかとがストラップとかで止まってないとやはりマナー違反とされますか? それから、スニーカーは大丈夫なんでしょうか? 旦那はスニーカーだと思うのですが、どうでしょう? 短パンではなく、ジーンズではどうでしょうか? 私はワンピースにミュール(ミュールが大丈夫なのであれば)、旦那は襟付きシャツにジーンズ、スニーカーではだめでしょうか? よろしくお願いします。

  • 排卵誘発剤を注射した後の症状について(マカの副作用についても)

    昨日、http://okwave.jp/qa2928047.htmlで質問させていただいた者です。 今年2月に流産後、基礎体温の高温期が9日しかない、はやく子供が欲しい、今月は低温期が20日以上続いているなどの理由で昨日婦人科に行き、初めて排卵誘発剤を注射してもらいました。 エコーで診た時にまさに破裂しそうな卵胞(←もしかしたら破裂直後かもしれないとのこと。)があるとの理由ででした。 注射は午前11時頃に行い、その晩仲良しをしました。 今日朝から卵白のようなおりものがたくさん出ていて、下腹部が重たい感じと生理のような痛みがありました。たまにズキッとしました。 そこでいくつか質問なのですが、 (1)卵胞が破裂後だったとしても、誘発剤を打った後は卵白様のおりものや排卵痛はあるのでしょうか? (2)3週間前くらいから妊娠にいいとネットで見て「マカ」を飲んでいました。いろいろ調べたら排卵が遅れたり生理不順になることがあると知りました。 また、妊娠を希望するなら女性は飲まないほうがいいとも…(焦)。 今まで今月ほど低温期が続いたことがなく生理も順調でした。 これはマカのせいなのでしょうか? (1)と(2)両方でなくて構いませんのでどうか教えてください。 マカのせいで低温期が続いても(排卵が遅れても)無事に妊娠された方のお話もお聞きしたいです。 初めてのことで変な質問かもしれませんが宜しくお願いします。

  • 日焼けしたあとの対処!!

    今日学校から帰る途中に日が射しだして、 ものすごく光を浴びてしまいました! たいした量じゃないかもしれませんが、 すぐにできる対処はないでしょうか。 お願いします。

  • サブリナパンツの丈

    本来のサブリナパンツの丈って 脚のどのへんまでなのでしょうか 検索すると7~8部とあるのですがよくわかりません 通販で買ったはいいものの ちびなので足首丈のへんなパンツになってます なんとかしたい… よろしくお願いします

  • ほくろについて

    小学5年生の男の子がいます。幼い時から少しほくろが多く、最近増えてきているような気がします。何か問題でしょうか?どうゆう病院に連れていけばいいでしょうか?よろしくお願い致します。