ai1188 の回答履歴

全487件中241~260件表示
  • 1歳児 初めての海外 お勧めの国は?

    1歳3ヶ月の息子がいます。 海外旅行デビューをしたいのですが、お勧めのスポットはありませんか?また、持って行ってよかったものがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • azule
    • 妊娠
    • 回答数8
  • ダイヤピアスの購入

    こんばんは。 今、ダイヤピアスを購入しようと迷ってて、何件か店を廻りました。 そこで候補に挙がったのが、3店です。 1.ラザールダイヤモンド 2.ティファニー 3.GINZA TANAKA(田中貴金属) 今まで特にブランドにこだわったことはないのですが、カットが綺麗なところというので1と2を見ました。(確かにきれかったです☆)しかしグレードのわりにお値段は高いようです。。 3はカット自体というより、品質とお値段が釣り合っている(むしろリーズナブル?)ような気がしました。グレードもしっかりついてましたし。 実際3店舗のピアスを比べることはできないので、カットが綺麗だ(と思った)1と2が太陽光で見たらどうか分からず。それなら石も大きめでそれなりに納得のいく3なのか、、と思ったり。。リングではなくピアスっていうことでそんなにグレードって関係ないですよね・? 3店舗に詳しい方がいらっしゃいましたら、なにかアドバイスお願いします!!

  • 夫の浮気相手。

    夫が以前、私の妹と浮気しました。 妹は抵抗しましたが無理だった様です。 これは許されることですか?

  • 目の下のたるみ

    目の下のタルミが気になっています。 ココ最近ではサンローランのタンマジュールアイ、ランコムのアプソリュアイ、などを使ったのですが、ハリや保湿効果はあるものの タルミにはあまり効果がなく物足りなくなってきました。 目の下のタルミに効果アリなアイクリームをご存知の方お見えでしたら 教えて下さい。 価格は二万以内のお品があるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • どちらがいいか誰にも相談できません(長文です)

    私には今誰にも相談できなくて悩んでいることがあります。ここで相談しようと決めたので綺麗事は一切言わないで本心で相談させていただきます。なので私の考えに不快に思う方もいると思いますがよろしくお願いします。質問は以下です。 私(22)には付き合って9ヶ月の彼(29)がいます。彼は正社員でサラリーマンとして働いています。貯金は500万ほどあるそうです。大学は某国立大学を卒業してます。私自身偏差値の低い高校を卒業後就職、フリーターを繰り返していますので、大学を卒業してきちんとした会社に勤めていることがとても魅力的に感じます。ちなみに私の貯金は恥ずかしながら20万です。 彼の年齢の事から来年辺りに結婚しようと言われています。私は以前から安定した結婚生活にとても憧れていて彼とならひどく貧乏することもなく生活ができそうだと嬉しく思っていました。 しかし最近元彼(25)に1年半ぶりにあいました。元彼とは2年付き合い内1年半一緒に住んでいました。私は元彼程大好きになった人はいません。私はあまり嫉妬をする方ではないのですが元彼には異常な嫉妬心がありあました。元彼は私の嫉妬にあきれ返って他の女性に心変わりして家を出て行きました。私は元彼のいない生活に慣れる事が中々出来ず色々な人にひどい迷惑をかけながらなんとかたちなおりました。 元彼は私と会った時に真剣にやり直したいと言いました。私も元彼にあってしまうとやっぱり心が持っていかれました。 だけど正直すぐに元彼へ両手をあげて戻る事ができません。非常にずるい話なのですが元彼は一緒に住んでいた頃からそうですが現在フリーター貯金0。国民年金ん未払。よくないこととは思いますが今の彼氏と比べてしまいます。 今の彼氏は好きです。元彼は気が触れるかと思う程好きです。だけど私は社員ではありますが薄給ですので生活のことを考えると、今の彼氏といたほうが幸せになれる気がしたり、今の彼氏に内緒で元彼とあったりしているんだからその時点で今の彼氏とは別れたほうがいいんじゃないのかなど色々考えてしまいます。 本当に嫌味な言い方になってしまうのですが2人とも私をとても好きでいてくれているのがわかります。 気持ちは元彼です。だけど将来幸せになれるであろうと思うのは今彼です。多分どちらと付き合っても後悔する気がしますしこんな自分のメリットばかり考えているのでどの道幸せにはなれないんじゃないかとか考えてます。 結局は優柔不断だということはよくわかっております。嫌な質問になってしまいますが今の彼の方がいいとかよくないとかアドバイスを下さい。お願いいたします。

  • どちらがいいか誰にも相談できません(長文です)

    私には今誰にも相談できなくて悩んでいることがあります。ここで相談しようと決めたので綺麗事は一切言わないで本心で相談させていただきます。なので私の考えに不快に思う方もいると思いますがよろしくお願いします。質問は以下です。 私(22)には付き合って9ヶ月の彼(29)がいます。彼は正社員でサラリーマンとして働いています。貯金は500万ほどあるそうです。大学は某国立大学を卒業してます。私自身偏差値の低い高校を卒業後就職、フリーターを繰り返していますので、大学を卒業してきちんとした会社に勤めていることがとても魅力的に感じます。ちなみに私の貯金は恥ずかしながら20万です。 彼の年齢の事から来年辺りに結婚しようと言われています。私は以前から安定した結婚生活にとても憧れていて彼とならひどく貧乏することもなく生活ができそうだと嬉しく思っていました。 しかし最近元彼(25)に1年半ぶりにあいました。元彼とは2年付き合い内1年半一緒に住んでいました。私は元彼程大好きになった人はいません。私はあまり嫉妬をする方ではないのですが元彼には異常な嫉妬心がありあました。元彼は私の嫉妬にあきれ返って他の女性に心変わりして家を出て行きました。私は元彼のいない生活に慣れる事が中々出来ず色々な人にひどい迷惑をかけながらなんとかたちなおりました。 元彼は私と会った時に真剣にやり直したいと言いました。私も元彼にあってしまうとやっぱり心が持っていかれました。 だけど正直すぐに元彼へ両手をあげて戻る事ができません。非常にずるい話なのですが元彼は一緒に住んでいた頃からそうですが現在フリーター貯金0。国民年金ん未払。よくないこととは思いますが今の彼氏と比べてしまいます。 今の彼氏は好きです。元彼は気が触れるかと思う程好きです。だけど私は社員ではありますが薄給ですので生活のことを考えると、今の彼氏といたほうが幸せになれる気がしたり、今の彼氏に内緒で元彼とあったりしているんだからその時点で今の彼氏とは別れたほうがいいんじゃないのかなど色々考えてしまいます。 本当に嫌味な言い方になってしまうのですが2人とも私をとても好きでいてくれているのがわかります。 気持ちは元彼です。だけど将来幸せになれるであろうと思うのは今彼です。多分どちらと付き合っても後悔する気がしますしこんな自分のメリットばかり考えているのでどの道幸せにはなれないんじゃないかとか考えてます。 結局は優柔不断だということはよくわかっております。嫌な質問になってしまいますが今の彼の方がいいとかよくないとかアドバイスを下さい。お願いいたします。

  • アメリカ 格安航空券を買いたい!

    7月半ばの平日から40日間くらい、子供とアメリカのメンフィスに行く予定です。出来るだけ安い航空券を購入したいので日程は未定です。 広島空港から成田空港へ行きメンフィス着は夕方、帰りは成田発広島便に間に合う早朝以外の便で帰国したいです。 いろいろ見過ぎてどこで購入するのがいいのか分からなくなって・・・困っています。 よろしくお願いします★

  • 青あざを早く治す方法

    おととい母親がスーパーに買い物に出かけた時に入口の手前でつまづいて自動ドアに顔からぶつかりました。 右目周辺から額にかけてぶつけたみたいで、右目と鼻の間くらいのくぼみ?辺りが青くなってます。 幸い専業主婦なんで人に見られるってこともないんですが、それでも家から出ないわけにもいかないんで一日でも早く青あざをとりたいと言ってます。 とりあえず今日は出かける時は眼帯をして出かけましたが。 何か少しでも早く青あざをひかせる対処法とかありましたら アドバイスお願いします。 ちなみに母親は60歳です。

  • シャンプーなどどれくらい必要ですか?(7泊です)

    こんにちは。 今月7泊の旅行に行きます。 いつも使っているシャンプー・リンス・ボディーソープを持って行きたいのですが、 どれくらい持っていったら足りるのかがわかりません。 いつもシャンプー・リンス・ボディーソープとも 普段は市販の大きなポンプで2プッシュ使っています。 1プッシュ大体何mlくらいなのでしょうか。 ちょっと困っています・・教えて下さい。

  • 爪は何科を受診すべきかわからず困っています。

    最近気がついたのですが足の親指の爪の一部に黒く内出血のようになっている所があります。爪にできているのか皮膚のほうにできているのかわかりませんがこのような場合は何科を受診すればよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • okpurin
    • 病気
    • 回答数3
  • 朝の化粧水と夜の化粧水は使い分けなきゃダメ?

    私は夜、イソフラボンの化粧水&乳液を使っています。 最近化粧をするようになったのですが、化粧をする前に「肌を整える」ということをしなくちゃダメなんですね! 「化粧水」「乳液」を使うんですよね。 そこで疑問なのですが、夜に使う化粧水・乳液を朝のメイク前にも使っていいのでしょうか? もしダメな場合、どうやって「朝用」化粧水か「夜用」化粧水かを見分けるのでしょうか? @コスメでも「化粧水」というふうにひとくくりだから、探しようがないし…おしえてください(;;)

    • ベストアンサー
    • noname#30659
    • スキンケア
    • 回答数2
  • 仏滅に新車のおはらいはNG??

    どうしても都合が合わず仏滅の日に名古屋の熱田神宮に新車の安全祈願に行こうと思うのですが、やはり止めておいた方がよいのでしょうか? ちなみに午後から行く予定ですが、何でも仏滅の日の午後は「仏滅あけ」ということで大安に変わるという話も聞いたこともあるのですが・・・。 どなたかご教授願います。

  • 生卵

    卵の上は、保存する時はどっちが上? パックで販売している時は、まあるい方が上だった様におもいます。

  • 恋人・夫婦・異性と買い物するの好き?

    男です。私は、彼女と買い物するの好きなんですけど、彼女は嫌みたいで「あとで買いに行くからいいよ」とか言います。 私はドラマであるように、スーパーとかでカートを押しながら二人で買い物とかしたいんです。食品に限らず、下着売り場以外は、ついていけます。そういうと「男にしては珍しいね」って言われます。 皆さんは、買い物に付き合う・付き合ってもらうのどうですか? 私は自分のものを買うのに付き合ってもらうのはあまり好きではないのですが、人の買うものに付き合うのは好きなんです。 彼女・彼氏・夫・妻・その他について 男女問わず、お願いします。

  • 真空状態でフタが開かない時の解決策は?

    醤油差しを洗おうと思いフタをしたまま水の中へ入れたところ、真空状態になりフタがはずれなくなってしまいました。またビンに水をいっぱい入れてフタをした時もフタがあかなくなった経験があります。このような時の解決策を教えて下さい!

  • 生活費で悩んでいます

    結婚4ヵ月の主婦です。 わたしは結婚と同時に退職し、今は専業主婦です。 今は夫の給料手取り20万円でやりくりしていますが、 正直ものすごくキツイです。 家賃8万円、夫の小遣い3万円、夫の奨学金返済1万5千円、 その他光熱費、食費、電話代、雑費・・・合わせると、 20万円ではギリギリか赤字の月もあります。 今は、私の失業保険が少しだけ入るのでそれも生活費に当てて、 どうにかやってきています。 もちろんもうすぐわたしも働く予定ですので、 そうなればもう少しは楽になると思いますが、 それでもたくさん貯金する余裕はない気がします。。。 お互い子供が欲しいと思っているのですが、 こんな経済状況ですので、子供を持つことに不安を感じています。 出産後はまたわたしも仕事をできませんし、 夫の給料だけでやっていけるのか・・・ 夫の小遣いを減らしてもらうように言っても、 これ以上ムリということです。 こんな状況の私たちには、今すぐ子供を持つことは あきらめたほうがいいのでしょうか。 なにかアドバイスいただけましたらうれしいです。

  • 幸せなはずなんですが・・・

    今秋に結婚が決まっている筈の者です。 ですが、お金がないということで彼と何度か憂鬱な話し合いが続いています…。彼は貯金が全然ありません。正直、会社の寮なので住宅光熱費は無いも同然の状況なのになぜ…と思いますが(趣味が多くて交友関係が広い人なのでそっちに出て行っちゃうんですよね…ゴルフとかスキーとか)まぁ私も貯金はそれなりにありますが多くはないのでそこはとやかく言いません、問題は今秋に結婚が控えているにも拘らず、彼が趣味関係を今までと同じペースで続け、全然貯金をする余裕がない(する気がないんだと思います)ことです。結婚式もご祝儀内で済みそうなところを私が探してとりあえず抑えたものの、どんぶり勘定で本当にそれで賄えるか正直心配…とにかく彼側の列席予定者の数がハンパじゃないのです。職場だけでも20人以上…正直、親族のみのささやかな式&披露宴、みたいなのを望んでいた私にはエッて感じでした。 実は彼はその式場の予約金を用立てる余裕もないくらいで、全額私が払いました。5万円ですけど。なんか、派手な式とか別によくて、指輪とかも別に何十万とかするのとかいらなくて、気に入ったものを買ってもらえればそれで充分なんです。きょうそのことを言って、ゴルフとかちょっと控えられないのかねぇって話になったら「結婚やめよう」とか言い出すし…正直、別れたほうが楽なんだろうなとは思うんですけど生憎好きなのでそれはできないんですよね… そして考えたのですが、まず結婚式をやらなければいいんじゃないかと思いました。変なお金の心配するくらいなら、籍だけ入れてあと私が貯めたお金で必要な家財道具をちょちょいと買って…とか思うのですが、そういう問題ではないのでしょうか。いえ、あの、わかってるんですけど、なるべく彼と楽しくやっていきたいので建設的なご意見を伺いたいのです。ウチはこのくらいだけどこんな感じでやってるヨ!彼も私もナットクしてるヨ!みたいな。彼も私も手取りは月20~25万、彼は正社員なのでボーナスが60万(年)ほど出ます。

    • ベストアンサー
    • noname#30851
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • エコノミーでいい座席は…?

    こんにちは。夏にNWでアメリカに行くのですが、10時間近く飛行機の中で過ごすので、どのあたりの座席がいいか悩んでいます。エコノミークラスで、今なら空席も多く座席の指定ができます。 列は10~23までと、29~42までです。10~22の通路側はプレミアムシートのため、指定できません。非常口の脇の座席も指定できない状況です。 長旅なのでトイレ等のこともあり、通路側がいいかなとは思っています。座席は前方と後方のどちらが過ごしやすい等ありますか。23と29の間はトイレがあると思いますが、トイレの近くの席はどうなのでしょうか。 ご経験のある方、教えてください。

  • 国際線の飛行機で機内持ち込みの荷物は?

    国際線の飛行機の機内への荷物の大きさはどの位までOKでしょうか? また、制限枠まででしたら荷物が2つになっても良いのでしょうか?

  • 100均のサプリと薬局のサプリ

    目の疲れの為にルティンを、栄養不足防止の為に大豆イソフラボンを買っています。昨日、100均の店で同じサプリをみつけました。お金が無い時は100均ので間に合わせようと思っているのですが やっぱり純度や成分は薬局のほうが優れてるのでしょうか?