yukarikihara の回答履歴

全527件中141~160件表示
  • 飲酒運転と同様に、喫煙運転も禁止すべきだと思いませんか?

    子供の頃、喫煙の判断能力に対する影響を実験した映像を学校の授業で見せられたのですが、喫煙する前と後では、後の方が判断の速さや性格さが鈍っていました。 交通事故を少しでも減らすためにも、喫煙しながらの運転も飲酒運転と同様に禁止すべきではないでしょうか。

  • 皇太子さまを支持しますが、みなさんは?

    皇室報道で、皇太子さまに関する報道が話題になっています。 いわゆる「実家」に顔を出さないことで、 宮内庁長官が苦言を呈されたとのこと。 お祖父さん、お祖母さんである両陛下には ご同情致しますが、 おそらく、皇太子さまは雅子さまのとを気遣っての 配慮だと思います。 一般人としては普通の光景ですが、 皇太子さまの立場からすれば、バッシング覚悟の 勇気いる、とても人間的な態度ではないでしょうか。 結婚される際、皇室という環境に身をおく決意をした 雅子さまに対して、 「雅子を全力で守る」と仰った言葉を 終始貫いている姿は立派です。 みなさんはどう思われますか?

  • 理解できない

    あなたにとって理解できない人はどんな人ですか? 私は、 1 テスト順位などで2番で満足している人。  (なぜ1番になろうとしないのかが分からない) 2 携帯電話などを買うときにデザインを一番重視する人   (見た目だけなのだろうか) 3 車のナンバーなど ゾロ目にこだわる人   (数字がそろっていると、何かいいことでもあるのでしょうか) 4 強い仲間ができたり、群れると、自分が強くなったと勘違いする人   (何も強くなっていないはず) 5 神の存在を信じる人 信じていればいいことがあると思っている人   (苦しみだらけの人生だった私にとっては必要な存在だとは思いません。)  などです。「上記のことが理解できないお前が理解できない」とか言われそうですが回答お願いします。

  • 忘れてはいけない事件、事故。

    1ヶ月もすれば、毒餃子も、あたごの事故(過失)も、ニュースからは消えることでしょう。 忘れてはいけないという事件、事故は、ありますか? 阪神・淡路大震災とか、新潟県中越地震やオウム真理教関連は、記憶からは消えにくいと思います。 メジャーなものより、忘れてそうなものがいいです。 ロシアの原潜が沈没した事故を覚えていますか? 原子力汚染や、たしか、機密保持でプーチンが、海外の救助要請が遅れたんですよねー。 対ロシアや、人道問題、軍事問題を考えると、忘れてはいけないと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#58606
    • アンケート
    • 回答数24
  • 女性に歳を尋ねるのは、失礼か。 (男性&女性に質問)

    まずは、ご自身の年齢・性別をお願いします。 (年代でも構いません) 【男性・女性へ共通質問】 (1)いくつくらいまでの女性なら、躊躇せず年齢をきけますか? (2)その年齢は、ご自身の年齢と関係がありますか? ※いくらなんでも、よく知らない人に効くのは失礼だと思うので、ある程度の付き合いのある人、と仮定してお願いします。 【女性の方へ追加で質問】 (3)ご自身は何歳くらいから、年齢をきかれるのがちょっとな~…な感じになりましたか? 以上です。 何となく、これくらいかな、という感じで構いません。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#207400
    • アンケート
    • 回答数23
  • 好きだったけど嫌いになったメーカー・ブランド

    [好きなメーカーおよびブランド]を質問しておりますが、逆に 今まで好きだったけど、(ある理由で)嫌いになったメーカーとブランドについて質問したいです。 個人的に例として Nike:かなり前に、エアクッションに感動してそれ以来、靴選びの上位に考えていたのですが、最近は脆い(=すぐ壊れる)ので、逆に敬遠するようになりました。 そんな感じで答えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 客観的に見て、どう思いますか?(長文です)

    今の彼氏と付き合い始めて、何度かこちらで意見をいただいている者です。 彼が28、私が24のときに合コンで知り合い、2・3日後に二人で食事に行き、1ヶ月後に体の関係を持ちました。『付き合おう』などの言葉がなかったため遊ばれてるんじゃないかと不安な私を気遣って、忙しいのにほぼ毎日メールをくれたし、毎週末の夜会ってくれました。その翌日は会社に送っていく・・・という状態でした。 彼の仕事は警察官で基本的に土日が休みですが、実際は休みなんてありません。2.3ヶ月休みがないこともありました。そんな中で上記のように会ってくれたことは、すごくうれしかったです。(彼の独身寮から私の実家まで車で1時間です)仕事は最低でも6日に一回は当直で、当直明けの日も通常勤務があります。 今、付き合って1年ちょっとになりますが、実は去年の3月から今日まで一度しか会っていません。その間メールはしていますが、9割以上が私からのメールに彼が返事をする、という感じです。仕事柄電話に出れないことが多いから、空いた時間に返事ができるメールがいいと付き合う前に言っていたこともあり、メールが主な連絡手段です。でもさすがに寂しくなって、声が聞きたいといったことがあるのですが、すぐは無理でしたが電話をくれました。 その後会いたいというと会ってくれました(私が会いに行ったのですが)が、その時も仕事が終わったのは22時すぎで、翌日も仕事でした。 お正月もお休みはもらえませんでした。彼が一番辛いのはわかっているんですが、寂しくて『私と連絡をとりあったり会うのが面倒?』って聞いたんです。『そんなつもりはない。でもそう思わせてたんならごめんね』と言われました。 2月に一度お休みはもらえましたが、試験直前で試験勉強のためとお休みをもらったようでした。彼も29歳で巡査(長?)ということに焦っているのかもしれませんが、もう半年も会っていないのに会いたいと思わないのか、と寂しくなりました。 女性にまず質問したいのですが、(1)こんな彼氏だったら別れますか?(2)別れようとしない私はおかしいでしょうか? 男性に質問ですが、(3)周りにこんな男性いますか?(4)あなたが女性だったらどうしますか? 私の周りは真っ二つに意見がわかれます。『遊ばれてる』って意見が大半ですが。好きなら時間を割いてでも会いに行く、と。 だけど、タイプというわけでもないのみ彼を一目見てすごく気になり、一緒にいて居心地がいいと初めて思える自分の気持ちに正直でいたいんです。でもさすがに半年に一回しか会えないし、次いつ会えるのかもわからない現状に正直辛いです。

  • 美輪明宏さん好きですか?

    美輪明宏さんのことは好きですか? 好きか好きではないか、理由も教えてください。

  • 口にキスって…悩んでいます

    付き合って2年半になる彼女(大学生)の話です。 先日、彼女が友達とヨーロッパに旅行に行き、帰ってきてからその時の話を聞きました。そこで、 「旅行の途中で立ち寄ったレストランの店員がカッコよくて、仲良くなって、キスしちゃった。」と言いました。 僕は、まぁ頬にされたんだろうと思って(文化の違いだからしょうがないし)、 冗談で「口に?」って聞いたら 「うん」って答えられました。 その後、その外人に抱きつかれている写真とかも見ました。「今日のよる遊ばないか?」っていう誘いはさすがに断ったらしいですが…。その時、僕は「ふ~ん」って受け流したのですが、後になってからスゴイもやもやした気分です。(彼女に対してガッカリというか、嫉妬というか、何ていうか…)ちなみに彼女は浮気をするタイプではまったくありませんですし、今までそのような素振りを見せたこともありません。仲もいいです。  こう感じる僕が未熟なのでしょうか?

  • こんなの、酷くないですか?

    ネットで気になるものがあって、何度かメールで質問していました。 やっと、決心がついて、買う意思を伝えたところ、「申込書を送りますので、記入して送り返して下さい。」とのことでした。 なので、待っていたら送ってくれるものと思っていたのですが、3日、4日経っても郵便は来ないし、何の音沙汰もなし。 おかしいな・・・と思っていたら、メールのやり取りはあったけれど、自分の住所を相手に伝えてなかったんです。 一応、気が付いた時点で、「住所をお知らせしていませんでした。」と連絡しました。 が、相手からのメールの文面には、一度も、「申込書を送りますので、ご住所をお願いします。」のようなことは書いて来てないんですよね。 それで、注文を受けたのに、申込書の送り先が不明のまま、訊ねもしないで、3日も4日も放置するって、酷くないですか?

  • 集中できる場所がない

    受験生ですが、家が毎日うるさく集中できなくて困っている、家以外でちゃんと集中して勉強できるお勧めな場所(なるべく一人の空間)を知っている方いませんか?   但し、図書館、飲食店、友達の家以外でお願いします

  • ボーカル教室

    趣味として歌が上手くなりたいけど本格的に上手くもなりたいと思って、ヤマハ大人のための音楽教室ボーカル科とUSボーカル教室2つのボーカル教室へ行ってみました。 自分としてはヤマハの方が音程の取り方とか声の出し方とか本格的に教えてもらえそうなのでそっちがいいと思ったのですが、皆さんからもUSボーカルとヤマハ音楽教室どちらかの感想を聞きたいのでお願いします。

  • 小5バス転落事件、悪いのは・・・

    小5バス転落事件、悪いのは誰だと思いますか? ・指導者 ・運転手 ・チームメイト ・トラックの運転手 ・本人 ・両親 ・車のメーカ ・日本の法律 まだ詳しいことはわからないのですが、ボールが転がって ステップにいきドアが勝手にあいてしまったようです。 そうだと仮定して誰が一体問題だったのでしょうか? 個人的には逮捕された方々に同情する部分もあります。 ボランティアでこどものために指導していた指導者も こんなことになるなら連れていかねばよかったのに・・・。 できれば理由もよろしくお願いします。

  • 車のブレーキについて

    いつも思うんですが例年交通事故者が30000人だそうで 日露戦争かなんかの戦死者と同じらしいんですが この原因の1つに車のブレーキにペダル式が採用されている 事がひとつの原因のようにも思います なぜかというとブレーキ時に踏み代えなければならない ので必ずかなりの時間がかかるということです バイクや自転車のようなブレーキならいつも手が触れているので すぐに止まれますしかしペダル式ではこれよりも明らかに時間が かかると思うのです 緊急用でハンドル部分にバイクとかと 同じ原理のブレーキをつけとけば大分違うと思うんですが どうでしょうか? 

  • 作曲デモ伴奏の作り方

    作詞作曲をしているのですが、メロディと歌詞は出来ても、それにどう伴奏を付けたら良いか分かりません。コードをギターかピアノで弾いたとしても、それではいわゆるデモテープのようにはなりませんよね?(弾き語りではなく、他人にボーカルを頼めるようにデモを作りたいんです)バックトラックは、どうやって作るんですか?メロディありきで作ると思いますが、メロディは歌う部分なので一番あとで入れますよね?では初めにバックトラックを入れるときには何に合わせて入れたらいいのでしょう?ちなみに DTMは使えません。Garage Bandがありますが、使い方が分からず、楽器も弾けません。メロディを音符で入力し、それに合うリズムパターンなどを自動的に入れられるようなことって出来ますか?

  • 徳永英明が・・・

    徳永英明が、「あなた」「恋に落ちて」など、彼自身の作詞・作曲と全く無関係なおんな唄をたくさんカバーしていますが、何かあったのでしょうか? 経緯について詳しいかた、教えてください。

  • 現実の女性に興味を失いつつあります

    私はアニメ、漫画、声優が大好きな20歳の男です。 タイトルの通り、私は最近現実の女性に対する興味が薄れてきているのですが、それと共にアニメや漫画のいわゆる二次元の女性に心惹かれる様になってきています。 元々現実の女性には色々酷い目に遭わされた経験があって苦手な存在ではあったのですが、いつか友達や彼女が欲しいとは思っていたし、仲良くなりたいとも思っていたと思います。 今はそんな感情が消えつつあり、女性の存在が私にとって『どうでもいい事』になりつつあるんです。 性欲だけは今の所は湧くのですが、昔よりは興奮しなくなった様な気もします。 対して二次元の女性には色々な感情が湧く様になりました。 見ているだけで楽しくなったり、疲れや苦しみから救ってくれたり、心の底から幸せを感じる様になってきてる自分がいます。 現実の女性に酷い目に遭わされて苦しんでる時に救ってくれたのも二次元の女性だったりしますし、私がこうなるのもある意味運命だったのかも知れません。 質問なのですが、 1.この話を聞いてどう思いましたか? 2.現実の女性に興味を持つべきなのでしょうか? 3.他人には隠した方がいいと思っていますが、どの様に誤魔化せばいいでしょうか? 私は人間としても生物としても欠陥品であるのは自覚しています。 でも好きになった事は消す事は出来ませんし、好きな事に自信を持っていたいと思っています。 ささいな事でもいいのでアドバイスとか頂きたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • ドラマやマンガに出てくるような生き方をどう思われますか?僕が、そんな感じで今まで毎日がんばってました。

    僕のポリシーは、何にでも好奇心旺盛で、不屈のチャレンジ精神でぶつかり、 いつも明るく笑顔を絶やさず、みんな仲良く、 簡単には、キレない。 自分の仕事も大切だけど、それよりも周りを大切にする(ギリギリまで周りに協力する。自分が辛いコトよりも、後の人への用意を怠らない。直し物があれば、朝早く出掛けてまで直す)。 トイレは極力ガマンする。です。 人からは、まるで、マンガかドラマの主人公みたいって言われます。 この文章を読まれた方に質問なんですが、 こんな感じの生き方をしてる、男性や女性をみて、結婚したい!あるいは、彼女や彼氏にしたい!と思われることはありますか? そう思われないのでしたら、今後、どんな感じで生き方や考え方を変えていったらいいと思われますか? あまり、現実には合わない生き方なのかなあ? ちなみに、今、帯状発疹で療養中です。〔かなり痛くかゆく辛いです。〕 僕は39才で独身で現在、彼女募集中です。

  • エスカレーター結局どうすればいいんですか

    お世話になります。 先日、ある地下鉄の駅のエスカレーターでは歩いてはいけないというようなニュースを見ました。 ここに限らずそもそも立ち止まって乗るものだというこということですが、でもみんな相変わらず歩き続けてますよね。 この状況はちょっと違和感を感じるのですが。 毎日エスカレーターに乗った時にふと考えてしまいます。 大人としてこのルールに律儀に従うべきなんでしょうか? こんな質問で恐縮ですが、ご回答よろしくお願い致します。

  • ら抜け言葉増えた?

    最近テレビを見ていても素人なのにわざわざ「ら抜け言葉」をつかう人がほとんどで、インターネットをやっていても「ら抜け言葉」をよく見ます。どうしてこんなに「ら抜け言葉」が増えてしまったんでしょうか?全くオシャレに思えないのですが、積極的に「ら抜け言葉」を使っている一般の人はどういうつもりで使うんでしょうか?芸能人は所詮芸能人なんで、彼らには言葉に関してほとんど期待していません。